サトー商会さんに関係する記事☆
参観できる参観日の嬉しいことよ。
先週は適応教室に行っていた次男(小6)、昨日は小学校に行っていました。
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
支援学級の長男(中2)が実践している勉強方法。
特別支援教育の法律と制度を知って、支援を受けるためのステップ
1年で偏差値16上げて豊島岡女子学園合格!
1年で16偏差値上げた奇跡~その1
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
スクールカウンセラー卒業!特別支援教室は行かず
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
特別支援学校と小学校|重度知的障害児に合う教育環境の選び方
支援学級の長男(中1)のゆううつ。
《軽度知的障害》中1|2学期の期末テスト|体調不良…
不登校になりたい次男(小5)が動いた。
実食レビュー【セブン:ふわふわ食感シフォンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ひとくちかぼちゃケーキシナモン入り
実食レビュー【セブン:黒蜜入りわらび餅】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:抹茶の甘食風しっとりケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ひとくち ごまだれ団子】カロリー・消費期限などもご紹介!
7P カリっと マカダミアチョコバー
実食レビュー【セブン:りんごのスイートフロマージュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブン「たっぷりホイップのダブルシュー」「ふわもちきなこドーナツ」「冷しブタまぜ麺」など、今週発売の新商品【2025年4月15日週】
実食レビュー【セブン:もちもち食感クレープ チョコバナナ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブン「スイートサンドシュガーマーガリン」「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」「ミートドリア&ペペロンチーノ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
【雑記】最近の美味しい~外食/コンビニスイーツ/クルミッ子/ミスドの抹茶/うどーなついちごミルク。
実食レビュー【セブン:ご褒美モンブラン マロンダイス入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:スイートサンドシュガーマーガリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:熟成チーズ蒸しケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
1月そして2月に延期になったCooking Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥シーフドイタリアン&チョコレートケーキお...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 近年、瞑想がとても注目されてきていますね。とはいえ、瞑想=難しそうというイメージを持たれている方は少な…
ベトナムの人に東京にある美味しいベトナム料理屋を聞いたら出てきた牛肉フォーの専門店「フォーティン トーキョー」を紹介します。本場のフォーを楽しみたいならここがおすすめです。 フォーティン トーキョーとは 外観・場所・アクセス メニュー 牛肉のフォー(パクチー・牛肉追加トッピング) 公式ページ 食べログ情報 フォーティン トーキョーとは フォーティンはベトナムハノイにあるフォーの大人気店らしいです。地元の人だけでなく日本人観光客にも人気のお店らしいです。そんな人気店が2号店として東京 池袋に屋号とレシピを譲り受けてオープンしたお店です。お客さんはほとんど海外の方でした。本場のベトナム人の方が通う…
一人暮らしで節約と資産運用が趣味の、あとう(@ato_ganai)です。 買い物の効率重視でネットショッピングをよく利用
令和3年2月22日 鮭の塩焼き (塩鮭・菜の花) 味噌汁 (玉ねぎ・えのき・人参・油揚げ・ほうれん草) 筑前煮 (鶏肉・人参・蓮根・ごぼう・里芋・竹の子・こんにゃく・竹輪) 胡瓜と蛸の酢の物 (胡瓜・たこ・わかめ・ごま)
こんにちは。一昨日の朝も急に雪が降って来て子供達に「雪が降ってるよぉ~!」と言うと姫はパタっと起きて「雪だ雪だぁ~!」なんて喜んでたのに…王子は「ん~雪…...
【前編】から続いてます。コースは全部「肉」なのかと思いきや、ここで、オマール海老を1尾使ったパイ包み 焼き色の美しさたるや!
