サトー商会さんに関係する記事☆
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
悪夢の9月でした
9/27 広3x-2神 おもしろかった!!
コーヒーを飲むのをやめる
山形で牛乳を、
【甘味】めっちゃ久しぶりにタピオカミルクティー飲んだった!
朝の飲み物!森永製菓『森永ココア ミルクココア』を飲んでみた!
今夜のお酒!サントリー『トリスハイボール やわらか』を飲んでみた!
今夜のお酒!サントリー『-196無糖 アセロラダブル』を飲んでみた!
朝の飲み物!アリナミン製薬『アリナミン7』を飲んでみた!
カルディ「水だしバタフライピー」色が変わる魅惑の飲み物
今夜のお酒!アサヒビール『ザ・ビタリスト』を飲んでみた!
今夜のお酒!アサヒビール『贅沢搾り プレミアム マスカット』を飲んでみた!
【溶けない氷】ビアキューブの魅力!口コミ・評判まで徹底解説!
【自炊】電子レンジの牛乳あたためボタンは意外と使えるぞ!
今夜のお酒!キリン『晴れ風』を飲んでみた!
20日30日5%オフからの公園。
【美肌効果あり!】驚異の飲み物「甘酒」その効能を徹底解説!
こんばんわ☺ワクワク・ハッピーたくやです☆ 先日半年振りに岩盤浴に行って、リフレッシュしてきました☺デトックス効果でお肌ツルツルでテンション上がってます☺ 今回は1週間のまとめなので6本アップしましたので、まだ知らない方や見逃した方に分かりやすく解説していきますね👍 8月17日の記事 takuya-happy.hateblo.jp この記事はタイトル通りインスタ女子や女性におすすめの記事ですね☺ 話題のチーズケーキもアイスキャンディーのようなデザインで見た目も可愛いのでインスタでバズると思いますよ☺ 8月18日の記事 takuya-happy.hateblo.jp この記事はタイトル通り腰痛に…
今朝、駅前のエクセルシオールカフェによって、モーニング400円を買って職場に行きました。 でも、結局いろいろあって始業までに食べられず、冷蔵庫へ。 ...
The Latria Table HEARTH 恵比寿(ハース恵比寿店)さんは、恵比寿にある、ガレットとチーズフォンデュが人気のイタリアンです。本場フランスのミシュラン星付レストランで5年間修業シェフが作る、ビストロ料理を食べることができます。平日限定のランチは、かなりお得にガレットを楽しめるので、おすすめです。
だいぶ体の調子が良くなってきて、食べられるものも少しづつ戻ってきた感じもあり、そんな状態でドンキホーテに買い物に行きました。すると、お肉コーナーで家族みんなが大好きな「タンドリーチキン」が出ているではないですか。生肉なんで自宅で調理するんですが、家族も好きだし、よおし今日は焼肉やろうぜと、買ってきたのはいいけれど、いざ鶏肉3つ食べたらトイレから出られなくなってしまった あおさん(@aosan)です。 殿下、まさかあれを?まだ、早すぎます! 今食べずに、いつ食べるというのだ!焼き払え! 油断しました。チッ、まだ早かったか。(クロトワの助言を聞いておけばよかった) 見事にお腹の大暴落。約1時間半。…
皆さんは、餡子を使ったスイーツといえば、何を思い浮かべますか? あんみつ、どら焼き、豆大福、羊羹、大判焼き、饅頭、最中、たい焼き、あんドーナッツ、あんぱん、お雑煮など、たくさんありますよね。 以前はあまり餡子を使ったスイーツが得意でなかったのですが、年々、歳を重ねるたびに餡子の美味しさに目覚めてきた気がします。笑 今日は、餡子を使ったスイーツで上記以外のものを1品ご紹介させて下さい。 餡子好き、お餅(求肥)好き、そして本店は滋賀にあるって言ったら、和菓子好きの方なら、ピンと来るに違いないです😊 たまに食べたくなる和菓子 叶匠壽庵の銘菓 叶匠寿庵の和菓子が買える場所 滋賀県内にある直営店 都内に…
Omiちゃん &マルコと2度目のデートで、 University Village に来ました。なんと一部車の通路がホコ天になっています。 なんぞな? ソーシャルディスタンシングを守るため、各レストランが外席のスペースを広げ、休憩用の席もできていました。 これは犬連れには嬉しい! ...
