サトー商会さんに関係する記事☆
ファミマで「シクフォニチップス」が2025年4月15日発売、MVデザインやメンバー手書きコメント入りの『カード』が全23種登場
【4月】ポテチ依存症患者の人たちは日に何袋食べるんだろう【6日】
真狩村のポテトチップス
今夜のおやつ!ブルボン『プチポテト サワークリームオニオン味』を食べてみた!
湖池屋『湖池屋ファーム 黄金の果肉 焼き塩』を食べてみた!
究極のポテチ計画 黄金の果肉 天海の焼き塩
ファミマで『ヒプマイ チップス2』が2025年4月1日発売、ヒプムビ デザインの「オリジナルカード」が全25種登場
セブンプレミアム ポテトチップス 梅味 かつお風味 43g
セブンプレミアム ポテトチップス 桜えび味 ごま油風味 43g
性格ごとに最適化されたローソンのポテトチップス「外向型ポテトチップス」と「内向型ポテトチップス」はいったいどんな味なのか試食レビュー
午前中のおやつ!ヤマザキビスケット『チップスター のりしお味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ファミリーマート限定!カルビー『まるでジューシーな餃子のようなポテトチップス』を食べてみた!
コンビニ先行発売!カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%」コク深い!期間限定&数量限定【楽券:ローソン】
初音ミク×カルビー「堅あげポテト」、コラボパッケージ商品がコンビニ限定で2025年4月14日から順次登場。初音ミクAR動画を見られる仕掛けもあり
オオカンザクラ、だいぶ咲いてきました
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンおすすめスイーツ:まっしろホイップ
実食レビュー【セブン:ご褒美モンブラン マロンダイス入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:スイートサンドシュガーマーガリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:熟成チーズ蒸しケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
チートデイに食べたチョコあ~んぱんのロボコ & セブンイレブンのホイップだけシュークリーム
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ちょこもち】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ホイップブリオッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
らんちの話。
セブンイレブン 焼きそばみたいなショコラケーキを食べました
実食レビュー【セブン:ティラミス風パンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:バニラ香るカスタードシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
実食レビュー【セブン:とろけるカスタードエクレア】カロリー・消費期限などもご紹介!
// ❇️外食日記、 第809回目は 「唐揚げ」を食べたくて 「ほっかま弁当」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ弁当」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️唐揚げ弁当❇️ 【お会計】 🔰590円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目…
今日の昼食では、お義母さんの誕生日を祝って、皆でスプマンテで乾杯し、ケーキを食べて、祝いました。29/8/2021 義母の誕生日は昨日で、贈り物は昨日の...
今回ご紹介するお店は北関東ローカルのレストラン「フライングガーデン(FLYING GARDEN)」です。フライングガーデンさんと言えば「爆弾ハンバーグ」。牛肉100%のミディアムレアな焼き加減と仕上げを客の前で行うパフォーマンスが有名です。名前も特徴的な「爆弾ハンバーグ」さてどんな味なのでしょうか。 外観・場所・アクセス 内観 メニュー 爆弾ハンバーグ(キング250g) おまけ ドリンクバーも種類が多くて嬉しい FLYING GARDEN(フライングガーデン)公式ページ フライングガーデン 上福岡店 食べログ情報 外観・場所・アクセス 外観はこんな感じ。看板はお店の名前「FLYING GARD…
一年ぶりに着た夏物ジーンズのポケットに、 無料ワサビの小袋が入ってたw・・・(欝)。 ウチの行きつけのスーパーは魚の種類が豊富です。 魚屋さんがいるからそういう商売ができる。 スーパーに専門職として所属している魚屋さんがいる。 このところ病気か何かで元気がないのがちょっと心配。昔、お店に釣り帰りの客が買い取りを求めに来たのを見たことがある。 魚屋はいくらかのお金を払って買い取ってあげて...
いや、元からなのですが……ますます、というか、なんなんだろうな、最近家が本当に好きで(笑)まだ一部片付いていなかったり、新しい家具に合わせて整理して、ついでにきれいにして、とかやってると、楽しくなってきて、……片付かないのなら楽しくないだろ
今夜のメインは、鶏の生姜焼き。植野食堂で観た作り方を参考に。昨夜からたれを作って、冷蔵庫で寝かせておきました。鶏ムネ肉は、柔らかく仕上がりました。ハチミツの甘さのたれがからんで良い感じです。詳しいレシピはこちら。植野食堂 鶏のしょうが焼き一緒にアサリの酒
こんにちは。昨日からダンナさんが家から少し遠いところへ仕事で行っているので朝早く帰りも遅いのですが。。。子供達が起きてる時間にギリギリ帰って来れて昨日は夜...
