サトー商会さんに関係する記事☆
めでたしめでたし♪
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
🎉おめでとう!4月生まれの女の子
高校女子の矯正後・抜歯&口内炎でも食べられる!やわらか高たんぱく・低カロリーお弁当メニュー(2025年4月21日)
2025年4月18日のお弁当
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
空き地はまさかの...
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
冷食キンパで手抜き弁当
たまの外食は身体に悪いものがいい
麻婆茄子弁当&いつもグラスが汚いファミレス
4月17日 今日のお弁当
☆食べる牧場パフェ・ストロベリー☆
和か菜
【アイスクリームフェスタ2025】全国8都市でアイス1万個無料配布
アイスの誘惑 (トッピンぎゅ~!・メロンパルム・サクレ)
「リプトン レモンティーサンドアイス」がコンビニでも2025年4月21日発売、アッサム紅茶使用のクッキーで爽やかなレモンクリーム風アイスをサンド!
お家でアサイーボウルSはどこで売ってる?イオンでの販売店や口コミについて調査!
【梅林ついでにジェラート編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
爽 とろける濃厚完熟マンゴーはどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
MOW PRIME 苺ショコラミルクはどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
竹下製菓さん「ブラックモンブラン チョコレート」
【HOULE coffee&ice cream】蔵の街で味わう自家製アイスとコーヒー|栃木県 栃木市
ソフトアイス
☆メロンソーダフロート☆
アイスは別腹 (横浜 アイスクリーム)
最近食べた、あまり好みではなかったアイス達
近くのスーパーをいつものように買いまわってたら、売り場がこんな事になってた京都では、夏越しの祓で、半年で一旦、穢れを落として残りの半年の無病息災の祈りつつ、6…
金沢市、白山市に次ぐ石川県第3の都市、小松市。小松空港を有しており、北陸の空の玄関口として知られています。 今回は、そんな小松市のご当地グルメを紹介します。 それが小松塩焼きそば。 小松塩焼きそばは、1950年代に小松市内の老舗中華料理店「清ちゃん」で誕生しました。元々は清ちゃんの店主が東京の中華料理店で修行中に考案したメニューなのだそう。2021年現在、小松市内の8店舗で小松塩焼きそばを食べることができま...
やっと 気になっていた ミスドのむぎゅっとドーナツを買ってきた オリジナル・チーズ レーズン・レーズンシナモンの4種から チーズとレーズンシナモンを わたしは即レーズンシナモンを オットは即チーズを選んだ 選ぶだろうなと思った通りの選択で 笑える 私ひとりだったら選択肢にないものを 食べれるから いいよね むぎゅっとドーナツ チーズ(¥151) 名前のとおりのむぎゅっと生地 むぎゅっとむちむち そん...
キッチンに立つとどこからともなくやってくるコバエ目につく付近を飛び回りイラッとさせられること数日にも関わらず突然目の前で食器洗い中の泡に自らダイブして息絶えてえ... なんで... と、なんとも云えない感情にさせられる夏がはじまりました2021ノウゼンカズラ
先日、那覇市泊周辺を散策していた時に見つけたいなり屋ゴンのレトロなお店。その時、6月21日オープン予定で準備を進めているとお知らせがあったので、遅ればせな...
こんにちは、えむおです。今回はリニューアルオープンした大阪福島にある中華そばムタヒロに行ってきました! リニューアル前の昨年に1度訪れたことがあるのですが、その時食べた煮干しそば...
ふわふわケーキの正体はアメリカの代表的なお菓子!? ロングセラー商品の正体を…食べて確かめよう!