高富郵便局交差点の近くにある、デカ盛り料理のお店「みのや」さんに行ってきました♪ 何を頼んでも、基本デカ盛りの料理が出てくる、みのやさんに行って来ました♩
★ 『アカモク』 ★ 海藻(ひじき、昆布、わかめ等の仲間) 昨日は涼しくて過ごしやすかったけど 今日はまた暑いね・・・ 午前中に買い物を済ませて 午後からは大好きな2時間ドラマを観ながら 『ミニぞ
ひっさしぶりにiHerbでお買い物 アルガンオイルとヒアルロン酸をまとめ買い 一緒においしいものも~と 前に買っておいしかったEarth Balanceの ココナッツオイル入りピーナッツバターを買おうとしたら 取り扱いがなくなってた... ... 紹介コード 「 AGH2679 」 なんてことなんてこと... 代わりに(?)コレを買ってみた FINN CRISP MULTIGRAIN フィンランドはヘルシンキのクリスピーブレッド オリジナル・キャラウェイ...
ネットで見かけて一目惚れ。 これは絶対食べたいということで、調べまくってランチ特攻。 烏丸御池から徒歩5分。ほん田亭さん。 京都の行列のできる店も今だったらサクッといけちゃいます。ラッキー。 メニュー ランチはシンプルですね。 さて、だし巻き丼は決めてたけど、あんかけか肉そぼろか悩むが… 今回は肉そぼろのせ980円で。 このビジュアル力。強い。 職人さんが一個ずつきっちりと焼き上げられただし巻きはきれいでふわふわで…美味しい。 間違いなさすぎる。 そぼろの濃い目の味付けもそりゃあもうめちゃめちゃ合いますよ。 ああこれが幸せか… 一気にいただいてしまいました。 行ってよかったー ごちそうさまでし…
まあちゃんがおやつを買って来てくれました~ 爽 梨美味しいんだよね~ 麻ピー初めて見たぁ~赤い辛いの大好きな私たまらんね って~パチリ撮ったりしてたらやっ…
「きしや」さんでは一升瓶の黒霧島や赤霧島をボトルキープしていますが、今年はコロナの影響で休業していた時期があったのでボトルがなかなか空にならなくて・・・。6月下旬にやっと、約3ヶ月ぶりに新しいボトルを入れることが出来ました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや6月下旬の金曜日におじゃましました。前回訪問した時にボトルの残量が少なかったことを記憶していたので「今日でこ...
やっぱりここは普通の立ち呑みじゃない!! ここ2日ほどブログ書くのにそんなに時間がかかっていないんですよね。 体調は絶不調ですがなぜがすらすら書ける。 早く寝…
>あのムーンロードの地上げ騒動に終止符を打ったのが、 実はルーブルが決め手になってたりします^_^先々週、この店の事を投稿したら、和ごはん一献 丸屋さんの大将から貴重な証言をいただいて、ゾクゾクッとしまして♪穏やかな笑顔の中に、芯の強さが伺え
休日の食べ歩き(テイクアウト)7月中旬の実食レビュー平塚の駅前のお店も色々紹介してきたのでたまにはお隣茅ケ崎に足を延ばしましょうかもちろんテイクアウトグルメ中…
今日はオットが「帰ってから食べる」というので、肉を焼きました。ちょっとウエルダンになっちゃいました。 ワタシはごはんなしで、肉と野菜。オットには納豆...
少し暑さがぶり返しました。でも夜は、ひんやり過ごしやすいんですよ。やっぱそれが、北海道だなぁって感じます(*'ω'*)------------------------------------------2020.5.23午前中のお仕事が終わってから、お友だちと合流。お昼の時間をすこし外そうということで、お天気も良かったので豊平公園へお花調査♪何のお花かな~って思ってたんですが、どちらもりんごの花っぽいです🍎白いのは見たことあるけど、ピンクもあるんだね~!八...
大好きな崎陽軒の「シウマイ」と「こだわりの中華」とても美味しいですが、カロリー高し(笑) ←ブログランキングに参加しています。更新の励みになります。クリッ...
