サトー商会さんに関係する記事☆
セブンイレブン「スイートサンドシュガーマーガリン」「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」「ミートドリア&ペペロンチーノ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
【雑記】最近の美味しい~外食/コンビニスイーツ/クルミッ子/ミスドの抹茶/うどーなついちごミルク。
実食レビュー【セブン:ご褒美モンブラン マロンダイス入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:スイートサンドシュガーマーガリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:熟成チーズ蒸しケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ちょこもち】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ホイップブリオッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブン「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」「ちょこもち」「かじるお好み焼き」など、今週発売の新商品【2025年3月25日週】
最近のおやつたち & 久しぶりにお取り寄せ注文したおやつ。
実食レビュー【セブン:ティラミス風パンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブンで「くずして食べるクリームパイ いちご」が2025年4月1日発売、地域限定販売。パイを自分好みに崩してクリーム&いちごソースと一緒に楽しめる新作スイーツ
実食レビュー【セブン:バニラ香るカスタードシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
実食レビュー【セブン:とろけるカスタードエクレア】カロリー・消費期限などもご紹介!
皆さん、こんにちは。 土曜日、人生の岐路に立たされストレスと緊張で弱っていたalexを 夫アレさんが家事をしてくれたりはしご酒しながら散歩したりして寄り添っ…
皆さん、こんにちは。 そしてただいま〜。。。 本当に今帰宅しました。時間は23時39分⏰ 3週間振りに親友に会いました♪ それもバッタリ。 有難…
// ❇️外食日記、 第1104回目は 「お魚」を食べたくて 「鮨と魚肴 ゆう心」 に行きました。🚘 ⭐️大将より『快気祝いねぇ🎉』と ありがとうございます😭 【注文】 ❇️「輝き(6品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 🌀🌀輝き(6品‼️)🌀🌀 ❇️小鉢(炊き合わせ‼️)❇️ // // ❇️ヤングコーンの揚げ物❇️ // ❇️茶碗蒸し(とうもろこし‼️)❇️ // // // ❇️太刀魚❇️ // ❇️刺身❇️ 🔵左:ビンチョウマグロ(トロ‼️) ※海苔醤油 🔵右:鱸(スズキ:2週間…
今日もお越し下さりありがとうございます伊香保温泉での2人時間ステキな朝食で始まりました。にほんブログ村2日目は青空に恵まれて、旅館から眺める景色が神秘的朝風呂のあとに、のんびり個室で朝食の始まり小鉢がお弁当に入って朝からすき焼きまで(どうして旅先では、朝から食欲があるんでしょうかね~)何だか、すでに顔がぽっちゃりしてるような(気のせいかしらん)朝食を済ませて、早々にチエック合うと。向かうは、榛名湖前日に訪れた竹久夢二の歌碑(やっぱり、作品同様に美しい)続いては、榛名神社となりますが、明日アップします(思い出整理にブログの力を借りて楽しんでおります)ぜひ、お付き合い下さいませ~ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちら...伊香保温泉の旅③美味しい朝食~2日目
飲食店の記事はいつも数ヶ月遅れでブログにアップしているのですが、先日久しぶりに「きしや」さん以外でちょい飲みをしたので今日の記事はその時のことを。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※先日 珍しく電車で関内へ焼肉を食べに行った帰りのことです。関内駅に戻る時に通った関内マリナード(地下街)でこちらのお店へ寄ってみました。国民酒場 じぃえんとるまん関内マリナード店 「じぃえんとるまん」を利用す...
これはやってるよね~コブックチップの新商品!濃厚なチョコチュロス味!コブックチップコブックチップはやりなだけあって、さすがに美味しいわ。韓国のお菓子、日本にはないおいしさで、美味しい♪こりゃはまるわ。食感がサクサクエアリーだから、一袋じゃ足りん♪流行ってるから買ったけど、こりゃりぴるwwwよろしければこちらからもお求めいただけます↓↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ...