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
夫がポークカレーを作ってくれることになった ある休日のお話です(*^-^*) 夫が 主婦の気持ちに気づく出来事がありました。 👇 〜キッチンは料理人の城〜 レトルトカレー セット ファミリー 4食セット
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 今日は、とても暖かかったのでTシャツ姿でお散歩に行ってきました。 今日向かったのは、我が家から北に2.6km行ったところにある簑和田湖。 道中、クルミを拾うことができる大谷木川の橋のそばに植えられている暖地サクランボの花が、早くもチラホラ咲いてるものがありました。
みなさま こんばんは 今日は、とても暖かかったのでTシャツ姿でお散歩に行ってきました。 今日向かったのは、我が家から北に2.6km行ったところにある簑和田湖。 道中、クルミを拾うことができる大谷木川の橋のそばに植えられている暖地サクランボの花が、早くもチラホラ咲いてるものがありました。
ほぼ毎年のようにベランダで干し柿を作る夫。 昨冬は作っていなかったような気がします。 なかなか良い渋柿に出会えない・・・と言っていたような記憶が(笑) この冬は一度だけ、でも結構な数の渋柿を買ってきて、ベランダに干していました。 途中で味見をしましたが、渋みはなくなっていたものの、甘味はまだ足りず・・・。 数日前にようやく適度な硬さになり、ファスナー付き袋に入れて野菜室へ移動しました。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪産直のお店で買った菜の花。たくさんの株をひとつにギュッとまとめたもの、2つで100円とお買い得でした。さっそく家族の大好物の明太子とパスタに。春色パスタにクリームシチューを添えておいしくいただきました。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月21日のメニュー・菜の花の明太子パスタ・新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ・クリームシチュー・トースト新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ☆酢、オリーブオイル、塩、こしょう、マスタード、はちみつを合わせたフレンチドレッシングでいただきました。菜の花の明太子パスタ☆ゆでたスパゲティにゆでた菜の花、明太子を加えて混ぜ、オリーブオイル、パスタのゆで汁、白だしで調味。明太子はお得な切子を使ってます。クリームシチ...☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆
お久しぶりの 『はらぺこ菓子店天秤堂』(瀬戸市東拝戸町75) お弁当と一緒に届けてもらいました なんてすばらしい企画 うれしいうれしい 迷って迷って2つ選んだ 無農薬苺のホワイトシフォンロール(¥450) 無農薬苺のゆめのかを 米粉使用でグルテンフリーな シフォン生地でロールしたケーキ 米粉の白い生地に 真っ赤な苺が映えてて とてもかわいい冬スイーツ きれいな円錐形の大粒苺が まるっと1粒入ってた キ...
2020年の生誕祭は緊急事態宣言真っ最中だったので延期につぐ延期で、結局、晩秋の宴となってしまいました。でも、いいの、いいの。ジビエシーズンだからね。って、ことで、念願のラチュレへ!厨房が見渡せる楽しいカウンター席ですよ。やったー!シェフ自ら狩猟免許を持ち、
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 春陽気の東京です。四谷に住むネコちゃん、コロナで新宿御苑が閉鎖中なので、御苑の外の道を歩いて新宿へ行く日々です。 …
牡蠣の栄養は、味覚の正常化だけでなく、免疫力アップや女性に嬉しい、お肌や髪の毛の健康に効果があります。食べやすいカキフライで、栄養効果を効率良く摂りましょう。
★ 夕食のメニューは ★ 『スコップコロッケ』&『キッシュ』を中心に・・・ (画像付きレシピあり) 今日も朝からイイお天気で暖かいね♪ 外に出ても上着がいらない位・・・ でも花粉が~~~ 午後から
MARU×MARU情報局です。 【ステーキ&ビアー素敵庵】 本日紹介するのは、鹿児島で素敵にステーキ&ビールの楽しめるお店。 【ステーキ&ビアー素敵庵】さんです。 【ステーキ&ビアー素敵庵】さんは以前、MARU×MARU情報局で『ランチ』情報を紹介させていただきました。 ↓ ↓ ↓(合わせてお読みください。) www7.ikutanpapa.com しかし、『ランチ』情報を済ませた後・・・大きな心残りが。。。。 『ステーキ&ビアー素敵庵』。。。。 『ビアー』。。。『ビアー』。。。 そうです!!!!『ビール』を飲んでない!!!!! と。。。いう訳で、再度【ステーキ&ビアー素敵庵】へGO! 行って…
