サトー商会さんに関係する記事☆
今日のおやつとミナペルホネンのトレイ
スイーツ男子~地震に弱いふたご~
スタートダッシュしてみた?
全種類制覇~シフォンケーキ/暖かくなったら、このごはん。
ローソン ウチカフェスイーツ ふわもち生シフォン(Wショコラ)
久々にシフォンケーキを焼きました♪
【予定】いちごのシフォンケーキ、今年も販売を予定しています。
1938. 新学期スタート
ローソンで『ふわもち生シフォン/Wショコラ』が2025年4月8日発売、ふわふわもっちり食感の新作スイーツ
ケーキランキングを更新しました
マロンペースト買って。シフォンケーキを焼く。
サプライズ大成功!
今日はお出かけ〜
ふわふわのシフォンケーキ
このスイーツは《おみやげ》や《贈りもの》だと嬉しい!
「忍たま乱太郎 ランダムブロマイド ~星座の段〜 第1弾 おひつじ座・おうし座」がファミマで2025年4月18日発売、摂津のきり丸たち『牡羊座組』と福富しんべヱたち『牡牛座組』が登場。全9種の中からランダムで1枚がプリントアウト!
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』ランダムブロマイドがセブンイレブンで2025年4月18日発売、江戸川コナン / 毛利小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透たちが登場。シークレット含む全7種がラインアップ
『ワールドエンドヒーローズ』(ワヒロ)のオリジナルブロマイド第2弾がファミマで2025年4月18日発売、「[雨の記憶]戸上宗一郎(開花前)」などSSRイラスト全15種(ランダム)が登場
TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』オリジナルブロマイドがセブンイレブンで2025年4月16日発売、キービジュアルやハロウィン・クリスマス・シチュエーションビジュアルなど全8種が登場。好きなデザインを選んで購入可
TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』のオリジナルブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、ティザービジュアルやキャラブロマイドなど全9種が登場
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」新作ランダムブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、『どるれく・イン・ワンダーランド』テーマの全10種が登場
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)第3期 襲撃編の場面写ブロマイド第3弾がセブンイレブンで発売、第59~61話の全30種が登場。好きなシーンを選んで購入可
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第2弾が2025年4月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
アニメ『おジャ魔女どれみ』の新作ブロマイドがファミマで2025年4月14日発売、ちょん*さんコラボグッズのイラストが全6種(ランダム)のブロマイドで登場
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』の場面写ブロマイド第1弾がファミマで2025年4月14日発売、全30種の中から好きなシーンを選んで購入可能
恋愛AVG『メモリーズオフ』メモリアルブロマイド第5弾がファミマで2025年4月10日発売、最新作『メモオフ双想』のブロマイドが全21種登場
歌い手グループ「Seasons(しーずんず)」の新作ブロマイドがファミマで2025年4月9日発売、花束を抱えたSeasonsメンバーなど全42種の中からランダムで1枚出力。サインやコメント付きもあり
劇場版「地球防衛部ETERNAL LOVE!」のオリジナルブロマイドがファミマで2025年4月11日発売、キービジュアルや場面写など全45種が登場。好きなデザインを選んで購入可能
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』ブロマイド付き謎解きキットがセブンチケットで2025年4月11日発売、ブロマイド×3枚と問題用紙がセットになって登場
TVアニメ『ブルーロック』第2期の場面写ブロマイド第8弾がセブンイレブンで2025年4月11日発売、最終38話「終撃」のブロマイドが全74種登場。ベロ出し凜やロッカールームの世一&凜など好きなシーンを選んで購入可
