サトー商会さんに関係する記事☆
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント3日目-2)@静岡県
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント3日目-1)@静岡県
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント2日目-2)@静岡県
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント2日目-1)@静岡県
【焼津】地元愛溢れるTシャツ。
【2025.5月】さかなセンター鍋(1日目)@静岡県
焼津市のS様は秀月オリジナル子供大将『天児(あまかつ)』 徳川家康公
黒はんぺんのトーストと大根+ちくわの塩味炒飯。
【2025.4月】焼津神社でのイベント(2)
【2025.4月】焼津神社でのイベント(1)
【2025.4.16】田子重小川店閉店セール最終日(2)
【2025.4.16】田子重小川店閉店セール最終日(1)
【2025.4月】焼津みなとまつり(2)
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
田子重小川店閉店まであと数日。
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
悪夢の9月でした
9/27 広3x-2神 おもしろかった!!
8月25日のオープンから、もうすぐ2ヶ月‼グラスワインの中から、客の希望を聞きながら選んでくれる「ワイン3種飲み比べ」(1種70cc)をいただきながら…タパスや小皿料理を愉しむ、そんな常連さんも、どんどん増えてきましたね♪東中野駅西口の南側(山手通り沿い
明後日はハロウィンですね♪今年は、おうちハロウィンを楽しむ方が多いんでしょうね~^^インテリアなどでは完全にクリスマスに意識がいっていてハロウィンをスルーしていますが 笑ちょっとだけ、ハロウィン仕様のおやつを作りました。こちらは、ホット
どうも愉快なおっさんです!おっさんが、てまりという喫茶店でランチを食べました。住宅地の中にある目立たないお店ですが、店の造りは綺麗で落ち着きがありました。 こちらで、おっさんが頂いたものは豚肉の味噌焼きです。はちみつを使ったタレが美味しい。ご飯は白米か十六穀米が選べます。 おっさんは健康志向なので、十六穀米にしてみましたが、味の濃い豚肉を食べつつわしわしと、飯を食べるのは、幸せだな~と改め...
今日はてんぽ煎餅でせんべい汁を作ってみました。 てんぽ煎餅を買えるのは小山田せんべい店 〒039-0134 青森県三戸郡三戸町同心町古間木平38−2 0179-23-3779 https://goo.gl/maps/7sJo8JGbk1QuTNWr6 てんぽ煎餅は厚さ別に4種類ありますが、せんべい汁に入れるのは1枚15円の1番薄い煎餅です。 手で千切れるくらい柔らかい煎餅です。 昨日は80枚購入しましたが、大量購入の時は電話をしてから来てくれると助かりますとのことでした。余った煎餅は1枚づつ剥がして、カットしてから冷凍すると、次に使う時に楽ですよ。 せんべい汁レシピ 材料 ・てんぽ煎餅 ・サバ…
〈青森県八戸市朔日町〉 今日はくいもの屋わんで夕食を食べて来ました。 場所は くいもの屋わん 八戸店 〒031-0087 青森県八戸市朔日町59 東北興業ビル1F 050-3463-8486 https://goo.gl/maps/2aM7SmMCA824LC3g9GO TO Eatキャンペーン店だったので、昨日のうちに予約をしました。 メニューは ホットペッパーのネットメニューには定食メニューがありましたが 八戸店では定食をしていない。とのことだったので、注意してください。また、飲酒しなくても必ずお通し代(429円)はかかるそうです。定食が無かったので、ご飯(お新香、味噌汁付き)を注文しよう…
