サトー商会さんに関係する記事☆
豚肉とエノキと豆腐の煮込み餡かけ(2人分)
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
お魚が苦手な方にも♪カジキマグロとパプリカのオイスターソース炒め
牛切り落とし肉で♪牛切り落とし肉のタコライス風
ご飯が進む♪なすとピーマンと鶏胸肉のニンニク香る焼きのタレ炒め
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
節約料理♪鶏胸肉のコチュジャン落とし焼き
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツの甘辛みそ炒め
節約料理♪ツナ缶を汁ごと使って!かぶの葉のツナ缶炒め
人参の葉と新玉ねぎのかき揚げ
圧力鍋で骨まで柔らか♪味付けは焼肉のタレだけ!イワシの焼肉のタレ煮
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
お魚が苦手な方にも♪アトランティックサーモンの粒マヨ卵サラダ焼き
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
おつまみにも♪絹さやの柚子胡椒卵サラダ
どうも愉快なおっさんです。ブログ(https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/)でも何回か告白をした気もしますけど、おっさんは今、大阪の京橋で働いております。 大阪の京橋と言う町は、ビジネス街と繁華街を足しまして、観光地で割ったような所。要は、働く所(OBP)や飲み屋(京橋駅界隈)や観光地(大阪城とか)が混在をしているような場所です。 まー土地の紹介をしても仕方がないので、今回はおっさんが京橋で利用を...
横浜高速鉄道のみなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩4分、JR東日本・横浜市営地下鉄の桜木町駅から徒歩11分の横浜ベイホテル東急の2Fにあるラウンジ。毎週、金・土曜日の19:30~22:30までの間、ナイトタイム・デザートブッフェ『スィートジャーニー』を開催しており、時
8月14日のお話しですお宿『GUESTHOUSEMASAGO』さんは素泊まりなので支度ができ次第出発です銭湯の2Fで、宿泊客は無料で利用できるのは有難いのですがトイレが1個しかないのと、間取りの関係でリビング?を通らないと洗面所に行けないのはちょっと…後は、宿の方には関係ないのですが、子どもが煩かったですねこの時期、家族連れが多いのは百も承知ですが部屋ではなく、廊下や階段で騒がれると流石に…まあ、次はないかな?バイクはガレージの前に駐輪建物からは離れてましたさあ、襟裳岬目指して走りますよぉ~そう、タイムスリップ写真を撮る為です先ずはセコマ(セイコーマート)で朝食久々の「おにぎり温めますか?」海岸沿いにローソク岩親子岩「尻餅」を買おうと思ったらお休みでしたよぉ~…にしても、とにかく風が強い前日も強かったのですが、...襟裳岬断念de31年振りのフンベの滝~北ツーvol.3~
赤城乳業さんの、ガリガリ君のスペシャーレのご紹介です。 抹茶ティラミスだなんて、なんだか、リッチな感じ^^ 早速、実食です!!
コストコで期間限定のヨーグルトを買ってきました! 『ダノンオイコス 脂肪0 レッドドラゴンフルーツ』 …
コストコでハロウィンのお菓子を買ってきました! 『ハリボー ハロウィンパーティードラム(980g)』 …
GW期間中の食べ歩き※5月上旬の食べ歩きレビュー長かった10連休も今日で最終日適度に御朱印巡り&食べ歩いてみたり適度に自宅でリフレッシュしてみたり朝も遅くまで…
マイルで6年連続のLH復路の機内食ですサービスはとてもよかったです!!味は。。。ダンナ上司はLH乗ったらすぐ寝るそうですダメってわかってるからちなみにこちらはこの夏のアリタリアMagnifica機内食メニュー美味しそうでしょう今回はサルデーニャの料理ですね♪なぜLHではできないの???同じ欧州エアラインなのになぜマズイの???前菜レモン風味のタコとポテトのパイタプナード(ペースト)とトマトのコンカッセ(サイコロカット)添え(タコとポテトのパイはケパー、オリーブオイル、アンチョビ、カット・トマト、オレガノ入り)MareChiaroCiro’BiancoDOCCantineVincenzoIppolitoプリモ海老、サフラン、ミニトマト、シー・アスパラガスのフレグラ・パスタ(伝統的なサルデーニャ料理、デュラム小麦の...LHビジネス機内食FRANGO