今夜から始まる楽天大感謝祭本来なら「お買い物は控えます」と言いたいところですが「お買い物します」宣言 購入予定は昨日も書いていたブラックパラティッシのカッ…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 先日 「アーモンドボール」レシピをご紹介しました♬ ~↓レシピはこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202112180000/ このお菓子
いつものクレープ屋さん。埼玉県入間市のジョンソンタウン内にあるマルクブランクレープ。イッヌの好きな場所。大好きなクレープ待ち。間違いない美味しさ。人間も可愛いクレープを焼いてもらいました。年内 また行けるかな~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 新型コロナ感染拡大も落ち着き 友達の娘さんが修学旅行に行きました。 そして な、な、なんと わたしにお土産をΣ(・ω・ノ)ノ❗️ 👇 ~箱根ラスクがおい
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、横浜で親戚のMちゃん夫婦とランチです。横浜そごう入口には大きなクリスマスツリー。10階のレストラ…
おいしいおそばセットを頂戴したので大好きな鴨そばを。アタクシ、鴨とか、豚バラとか、鶏モモとかお肉の脂が溶け込んだそばつゆで食べるおそばが大好きでして。
11/13~11/14日に、福井のおっちゃん(なかとも君の叔父さん)の所で、セコ蟹を食べ、ついでにおっちゃんの船で釣りか、又はおっちゃんの解体所で猪の解体をさせてもらおうと計画していたのです。 おっちゃんは猟師でもありまして、主に箱罠で猪を獲っているのですが、仕留めた後の処理が何かと不便な銃猟と違い、猪が入った箱罠ごと車で解体所まで運び、そこで電気槍で止め刺し、即放血させた後、すぐに大きな水槽に入れ...
みなさま こんばんは 投資郎です。巷では、宇宙へ旅立った前澤友作さんが、宇宙からお金贈りをするという事で、しかもハズレ無しなので大量のアクセスがありサーバーがパンクしたようです。みなさまも、応募されたでしょうか?当選金は、500円から100
みなさま こんばんはこの前の金曜日は、我が家の家庭菜園で掘ったサトイモとユズを手土産に二人の先輩と飲んで、早期退職について語り合おうと思ってました。だがしかし。。。10数年ぶりの再開(もう一人は20数年ぶり)でしたので、懐かしさゆえに昔の話
毎年恒例の🎄Special Lessonは終了致しましたが今週はオンライン&サロンレッスンが続きますテーマは『ナッツ尽くし』前菜~ドルチェ...
★ 今日も大掃除~~~ ★ 夕食は〔居酒屋さんごっこ〕 『フジッリのミートグラタン』他いろいろ (画像付きレシピあり) 今日も朝からイイお天気~~~ どこかお出かけしたいけど・・・ 今日も大掃除~~
// ❇️外食日記、 第921回目は 「チキン南蛮」を食べたくて 「竜宮ラーメン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️チキン南蛮定食❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 …
今日もお越し下さりありがとうございます主人作「牛肉の赤ワイン煮」もう、外食なんていらない~と、思えるほど美味しかったにほんブログ村最近、主人が週末の料理を担当する機会が増えて、すっごく嬉しい~愛情いっぱい、コトコト煮込んでフォークですす~っと崩れる柔らかさきっと、私ならコトコトタイムをずるっこして省略。固く仕上げて笑いでごまかすパターンなんですが・・・。さすがです、だんなさま~。チーズに温野菜サラダ、ポテトフライに赤ワインでカンパ~イ関東もあちらこちらで、初氷のたよりが。主人と朝さんぽの神社でも秋と冬がアートしてる感じでキレイ澄み切った青空の中神社の中は冷たい空気で心がすす~っと緊張と心地よさの中で浄化していく帰り道の小川では見慣れた仲良しの景色「どこまで行くんだろうね~」と主人「暖かいおうちよね、きっと」と私...主人の手料理は牛肉の赤ワイン煮朝は2人で神社までおさんぽ♬
新子安にある「きしや」さんの年末年始の営業情報です。年内は 12月29日(水)まで営業新年は 1月4日(火)から営業だそうです。大衆居酒屋割烹 きしや住所:横浜市神奈川区子安通2-252TEL:045-441-9503営業時間:16:00頃~23:00(L.O. 22:30)定休日:日曜日[平日ランチ] 11:30~14:00(L.O.13:45)※年始の平日ランチのスタート日はお店へご確認ください。...