マリアージュフレールの夏のシリーズ「フレンチサマーティーコレクション」の2022の新作「フラワー サマー(FLOWER SUMMER)」を紹介します。 フラワー サマー(FLOWER SUMMER) TFG9969 とは フラワーサマーの茶葉について フラワーサマーの淹れ方・作り方 フラワーサマーの味・香り・色 他のフレンチサマーティーのおすすめ トーキョーサマー ピンクカクタス 公式ページ フラワー サマー(FLOWER SUMMER) TFG9969 とは 2022年マリアージュフレールのフレンチサマーティーコレクションの新作「フラワー サマー(FLOWER SUMMER) TFG9969…
花ニラを食べたことはありますか?トウ立ちした若いツボミと茎を花ニラと呼ぶのですが、あまりお目にかかれませんよね。実は私も過去5回くらいしか、食べた経験がありません。今回、直売所で見かけたので即購入。花ニラはニラ特有の香りも穏やかで、甘く、シャキシャキ食感が魅力です!沸騰したお湯で約1分サッとゆで、シンプルにおひたしにしましたよ。食卓に並べたらスグになくなってしまった(汗)もっと買ってくれば良かったな(笑)皆さんも見かけたらぜひ試してみてね。おひたしのほか、お肉といっしょに炒めるのもオススメです。―――――――――――――――――花や野菜などの情報をインスタにアップしています。ご興味ある方はぜひ!インスタグラムmariru_4647―――――――――――――――――花ニラのおひたし
Pie Queen【一番人気です!!】の余市産りんごのアップルパイをいただきました。Pie Queenは北海道のパイ専門店。札幌東区にあるアップルパイで有名な「かぐらじゅ」の姉妹店です。見た目は三角形のふつうのアップルパイなんだけどリンゴは北海道産の余市産りんごをふ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先日、ここフランクフルトのカフェで開催しました 「おしゃべり会」(リアル&オンライン 同時開催)ご感想…
天候も大分暖かく・・・を通り越して暑い日が続く日が増えましたよね。 室内と屋外の温度差が凄いと体温調整とか難しいですよね・・・出来るだけ冷えないようせめてドリンク系は氷入りのものは避けるようには心がけています。 この日は千駄ヶ谷方面で、ふと人気の甘さ控えめのソフトクリーム専門店🍦を思い出したので旦那様を連れて行ってきました。 ソフトクリーム以外にもドリンク系も頼めたりするので水分・糖分補給するのにもってこいの店ではないでしょうか♬ ということで、今日は千駄ヶ谷にある甘さ控えめ・こだわりのソフトクリームが頂けるソフトクリーム専門店&カフェを1軒ご紹介させてください。
ドラッグストアで気になったコレを 買ってみた マジックツインクラッカーチョコ ベトナムのお菓子 開封してみたら 8パック入り まさかの連結でちょっと笑った 真ん中でぱきっと半分に折れる仕様 ぽろぽろこぼれにくくなって 食べやすくていいし この割る行為もなんかいいな サクッと軽やかなクラッカー3枚 間に甘さ控えめの チョコレートクリームが2層 おいしい クラッカー自体を食べるのが とても久しぶりで...
こんにちは。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。参加しています。にほんブログ村+++ +++ +++母の日のプレゼントはあっても父の日のプレゼントはスルーされやすい我が家です。うちの息子はそうなのです。しかし、結婚してからは必ず送っ.