ローソンの《6種チーズとごろごろごろ野菜のオープンサンド》。 温め後 思ってた感じと違った。 開けたらホワイトソースの香り。 よく見たら、パッケージに『ホワイトソース』て書いてあったw ええ、もちろん、読んでませんよww
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
今日オットは出社しました。仕事がいろいろ立て込んでいるようす。「遅くなると思う」とのことだったので、温め直さなくても、そのまま食べられるもの…と思ったら、...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
北九州市・旦過エリア。女性シェフの小さなビストロ、ラミ。 ランチタイムは選べる手作りお惣菜と美味しいパンで作るオリジナルサンドイッチ『カスクルート』をいただけます。
ピッツェリア パーレンテッシ(Pizzeria Parentesi)さんは、1999年8月24日創業、池尻大橋にあるピッツェリアです。全粒粉入り国産小麦100%を使用した、自然派のピッツァ(ピザ)をはじめ、パスタや、生ハム・サラミなどがあります。ちなみに、ミシュランガイド東京や、ピザ百名店にも選ばれています。テイクアウトやデリバリーできます。
法多山⛰尊永寺のお出かけの続きです🚗💨開催されている風鈴祭の写真を載せましたが、たくさんの紫陽花が見頃を迎えていました✨インスタ映えスポットも作られていて😂たくさんの若い人で賑わっていました♬本堂前の花手水も華やかで季節を感じる演出でした💐お出かけはやっぱり楽しいです🐾ブライヤーがいなくなってからは、全然出かけていませんでしたので余計に気分転換になります💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブラ...
我々ジンギスpeopleはジンギスカンが大好きだ!って北海道のご当地ソングがあるんだけれどね、緊急事態宣言明けたから!!去年9月にレストランかねひろで食べてから、家では何度もジンギスカンしているんだけれど、店で食べると火力が違うから美味しいんだよね。焼肉でも家でホットプレートでするのと店のじゃ雲泥の差じゃない、もうね、ジンギスpeopleだからウズウズ。冬季休業していた農産物直売所もあちこちオープンしたし、新...
// ❇️外食日記、 第748回目は 「おさかな料理」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食 +地魚フライ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️チキン南蛮定食❇️ ❇️地魚フライ❇️ 【お会計】 🔰980円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目…
【アイスウィンナーコーヒー】660円 【コーヒーゼリー】560円 4月からハマっているアインシュペナー♪ ほの甘い生クリームがおいし◎ この日はサッパリしたくてコーヒーゼリー ガムシロとミ
楽天で買った真鯛がとっても使えたので、二日に跨って書いてしまいました(・・;)一昨日、頑張って切ってお刺身やかぶとの和え物に変身した日のご飯はこちら↓↓↓鯛があるだけで見栄えが良くなる!ダイエット中でも美味しくいただけましたよ!写真に写っている左下のは私がこよ
今回はスイーツの巻き。 さて、 4月から5月にかけていただいたスイーツの紹介でR。 セブンイレブンで買ったらしいお土産の「鹿児島県産さつまいも使用 和風スイートポテト」。 セ
オールドエルパソのタコスキットを購入してお試ししました。タコス12個分のシェルと、ソース、シーズニングのキット。この1箱に好きな具材を揃えて、手軽にタコスを楽しむ事が出来ます。ソース付きなので、他の調味料を買わずに作れて便利です。フライパンで挽肉と玉ねぎを炒めて、タコ・シーズニングと水を加え、水気がなくなるまで煮込んだら、好きな野菜やチーズをのせて、タコ・ソースをかけていただきます。パリパリして具材がこぼれますが、本格的なソースで美味しかったです。<monitor>オールドエルパソタコスキット
まあちゃんが買ってきてくれました~ カフェ タナカ のケーキわーいわーい これ~1個800円超そりゃあもぉ美味しいの~ 私、喜んでわぁわぁ言ってたから食べ…
今日のランチは、友だちと待ち合わせて・・・セントパンクラス駅ナカのうどん屋さん「杵屋麦丸」でしたー♪私は釜揚げうどん!ちくわの天婦羅も追加して、ナンチャッ...
明治『たけのこの里』を食べてみた!
明治ブルガリア♪フローズンヨーグルトデザート(*´艸`)
爽やかなヨーグルトアイスとアロエを楽しめる「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ」が2025年3月31日発売、コンビニでも取り扱い
明治♪ストロベリーチーズパフェ🍓(pq・v・)+°
明治 辻利抹茶いちごサンド
果汁グミ 和歌山県産 梅グミ
【新横浜ラーメン博物館】淺草 來々軒【明治時代のらうめん】
さよなら、明治のびん牛乳・・・って話し。
【日記・アイスクリーム】明治エッセルスーパーカップ、きなこ味を食べてみた
朝の飲み物!明治『プロビオヨーグルトR-1』を飲んでみた!