先日イタリアLoison社のクリスマス菓子がど~んと届きました!!パネットーネ・パンドーロ・クリスマスボール・エプロンクマちゃん・仔犬ちゃんのマスコット付...
この間、久しぶりにレンズ豆を使いサラダを作りました。^^かなり前になるけどレンズ豆と金柑のサラダを作りましたがフルーツと合わせるのが好きです。レンズ豆のサ...
今夜は一週間早くお家クリスマス🎅今日のラインナップは、タラモ&サーモンのサラダ。ラタトゥイユ。昨夜から作っておきました。クタクタになった野菜が良い感じ。冷たいほうが好みです。メインは丸鶏のローストチキン。ニンニク・塩・オリーブオイルをすりこんで、ローズマ
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱今年も残りわずかとなりましたね!『アマン東京』スイートルーム宿泊記、3週に渡ってお送りしてきましたが、とうとう最終編でございます。(前編&中編はこちら↓)素敵なロビーでチェックインを済ま
今日も寒くなりました一日でいちばん気温が高くなるはずの時間でも4.4℃ですって昨日お友だちの新築のお家にお邪魔してきましたとっても広々~~明るくて素敵なお家でしたそして家周りの環境もとてもいい。。。居候させてもらいたいわわが家は建て替える。。。は無理ですがこれからの人生お家で過ごす時間が増えそうなので少しずつ快適にしていきたいと思いましたお友だちのお家をあとにして夕方はお願いしていたオードブルをいた...
須軽谷から荒崎方面へ。 広がるキャベツ畑では、すでに収穫が済んでいる場所が結構ありますね。こんなに早かったかなぁ。 ソレイユの丘あたりからは富士山もよく見えます。 中央に写っているのは左が甲武信岳
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月14日の、冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁☆でした。福岡県産の見るからに新鮮な真さばを竜田揚げにしました。サクッとした歯ごたえと、しょうがの香り、風味に食欲をそそられます。具だくさんの豚汁を添えて、しんしんと冷え込む夜もホカホカにあったまりました。ごちそうさまでした。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。12月14日冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁献立・さばの竜...☆今週の人気ごはん☆
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は先週の夜ごはんの記録*を・・・11/6(月)ごはんごはん・麻婆豆腐・あじフラ...
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンおすすめスイーツ:まっしろホイップ
実食レビュー【セブン:ご褒美モンブラン マロンダイス入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:スイートサンドシュガーマーガリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:熟成チーズ蒸しケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
チートデイに食べたチョコあ~んぱんのロボコ & セブンイレブンのホイップだけシュークリーム
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ちょこもち】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ホイップブリオッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
らんちの話。
セブンイレブン 焼きそばみたいなショコラケーキを食べました
実食レビュー【セブン:ティラミス風パンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:バニラ香るカスタードシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
実食レビュー【セブン:とろけるカスタードエクレア】カロリー・消費期限などもご紹介!
★ 今日も大掃除~~~ ★ チェストの整理&模様替え 夕食は〈近江牛〉の『すき焼き』 〈アトリエうかい 〉の『フールセック サブレ』 今日も大掃除~~~ 靴下などの小物のチェストの整理をしました オカタツ
先週は雨交じりの初雪が降ったり、霜が降りて車のフロントガラスがガチガチに凍ったり寒さが一段と厳しくなってきました。 ですが「通院は頑張らねばっ!」と朝気温…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~FXは、朝までやってました。ループイフダンも、裁量取引の方も円高傾向なので取引はありませんでした。だがしかし、円高傾向なので、含み損がエライ事になっております!含み損が、約69万円金
みなさま こんばんは私は、2021年7月末に55歳で早期退職して、老後資金を資産運用で賄おうとしております。8月末に早期退職の退職加算金が出て、そのお金の運用をS&P500の投資信託にすることに決め、2,800万円分SBI証券で購入しました
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。冬は温かいスープが嬉しい季節ですね。今日ご紹介するのは、ドイツの定番スープのひとつ「レンズ豆のスープ」。…
先日、大好きな街の一つ神楽坂へお出かけしてきました♪と言っても、まだまだ腰痛ですからいつもみたいにぶらぶらは出来ず、タクシーで行ってタクシーで帰るだけでしたが…(^^;;目指したのはこちら↓↓↓大好きなお友達とランチへ…濃厚かぼちゃスープ(カリカリベーコンが入
ごきげんよう、カヌレ大好きひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 職場(私はパティシエです)で焼き立てのカリッカリッのカヌレを食べてから、市販のカヌレで満足できず、、 家でカヌレを焼くようになりました。 た ...