わらびもちも作ろうと思えば簡単に作れます。 わらび粉という材料さえあれば、あとは水と砂糖だけ! 市販のものよりもっちりと食感もあり、本物の味を楽しむことができますよ! 材料 ・わらび粉 60g ・砂糖 200g ・水 400㏄ 作り方 ①ボウルに材料を加え混ぜ合わせます。 ②よく混ぜたら鍋にうつし、強火にかけ泡だて器で常に混ぜながら沸かします。 ③沸くと少しねっとりしてきますので、弱火にし木べらで8の字をかくように10分ほど練ります。 ④バットに流して、粗熱が取れてから冷蔵庫で保存して完成です。 流し箱 長方形 (関西風) M ステンレス製 【流し缶/流し物/業務用/和菓子道具】 価格:842…
バスはアドリア海沿いを進みます。海の色がきれい過ぎて、ずっと目が離せずにいました。 車窓越しに何気なく撮った写真。よく見たら、桟橋に誰か寝っ転がってた!…
シンガポールから帰国して、マニラに遊びに行って、海外行きまくりですがマニラ帰国後からわずか2日後、シンガポール航空にてシンガポールに戻ります。今回は、SQ619便が満席のため、夜中に到着するSQ621便です。機材は古いA330-300です。座席も古い...
久々の早出したもー夜勤とか遅出多かったから寝る時間に眠れなくて困ったよなんとか寝れたけど久々の早起きでバイタルしてたら初め、おっ私慣れてきたかって早かった...
BAQETでランチしました。ミニクロワッサンや、季節限定のガーリックチャバタや甘夏みかんトースト。チーズロングは焼き立て。メインはグリルチキンのサラダ。野菜たっぷりで、ドレッシングも美味しい。よもぎロールやコチュジャンチャバタ。お土産パンもいただきました。<gourmet>BAQETランチ
ハーゲンダッツのクリスピーサンド新作紫イモのタルトレットを食べました!クリスピーサンドは久しぶり!食べ応えが少ないから、あまり買わない(*´∀`*)でも秋味の芋好きだから買ってみた!芋感は少な目だけど、甘さ控えめでやっぱりサクサクしていて旨かった。芋なのか?って言われると、よくわからないかな。安納芋程甘くないから、さっぱりと食べやすかった、あっという間に間食しちゃいますね。ーーーーーーーーーーーーーーー...
シャトレーゼ ふんわり厚切りロール 通勤途中の都会の中になんと、シャトレーゼが♪シャトレーゼって車で行く郊外にあるイメージだったから、超うれしい(^_-)-☆これは通い間違いないです☆彡買ってきたのは、シャトレーゼ ふんわり厚切りロール これ100円♪コンビニのロールケーキよりスーパーのロールケーキより安い♪大きさはコンビニのと同じくらいで厚みがあります♪うみたて卵を使用し、キメ細かく焼き上げた口溶けのよいスポン...
メキシカンビーフがごろごろ入ったタコスを食べて、初めて今まで食べたタコスがアメリカンスタイルだったことに気づいた。 This is a Mexican style tacos!
2019年の敬老の日は9月16日いつもは靴やサンダル、バッグと身につけれるプレゼントが多いのですが、さすがに履物やバッグでは少々飽きている感もあり今年はスイーツのプレゼントも選択肢にチョイスやっぱ高級感があって、尚且つ旨いという加賀のプリンとジュレのセットがイチオシちょうど楽天のセールが始まっているから「少し早いプレゼント」でもきっと喜ばれます冷凍保存ができ賞味期限は15日間と長めのジュレとプリンのセット...
今週2度目の会社の保養施設 またまた、またあったっちゃいましたー メチャ付いてるエビ吉ー 朝...
7/29発売の東洋水産「2018-19 TRY ラーメン大賞 名店部門 とんこつ1位 うまいヨゆうちゃんラーメン どっ豚骨ラーメン」を食べました!「うまいヨゆうちゃんラーメン」って、なんだか気の抜けた店名ですね!笑とんこつの1位は昨年は「愚直」でしたが、今回は変わりましたね!「うまいヨゆうちゃんラーメン」というお店は初めて聞きましたね!2014年にオープンした神奈川県大和市にあるお店だそうです!評価はかなり高いので、関東で...