明治 ポップンジュエル カスタードプリン味 81ml
meijiチョコレートアイスパフェo(*^▽^*)o
明治 ガルボ ガトーショコラ抹茶仕立て 38g 期間限定
午前中のおやつ!明治『ガルボ ガトーショコラ抹茶仕立て』を食べてみた!
【大河ドラマ】今週のお題「ドラマ」【歴史】
昨日は、サリー州に住んでるX君の長女ちゃんちへ行ってきました!というのも彼の孫息子C君が、2歳のバースデイを迎えたから♡次女ちゃん家族も合流して、オトナ6...
家族みんな大好き♪ だ…誰か… 俺をローリングサンダーとマッチョドラゴンの呪縛から解放してくれ!!! ブログが書けない… まぁ仕事終わりにお日さん明るいうちか…
おっさんが天洋という名前のラーメン屋さんでラーメンを食べました。頂いたのは、ラーメン定食。お値段は850円でした。 内容は、メインのラーメンに、ご飯とキムチなどの漬物がついているというものです。ラーメンは、味噌味で濃厚な味わいが美味しい。 ベースの風味は豚骨でしょうかね。そして、こちらのラーメンの最大の特徴は、にんにくですよ。結構な量が使われてると思います。 臭いを気にする方にしてみれば、やや食べ...
この夏、7月・8月だけ販売される特別限定版のジェラート、Paradiso「天国(篇)」を、まだ6月末ではありますが、昨日初めて食べました。 今年は、イタ...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 この一年以上、 旅が自由にできない状況が続いていますが ドイツやヨーロッパ圏内では条件付きで移動が可能…
おっさんが玉造の商店街の中にある力餅食堂でランチを食べました。こちらのお店自宅から近いので、何度か利用したことがあります。 前にもブログで記載をしたことがあるような記憶が残っていますが、今回久しぶりに訪問してみました。というのもおっさんその日は、在宅勤務だったんですよね。【前回訪問】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-599.html 在宅勤務の時には、極力ご近所のお店で昼飯を食べるようにし...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、銀座和光に時計の電池交換に行きました。和光のショーウィンドウは銀座の顔、今は葛飾北斎風の波の絵がデ…
どうも、きのしたきのこです🍄 ブログを始めてから、行きたいお店がいっぱい増えて楽しいなー!と、そんなことを考えながら飲んでいた新発売のローソンの「とろっとフルーツミルク」がめちゃくちゃ美味しかったのでレポート!(^O^) とろっとフルーツミルク¥238 ローソンの公式Twitterで情報を得て、さっそく購入! フルーツミルク大好きー(*´-`) パッケージのカラーがパステルでかわいいです♪ バナナ果肉、桃ピューレ、オレンジが入ってるらしいです。これは絶対おいしい組み合わせ\(^o^)/ 果汁はなんと3種類のフルーツを合わせて53%も入ってる!!! フルーツミルクでこの果汁の比率すごくないですか…
昨日28日、とてもお天気が良かったので、実家の用を済ませてお散歩がてら「カールレイモン」の感謝フェアへ行こうと歩いていたら、前から気になっていた「フラワーピクニックカフェ」に足が止まりました。 中に入ってみると、インスタ映えしそうなかわいいブランコ席 綺麗なフラワーカップケーキをテイクアウトしました。 そして、ハムカツサンドを買いに「レイモンハウス元町」へ。 さっぱりしていて食べやすくて...
今日はたまたま休みが合った、可愛い後輩とランチしました。久しぶりの京プラの南園。多摩ではよくランチしてたけど、八王子の京プラは初めてです。南園ランチ。前菜...