電子レンジでおこわを作る・・・?本当においしくできるのかしら と思っていたのですが図書館で借りてきた栗原はるみさんの本に載っていたので作ってみることにしま...
今日は仕事…復帰して、、久しぶりに会ったパートさんと楽しく話してきて色々体調不良と手術で心配かけたけど、戻ってこれて良かった〜と思いました!繁忙期に休みまくって申し訳なかったけど😅夕飯メニュー★★生姜たっぷりのローストポーク(下味冷凍しておいたので焼くだけ!)★レンチンのナス、玉ねぎポン酢★カボチャとパプリカのサラダ★目玉焼き★わかめとネギと豆腐のお味噌汁★ご飯★柿明日は、次女のお友達がきて、うちでクリスマス...
// ❇️外食日記、 第920回目は 「オムライス」を食べたくて 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキンライスのオムランチ +チョコレートのショートケーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ // ❇️スープ❇️ // ❇️チキンライスのオムライス❇️ // ❇️チョコレートのショートケーキ❇️ ❇️アイスコーヒー❇️ 【お会計】 🔰1470円(税込) ⚠️ご飯大盛りの為、+120円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿して…
天気予報の通り今日は寒かった。(>_<) 風が冷たい。今夜のメインは炒めもの2品。牡蠣のオイスターソース炒め。油に生姜の香りを移して、牡蠣を炒め、長ネギ・小松菜を加えてオイスターソースで味つけ。カキ×カキなので相性バツグン!豚肉と長芋・きくらげ炒めこちらも良い
安定の塩さば弁当。 今年はいったいどれくらい塩さばを食べたことでしょうか。 コレステロールを気にする様になってから、お魚を中心にしてたので食費が上がっちゃってるけど、その中では塩さばはお助け食材な存在。 スーパーで選ぶ時には、いったんは他の
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 久しぶりに作ったスイーツです♬ めちゃくちゃ美味しくて お店レベルの仕上がりでした(≧◇≦)💛 👇 〜おいしいアーモンドボール〜 【ワンダフル
ここでは、今までに私が買ってよかったものや、リピートしているもの、アイハーブで人気のものなど、おすすめの調味料やスパイス
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は牛肉を簡単ソテーに。鹿児島県産の牛肉をたっぷりのにんにくで香りをつけて焼きました。やわらかな肉はシンプルに塩、粗びき黒こしょうで調味。わさびしょうゆを添えておいしくいただきました。今日のホカホカメニューは、クリームコーンシチュー。クリームコーンとかぼちゃのダブルな甘みに、ほ~っこり。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月17日のメニュー・牛肉のガーリックソテー・ごぼうとにんじんのサラダ・もやしのキムチ炒め・クリームコーンシチュー・ごはんごぼうとにんじんのサラダ☆ごぼう(新ごぼうで、すぐにやわらかくなりました)、にんじんはゆで、湯をきり、マヨネーズ・酢・白すりごま(各適量)、しょうゆ(少々)であえました。牛肉のガーリックソテー☆フライパン...♪牛肉のガーリックソテー&クリームコーンシチュー♪