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半ちかく。真夏のように暑い一日でした。20分後(自宅の窓から撮影)夫はお肉が大好きなので父の日の今日はステーキに。鹿児島県産の枕崎牛の赤身をバターで焼き、シンプルに塩、黒こしょうをふって。適度にやわらかで甘みも感じられ、大満足の味わい。炊きたてのごはんでライスピザを焼き、お刺身用サーモンはマリネにしていただきました。これからも健康に気をつけてお仕事頑張ってください。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月19日のメニュー・ステーキ・ライスピザ・サーモンと玉ねぎのマリネ・ミネストローネ・メロンサーモンと玉ねぎのマリネ1お刺身用サーモンのさくは塩、砂糖、こしょう(各少々)をまぶし、ラップで包んで冷蔵庫にしばらく入れ、出てきた水けは...☆ステーキ&ライスピザ☆
先日、スーパーセールの予約商品で買っていたものが届きました!かーーなり気になっていたのですぐに使ってみた夜ごはん ^^そう・・!届いたのは、、凄く珍しいなと思って買ってみた「馬肉のレバ刺し」です!!今はお値段が戻ってい
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておこうと思いましたが、たまには違う事でも載せておきましょう。で、今回はiDeCoの事を書こうかと思います。私が去年の7月末に早期退職し、会
アールヌーヴォーを代表するフランスの芸術家、エミール・ガレ。 その美しい作品を眺めながら、 岡山県産の新鮮な果物をたっぷりと使ったパフェを食べられる 素敵なカフェ「くらしき桃子」(岡山県・倉敷)。 2020年10月に訪れた時の記憶をたどりながらご紹介したいと思います。 町屋の建物の中で歴史を感じながら 果物いっぱいのパフェと芸術を堪能する素敵な時を過ごしてみませんか? ↓↓倉敷については、こちらで詳しく書きました。 街並み、川舟、有隣荘、土産物については、こちらの記事をご覧ください。↓↓ miyukey.hatenablog.com 1、くらしき桃子 倉敷本店 店内 2、くらしき桃子 倉敷本店…
みなさま こんばんは今日は、昨日の続きです。パルコで、特に買いたいものも無くウィンドウショッピングをした後、駅に向かうと東北物産展が開催されてました。先々月は、青森物産展をやってて、ニンニクを買ったっけ。今回もあるかと思って、良~~く見て回
★ 《お弁当ランチ》は『海鮮丼』 ★ 〈碑文谷公園〉で動物とふれあい 今日の夕食は『スパゲティーナポリタン』他 今日はみどりこさん&Kちゃんと《お弁当ランチ》 みどりこさんが「ごはん」を用意してく
高校生のお弁当 塩唐揚げ卵焼きピーマンのレンチン胡麻和え牛蒡と蓮根のきんぴらプチトマト 昨日は娘のリクエストで手巻き寿司でした奮発してコストコのサーモンとマ…
朝ドラで、さんざん沖縄そばの映像は見せられていたものの、どんな味だか想像すらできず・・・。 食べてみたいよねぇと思っていました。まぁ、鶴見まで行けば食べれるんですけど、なんとなくおっくうだし・・・
. せっかく駐車場に停めたことだし。 ということで、ランチは「智積院会館」でいただいたのだ。 お食事処「智積院茶寮 桔梗」はこんな感じ。 たまご丼セットのヒトあり。 山椒が付く
What)マナー講師が、育ちがよいとされる人の振る舞いを解説する本。 Why)話題の本なので。 How)これはNG所作集ともいえるので、この地雷原をマナー良く突破せよと言っていますね。 今週のお題「本棚の中身」 「当たり前のこと」ができているのか、問うてくる内容 「お行儀の良さ」を具体的に説明したものです。 「悪い」の具体例も、同時に解説されています。 常識として多くの日本人が知っている項目が多いです。 駄菓子菓子、「知っているだけ」と「できている」は、別モノです。 胸に手を当てて考えてみましょう…。 ちなみに私は超ガサツなので、品の悪さがにじみ出ています(爆)。蛮族蛮族ゥ♪ ↓本のあらすじは…
フテュテリー果坊 ☆ 清水白桃の果肉入りジュレ
ヴィタメール ル・ブラン
ヴィタメール オペラ・ジャポネーゼ
アンリシャルパンティエ ご褒美ザ・ショートケーキ
グラマシーニューヨーク エナ(スイート)
ヴィタメール UNIドーナツ×ヴィタメールコラボ「生ドーナツ3個セット」
モロゾフ プライムカスタードプリン(十勝あずき)
銀座ウエスト 桜のタルト
アンジェリーナ 桜モンブラン
グラマシーニューヨーク チェリーブロッサム
アンリ・シャルパンティエのケーキたち
☆デパ地下の苺ショート食べ比べと催事♡池袋ホテルステイ☆
THE KAEN(ザ・カエン)の苺タルト
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
【定期】レーブドゥシェフの苺タルトケーキとティラミスタルト
今日もお越し下さりありがとうございます軽めのお昼をすませ、車で伊香保神社へ不思議なタイミングで霧雨もあがり、石段をゆっくり登り人気のない静かな境内を散策前日から10度近く温度が下がっていて空気は清らかすぎて、静かすぎる世界に胸がきゅんときちゃった。にほんブログ村続いて訪れたのは水沢観音入り口にあった鐘を鳴らす主人(良いこと、いっぱいあるね~)もやがかかったような空気が辺り一面を覆っているかのようで、平日の静けさが、2人の心を優しく包んでくれました。今回お世話になる旅館「市川別館晴観荘」に早めのチェックイン。泊まり客も少ないので、3つある貸し切り風呂の中から一番広いお風呂にゆったりとつかることができました。良いことが続いてる楽しみの夜ごはんは、広々とした個室でした。ね~ね~、旦那さま、どれから食べましょうか...伊香保温泉の旅②伊香保神社~夜ごはん♬
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 20
結婚15周年の記念日だった木曜は、いつものトラジメーノ湖畔の店で、夕食を食べて祝いました。San Feliciano, Magione (PG), Um...