本日は2021年6月12日に新橋に新しくオープンした「SHRIMP NOODLE 海老ポタ」さんを紹介します。海老ポタさんは海老らぁめん専門店ということで海老好きには期待値が上がるお店ですね。さてどんな味なのでしょうか。 外観・場所・アクセス メニュー 特製海老ポタらぁめん 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は新橋駅から歩いて2分ほどの場所にあります。外観・内観はオープンしたばかりなのでキレイですし、オシャレな雰囲気ですね。座席はカウンターとテーブル席が両方あります。 メニュー 券売機制です。メニューはこんな感じ。メインとなる海老ラーメンは4種類です。 特製海老ポタらぁめん 海老ポタつけ…
高松市中心部の北東端に位置する海沿いの地域"朝日町"は、大部分が海面を埋め立てて造成された土地だそうで規模が大きな工場も見かけますうどん・そうめん かじかわ営業時間/ 11:00-14:00定休日/ 日曜・祝日香川県【四国】旅行記の地図の6
埼玉県川越市にある 森のさんぽ道。その外れにある 小さなパン屋さんさんぽ舎。テラス席及びサンルームはペット同伴可。長岡式酵素玄米を使用した酵母パンをはじめ 体に優しいランチとスイーツが頂けます。10時オープン間もなく 続々とお客様が来店。この日はモーニングの日だったので モーニングセットとキッシュを頂いてきました。(サンドイッチやスイーツも見逃せないメニューです。)サンルームの足元はコンクリ。ちょっと...
ちょっとお疲れ気味なので、おいしい食事とお酒と楽しい会話で癒されてまいりました。季節の短い佐藤錦の冷製パスタをダルマットで。キュッと甘さのつまったさくらんぼにさっぱりとしたトマトソース。身体にも心にも栄養チャージ、ホントに大事。お気に入りのお店グルメブロ
ある朝、目覚めたら猫になっていた!?/ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話買おうかどうしようか散々迷ったけれど…買っちゃったー。ある朝、目覚めたら猫になっていた!?/ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話。何回
2013年9月26日創業、ビストロガブリ目黒店さんは、2019年9月11日リニューアルし、ニュービストロガブリ目黒店さんとなりました。ランチタイムは、ステーキやハンバーグを中心に楽しむことができます。ディナータイムは、和牛串やローストビーフなどの肉をつまみに、ワインを飲むことができます。また、テイクアウトもやってます。ちなみに、ビストロガブリさんは、五反田店、大門店、初台店にあり、ガブリシェアさんは、渋谷店にあります。
先日のマラソンで買った皆さんが絶賛の真鯛が届きました〜♪半額だったのでびっくりするくらい安かった。今は残念ながら戻ってます…敬老の日 ギフト プレゼント 匠が育てた極上の鯛 タイ たい 刺身 500g 刺身はもちろんのこと、塩焼き、しゃぶしゃぶ、ソテー、握り等数々
こちら花の下で頂けるレストランフローラさんで初めて頂きました。 わたくし、限定のプレー...
※2018年の旅行でござる どっかで見つけたマンホール。 どこやねん! 帰りもいい天気だった。 なので、ちょろっと海岸の方へ寄ってみた。 赤穂御崎 丸山海岸。 岸辺へ下
昨日、ビール一気飲みした後、八王子CELEOのヴェールの丘で、コレ買って来ました!!でも、昨夜は、オットの帰りがそんなに早くなくて、夕飯後に食うのはムリっ...
地下鉄大通駅3番出口の飲食店街にある、サラリーマンの胃袋を支えている『そば処ふうび』にて日替り定食を食べる。
// ❇️外食日記、 第747回目は 「カレー」を食べたくて 「テンカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ビハリキーマ」 を頂きました。 // 【外観】 ⚠️『胃袋直撃食堂 チャンプ』さん を間借りしてるお店です‼️ // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ビハリキーマ❇️ // ❇️ラッシー付き❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 …
リーガロイヤルホテル大阪へ行った際に、小腹がすいたので、1Fロビーにあるメリッサでフィナンシェを買いました!180円メリッサのパンもチーズケーキも美味しそうだったけど、この後食事なので小腹満たしの焼菓子に。無難なフィナンシェをセレクト。香ばしいフィナンシェで好みな感じでした♪小腹満たしにしてはかなり美味しかったです↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!FC2 Blog Rankingにほんブログ村よろしけ...
たまーにはね~お買い物ついでに~ランチ ちょーお久しぶり~しゃぶ菜 まあちゃんと~ひたすら野菜を食べまくる~~ ああ~お腹ぽんぽこぽん ももち…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。