〈青森県八戸市南類家〉 今日は炭火焼肉悠々館でカルビ・ハラミ定食を食べて来ました。 場所は 炭火焼肉 悠々館 〒031-0004 青森県八戸市南類家4丁目2−17 0178-71-1600 https://goo.gl/maps/hvPqrHrtYfgGoveB9 GO TO Eatキャンペーン対象店 八戸プレミアム食事券使用可能店 昨日のうちにホットペッパーからGO TO Eatキャンペーンの予約をしました。 八戸プレミアム食事券も使えるとあって、凄く混んでました。 メニューは カルビ・ハラミ定食(1490円) カルビもハラミも柔らかかったけど、カルビの食感がなんか違うような・・・。柔らかい…
〈青森県八戸市小中野〉 今日は鉄板酒肴一歩で、一歩のぶた丼とお好み焼き(豚)を食べて来ました。 場所は 鉄板酒肴 一歩 ippo 〒031-0802 青森県八戸市小中野5丁目2−5 大町 1F 0178-20-7632 https://goo.gl/maps/mVBgoFD7Xwc9UDsn9 GO TO Eatキャンペーン メニューは 一歩のぶた丼(700円) 柔らかいぶた肉に甘口のタレがかかっていて美味しかったです。米が小粒で少し硬め!一粒一粒がしっかりしていて特徴的だけど個人的に好きなお米でした。 ※ご飯は少なめで注文している量です。 お好み焼き(700円) お好み焼きはふわっふわで美味…
〈青森県階上町〉 今日は道の駅はしかみでざる蕎麦と天ぷらを食べて来ました。 場所は 道の駅 はしかみ 〒039-1201 青森県三戸郡階上町道仏耳ケ吠3−3 0178-88-1800 https://goo.gl/maps/BYrs774NFc5FsjZm7 新そばが始まりました。 メニューは ざる(中盛)900円 そばは道の駅の中に製麺室があって、目の前でそば打ちを見ることが出来ます。 ※製麺室は撮影禁止になってまいす。麺つゆはドンコと昆布をベースにした美味しい麺つゆでした。個人的に蕎麦の美味しさは麺つゆにかかってると思ってますが、ここの麺つゆは美味しいくて蕎麦の美味しさを引き立てています。…
〈青森県八戸市根城〉 今日は熊八珍のチャーシューチャンポンを食べて来ました。 場所は 熊八珍 〒039-1166 青森県八戸市根城1丁目37−9 0178-45-9391 https://goo.gl/maps/pivYDVVWbUopkfmR8 メニューは チャーシューチャンポン 巨大などんぶりに入って登場した塩味のチャーシューチャンポン。大きなチャーシューは脂身もしっかり付いたこってり系でしたが味は良かったです。他の具材はハクサイ、豚肉、タケノコ、ニンジン、イカでした。 スープは野菜の甘味が出たような優しい塩味でした。 麺はチャンポン麺じゃない(笑)普通の中太麺を使用してました。 ランキン…
〈青森県八戸市石堂〉 今日は10月10日にオープンしたタイガーandドラゴン下長店でランチのタイドラステーキand特製ハンバーグランチを食べて来ました。 場所は 八戸市石堂1丁目30−14 ユニバース下長店の近くです。営業時間 ※20.10.12現在 ランチ 11時〜15時 ディナー 17時〜23時 定休日 火曜日・他 ランチメニューは ※ドリンクバー付き、ライス大盛り、おかわり無料 タイドラステーキand 特製ハンバーグランチ メインがステーキ、唐揚げ、ハンバーグとボリュームはあって良かったです。 ちょいちょい惜しい部分があって、スープはぬるかったのはもう少し温めて欲しいのと、唐揚げの上の部…
〈青森県八戸市白山台〉 今日は白山台マルタパンに行って来ました。 場所は 白山台マルタパン 〒039-1114 青森県八戸市北白山台4丁目5−5 0178-51-6569 https://goo.gl/maps/n5mHFELLcGC7HxjM7 メニュー パン屋さんですが、ケーキ屋さんみたいに店員さんが全て取ってくれます。 長芋ベーコン(220円) 長芋といっても、サクサクに近い食感と生地がパリパリのクロワッサンで美味しかったです。 クロックムッシュ(200円) ハムチーズみたいな感じですが、下のパンがゴマパンになっているためプチプチ食感もいい感じです。 ハムコーン(180円) コーンの甘さ…
