サトー商会さんに関係する記事☆
手土産にも喜ばれるお手軽シフォンケーキ
今日のおやつとミナペルホネンのトレイ
スイーツ男子~地震に弱いふたご~
スタートダッシュしてみた?
全種類制覇~シフォンケーキ/暖かくなったら、このごはん。
ローソン ウチカフェスイーツ ふわもち生シフォン(Wショコラ)
久々にシフォンケーキを焼きました♪
【予定】いちごのシフォンケーキ、今年も販売を予定しています。
1938. 新学期スタート
ローソンで『ふわもち生シフォン/Wショコラ』が2025年4月8日発売、ふわふわもっちり食感の新作スイーツ
ケーキランキングを更新しました
マロンペースト買って。シフォンケーキを焼く。
サプライズ大成功!
今日はお出かけ〜
ふわふわのシフォンケーキ
いちごのケーキ
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
今日いち-2025年4月16日
今年のイチゴ。
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
夜にケーキをもらう(´・_・`)
丹波篠山のいちご狩りと今が旬の地元いちごスイーツ
Creema「甘い春をお届け いちご&桜スイーツ」でご紹介いただきました
2025年美味しいイチゴパフェレビュー!シメはちょっと贅沢に♪
パフェパ
いちごのゼリーとフィナンシェ🍓
ファミマで「ふわもち生大福(いちごホイップ&練乳)」が2025年3月25日発売、ふわもち食感の生地でいちごホイップ&練乳ソースを包んだ和スイーツ。「いちごミルクパフェ」も同日登場
大山乳業「大山 純生クリーム 」と、くにひろ屋の「洋酒ケーキ」を使って”瓶詰めショートケーキ”作ったよ!
セブン限定「MOWスペシャル いちごのティラミス」
グラッシェル札幌ステラプレイス店の新作パフェシャン ド フレーズ を堪能しました
はー。今日は長〜い1日でした。(´・ω・`)本当は夜ご飯、食べない予定だったけど、スーパーに寄ったら、これ買っちゃって…。だって安かったんだよね〜。ついカ...
最近のお気に入り~ Pascoシナモンロール 甘ぁ~~いんだけどね~美味しいの~ ももちゃん 21歳 ななちゃん 11カ月 あらぁ~暑いの…
ちょっと昨日は堺東をブラブラ。 緊急事態宣言も解除されて堺東の市場の様子を見てみました。 ランチ・・・と言うか昼飲みですね(笑)もやりつつ夜もやっているお店は…
少し急ぐ用があり、しばらくぶりに神戸の町へ。三ノ宮のホームの上からの風景にハッとした最近エディオンがオープンした四条河原町のビルから去って行った阪急とマルイが…
こんにちは!大阪メトロ淀屋橋駅から3分の立地にあるザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋の宿泊記の続きラストです。。御堂筋沿いにあるオービック御堂筋ビル…
こんにちは!前回ブログのだし屋凸凹さんでお蕎麦を食べた後は本町で人気のパン屋さんへ。。パンデュース さん。。食べログ百名店に入ってます。。何度か食べた事はある…
こんにちは!2021年4月24日ニューオープンするデリカフェ&レストランKOBE NEW WORLDの内覧会に参加させていただきました(^o^)神戸を中心に大…
こんばんは!まん防に続いて緊急事態宣言ですね。。行きたいお店にまたまた行けなくなるなぁ。。さて。。またまたキンレイダーリンのお話。。コレ知ってます?私はむかー…
こんにちは!この日は淀屋橋に新しくできたホテルに泊まりに来ました。。あえて近場のホテルで泊まろう会8弾です。。チェックインの前に軽くランチ飲みしようと検索して…
こんばんは!この日はバンクシー展の帰りに早めの飲みをしようと梅田の地下をぶーらぶら。。ふと見るとえ!?いつも開店と同時に行列してんのになんで!?1月平日月曜1…
職場での、体感温度の違いが、やっぱり出てきました。暑い?え?エアコンいる??な状態(笑)まだまだエアコンなくても大丈夫だよ~!------------------------------------2021.3.63月はじめの休日。3月に入ったら、絶対に、食べに行こうと思っていた場所へ。東区の、新道通沿いをてくてくと…ツルツル予報だったので、安全な道を選んだのですが…雪が!やっぱり!中心部より多い!!住宅街は雪山は少ないですが、道路はびっしり雪...
どうも、きのしたきのこです🍄 先日はお目当てのスイーツを買いに吉祥寺へ行ってまいりました(それはまた別の記事で) ご飯がまだだったので、せっかくならおいしいランチ食べたいなーと思い調べて出てきた、食べログでは百名店にも選ばれたことがある吉祥寺で有名なカレー屋さん「まめ蔵」へ! 話脱線しますが、昔まだソフトバンクがJ-フォンだった時代、ケータイの機能で「まめぞう」ってキャラクターいましたよね(ほとんどの人が知らなそう) レトロな雰囲気が素敵な「まめ蔵」 ついたー! 13:30頃、私の前には3組ほどお客さんが並んでました。 それにしても吉祥寺おしゃれな街だなーと考えながら15分ほどして入店です(*…
Photo by Kirishima6月13日 (日) をもって、宮城県と仙台市による独自の緊急事態宣言が解除されました。 仙台市の酒類を提供する飲食店の営業時間短縮の協力要請も終了することが決定しました。 てな訳で、約2年ぶりに、かみさんとお気に入りのイタリアン・レストラン&バーの 「ミア・アンジェラ」 に行ってきました。 全て北海道産の食材を使用し、地産地消にこだわったイタリアン・ダイニングです。 いやー、久しぶり...
