サトー商会さんに関係する記事☆
「高校決めてるから」三男、母の話すら聞かず即終了
169校から選べる地方高校留学!親の妄想も止まらない新制度
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その3
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
スマホで現実を直視させる母の戦い
実父が子どもたちの小学校に乗り込んできたらしいです。
発達凸凹長男(中2)が職場体験に行ってきました。
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
夫はいます。でも、生活にはいません。
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
【受験より難関?】自閉症児に英検面接は無理ゲー説
咳と怒りが止まらない夜〜思春期は突然に〜
昨日、日曜日のお話しですが…かなり前から、天気予報は晴れマーク慣らしに行かなくっちゃどこ行く?今年は雪も少ないみたいですし、気温も高めいつもなら2月は避ける道志道も多分大丈夫いざとなったら、株ならUターンも楽チンですし…と云う事で、いつもの出発前ヘルメットにお揃いの?『走ろうぜぃ!』のステッカー私だけ給油なので、一足お先にGO定番の給油燃費は62km/Lでしたよぉ~宮ヶ瀬では6℃…寒い訳ですでも、先日購入したライディングシューズ、まだまだ余裕があったのでもう一枚靴下を重ね履きOKで、先週よりも、より暖かいですしかも良いお天気です道志の通行止めう回路も短くなりまして…いよいよ来月開通するみたいですねご機嫌に走っているとまるでマスツーのようにバイクが連なり富士山目指して(違いますが…)上手く電線のない所で/\_・)...今年初『ペーパームーン』
平日仕事休みの食べ歩き ※こちらは12月中旬のレビューです朝仕事へ出掛けていると地元の同級生からLINEのメッセージが入っていました『食パン食べ歩きしてみてよ…
スタバの《さくらフルフラペチーノ》。 無脂肪ミルクに変更。 ゼリーの食感が いい感じ♪ 甘くて おいしかった(*´ω`*) 販売は明日まで。 昨日 飲んだんだけど。 本当はラテの方を飲むつもりでした。 でも、暑かったので急遽フラペチーノに変更。 あとからツイッターで27日までって知ったよ。 28日から新作が出るの知ってたけど、さくらのフラペチーノが終わるのは知らなかったよ。 もっと暖かくなってからにしようと思ってたから、もう少しで飲みそびれるとこでした。 ちなみに、さくらのラテは3月19日まで。 そうそう、SAKURAシーズンの紙袋、外側だけじゃなくて内側も桜満開でした♡
夢ちゃん一人遊び中です ももっちは 夢ちゃん 遊んであげないもんね ティシュボックスに 小さな手まりが入ってます えーい!! ちょいちょい ちょちょい あれれ〜? 無くなった 夢ちゃんまりが 出てるよ はい 入れてあげたよ また出たよ・・・...
2月ももう最終日。でも北海道はまだ、梅は咲いてません。もう実家方面では咲いてるんだよなとか…去年の写真見てたら、あまりの季節の違いにびっくりだけど…それもまた、きっと、慣れていくんだろうな。ああ、北海道、改めて思うけど…大好きです(*'ω'*)--------------------------------------------2018.10.28雲が多いけど、晴れ間もあった日。予報では通り雨に注意、でしたが…ばっちりその通り雨にあたってしまい(;'∀')途中でかっ...
先日、宮城県石巻からとっても美味しい物が届きました( *´艸`)石巻の海産物を販売されている「井上海産物店」様から三陸の海産物の美味しさを味わってほしいとモニターをさせていただいたのですーー♪↓井上海産物店さんのお店はこちら。石巻の海産物の通販サイト
ねこぺん日和展に行ったあと、原宿まで移動しておいしいラーメンとバーガーを食べてきました。 チャイニーズスタンド…
『いちごのババロア』の季節がやってきた 皿までトロ~リと到達するはずの 白いクリームが←以前のはコレ 今回はややもたついてるケド; やっぱりおいしい◎ 自然な感じの甘さとツブツブ感 歯にストレス
タガイタイから帰って身を持て余した私はビール片手に再び夜の街にふらりと。街の空気銃屋さん。鳥でも撃つのでしょうか?ネットカフェ。近所に二三軒ありました。子供たちのたまり場になっています。レストランの食事より、こういった暮らしに根差した食べ物のほうがいい。軟骨やレバーを甘辛く油で揚げた焼き鳥。なんですかと聞いたら『ペップ』と言っていた。食事というより子供のおやつといったところ。かばんを背負った子供た...