GW期間中の食べ歩き※5月上旬の食べ歩きレビューGWも後半戦に差し掛かりましたラスト2日は少年サッカーの練習があるので連休中とは言っても普段の土日の活動とあま…
休日の食べ歩き※5月上旬の食べ歩きレビュー『下前商店』を後にして課題としていたお店でお土産を買って帰りましょう下前商店から西へ向かって代官板通りに出て坂を登っ…
セブンイレブンのお菓子や飲料などの“無料券”が抽選で71,100名に当たる! セブンイレブンの日フォロー&引用ポストキャンペーンが実施中。2025年7月11日限定。WチャンスでQUOカードPayも最大71,100円分当たる!
やっちゃった カップ麺 7プレミアム 明星 銘店紀行 博多 だるま コク濃豚骨
セブンイレブンのアイス「ワッフルコーン マンゴーラッシー」が2025年7月15日発売、マンゴーアイス&ヨーグルト風味アイスにマンゴーソースをかけた“マンゴーづくし”のワッフルコーン
セブンイレブンのアイス「4種のフルーツ大好きな白くまバー」が再登場、全国で2025年7月15日に発売。マンゴー・みかん・黄桃・パインが詰まったアイスバー!
やっちゃった カップ麺 7プレミアム 明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺
セブンプレミアム ワッフルコーン リッチミルク♪
やっちゃった カップ麺 セブンプレミアム 日清 蒙古タンメン中本 辛旨味噌
セブンイレブンのアイス「ライチバー」が2025年7月1日発売、フルーティーなライチの風味を楽しめる夏向けアイスバー
セブンイレブンのザクザク食感アイス「カフェラテ氷」が今年も登場、全国で2025年6月24日に発売。後味スッキリ&コーヒー感強めにリニューアル
【ウイスキー】764円の挑戦。「ハリスホーク」は“アリ”なのか?【セブン限定】
セブンイレブンのワンハンドわらび餅「パイナップルわらび」が新登場、2025年6月16日から全国で販売開始。「苺わらび」「ラムネわらび」も再登場
セブンイレブンで「セブンプレミアム ティラミスモナカ」が2025年6月10日発売、ココアモナカ皮でエスプレッソ風ソース入りマスカルポーネチーズ風味アイスをサンド
セブンイレブンで「セブンプレミアム フルーツオ・レ アイスバー」が2025年6月10日発売、4種のフルーツ果汁をブレンドしたアイスバー。「まるで完熟マンゴー」も同日再登場
セブンイレブンの新作チョコ菓子「パクッとチョコビス」が2025年6月3日発売、ザクザク食感を楽しめる一口チョコビスケット
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム ワッフルコーン チョコミント」が約2年ぶりに登場、2025年6月3日から全国発売。「ブラックサンダー チョコミントアイス」も再登場
ナムルの素があれば、ほうれん草やもやしやキャベツなど色んな野菜を茹でて和えるだけ! 少し和食っぽく塩昆布を入れています。 ナムルの素 材料 ・塩 3g ・味の素 5g ・ごま油 36㏄ ・白ごま 10g ・塩昆布 10g 作り方 ①野菜は熱湯でゆがき、冷水にさらします。 ②冷めたら水気をしっかり絞りボウルに入れます。 ③②にナムルの素を入れて混ぜたら完成です。 これだけでおかずにもなるし、サラダ代わりにもいいですね! クリックして頂けると嬉しいです! にほんブログ村 レシピブログに参加中♪ 家庭料理ランキング
昨日は友人が誕生日のお祝いをしてくれました。ご飯の前に、JR名古屋タカシマヤの催事で、フランス展2019が開催されていて覗いて来ました。美味しそうなパンや...
MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多のおすすめグルメ情報! 博多名物「水炊き」の美味しいお店【 博多 華味鳥 】のご紹介です。 水たき料亭【 博多 華味鳥 中州本店】へ数年前に伺いした時の情報です。 福岡県内はもちろん!関東や海外までお店を構える【 博多 華味鳥】水たき発祥の博多の中でも超有名店です(o^∇^o)ノ 【 博多 華味鳥 中州本店】データ住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1~5F 電話:092-263-0322 営業時間:月~土/17:00〜24:00 ラストオーダー22:30 日・祝 /17:00〜22:00 ラストオーダー2…
先日、久しぶりにototohanaさんのところにレッスンに行ってきましたレッスンでいろいろ作るのはもちろん楽しいんですが、その後に出されるsweetsもまた楽…
帰省した長男君が地元を満喫するシリーズ第4弾 あまりアメリカンバーガーの店を見かけていないとのことで、最終日のランチはババルーイへ 野菜があんまり好きじゃない…
>毎日の暑さで夏バテ気味の方も多いのでは! 夏こそ、お肉をガツンと食べて、元気出しましょう! 暑さに勝つ!の気持ちをこめて、メインは牛のグリルに加えて、豚のカツレツの2種盛りでいきます!前菜や、プリモはいつも通り夏の食材たっぷりに、お届け致します
2019.7.16おはよう札幌。旅行最終日、母親が帰る日です。そういう日も一応お仕事のお休みを取るようにしています。ちゃんとお見送り、したいからね。さて、札幌の朝は、いつものサッポロ珈琲館で。母親は2種のオープンサンド。私はトマトとモッツアレラのトーストサンドに。ほんとに2人とも大好きなコーヒー屋さんです(*'ω'*)さて、朝ごはんを食べたら…お天気が良いので、豊平公園をお散歩♪アナベルがきれいに咲いていました(*'ω'*...
プリンじゃない! 白桃の濃厚な風味と甘さを、そのままゼリーにしたみたいなのが『清水白桃ぷりん』だよ。
ここに着くまでもだいぶ飲んだが、小出駅前の食堂で、岩魚定食。次に乗る電車まで、まだ1時間あるからね〜。ビールはスーパードライしかなかった! 川向こう...
こんにちは!エム(ねこ・♀2歳)です。 今日も前回に引き続き、「プリッツ日本味めぐり」からこの商品を紹介します。 こちら! 今回は「東京もんじゃ焼」です!! 東京のご当地グルメであるもんじゃ焼きがプリッツになりました。 お好み文化であるウチら関西人にも合うんだろうか? 早速開けてみました。 見た目は普通のプリッツと変わりませんが、ちょっと小さめ。 では、試食です。 今日は同じ学校の同級生のらむね(さる・♀2歳)と一緒にいただきます。 エム「ん!これは食べやすい!おいしい!!」 らむね「もんじゃは食べたことがないけど、これはおいしいです!」 と、大好評です。 グリコの「プリッツ日本味めぐり」はグ…
Sheで軽く余力を残してお食事終了させた後は、すぐお隣のミッドタウンへ移動。22時過ぎまで営業しているカフェってホントありがたいわ。
ガリガリ君 スペシャーレですって^^ 赤城乳業さん、オシャレな言いまわし素敵です^^ ミルクに包まれた、あずき氷は、美味しいに決まってますよね。 食べる前から、想像はできるやつです!! ちなみに、こちらローソンで見つけたました。 では、早速、実食です! 食べる前から、あずきがこぼれています♪ ずっしりしてます。 あ~この、ミルクの層が、ギュッとつまっている感じ! 好きなやつや~。キュットしまっている歯ごたえたまらんです。 ほぉ。あずきがたしかに、ずっしりしています。 食べ進めると、 めっちゃ、あずき、入ってるや~~~ん!!って みなさんもなると思います。 大興奮です^^ とにかく、めちゃうまア…
本日話したいのはこのラーメンの話ではないのですが…-----------------------------最恐「ピラニアラーメン」が浅草に期間&数量限定で登場!地元の人気ラーメン店とコラボhttps://www.walkerplus.com/article/202789/----------------(リンク先:Walkerプラス)「ピラニアラーメンってこれまた凄いな!」しかし何故に忍者バーなのにピラニアを扱った料理なのだろう…とツッコミたい...