〈青森県八戸市白銀〉 今日はすたみな太郎で昨日から始まった、おうちDEすたみな太郎をテイクアウトして来ました。 場所は すたみな太郎 八戸店 〒031-0822 青森県八戸市白銀町左新井田道2 0178-34-0211 https://goo.gl/maps/oseKQDap9ychvq678 メニューは おうちDEすたみな太郎お肉 お肉は5種類と野菜少々入っていました。 寿司 7種類のお寿司✖️2人分になります。 惣菜 唐揚げなどは揚げたてのアツアツを入れてくれました。店内だと惣菜は食べることはないので、美味しく頂きました。 おうちDEすたみな太郎は 1人前税込1620円 1人前ボリューム満…
25日日曜日の続きです山中湖の外周道路も混んでまして、車の後についてトロトロとそこでイキナリ大型バイクが横に来て話し掛けられましたナント、あおいさんでしたよぉ~この日はFBで出発前のアップもしませんでしたし本当にまさかまさかで、最初、何が何だか解らずキョトンとしちゃいましたあおいさんは新相棒のテネレと前日からキャンプに訪れていたようですしっかし、ほんの少し時間がズレていたら出会えなかった訳で…本当に奇跡(はちょっとオーバーかな?)の遭遇でしたでも、ホント、嬉しかったですよぉ~「気を付けて~」と別れた後、道志も普段よりも混んでいて道の駅も変わらず密ってました珍しく、宮ケ瀬経由ではなく、青山からR412へこの青山のT字路でメチャ混みで、圏央道の相模原ICの手前でまたメチャ混み先日安曇野に宿泊ツーの帰りに使ったこのル...まさか山中湖で?奇跡の遭遇??
25日日曜日の続きです『ペーパームーン』に到着したのは、開店時間30分前なのに…ナニ?行列??しかも今までに見た事もないような長さですよぉ~「どうする?」と主人悩みましたが…「取り敢えず並ぶ!」と私店長さんが気が付いて、ご挨拶に来てくれまして…7月に【バナナマンのせっかくグルメ】で紹介されてから列が途切れることないらしいです特に土日は3ヶ月以上経った今もこんな感じとか11時開店も少し早くしたら、お客様もその分速い出足となり…takeoutは11時の開店前に既に完売となってました今までも、何度かTVで取り上げられましたがこれ程長い期間、そして長い行列は初めてです私が通い始めた頃は、平日ならお客様もまばらで読み掛けの本を持って、まったりティータイムを楽しめましたよぉ~もう、元には戻らないのかな?せめて、ストロベリー...『ペーパームーン』過去最高の行列とは…(-"-;)
コロナのせいで横浜方面へでかけることが極端に少なくなっていたのですが、ようやくCIAL横浜へ行くことができました。地下3階のレストラン街バル&キッチンハマチカには味見してみたい店がたくさん!今日はシンガポール料理店#海南鶏飯食堂のラクサ85
こんにちは。 私事ですが、先日誕生日を迎えまして。(お祝いの言葉をくださった方々ありがとうございます!)今回はそのバースデーケーキとしてお願いしていたモンブランとその他にいただいたNouveauのお話を書きたいと思います ...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、東北へ紅葉狩り旅行です。 1日目は平泉を観光、一ノ関から新幹線で仙台へ戻りました。宿はウエステ…
この鶏の鉄板焼きは面白い!! さてこの日は北新地で久々の飲み友達と再会。再会の場は鉄板焼鳥 くちばし 北新地本店以前行った大阪天ぷら大吉 北新地の隣なんですね…
エコバッグ制作2回目ヒメちーにお手伝いと言う名の邪魔をされながらも、何とか裁断まで済ませたエコバッグ縫い代込みで50×50。ちょっと大きめ。両端を縫って、持ち手になる部分を作る。今日のヒメちーは、おとなしいようなおとなしくな...
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 大鳴門橋。 旅行中はとにかく天気がよくてねーーー!!! 海もめっちゃキレイな青でした~!!!
Din’s&(ディンズアンド)さんは、2020年10年26日、目黒にオープンした、大人のための”ちょうどいい”チャイニーズダイニングです。京鼎樓の新業態で、姉妹ブランドとなります。肉餅飯(よっぴんはん)は、ランチ限定メニューでここでしか食べれない。完全キャッシュレスなので、ご注意ください!