令和3年8月29日 冷やしうどん&茄子のオランダ煮 (うどん・茄子・鷹の爪・葱・揚げ玉・) 天麩羅 (ししゃも・竹輪・ピーマン・かぼちゃ・オクラ) トマトの和風カプレーゼ (トマト・チーズ・大葉・ごま油) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・ごま・かにかま)
今年はあんまり桃を食べてない気がするなぁ・・と、少し前の桃のモッツァレラの写真を見て思い、、スーパーにある地元野菜を販売しているコーナーで桃を買ってみたけど甘さが足りなかったー^^;↓これは岡山の白桃。でも甘味がちょっと足りない桃で
さあ夏休みも折り返しですね〜お盆中なんかは子どもにプラス大人1人が増えて もー((`ヘ´) お昼ご飯づくりの存在感爆上がり!リモートの旦那様のいるご家庭は今やこれが日常か。。。頭が下がります(^^;)のはずでしたが。おや???「あーまた台所にいるわ私・・・」の
いつも 訪問*ありがとうございます♡お盆期間中の朝は焼き立て食パンを 楽しみました。晴れパン*これは・・・ 私が 焼いた食パンじゃないけれど ←...
皆さん、こんにちは。 ヴェネツィア、非常に異常に蒸し暑くて死にそうです。。。 キッチンではなるべく火を沢山使いたくないのでついつい冷製パスタに走りがち。…
皆さん、こんにちは。 今日はG20の警護演習をしているのか朝からヘリコプターがうるさい。。。 そもそも世界遺産であるヴェネツィアの上空は飛行禁止のはずでした…
久しぶりにプリンを焼きました。材料は、お砂糖・卵・牛乳・生クリームのみ。シンプルな材料の組み合わせだけど、これが美味しいのです。我が家定番の味。友人のリクエストも多い一品です。ちょとリッチなお茶の時間になりました。(*^-^*)ランキングに参加しています。にほん
皆さん、こんにちは。 今日もG20の為かヘリコプターが大変騒々しいです。。。 さてさて、ヴェネツィアで買えないもので隣町メストレに行き大きなスーパーで買…
7月の22日~25日と、友人のわらびさんの白樺湖山荘に夫婦で滞在して居りました。 毎年、年に数回訪れている白樺湖山荘ですが、随分久しぶりです。 今年5月の連休の山荘の会は、東京都がコロナで緊急事態宣言中だったため、参加を見合わせたので、2020年の9月以来になります。 この時も緊急事態宣言中ではあったけれど、丁度東京オリンピックの開会式。 移動は自分の車だし、個人の山荘に籠りっきりで、地元を汚染する訳...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪早朝より暑さ厳しい一日でした。それでも遠くに聞こえるヒグラシゼミの声に少しだけ涼しさ感じる夕暮れ。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、8月24日(火曜日)の、ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&ナスのポン酢おろしがけ☆でした。豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!ナスのポン酢おろしがけを添えた献立でした。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、穏やかな日常が一日も早く訪れることをお...☆今週の人気ごはん☆
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 だがしかし、円高でループイフダンも裁量取引も取引無しでした。 って事で、投資関連ネタはないので、ココからは姉妹ブログのリメイク版を載せておきます。 8月度の我が家の光熱費と、太陽光発電のお話。 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 今月の電力使用量…
みなさま こんばんはここ数日、暑い日が続きましたね~ホント、こんな日は無職になって良かったなぁってしみじみ思います。何が良かったかって言うと。。。地獄の通勤が無くなったって事。今までは、朝6:12頃家を出て19分頃駅のホームに立つのですが、
新橋・大門にある「お弁当のかわの」のテイクアウト情報。ランチ時は毎日大行列の超人気店!昭和55年からこの地で、毎日食べても飽きない安心・安全なお弁当を作り続けている老舗。テイクアウトして食べた感想や予約方法についてご紹介。コスパ最高の美味しいお弁当が食べられるおすすめのテイクアウト!
牛バラ肉でお手軽ごはんを作りたいとき。 牛丼の次に作るのはハッシュドビーフと うちでは決まっています。 美味しくて簡単! まあ…調味料を変えたカレーみたいなものなので…。 ①小麦...
今日なにつくろうかな。これといって作りたいものもないしな。こんな時は、家にある材料で作ったことがないものをイメージだけで作ってみよう。てなわけで、チーズタッカルビを作ってみます。...