今義母が入院中なので、時々義父を連れてお見舞いに行くんだけれど、道中看板見ても何の店かわからないスープカレーの店があるの。それを見て義父が「スープカレーを食べないであの世に行くんだなぁ」と言うのね、もう90歳だしそれも有り得るじゃない、慌てて昨日行ってきた。義母が入院中なので、チャンスと言えばチャンスなの、うちの義母、食に対してとても保守的だからねぇ。車で通り過ぎる時に見える看板なんだけれど、これを...
京都下鴨のデンマーク家具ショップ<FILE> (写真:FILEのHPより引用) 京都の下鴨エリアに以前から気になっていた家具のお店がありました。 何度か足を運んだことがあるお店。 デンマークのインテリア家具やキッチンなどを扱っているお店で、オリジナルの家具の作成やキッチンの販売などをされていました。 おしゃれで憧れではあるものの、なかなか緊張して入りにくい感じもあったのですが、 今年の夏に店内を改装されました。 file-g.com FILE 京都市左京区下鴨西本町30 OPEN11:00〜 水曜日定休日 おしゃれなカフェができました。 7月末にリニューアルOPENしたお店、店内には京都っぽい…
とある平日の午後、小腹が空いたので、買い物ついでに何か軽く食べようということになり、久しぶりにスカイビルにある回るお寿司のお店へ行ってみました。 横浜駅周辺の回転寿司店の中では、きっと1番の人気店。 美登利寿司さんの系列店なので、新鮮で安定した美味しさをリーズナブルな価格て提供しているこちら。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※回し寿司 活 横浜スカイビル店 これは店頭にあった看...
7/29発売のエースコック「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」を食べました!なんとカレーラーメンでありながらスープが透明だそうです!いったいどのような技術を用いて作られたのか気になりますね!(`・ω・´)これまでにも「ホワイトカレー」という白いカレーはありましたが、白を通り越して透明のカレーというのは初めて聞く気がしますね!それにしてもこのフタのデザインがちょっと...
野々市にあるデリカテッセン「デリカキッチン」は、お惣菜屋さんなのにイートインが可能。スイーツやコーヒーなどのドリンクもあるので、お食事だけでなくカフェ利用も可能なお店です。今回、カ...
外食日記、第44回目は「ラーメン」を食べたくて 「のり吉ラーメン」に行きました。 ☆チャーシュー麺 750円を頂きました。 のり吉ラーメン にほんブログ村
外食日記、第43回目は「うどん」を食べたくて 「うどん錦」に行きました。 ☆海老天丼とミニうどん 850円を頂きました。 うどん錦 にほんブログ村
外食日記、第42回目は「海鮮丼」を食べたくて 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」に行きました。 ☆日替わり海鮮丼 540円を頂きました。 海鮮どんぶり専門店 海鮮隊 にほんブログ村
外食日記、第41回目は「お魚」を食べたくて 「鮨と魚肴 ゆう心」に行きました。 【注文】 ☆「輝き(6品) +お子様ずし」を頂きました。 【メニュー】 【料理】 ☆小鉢 ※優しい味付けです。 ☆刺身 (左:アジ、右:ヒラマサ) ※特にアジが美味しかったです。 ☆茶碗蒸し(グリンピース) ※季節によって変わります。 ☆焼物(チョウザメ) ※あっさりしています。 ☆海鮮ちらし(大盛り)、お椀(赤だし) ☆お子様ずし (小鉢、茶碗蒸し付き) ☆デザート (苺シャーベット) ※輝き、お子様ずしとも付きます。 【お会計】 ☆合計:3200円 ※ごちそうさまでした。 最後まで読んでくださりありがとうござい…
外食日記、第40回目は 以前から気になっていた 「ラ・シード」に行きました。 ☆ランチBコース 2300円を頂きました。 ☆前菜(数種類から選択可) ※自家製パン(お代わり自由) →モチモチで美味しいかったです。 ☆メイン ※肉、魚から選択可 ☆デザート、コーヒー ※数種類から選択可 ラ・シード にほんブログ村
外食日記、第39回目は「チキン南蛮」を食べたくて 「青島モノラル」に行きました。 ☆チキン南蛮プレート 1080円を頂きました。 青島モノラル にほんブログ村
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。