// ❇️外食日記、 第1103回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト (Gesundheit)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キルシュ クレームシュニッテン +カヌレ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 // ❇️キルシュ クレームシュニッテン❇️ // ❇️カヌレ❇️ // ⚠️バニラとラム酒の 香りがたまらないフランス菓子 外はカリッと中はもちもちの食感‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰464円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店…
今夜は唐揚げ&餃子。唐揚げは、いろんなレシピで作ってみたけれど、ここで原点回帰。今までの家レシピ。醤油・お酒・すりおろし生姜で半日漬け込んで、片栗粉をまぶして2度揚げ。餃子はマルマツの浜松餃子。浜松風の盛り付けにしてみました。どちらも、🍺に良し。ご飯に良し
慌ただしく、気がついたら夜中で数日投稿できてなく。。。なんだか最近一日があっというまに過ぎてしまって。。。さて、今日は6月19日父の日我が家は早々とおじちゃは珈琲セットをいただいていましたカルディ珈琲とにしむら珈琲のセレクト1つ目は、にしむら珈琲のガテマ
6月の最初のサロンレッスンは2021年5月メニューのアンコールレッスンからスタートしましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥「去年受けられなかっ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
いっちゃんです。 友人と話してた時。「前に、梅田の阪神百貨店のリカー売り場通った時、カウンターでワイン飲んでる人おってビックリしてん。試飲の枠超えてるやん⁈飲みたかったけど、ひーちゃんと旦那おったから飲めなかってん」私がそう言うと。友人が「見たことある!
いっちゃんです。梅田で酒を飲む!この続きです。昼の11時から、ルクアのニューミュンヘンでビールと唐揚げを堪能。友人と、水のようにビールを飲む。「やばい!ビール何杯でも飲めてしまう(−_−;)」「次行こう!次!」 というわけで。次はワイン飲みたいねー。って事
JALUXのグランバザールに初めて行ってきました2日目なのであまり期待せず、雰囲気だけでもーと思いましたが、ですかいシリーズ全部揃ってたので買いました安ーい!…
本日は2022年4月15日に東銀座にオープンした「挽肉屋 神徳(ひきにくや じんとく)」を紹介します。神徳さんの特徴は牛・豚・羊・魚などから好きなひき肉を選び、それをハンバーグかメンチカツ選択して食べることができるメニュー形式です。今までになかったメニュースタイルとオシャレな見た目が気になるお店です。 外観・場所・アクセス メニュー・券売機前払い オーダー方法 神徳定食 1.5人前 (牛【焼】・鮪【焼】・羊【揚】) 牛(焼) 鮪(焼) 羊(揚) 挽肉屋 神徳 感想 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は都営大江戸線A7出口をでてすぐそこ、昭和通り沿いにあります。オーブンしたばかりなので外装…
★ 『スコップカニクリームコロッケ』 ★ 昨日の残りの「クリスピー」で『酢鶏』(簡単レシピあり) デザートは『ミスタードーナツ』 今日は久しぶりに川崎駅でお買い物~~~ \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッ
「アイスを食べよう」と、昨日登山の帰りに夫が言うので、立ち寄ったコルフィオリートのバールで、表に置かれた主人だのジェラートの案内看板を見ると、新発売のミ...