まあちゃんとお買い物ついでに~スターバックス まあちゃん さくら フル ミルク ラテ 私 さくら フル フラペチーノ さくら~さくら~春のお味~おいし…
Trattoria Kuroudoでランチの後は、お決まりのティータイムロンドンティールーム堂島本店に行きました10年以上前に行って以来・・・懐かしさを...
義妹との今年初の恒例ランチは、京都市役所近くのイタリア料理レストランCasa di Bistecca PREGO 藤吉さんへ途中には高瀬川が流れ、桜の...
おすましももっち かわいすぎる!! それと ニャン子避けに ペットボトル置かれてるところがるけど あれって まったく意味ないと思います 家でところどころに 花にあげるお水にと 水道水入れたボトル置いていても ももっちも 夢ちゃんもまったく ...
とりあえず 更新 頑張ろうっと!! 献立日記 マーボー豆腐ランチ ももっち家で 定番の中華 マーボー豆腐 ====================================== ある日のももっち家の夜ごはん これは 去年の6月の分です...
24日の続きですが…順調に到着したため、開店には早過ぎました先ずはFBにアップするための写真を/\_・)パチリ撮る人を撮るシリーズ昨年と同じ所に雪発見ふふふ…なんちゃって雪中アタック撮るっしょそれにしても昨年は3月18日でも今年よりは少し多めでしたから今年がいかに雪が少ないかですよねはい一番乗りです昨日に引き続きイレブンジスです久々のいつもの席に、いつものストロベリーショートケーキお喋りする事もありませんので、早々に出発来た道の道志で、ランチは主人にお任せ道の駅もバイクが多く、第2駐輪場?までバイクが沢山着いたのは、『ブーランジェリーペールラシェーズ』えぇ~~、完売の為【CLOSED】ですってぇ~一応/\_・)パチリ大丈夫です前日主人が買って来たパンの写真がありますよぉ~さあ、ランチはどうする?この前へシャッタ...なんちゃって雪中アタックde2日連続イレブンジス
晩ごはん食べます! スーパーで20%引きだったお寿司。それに残りものの野菜とタマゴ。 あ!昼も玉子食ったっけ?! 飲み物はオールフリーの...
私が石川に引っ越してきたまさにその日。野々市で一番最初に食べたごはんは、HUM&Go#(ハムアンドゴー)のバターチキンカレーでした♪そのときに「なんておしゃれなお店か...
東銀座駅のすぐ近くに昨年オープンした俺のbakery&cafe。通りがかるたびに店頭に出されているメニューをガン見しておりましたが、先日、すっごいモノを見つけてしまったので、居ても立っても居られずお腹を空かせて訪問!21時閉店20時ラストオーダーなので会社帰りでも大丈夫
かねがね気になっていたカレーが食べたくて、門前仲町のタップボーンへ。カレーと言ってもインド料理ではなくて、スリランカ料理のお店なのよ~。中の様子が伺えない2階のお店って、最初に入る時、ドキドキするよね。しかも、目立たない裏通りだと尚の事。ちょっと心配したけ
ピープルツリーのフェアトレードチョコレート。 好き。 オーガニック 抹茶ホワイトライスキノアパフ(¥350) 新顔? 抹茶が登場してた。 +お米とキヌアのパフ入り。 これは楽しみ。 ところで キノアとキヌア。 どっちが正解なの?主流なの? 今回もいたカワイイコ(*´ー`) はい抹茶。 粗糖・ココアバター・全粉乳・抹茶 ライスキノアパフ(米粉・キノアパウダー・粗糖) ホワイトチョコレートのやさしい甘さに ...
世田谷区岡本、成城学園には、多くの芸能人が住んでいることは、「【増補版】多くの芸能人・芸術家が住む世田谷区岡本地区を散策」、「ユーミン・内野聖陽・八千草薫・前川清の自宅と隠れ家的カフェ」、「芸能人・文士の家を探訪しながら成城学園散策(1)」シリーズでご紹介しましたが、今回は、世田谷区岡本や成城学園に住んでいる芸能人がお忍び的に使うというフレンチレストランをご紹介します。あわせて、この岡本地区にある...