ここ数日とっても気持ちいい晴空でした 久しぶりにテラスをパチリ ファームリビングのプラントBOXを窓辺に移動 少し動かしただけで 雑貨がステキに見えますね やっぱり窓辺は最強なの
今日は寒いんだろうなぁ〜と思ったんですが、部活終わったら、かなり汗かいていた。??着替えたら、洗濯物が汗で重たい。(笑)今日は来ないと宣言したのに、「20...
湧水の里 真狩豆腐工房真狩村で豆腐を購入後、倶知安(くっちゃん)にある羊蹄山の麓の造り酒屋へ向かいます難しい読み方の地名"倶知安(くっちゃん)"ですが、覚えると可愛らしいに変わりますね!そんな『倶知安』は、北海道のリゾート地として有名なちょ
京阪沿線の千林商店街にある、おもちCAFE&バルのお店「柳屋」さんに行ってきました♪ 古民家風の作りのお店で、和菓子・cafe・バルを一緒にされているお店でした!
★ 市販の「ルー」で『キーマカレー』作りました ★ 調理時間は約20分で簡単 スパイシーで美味しい~~~♪ 2.3日前から歯が痛くなったキャロママの 訪問歯科の先生が10時半に来てくれるので いつもより早く
こんにちは 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ふーーーーーー。 最近PCから離れがち。。 秋の大掃除に忙しいっていうのもあるし、 実は・・・ひめが来月手術を受ける事になってし
タイトル通り遠くて近いイギリスへ……ヨーロッパはまだまだコロナが大変だけれど新宿にイギリスが(笑)…… はい!得意のデパートのイベントです(*ˆ﹀ˆ*)v入場制限をしながら開催されていました。長居はせずにぱぱっとお目当ての物だけ……イギリスに気持ちを馳せてユニオ
年金不安は年々高まっていますね。現在は65歳から支給となっていますが将来は何歳になるのでしょうか?各種のデータをもとに20年後の支給年齢を大胆に予想してみました。あくまでも予測ですが、将来の資金計画の参考にしてみていただければと思います。
不二家レストランで不二家スイーツバイキングしました。今年のペコちゃんは仮装なしハロウィンスイーツ4種が対象外で、大ショック・・・。ケーキ4個セットと悩みましたが、いつものバイキングに。パンプキンチーズケーキは、北海道えびすかぼちゃペーストとクリームチーズを使った甘いチーズケーキに、ブラックココア味のグラハム生地。笠間産和栗のミルクレープは、クレープ生地に茨城県笠間産の和栗を使ったカスタードクリームと笠間産和栗ペーストをサンドして、上に和栗&カスタードクリーム。どちらもハロウィンの飾りは無し。ローズヒップティーの酸味が美味しい。濃い抹茶のケーキ茶師十段池田研太氏監修は、十段位茶匠が厳選した鹿児島県産抹茶を使い、鹿児島産抹茶クリームと抹茶スポンジと緑だらけのケーキ。長野県産シャインマスカット&ミルキーシュークリーム...<sweets>不二家レストラン不二家スイーツバイキング
もぉ10月も終わっちゃうねぇ~ 今季、まだ一度も食べてなかった栗きんとん お買い物に行ったら~売ってる~買おう 6個入り、まあちゃんちとウチ1箱ずつ買おう…
// ❇️外食日記、 第506回目は 「ラーメン」を食べたくて 「中華そばシンジョー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「特製背脂煮干しそば +炙り肉めし」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️特製背脂煮干しそば❇️ ❇️炙り肉めし❇️ 【お会計】 🔰1250円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼️ 【🌀まとめ4回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀215軒目🌀 【お店…
小田急線沿線の店探索強化月間(笑)今日は座間駅小田原側の踏切のすぐ近くにあるインド料理店マハトマに行きました。このビリヤニ、1,000円未満なんですが肉ゴロゴロ、サラダとライタもついてボリュームたっぷりで味もスパイス感があってなかなか。ラン
先日Tsiteに遊びに行ったら、鎌倉の大好きなイタリアン、オステリア コマチーナさんのおいしいひみつコーナーができていてうれしくなっちゃいました♡シンプル...