晴れ☀ 暑くなった。冷たい麵が良いね、ということでお昼は肉おろしそば。豚バラ肉を甘辛い味つけでさっと煮て、そばの上にのせ大根おろしと大葉を添えて完成。美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みで晴れの日が続いています。(午後7時30分頃自宅より撮影)いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、6月14日♪ポークソテートマトソース&レンジ蒸しなすの明太チーズあえ♪でした。豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用)をソテーに。軽く塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしたら溶き卵をくぐらせます。フライパンに油少々を弱めの中火で熱し、豚肉を並べ入れて両面を焼き、ピカタを作ります。甘くて濃厚なトマトソースがしっとりピカタにマッチ。このトマトソースはパン粉焼きや魚のフライにもよく合います。レンジ蒸しなすの明太...♪今週の人気ごはん♪
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~FXは、朝までやってました。ループイフダンの自動売買は、ありませんでした。FXの裁量取引の方も、昨日のブログ書き込み後の売買はありませんでした。って事で、投資ネタがないので姉妹ブログ
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。武蔵浦和ですと。まだ都内は危ないようですからね~。何があるのか聞いたら、「まかないへきる」で塩かけそばを食べたいんだってさ~。お店の場所はコチラ。
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中、 ご訪問いただき、本当にありがとうございます。 盛り盛りのタイトルですみません。。汗 ひめの月命日です。 先月は、名前の分からない白い小花と
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、女子友と恵比寿ガーデンプレイスで待ち合わせ。恵比寿駅からスカイウォークという動く歩道(4セクショ…
夕飯は殆ど和食の我家ですが、この日は家呑みでなんちゃって多国籍料理タイで買ったタレを入れる用の高台の器も4年前の震度6弱の地震で3客割れてしまい、奇跡的に...
. 銀水荘 兆楽は、翌朝お風呂が男女入れ替わる。 ほんでは、露天風呂の「櫟の湯」からおじゃましまひょう~。 お次は、大浴場~。 銀水荘 兆楽でも、いっぱいお風呂に浸か
今日もお越し下さりありがとうございます伊香保と行ったら、水沢うどん~と、主人がはりきっておりましてにほんブログ村混んでると予想して、朝7時に車でGOお昼は、やっぱり水沢うどん何処に行くのか(主人にお任せな私はワクワク)到着したのは何と10時前で1番のり(あ~、お腹すいてない私たち・・・)お店は「松島屋」主人は「特ざる竹セット}つけ汁4種(醤油・山菜・なめこ・胡麻)舞茸天ぷら私は「かまあげうどん・天釜」つけ汁2種(醤油・胡麻)舞茸天ぷらお腹すいてな~い、何て言ってたのに美味しさがぎゅぎゅーっと詰まった水沢うどん。美味しく、あっという間に完食しました。道路も、お店も混んでいなくて(これは平日だからでしょうか)朝から心穏やかに伊香保の旅は始まりました。霧雨の中「竹久夢二伊香保記念館」へ。竹久夢二の美しい作品・館...伊香保温泉の旅①まずは水沢うどん~1日目♬
辛ダンドン®トッポッキスナックチーズトッポギ味韓国でトッポッキの味を再現!食べだしたら止まらない!本場韓国のコチュジャンで味付け!食べだしたら止まらない!辛ダンドン®トッポッキスナックチーズトッポギ味定番のトッポッキスナックからチーズトッポギ味が登場!チーズのコクとピリっと辛これ、ノーマルのトッポッキ味スナック甘ピリ辛味より甘くて全然からくなくて、甘みが強くて美味しくて止まらなくなった!これ3袋食べ...
// ❇️外食日記、 第1102回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「いちごとチーズクリームのマフィン +ダブルチョコチップのクランブルマフィン」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 // ❇️いちごとチーズクリームのマフィン❇️ ⚠️今月迄‼️ // ❇️ダブルチョコチップのクランブルマフィン❇️ // 【お会計】 🔰590円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくだ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。