ウェンディーが可愛いすぎ♡「ウェンディーズ・ファーストキッチン」限定『ジュエルタピオカ』を飲んできました!ウェンディーズ・ファーストキッチン タピオカミルクティーHPに載ってないけどもしかして、梅田店限定?な訳ないよね。タピオカが飲みたかった訳ではなくて、通り掛けにポスターを見て飲みに入った感じ。これがこれが、並ばなくてもファーストフード店で本格美味しい濃厚なタピオカミルクティーじゃないですか!!ミル...
息子りょうちゃんが買ってきてくれましたぁ~ 食べ物なのに~こんなネーミングとパッケージ 小便小僧のベルギーワッフルマネケン でも~これがぁ~とーって…
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
実食レビュー【セブン:ホイップどら焼 塩バニラ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブン☆「五郎島金時の生食感スイートポテト」♪
実食レビュー【セブン:とろ生チーズケーキ 塩キャラメル】カロリー・消費期限などもご紹介!
最近食べたセブンのスイーツ色々!
セブンプレミアム ワッフルコーン リッチミルク♪
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコバナナロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコミントケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ひやもち水まんじゅう】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:韓国風クリスピークロワッサン いちご】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりホットク ダブルチーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりとしたぼーるドーナツ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:シナモン香るブルッキー】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ずっしり豆大福】カロリー・消費期限などもご紹介!
実はここんとこ数か月、週末家にいる時にはクロワッサンを焼きまくっていた。 最近特に {おいしいクロワッサンが食べたい!!!!}と。 お店で売ってるクロワッサン、あれはもうクロワッサンとは言わな
JUGEMテーマ:旅行JUGEMテーマ:グルメ【育児短時間勤務でイクメンパパを目指す男性の日常のブログ】 先日、奧さん・息子(3歳)と三人で福岡&大分旅行に行って来ました。('▽'*)ニパッ♪その模様を数回に分け
12月9日のお話しですが…前日に次男が「今度、いつペーパームーン行く?」となんでも、昨年からシュトーレンに目覚め?ハマって??今年は『ペーパームーン』のを買いたいんですって既に『フラノデリス』のは予約済ですしセブンイレブンのも買ってましたわぁ~と云う事で、インスタで確認して行くことに今週末はツーの予定なので…で、当然?『魚敬』も煮魚が食べたいそうです前の週と同じR246、善波トンネルを抜けるとド~ンと富士山は見えません順調に着きまして、寒い中待って2番目をGETトップの年配の女性グループは、忘年会だそうで11時から盛り上がってましたわぁ~主人と私はおまかせ丼次男は金目の煮つけ定食のつもりだったのになくて黒ムツの煮つけ定食タコの唐揚げとあん肝を単品でお腹はいっぱいでも、デッセルは別腹?籠坂峠は0℃で、白いモノがチ...だって、次男がぁ~…2週連続『ペーパームーン』
金曜夜は、19時半からこちらに伺いました。近所のお店ですが、魚が美味しい居酒屋です。いつもお客でいっぱいです。 とにかくカンパーイ♪ 100円の魚の...
昼寝を長々としてしまいましたが、その寝る前に、オヤツと赤ワイン飲んでました。 よくコンビニの菓子パンの棚にある「フレンチトースト」を、出来ゴコロで買...
いつもいつも季節外れすぎて申し訳ないのですが、まだまだ秋景色が続きます。そんな今日の北海道は、久しぶりに全道的に平年並みの気温、札幌も最高気温が2℃と少し寒かったです。でも今年は例年より雪解けが早そうみたいですね。もうすぐ春かあ~いや、実家方面に比べたらまだまだ先だけど~(笑)--------------------------------------------2018.10.27この日は朝から大雨。避難準備のエリアメールが鳴り響くほどで、結構ひどかっ...
金沢で大変フォトジェニックなおしゃれスムージーをいただきました(*^^) 場所は金沢の繁華街、竪町。ここの通りを「タテマチストリート」と呼ぶそうですね。(しばらく竪町を「かた...
昨夜までの雨もすっかりあがって街にはうっすらともやがかかったしっとりとした朝です。子供たちを学校にお見送りした後滞在先の夫婦と友人と4人でタガイタイまでドライブです。ダスマリニャスから二時間ばかり、タガイタイ / Tagaytay はフィリピン有数の避暑地。眼下にはタール湖が広がり湖の真ん中には活火山である火山島が見えます。湖自体が火山活動でできた巨大なカルデラ湖ですからタガイタイは火山の外輪にリゾート地が広...