★ 冷凍室の整理 ★ 夕食は『サラダ』以外は冷凍保存していた食品 『炒飯』『豚キムチ』『焼きそば』『海老焼売』 今日は夕方に冷凍の食品が届く予定なので 冷凍室の整理しました 一度、食品を全部出して
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、メトロ半蔵門線で押上スカイツリー駅にやって来ました。東京五輪ショップを発見、ミライトワやソメイテ…
スパニッシュオムレツ献立は、2つの栄養素を取り入れると栄養バランスの良い献立になります。大きいフライパンしかなくても大丈夫。失敗しないポイントと、手間なし簡単副菜の楽チン献立の紹介。
ワクチンを打った帰り道、昼食は何にしようと・・・ ふと思いついたのは、最近、そういうのがあると情報を得ていた店。 本来は立ち飲みの串揚げ屋さんらしい。 ありました。¥300のソースかつ丼。これの
8月13日は、シビッリーニ山脈、ポルケ山(Monte Porche、2233m)の山頂を目指して歩き、あと一息というところまで登ったものの、Monti ...
どうも。やすじゅんです。 コロナ禍でなかなか外出がはばかられる時期ですが、どうしても外せない仕事の都合で六本木ヒルズへ。 ただ、ランチは出来るだけ人に接しないようにしようと楽天デリバリーでメニューを見
// ❇️外食日記、 第808回目は 「麺道 万里一喰」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「鶏【煮干し】魚介つけ麺 +噂の半熟味玉」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️鶏【煮干し】魚介つけ麺❇️ ❇️噂の半熟味玉❇️ // 【お会計】 🔰1020円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1…
今夜は久しぶりに、海老と豆腐のさっと煮を作りました。フライパンにサラダオイルをひいて、生姜のみじん切りを入れ、海老を炒め、長ネギを加えたら、水と鶏ガラスープの素を投入。お豆腐を入れ、塩で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!仕上げに針生姜を散らしま
令和3年8月28日 茄子のはさみ焼き (茄子・合いびき肉・玉ねぎ・大葉・トマト) じゃが芋の味噌汁 (じゃが芋・・葱・油揚げ) ピーマンとツナの和え物 (ピーマン・ツナ缶・ごま) オクラとめかぶの和え物 (オクラ・めかぶ) タコキムチ (たこ・キムチ・きゅうり・ごま・ごま油)
8月の権利銘柄クリエイトレストランツコメダ吉野家イートアンドかな?コメダは買い戻しです food pandaUber eats的な宅配ほんと増えてますよねー…
ジップロックの簡易糠漬け、いくら簡単でもやはりメンテナンスは必要です。 まず塩の補充が必要です。 糠漬けは塩分が野菜に移ります。エネルギー保存の法則というやつでww、やはり糠の塩分は代わりに抜けていきます。 だから時々は糠床に塩を追加して塩分を一定の濃度に保たないといけません。 これはジップロックでも普通の樽なんかで漬ける糠漬けでも同じ。 塩分は一定の濃度に。でないと糠床が痛みます。 前も...
今日もカラッと朝からいいお天気。。。暑いけれどやっぱり青空がいいわぁさて昨日行った名古屋の乳腺クリニック。。。これから長ぁ~いお付き合いが始まる主治医のせんせい昨日の初診で現在の状況を伝えると。。。それに対処するお薬があれよあれよという間に処方されましたお便秘対策に。。。ツムラ漢方防風通聖散エキス顆粒(62番)お便秘対策ですが。。。市販薬ナイシトールと同じ成分。。。痩せるのも期待できるのかしらただ1...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりに晴れた今日。残暑厳しい一日でした。慌ただしかった今日は冷蔵庫の整理を兼ねた献立に。少しだけ残っていた豚ロースしゃぶしゃぶ用肉は肉じゃがに。買い置きの、お気に入り白菜キムチ漬けをプラスして、ピリッとコクのある味わいに。白いご飯に抜群に合う一品になりました。ちょっぴり厚切りの甘塩鮭を添えたら、夫も息子も、ご飯がすすんで困る~と笑ってる^^豆腐と白菜、きのこのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月27日のメニュー・キムチ肉じゃが・焼き塩鮭・だし巻き卵・もずく酢・豆腐と白菜、きのこのみそ汁・ごはんキムチ肉じゃが☆半端に残った豚肉でホクホク肉じゃが。仕上げに白菜キムチ漬けをプラスしてうま味満点♪焼き塩鮭☆辛すぎず...♪キムチ肉じゃが&焼き魚献立♪
こんにちは。まだまだ暑い日が続いてますが。。。もう気付いたら8月も終わりなんですよね💦今日も残暑厳しいみたいなので、熱中症に気を付けたいと...