腹いたいっす。苦しっす。今日は朝から激安八百屋『八百長』へ買い出しに行きまして、(その様子はこちら↓)大量の野菜を購入。激安なのに、更に安い特売の「野菜カゴ盛り」(100円)を買ったので、(賞味期限がギリギリ的な野菜の盛り合わせ)家に帰るな
土日がお休みの職場になったんです。(祝日は出勤だけど)それだけで、なんだか、休みの安定感が半端ないですね♪1週間お疲れさまでした!今週もがんばった!!--------------------------------------2020.7.234連休の始まりの日。(私は土曜日仕事だけど…)以前から計画していた旅の始まりです!私はバイクで。お友だちは車で。諸事情あり待ち合わせは余市の道の駅で。あいにくの曇り空。雨雲なかったのに、レーダーに映らない雨...
かなり久々に上司と夜の新橋へ繰り出しました。 食べログ三芳八 (新橋/居酒屋)tabelog.com ビールア ...
珍しくリアルタイム(ってわけでもないけど)で、昨日の夜ごはんです^^大好きな牡蠣鍋ーー♪わーーーい!牡蠣鍋大好きだけど、スーパーで見かける牡蠣が小さくてずっと我慢してたんですよね。。この大きな牡蠣は↓こちらのものです!明日までポイント10
今日は朝からラーメンの気分でした。「立川びんびん亭」という八王子ラーメンのお店に行きました。玉ねぎがダーン!と大盛りで乗っている「薬味ラーメン」に「味玉プ...
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 花さじきからはもう、どこも立ち寄らずに宿へ直行しました。 今回は初めて南あわじに泊まることに~。 淡路島の温泉と言え
ハロウィンにコスプレをさせられる猫明日はハロウィン。例年ハロウィンは、ブログサークル界のバーチャルイベントクリエイター・おねいちゃんことジュンさんが、ブログサークルのワンニャンを仮装パーティーに誘ってくださるのだけれど、今年はジュンさんは多
お多幸(おたこう)さんは、大正12年創業、関東風おでんを提供してくれるお店です。銀座5丁目から日本橋へ移転して、営業しています。本店では、「名物!とうめし」を食べることができます。「お多幸」という看板が同じでも、運営会社が違うので、サービス・価格が異なっています。ご注意ください。お多幸 銀座八丁目店に行ってきました!
こんにちは、なっちゃんです。 いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています 胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。 レシピも少し載せていますので、ぜひ参考にしてくださいね。 あ~、さらにタイトル画像がグレードアップしてる~。英語だよ~すごいね~。やった~。あれ、せっかくの新しい『オレ様』アイコンが、またコレ??? なんか、もうど~にでもなれ~って感じよね。ここは私のコーナーよ。あなたの…
皆さんは、天王洲(てんのうず)アイルって場所、ご存じですか? 電車ですと、りんかい線や東京モノレールで行くことが可能です。 東京湾のウォーターフロントエリアにあり、ドラマやCMなどのロケ地で有名な場所なので、聞いたことある・見たことあるって方も多いのではないでしょうか? 運河沿いからの眺めは抜群ですし、見どころ満載のアートスポット、休憩スポットが沢山あるので、家族連れで訪れるのも良いですし、複数人でワイワイしたり、勿論デートしたりするにももってこいの場所に違いないです✨ 今日は、天王洲アイルに行くなら外せない素敵なお店を1軒ご紹介させて下さい。
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! おかげさまでInstagramのフォロワー数1万人を突破しました! インスタには動画も投稿しているのでぜひフォローしていただけたら嬉しいです♪ 今回は銀座の老舗中華「維新號 銀座本店」のランチをご紹介します。 アラサー女子のおすすめポイント お得なランチ☆名物の絶品肉まんと中華そば 銀座の老舗中華「維新號 銀座本店」の外観 維新號 銀座本店は明治32年
ウチのアイス担当、オットが買ってきたアイスです。ワタシは一口齧っただけですが、オットが食べる際に「コレ、ブログネタになる?」と言うので(笑)写真撮らせて貰...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。