麺人佐藤(めんびとさとう) MARU×MARU情報局です。 本日は鹿児島のおすすめラーメン店情報。 紹介するのは、鹿児島では珍しい『鶏白湯スープ』『鯛アラ出しスープ』のラーメンを提供してくれるお店!!! 【麺人佐藤(めんびとさとう)】さんです。 【麺人佐藤(めんびとさとう)】基本情報 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿8丁目13-18 電話:(099)298-5310 営業時間:11:00~15:20(ラストオーダー15:00) (※スープ切れの為、早い時間に終了する場合もあります。) 定休日:毎週日曜日、第2水曜日、第4水曜日 鹿児島市の中心部から車で約20分弱の住宅街にある麺人佐藤(めんびとさとう…
// ❇️外食日記、 第618回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ケーキハウス309」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おでかけプリン +ティラミス」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️おでかけプリン❇️ // ❇️ティラミス❇️ ⚠️ イタリアの定番デザート‼️ ⚠️マスカルポーネチーズと コーヒーリキュールの 相性がぴったり‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰540円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21…
ロッジのスキレットでビビンパを作りました。石焼きビビンパのようなおこげと時間が経っても熱々が続くロッジのスキレットはビビンパを作る為に生まれてきたと言っても過言ではないと感じる程おすすめです。我家は4人家族で、ロッジスキレット10 1/4
にゃん❤️にゃにゃん❤️ 今日(2/22)は猫の日だぉ❤️ 猫DISH//J-Pop¥255provided courtesy of iTunes 、、、 、、、はぃどーも。 パナゲ×midです。 今回は、、、 『猫の日』 という事で、、、 愛用している"LINEスタンプ"の中から、、、 もふ屋さんの、、、 『ボンレス猫ラテアート』 作ってみました! はぃドン! そこそこ上手く見えるでしょ? ただコレ、、、 すごい大変だったんです! 、、、 何が大変だったかというと、、、 『グレー』 の色を出すこと。 普段は、、、 『赤、青、黄』 の"三原色"をベースに色を作っていけるのですが、、、 それでは…
デカ正吉君に会いに来てくれましたよ
わんわんクッキー♪パクッとが可愛い♪シフォンケーキ屋さん
【中区】おっさんシフォン研究所で色々なシフォンケーキを悩みます。
シフォンケーキ沼
手土産にも喜ばれるお手軽シフォンケーキ
今日のおやつとミナペルホネンのトレイ
スイーツ男子~地震に弱いふたご~
スタートダッシュしてみた?
全種類制覇~シフォンケーキ/暖かくなったら、このごはん。
ローソン ウチカフェスイーツ ふわもち生シフォン(Wショコラ)
久々にシフォンケーキを焼きました♪
【予定】いちごのシフォンケーキ、今年も販売を予定しています。
1938. 新学期スタート
ローソンで『ふわもち生シフォン/Wショコラ』が2025年4月8日発売、ふわふわもっちり食感の新作スイーツ
ケーキランキングを更新しました
昨日の東京は暖かくて、なんと5月の気温だったそうです!お散歩に出かけましたが、とても気持ちが良かったです。金曜日は、愛しのパルシステムの配達日。週末は、冷...
先日、なかなかステキな公園にたどり着いたのですが、公園の中にあった直売所で 購入してみたかったケーキ屋さんのパウンドケーキを発見しました。 いやぁ、迷わず買っちゃうよねー。 Kogasaka Bake (こがさかベイク) 本店 販売所 【購入メモ】季節限定 マロンパウンド まとめ Kogasaka Bake (こがさかベイク) 町田市の住宅街にあるカフェ。 お店の外には開放感あふれるテラス席があり、ステキな雰囲気の外観。テラス席もあるので購入した焼き菓子などいただけるそうです。 2階のカフェスペースは広々とした天井で気持ちの良い空間のようですよ〜。 本店 高ヶ坂本店 ▶︎ 東京都町田市高ヶ…
今日も良い天気。☀汗ばむくらいの陽気。今夜は久しぶりに豚ヒレ肉のピカタ。ヒレ肉のブロックをカットして、塩・コショウ。小麦粉をまぶして卵にくぐらせてフライパンで焼きます。片面に軽く焼き色がついたら白ワインを入れて蒸し焼きに。しっとり、柔らかに仕上がりました
外食が減り、家で作る機会が増え、家事問屋さんのホットパンの出番も増えています。ホットサンドにするとよく食べる子供達。千切りキャベツとハムとチーズと、ゆで卵...