今日のお昼は、鶏ムネ肉と長ネギのスパゲティ。鶏ムネ肉は、お酒・醤油で軽く下味をつけ、片栗粉をまぶします。オリーブオイルにニンニクの香りを移したら、鶏ムネ肉・長ネギ・舞茸を炒めて茹で上げパスタを加え、味つけは塩・コショウ・醤油・めんつゆ。美味しく出来ました
先日、すっごく美味しかったと書き逃げ(笑)した澄(すみ)とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り) 1個 295円(税込)カロリーは245kcal店頭で見たときに、すっごく美味しそうだなーー♪と思ったこちら。ローソンスイーツの生クリーム
今回ご紹介するのは、手頃なお値段で簡単に作れ、さらに作り置きもできるおかずレシピ。ちりめんじゃこと実山椒を炒め合わせた「ちりめん山椒」をご紹介します。市販の既製品もありますが、意外と簡単に作れますし、保存もききます。今回の分量を目安に、ご家
こんにちは、あとりです❤ セブンイレブン VS ファミリマート ⁉️ ~「マリトッツォ」食べ比べてみました。 (セブンイレブンのホームページから 抜粋) 「セブンイレブン」の<マリトッツォ> 268円(税込289.44円) クリームがたっぷり入っていました。クリームを食べてる感があり❤ 周りのブリオッシュ生地が甘くないので、甘々が苦手な人にはいいかも。 旦那が「また食べたい。美味しかった」と絶賛していました。 ただ甘いパンが好きな人には少しもの足りないかも。 (ファミリーマートのホームページから抜粋) 「ファミリーマート」のマリトッツォ風<クリームシフォン> 184円(198円) クリームのオ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前日比101円15銭(0.36%)安の2万7641円14銭で終えた。米連邦準備理事会(FRB)による早期のテーパリング(量的金融緩和の縮小)観測などで米株高が前日に一服し、東京市場でも投資家は運用リスクをとりにくくなった。下げ幅を朝方に一時260円まで広げたが、日本時間夜にパウエルFRB議長の講演を…
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等はくらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の8月度の光熱費を記事にしたいと思います。まずは、使用量の方から。使用期間
★ 今日も朝から (("Q(・ω・`o)・・・アツイネェ ★ 夕食はふたり別々のメニュー 『キーマカレー』『スパゲティーミートソース』 今日も朝から (("Q(・ω・`o)・・・アツイネェ いつもの時間に実家へ”GO!” こんなに
昨日の夕食にいただいたのは、キュウリのゼリー寄せ。お野菜でゼリーや寒天などを作ったことがあるのは、トマト、セロリ、カボチャ……それくらいかな?なので、キュウリは初の試み!!皮ごとすりおろしたキュウリをこして、鶏ガラスープを加えて加熱。そこにふやかしたゼラチンを混ぜて、冷蔵庫で固めれば完成です。ホイップは塩とゴマ油で調味してかけていますよ。暑くて食欲がないときでもゼリーにするとツル~ンと口当たりもよくて◎キュウリはそのままでもおいしいお手軽野菜だけれど、ちょっとひと手間かけるのも楽しいね。サラダにのせたり、大根おろしに混ぜたりしてもよさそうですよ。キュウリのゼリー寄せ
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*を・・・ご飯ですよぉ♪8/9(月)この日はごはん・塩から揚げ・千切りキャベツ・ワカメスー...
近所にあるけれど、なかなか行かない業務スーパー。夫婦二人だと量的に厳しいのでね……でも覗くのは好き…先日、主人と久しぶりに覗く?ってブラブラしてみました。主人が嬉しそうに『こういうの好きでしょう?』って持ってきました。おっ?パンケーキ?『うん、うん、好き
御成通りの路地 ちいさな焼き菓子のお店のなかで, 好きなのはコレ☆ この夏,何度リピートしていることか 【コーヒーゼリー】360円 ほどよい苦味と甘味とクリームとで そのまんま食べておいし
前から行きたかった天ぷら屋さん「揚げたて天ぷら定食 まきの」でランチしてきました! いつも並んでるけど、11時…
『【晩酌vlog】作って呑んで食べて幸せ気分♩一人晩酌/手羽先の唐揚げ/イングリッシュローズ デスデモーナのご紹介』をご紹介。
今日もお越し下さりありがとうございます主人の大好物のまぐろちゃんがメインで気分は居酒屋ふうににほんブログ村小松菜のお浸し・オクラと茄子のさっと煮・きゅうりの塩もみ一皿にはお惣菜をチョンチョンのせて主人は焼酎、私は日本酒でカンパ~イ。先日、ピンポーンとなりおっ又しても何か当たったかな~とワクワク玄関へGO。印鑑を押して、封を開けたら~近所のお買い物券が当選しました~何に使おう。きっと胃袋を満たしてくれる物になるんだろうけど~。蒸し暑さがまだまだ続きますが、身近にある小さな幸せを見つけてワクワクステキな終末になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→夜ごはんは居酒屋ふうに♬
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。