イオンの中にあるジャックインザドーナツの《ギャラクシードーナツ》。 別の日に購入。 他の色を買うつもりでいたんだけど。 前回 買った色を覚えていなくて、確か青色だったよなーと思って赤色を買ってきたら、前に買ったのも赤だったorz ちなみに、色に関係なく、味は全部同じです。 写真を載せるためだけにリピしたので、同じ色を買ってきたショックがデカい(´・ω・`) リベンジで、また買ってきたよ。 こんな色もあるよ。 白色ベースで青と黄色の模様。 たまに、全色ごちゃ混ぜにしたようなのも売ってる。 あんまり おいしそうに見えない。 作る人のセンスが問われる商品だよねえ。 …と、ここまでが緊急事態宣言が出る…
夏の諏訪・松本2019 VOL.10から続いてます。サラッとだけ酒蔵訪問した後は、お昼ごはんを食べにまいります。途中、歴史のありそうなお寺がございましたので、
ススキノを眼下に眺めながら食事を楽しめる飲食店が入るビルToMoRUビルR36号(月寒通)沿いに一際目を引く"カニのオブジェ(札幌かに本家)"の隣お目当ての店は6FGinger’s Garden ジンジャーズガーデン札幌日本の北海道【札幌】
「まるごと玉ねぎのオイルスープ」 おおきいあま~い玉ねぎが余っていたので、何かできないかな? 十文字の切込みを入れすぎて、チンしたら崩れてしまい見栄え最...
この投稿をInstagramで見る 今日のおやつ。限定シェイク&パンケーキ。 #マクドナルド#マック#マクド#ファストフ…
久々のお出掛けに 笑顔のイッヌ。ちょっと涼し気。山間の清流沿いにある カフェ&ベーカリー あがのん。イッヌと共に美味しいランチを頂く。ここのランチは間違いない。家からはだいぶ遠いですが ドライブ好きなイッヌには丁度良い。入口までは階段。足場を良く確認してヒョイヒョイっと。片目見えないので見難いけど 動物って立派ですね。途中 足元にセミがいました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いし...
恵比寿 比内亭(ひないてい)さんは、恵比寿の路地裏にある、比内地鶏専門の居酒屋さんです。日本三大地鶏である、比内地鶏の串焼き、水炊き、親子丼の他に、秋田の郷土料理を味わうことができます。ランチタイムは、比内地鶏の親子丼といろいろ部位の親子丼があります。他には、鶏丼、つけそばもあります。
上野・うさぎや本店でどら焼き購入!老舗の味はやっぱり格別
限定誕生日ケーキでお祝い!甘党騎士のチョコレートメニューもまとめてご紹介【カービィカフェ2025/カービィのお誕生日・バレンタイン】〈東京スカイツリー〉
晴天の霹靂…
ゴッドブレスバターの店舗は東京駅だけ?!羽田空港や大阪で買える?公式通販は?
【実食写真レビュー】岡田謹製あんバタ屋のメニューや日持ち!オンラインショップは?
夜にケーキをもらう(´・_・`)
ホテルで味わう抹茶ビュッフェ4選!東京・横浜【2025年版】
本日のおやつ。
伊勢丹新宿店 ☆ ポモロジー クッキーボックス
フランス菓子「カヌレ」AU BON VIEUX TEMPS 東京・尾山台
イタリア・スイーツの甘い誘惑、代々木八幡の「1500」!