白いイチゴ、知っていますか❓ 👇 ~ミルキーベリー~ 【白いちご】淡雪(あわゆき)イチゴ福岡産 博多 600g12〜15個前後入り×2パック入り箱白いイチゴ ホワイト ストロベリー 希少フルーツ ひな祭り 春フルーツ 母
今回の作りおき野菜おかずはこちらの2品です。写真左は新ジャガとタマゴのサラダ☆新ジャガは皮つきのまま!みずみずしくて香りがよいね。ゆで卵も加えてマヨネーズであえ、お好みで黒コショウを。写真右はタコ、紫玉ネギ、ミョウガの梅酢マリネ☆さっぱりしたものが食べたくて作っておきました。このマリネは息子も大好き。スグになくなりそうな予感(笑)これで数日間は気分的にも日々、らく~に過ごせそうです。日々らく!作りおき野菜おかず
令和3年2月21日 野菜炒め (キャベツ・人参・玉ねぎ・しめじ・豚肉・ピーマン・パプリカ) 味噌汁 (玉ねぎ・エノキ・さつま芋・麩・わかめ) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ・糸寒天・ごま) れんこんのはさみ焼き (蓮根・つくね)
こんにちは土曜日だ、私は買い物に行けなかった・・・残念。゚(゚´Д`゚)゚。今日は遊ぼうよねペカ天!これなっ♪うっひょぉ〜うさぎさんの おみみで もどって くるぞぉー!とおすぎるがぁー٩(๑`^´๑)۶んでも ちゃんと もって くるでな♪ひゃっかい ぐらい やったるわ(ΦωΦ)もう つかれてきた・・・まだ まけん!だっしゅで がんばるもん♪土曜日の家主ランチホットドッグ Beer Brats・ザワークラウト・チーズ・バンズ・ミニトマ...
今年のバレンタインデーはもう気分的に終わった感があるなぁと思っていたのですが当日思い立って!チョコテリーヌを作りました。(なので、冷やして・・食べたのは翌日です 笑)素敵インスタグラマーさんのレシピを参考に。私が最近作っていたのはチョコチ
弁当は、ベースはきのうと同じラインナップのおかず。 メインおかずのフライドチキンが残り2個しかなくて物足りなさそうだったから、それにプラスして似たような色のおかずを隣に並べてみました。 ちょっとおもしろいビジュアルの弁当になりましたよー。
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、…
● パテ・ド・カンパーニュを作ってみませんか? フランス料理の定番、パテドカンパーニュ。ビストロやフランスのお惣菜店で人気の1品で、パテとワインとバゲットがあ…
元から雑穀好きではあるのですが、体が雑穀を必要としているのか、最近は特にに雑穀や玄米が食べたくなるのです。 雑穀リゾットにしたり、ミネストローネに入れたりもしますが、これはお粥に仕立てたもの4種です。 ずっとテレワーク中の長男も、今日は出社日で外出。 肉好きの長男がいないお昼は、肉無し雑穀料理のチャンスですww なので、この日は常備している色々な乾物を使って、玄米粥の賄い昼食にしたのです。・・・...