今回は浜松町にあります山口料理専門店「別邸 福の花 (ふくのはな)」のランチを紹介します。山口名物の下関ふぐや長州どり、瓦そばなどのご当地料理を楽しめるお店ですが、ランチタイムも営業しており山口県グルメを気軽に楽しむことができます。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 瓦そば御膳 別邸 福の花 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス (外観写真撮り忘れたました) 場所は浜松町駅から徒歩2,3分、大門駅から徒歩5分ぐらいのアクセスです。 ランチメニュー こちらがランチメニューです。 長州どり せいろ蒸し やまぐち山海定食 天麩羅御膳 長洲どり百姓庵塩焼き膳 瓦そば御膳 山口県の代表グル…
昨夜は台風かと思うほどの風が吹いていましたが。。。今朝は青空いいお天気にけれど天気予報どおり寒いッ今朝ウッドデッキの縁にうっすらと氷がッ。。。最低気温はマイナス1.4℃でした現在(14時過ぎでも)6.5℃今日のお昼ご飯は水曜日に関西に住む友だちから届いた551の豚まんと海老シュウマイ届いた水曜日にはちょいっと手抜きでレンチンできる100均の蒸し器を使いましたが今日はちゃ~んと蒸し鍋で。。。時間はかかるけ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反落し、前日比520円64銭(1.79%)安の2万8545円68銭で終えた。前日の米ハイテク株安で投資家心理がやや悪化するなか、米連邦準備理事
みなさま こんばんは今日は、十数年ぶりの会社の先輩との飲み会。先輩は、来年3月いっぱいで早期退職するとのことで、早期退職済みの私に話が聞きたいとのこと。久しぶりで楽しみです。で、せっかくなので手土産でも持って行こうと思い、我が家のユズとサト
★ 銀杏の葉っぱのお掃除 ★ 今日の夕食は『生ハムピザ』 「奏 トリュフ薫る5種のチーズ」の上にトッピング 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” お隣さんの銀杏の木の葉っぱ・・・ だいぶ散って少なくな
こんにちは、あとりです❤ 京都、『町屋カフェ ろじうさぎ』に行ってきました。(21年11月30日) 『町屋カフェ ろじうさぎ』は京阪・祇園四条駅から徒歩約5分です。 「建仁寺」の西側に位置しています。 「京都えびす神社」の西側目の前のところにあります。 『ろじうさぎ』は細い路地に面した、築100年ほどの町屋カフェです。 まねきねこの看板が目印です。 店先でお弁当を販売していました。 坪庭が眺められる和室でいただきました。 花手水がキレイ❤ 店内の様子です。 日替わりランチ「ろじうぜん」1250円をいただきました。 日替わりの肉や魚を主菜に、京のおばんざい、みそ汁、ご飯がつきます。 私は手作り、…
今日もお越し下さりありがとうございます夕べの晩ご飯にほんブログ村かぼちゃの含め煮土鍋にごま油を熱して、一口大にカットしたかぼちゃをさっと炒めたら、かぼちゃの半分浸る程度の水を加えて、蓋をしてコトコト。途中で醤油を少々加えたら、蓋をとり、水分がなくなるまで煮込んで仕上げに黒ごまをふり入れて完成(甘味はかぼちゃの味を楽しんでいま~す)大根と豚バラ肉のコトコト煮。土鍋にごま油を熱し、大根(いちょう切り)と豚バラ肉を入れてしっかり炒めたら、醤油・みりんを回し入れて、だし汁を材料の半分浸る程度に注ぎ入れたら時々混ぜながら水分を飛ばして完成です。アクセントにグリーンを加えると見た目にキレイになるかな~。空気がヒンヤリし始めると土鍋に材料を入れて、コトコトが増えてしまう我が家。そろそろ食卓で熱々にいただく土鍋料理も始めようか...晩ご飯はかぼちゃに大根をコトコト土鍋で煮込んで♬
レトルトとは思えないくらいに本格的で美味しいタイの味を楽しめるヤマモリのお試しレポートです。様々な辛さのタイカレー、こだわりハーブのカレーなど、タイカレー10種類とガパオライスの全11種セット。調理は電子レンジで簡単。沸騰したお湯で温めることもでき、ごはんを炊くだけで本格的なタイ料理をお家で手軽に楽しめます。
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。