東京で食べられる絶品ホテルスイーツ🍰マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP 北関東の冬グルメ&極上宿で頂上決戦🏩ホテルニュー オータニ
カフェでスイーツ。
フレッシュな生のいちごも味わえるいちごビュッフェ7選【東京・2025】
船橋屋 クリスマスあんみつ
PCR検査が無料で受けられる?何かと悪評判多い新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)。通知が来たからと言って、どうしたらいの?という疑問もあった事かと思いますが、21日に、接触確認アプリ(COCOA)に登録していて、接触確認通知が来た人を対
毎日、毎日、昼間の外出は命の危険がありそうなほどの暑さでございます。なんだか、もう、もわぁぁぁ~んと陽炎が見えそうだよ。しかーし、暑くても食欲は全く落ちず。先日は、ご近所のカメノテのランチボックスをお買い上げ。穴子丼とおかず色々のセットよ。
ノンストップ! 2020年8月24日(月) 9時50分~11時25分 司会 設楽統 三上真奈(フジテレビア…
目次 ①焼き小籠包とは? ②食レポ ③お店の人気メニューTOP3 ④店舗情報・アクセス こんばんわ☺ワクワク・ハッピーたくやです☆ 昨日は2週間ぶりにブログお休みさせて頂きました🍀楽しみにしてた読者の皆さんご迷惑をお掛けしました😿 先日前から気になってた九州のお取り寄せ果物を注文したので、来月に届く予定なのでまたブログでお伝えしますね☺ 今回は焼き小籠包の美味しいお店をご紹介したいと思います☺ 私が初めて食べて美味しかったので、まだ知らない方に焼き小籠包の魅力をお伝えしたいと思います✨ 焼き小籠包のお店を知らない人、小籠包が好きな人、グルメ好きな人におすすめの記事です☆ ①焼き小籠包とは? 1…
試される大地、北海道よりこんばんは!エアコンの風向と設定温度に強いこだわりを持っているイノッチです🦍ナニヲタメサレンノ?? 今日は!!!!! スーパープログラマー 兼 養豚部ブログ管理責任者たかやん氏も以前紹介していた東区の隠れた名店を紹介しまぁ〜す( ゚Д゚)y─┛~~ヤマオカヤイガイモタベルヨ ババン!! 雲一つない青空だ!!
東京ラスクをいただきました。まずはプレーンのシュガーラスク。サクッと焼かれたバケットに、砂糖をかけ焼き上げられてパリパリでした。季節限定で発売されていた瀬戸内レモン。レモンの外皮と白い果皮ペーストがバターに練り込まれていて、爽やかな味でした。プレミアムアマンドラスク。アーモンドスライスがたっぷりのった、キャラメル味のラスク。パリパリアーモンドがたっぷりで、美味しかったです。<sweets>東京ラスク3種
この前の和歌山ドライブの帰り、夜ご飯で入ったお店京都北白川元祖背脂醤油ラーメン、魁力屋 相方さんがここのラーメンが食べたいと言ったので入りました。美味しいと噂…
まあちゃんがおやつを持って来てくれました~ アイスの実和梨 濃い抹茶 そして~こちらでは知らない人いないなごやんけど、ちょこっと違う~生なごやん私、初めて…
日本の夏、海辺で食べる定番メニューって今は何なのでしょうか?昭和なコドモだった私としては「焼きそば、アメリカンドッグ、イカ焼き、かき氷・・・」というイメー...
2つの高気圧が張り出して、日本列島真っ赤です 近畿地方、日中36-38℃、夜も28℃の猛暑日+熱帯夜続きコープ個配で買った懐かしいシャーベット6個入り 2...
店内のインパクトは絶大です お客さんが入って来たから写真を撮れず伝えられないのが残念です。 整骨院帰りにお昼ご飯に選んだのは芙蓉園三国ヶ丘のけやき通りというオ…
今日 の 独り言 下記の記事は昨日猛暑の中書き告ずりました なんと可愛いクマさんアイス氷 今日はあまりにも暑すぎて 冷房に扇風機足しての中でも汗っぽい…
2020年8月某日 お昼時美味しいとんかつ屋があると聞いたので行ってみました。『洋食とcafé じゅんぺい』開店時間の10分前に着きましたが待っている人が結構います。これでもコロナ禍で少なくなったようです。今回は予約をしていたので並ばなくて
難波の南海スイスホテルの超有名スイーツバイキング「タボラ36」さんに行ってきました♪ スイスホテルの最上階にある、色んなコンセプトのブッフェをされているお店です♪