★ 体調不良の原因は「水分不足」 ★ 今日の夕食はお野菜いっぱいでヘルシー 昨日、体調の悪かったキャロママ 心配なので電話してみたら今日も体調が悪ようで デイサービスも自分で電話してお休みしたって・
1週間の作り置きに疲れて止めた末に行き着いたのは、おかずを作る時、常に2~3倍多く作る方法でした。時短はもちろん、楽だから続けられた、夕食1週間献立、全公開の7日目はアレンジ料理オンパレードの休日ご飯。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンは、木曜日から今日までの取引。 たったの3回しか取引が無く、1,500円の…
みなさま こんばんは 最近の小鳥たちの我が家への訪問ですが、ジョウビタキはちっとも来なくなっちゃいました。 ツグミは、最近何回か来てます。 もっぱら来るのが、ヒヨ・スズメ・シジュウカラ・メジロ って事で、最近の小鳥たちです。
気泡たっぷり 焼き上がりが軽い カンパーニュが焼きたい! でも元種はない! 今回は レーズン液種と ルヴァンリキッド、 2つの酵母を使用加水は80〜85% + リキッド20%一次発酵、24時間〜26時間 冷蔵庫でゆっくり発酵させて 焼きました 今回の配合、載せときます(^^) ↓ 中型2個 強力粉(はるきらり春よ恋ブレンド) 210g 石臼挽粉(ロレンス) 75g ライ麦(細粒) 15g 藻塩 6g モルト 1.5g ルヴァンリキッド 60g レーズン液種 60g 水 180〜195g ボウルでざっくり捏ね上げ (生地温20℃前後) ※室温23℃程度 ↓ 30m後パンチ ↓ 60m後パンチ ↓…
こんにちは。クシャミ連発でギックリ腰が再発しそうな悪い予感(ー ー;)それに追い打ちを かけるように今朝は女子の日になってしまった(((;꒪ꈊ꒪;))) ...
// ❇️外食日記、 第617回目は 「まるみ豚(弁当)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ソースカツ丼 +チーズメンチカツ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ソースカツ丼❇️ // ❇️チーズメンチカツ❇️ // 【お会計】 🔰850円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 まるみ豚 広島通り店 …
5日目のレンチンスープは? かなやんです♪ ご訪問ありがとうございます! 健康診断で、血糖値HbA1cが高めだったことから、食生活を見直すことにしました。 そして始めたのが、野菜ソムリエプロAtsushiさんレシピ本の中の【モデルがこっそり作っている魔法の楽やせレンチンスープ】を、夕食に置き換えることです。 全66レシピの中から、家にあるもので代用したり好みで食材の量を増減ながら、糖体質改善計画実行中のアレンジレシピを載せています。 Atsushiさんオリジナルのレシピは、レシピ本にてご確認ください。 5日目のレンチンスープは? 5日目は鮭とアスパラのクリーミー豆乳チーズスープ 材料 作り方 …
6日目のレンチンスープ! かなやんです♪ ご訪問ありがとうございます! 健康診断で、血糖値HbA1cが高めだったことから、食生活を見直すことにしました。 そして始めたのが、野菜ソムリエプロAtsushiさんレシピ本の中の【モデルがこっそり作っている魔法の楽やせレンチンスープ】を、夕食に置き換えることです。 全66レシピの中から、家にあるもので代用したり好みで食材の量を増減ながら、糖体質改善計画実行中のアレンジレシピを載せています。 今回は低糖質レンチンスープレシピ6日目となります。 ※Atsushiさんオリジナルのレシピは、レシピ本にてご確認ください。 6日目のレンチンスープ! 6日目はツナと…
7日目のレンチンスープは? かなやんです♪ ご訪問ありがとうございます! 健康診断で、血糖値HbA1cが高めだったことから、食生活を見直すことにしました。 そして始めたのが、野菜ソムリエプロAtsushiさんレシピ本の中の【モデルがこっそり作っている魔法の楽やせレンチンスープ】を、夕食に置き換えることです。 全66レシピの中から、家にあるもので代用したり好みで食材の量を増減ながら、糖体質改善計画実行中のアレンジレシピを載せています。 今回で7日目のスープです。 ※Atsushiさんオリジナルのレシピは、レシピ本にてご確認ください。 7日目のレンチンスープは? 7日目は鶏ひき肉ともやしのスープ …
コロナが終息したら、行ってみたい場所はいくらでもあるけれど・・・そのほとんどは再訪の場所。まだ行ったことがない所だと台湾が筆頭!!台湾在住のメイフェさんが...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。