平日仕事休みの食べ歩き ※こちらは11月中旬のレビューです2018年の食べログのマイ★ベストレストランの登録が1/15(火)までとなっていますが昨年訪問したレ…
こんにちは!光司(高1)です。 今日はあのラーメンを紹介します。 こちら! 「スーパーカップMAX」です! エースコックが発売しているおなじみのラーメンですが、実は1980年代後半から発売しているロングセラー商品です。かつては「スーパーカップ1.5倍」という名前でしたが、めんの量が増量され、スープも具も食べごたえのある味に改良され、「1.5倍」から「MAX」に変わりました。 まずは「鶏ガラ醤油」です。 早速作ってみました。 チャーシューにメンマ、コーン、ねぎが入ったおなじみの具。発売当初はチャーシューが大きかったらしいですが、今は小さいです…(T_T) 2つ目はこちら! 「熟成味噌」です。 ひ…
お買い物するとチーズタルト1個もらえますよー!!羽田に行ったら寄りましょう第1ターミナル5階 10:00−20:00「ANAHangarbayCafebyPABLO」は、焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)とANAがコラボレーションしたカフェです。「飛行機が翼を休め旅立つ準備をする格納庫(Hangar)のように、お客様がここから飛躍される場でありたい。」そんな想いを込めて、くつろぎの空間を創りました。直径約6.5cmのかわいいチーズタルト”PABLOmini(パブロミニ)シリーズに加え、当店限定のPABLOminiフレッシュマスカルポーネの贅沢ティラミスの他、カレー・パスタなどのこだわりの軽食もご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。キャンペーン期間2019年2月25日(月)10:00~2019年...チーズタルト無料羽田ANAHangarbaycafe
娘まあちゃんが持ってきてくれました~ 叙々苑特製焼肉ライスバーガだって~ 叙々苑って~芸能人ご用達の高級焼肉屋さん年に一度の芸能人ゴルフ大会は叙々苑カップ…
ボーナスが出ました!!! わたしの会社は決算時期がずれており、2月が賞与支給月なんです。 中小かつベンチャー企業なので、毎回だいたいひと月分ちょい、ってところなのですが、なんと今回は2か月分以上。 思わず「これ今月の給料も合算されてるってことですよね…?」と聞きいてしまった。 (もちろんそんなことはなく、月曜は通常通り2月のお給料ももらえる!わーい!) たしかに昨年後半は売り上げもよかったしわたしの評価自体も結構よかったので、ちょっとは期待してたけどこんなにもらえるとは…。 全社的にかなり数字がよかったので、全社員的に見てもかなり太っ腹に賞与を出してくれてたようで、同期や先輩とも「本当にこんな…
今日から国立大学二次試験なんですね。受験生の皆さん、親御さんあとひと踏ん張りです!カツ丼食べてレッツゴーです!昨日、札幌駅に行ったついでに北大(北海道大学)に寄ったら下見に来た学生さんやら親御さんやらで大混雑。ああ、そんな時期と気づかされました。うちは7年前に京都だったんだけれど、鳥天、沢田研二さんのファン(だった)じゃないですか、京都は聖地なのよ。彼の生まれ育った土地だもん。で、のこのこついて行...
スーパーでハーゲンダッツが30%オフ!というのに惹かれて 笑糖質オフ中だというのに「ちょっと見るだけ・・」と思ってハーゲンダッツコーナーを見てみたら新発売の期間限定商品が気になってしまい買っちゃいました^^意志弱っ 苦笑デコレーションシリーズとい
「批判覚悟で物申したい」だって?ああそう、それなら遠慮無くブッた斬ってOKよね?-----------------------------ダムカレーは不謹慎だ、ふざけるな!被災地の土木屋が大激怒https://sekokan-navi.jp/magazine/24272-----------------(リンク先:施工の神様)不謹慎にもほどがあるだって?ダムカレーのどこが不謹慎なのかサッパリわからんのだが。あとさ、ビルカレーなんて今ま...
月曜朝、九州へ向かってます。空港が遠いので行きは新横浜から新幹線。帰りは飛行機です。 今朝は「ハマの朝ごはん弁当」にしました。平日の朝、限られた駅で...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。