小麦不使用のパンケーキミックスをもらったので作ってみました パンケーキ 使ったのはこちら パンケーキミックス 大豆を使用した製品と同一ラインで製造しています スライスチーズが、しょっぱくてパンケーキの味がよくわからなくなってしまったーーーーー😖 もちもちしっとりなのよ そりゃそうだ もち麦粉(愛媛県産)、米粉(新潟県産)、馬鈴薯澱粉、加工米粉(新潟県産) こんだけ入りゃもちもちだよ。美味しかったよ!あんこも合いそうーーー しかし、180グラムでこの値段かーー。次が続かん。。。 今日は相葉マナブもパンケーキの回でしたね (ホットケーキミックス使ってましたが。。) そして、これやりたーいっていうの…
こんにちは、さくらです今日も暑かったですねー(´д`)さて、今朝はどーしてもパンが食べたくなり、めずらしく朝っぱらからパン屋さんへε=ε=(ノ≧∇≦)ノgoあ…
レシピブログに参加中♪ 果実酒といえばあんずも有名! わたしの実家がある町もあんずが有名なんですよ😋 そのまま食べるには酸っぱすぎるんですが、果実酒にしたり、シロップで炊くとこれがまた美味しいんです🎶 次回はシロップ漬けもご紹介しますが、今回は果実酒です( ^ω^ ) 瓶の用意 材料 作り方 瓶の用意 広口瓶 4ℓ 長期間保存する場合は瓶の殺菌の為に、きれいに洗ったあと、熱湯で殺菌してよく乾かしておきましょう。 熱湯殺菌の際に、保存瓶にいきなり熱湯をかけると割れてしまうことがあるため、60℃くらいのお湯で一度瓶を温め、それを捨ててから、全体に熱湯をかけるとよいです。 あとはしっかり自然乾燥させ…
どうも!鮭感が好きな愉快なおっさんですよ。おっさんは、缶詰が好きです。何ででしょうね~なんか惹かれるものがある。お手軽に食えて保存がきく缶詰という食材。しかし、利便性だけではない魅力があると思います。あけぼの マルハニチロ さけ(からふとます) 180g缶詰め 24缶入りT2 サケ缶 鮭缶楽天で購入 例えば、鮭缶とか。美味しいですよね~鮭缶って。たまに食べたくなりますよ。勿論、鮭なんてスーパーに行けば、新...
コストコのチーズコーナーでは、いろんな種類のチーズが並んでいますが、今回はそのなかで『FOMAGGIOフレッシュモッツァレラチーズガーリック&バジル』を購入してきました。 価格は、1,468円(税込み)です。 商 … "コストコの『FORMAGGIOフレッシュモッツァレラチーズガーリック&バジル』が美味しい!/コストコおすすめ" の続きを読む
蔦の葉が絡むレンガ造りの趣がある建物サッポロファクトリー レンガ館日本の北海道【札幌】旅行記の地図の137番へ秋には紅葉するそうで、想像するだけでさらに趣が増す風景に感じられそうです大竹製麵所日本の北海道【札幌】旅行記の地図の138番へそん
2019年5月に廉価なピザ店ナポリスが閉店して以来しばらく空きスペースだったアミューあつぎ地下1階のエレベータ向かいのエリアに、2020年2月にオープンしたのがイタリア料理店アドマーニです。コロナ騒ぎなどでなかなか行けなかったのですが、今日
少し前のおやつ時間のおともは「ほろ酔い 瀬戸内レモンリキュールケーキ」267円(税込)と「シリアルクッキー レモン」237円(税込)でした。「ほろ酔い 瀬戸内レモンリキュールケーキ」はしっとりと美味しい大人の味 ♪リキュールは入っていますが「ほろ酔
今日のランチはなんと14時くらいになってしまった。今日は山へ行かなかったんです。朝から雨の予報だったので、飲んで寝て、起きたら13時。(;・∀・) ...
ハーゲンダッツの新しいシリーズ、クリーミージェラート。 まずは、《クリーミージェラート アーモンド&ミルク》から。 そのまま一口食べてから混ぜてみたんだけど、混ぜた方が舌触りも良くなって、断然おいしい!! 混ぜないと なんとなく薄味。 ただ、混ぜる時に溶けているので、最後の方は飲み物になってしまいました… 公式の画像と比べると なんか質感が違う気がする。 混ぜすぎ? だから溶けるのも早かったのかな? それとも、ゆーーーっくり食べてるのが悪いのか。 《ゴールデンパイン&マスカルポーネ》は また後日。
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。