今月(水無月)の献立です。 料理に使う食材の種類の豊富さ、鮮度、風味など、抜群です。 味付けのベースとなる出汁も自然の旨味がギュッと感じられます。 予約のみでお客様をお迎えされています。 〔先付
青柳町にある、営業日が少なくて入手困難なパン屋さん「シナモン」へ、予約していたシナモン3周年記念セット(山田雅子さんのカップ&ソーサー)を引き取りに行って来ました。3周年おめでとうございます こちらのクロワッサンを今回初めて食べましたが、超美味しいですカップ&ソーサーも素敵明日、某展示会へ行く予定なので、陶器で散財しないように気をつけたいです以前、「東京ドーム」で開催された「テーブルウェア・フェ...
今日は食欲が珍しくなく!(◎_◎;)、上島珈琲でサンドイッチにしました。あ。昨日飲みすぎたわけじゃないよ。(笑)サンドは、BLT のチーズと卵プラス。飲み...
楽観(らっかん)さんは、2011年創業、西麻布にあるラーメンやさんです。特長は、拘りの「鰹節」と「煮干し」を使った、淡麗スープに加えて、仕上げに「高級オリーブオイル」を使用しています。現在は、西麻布、武蔵小山、立川に店舗を構えています。食べログのラーメンTOKYO百名店にも選ばれています。西麻布にある、楽観 NISHIAZABU GOLDさんで特製琥珀を食べてきました。
神戸・三宮から約25kmと割と近い距離の兵庫県明石市。この町の名物といえば『明石焼き』明石焼きとは明石焼き(玉子焼)は、小麦粉とじん粉(小麦デンプンのこと)、卵、タコを使って、銅板の上で焼きます。そして、焼き上がった明石焼き(玉子焼)を四角
用事が早く済んだので 『珈琲所コメダ珈琲店』へ 初めての朝コメダ(~11:00) うれしいにこにこ ミルクコーヒーを頼み ←すき 選べるモーニングを頼んだら 「トーストにマーガリンかいちごジャムが付きます どちらがいいですか?」 と聞かれて「!?」となった そんな展開があったの知らなかったよ マーガリンが苦手なので いちごジャムでお願いした お願いしたけど ん!?と思いながら さっきのメニューを見直...
石山通り沿いのビルの地下にある11丁目餃子坊猿にて特大、焼餃子を食べる。
このクオリティの料理が!? 結局6時に間に合わず7時になっちゃいました… 寝落ちの後の眠気との格闘は辛かった… しかもお茶1リットル飲み干した後に朝の3時前か…
ファミマ_ クッキー&クリームシュー #コンビニスイーツ(2025年4月)
コンビニで「サンリオキャラクターズ 2WAYファン」の2025年版が限定カラーで登場、ファミマやローソンで2025年4月19日発売。シナモロール、ポチャッコ、クロミの可愛いマスコット付き!
「忍たま乱太郎 ランダムブロマイド ~星座の段〜 第1弾 おひつじ座・おうし座」がファミマで2025年4月18日発売、摂津のきり丸たち『牡羊座組』と福富しんべヱたち『牡牛座組』が登場。全9種の中からランダムで1枚がプリントアウト!
ホロライブのエナドリ「ホロチャージ!」がファミマでも2025年4月29日店頭発売、ホロライブ ゲーマーズの4人が描き下ろしイラストで缶に登場! グッズが当たるキャンペーンも実施
ファミリーマート☆「フランクロール」♪
【日記・ビール】ファミマビール「グランドタイム生」を飲んでみた【ビールのお供としてスナック菓子、スコーン「とろけるクアトロチーズ」を食べました】
コンビニで「一番くじ ディズニー Melody in a Dream」が2025年5月17日発売、『ふしぎの国のアリス』のフィギュアや『ピーター・パン』のアートディッシュなどが当たる!
『ワールドエンドヒーローズ』(ワヒロ)のオリジナルブロマイド第2弾がファミマで2025年4月18日発売、「[雨の記憶]戸上宗一郎(開花前)」などSSRイラスト全15種(ランダム)が登場
ファミマ限定「ジョジョの奇妙な冒険 あくすた~ず! 第1弾」がファミマオンラインで2025年4月18日予約開始。ジョナサン・ジョースターやツェペリなど、ジョジョ第1部『ファントムブラッド』の12キャラがミニアクスタで登場
ファミマで「星のカービィ まんまる焼き 2025」が4月22日発売、。全10種の可愛い『シール』付き
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
ファミリーマート ファミマル 支那そばや監修 芳醇鶏油醤油らぁ麺
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4②
ファミリーマート レアチーズエクレア(カシスソース入り)
最近ずっとおうち生活が続いているので、過去最重量の体重が戻らずに定着してしまいました。この春先にシンガポールから日本に本帰国した我が家では、シンガポールで生活していた1年ちょっとの間に、食生活においてある変化が生じていました。我が家の食の変化シンガポールという国は、中華系がマジョリティを占める他民族国家。食べ物だって、中華、マレーシア、インド、シンガポールローカルの味と、様々な食文化が混じり合って楽しめる国。中でも小籠
まあちゃんとお買い物ついでに~nana's green tea まあちゃん 黒胡麻ソフトクリームラテ私 抹茶ソフトクリームフローズン ああ~美味しかった~…
こんばんは!今日までは、熱が出るかもしれないと思い、買い物しなくても、大丈夫なようにしておりました。で、今日の夕飯です。ピーマン自体がイマイチだったような...
// ❇️外食日記、 第742回目は 「らいらい」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ヒレカツ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️スープ❇️ ❇️ヒレカツ❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️…
コンビニでついお菓子を買ってしまう。食い過ぎては、いけないことは分かりつつも、つい甘いものが欲しくなってしまう。 そして、コンビニで懐かしいお菓子などを見かけると、買うつもりがないにも関わらず、いつの間にやら商品を購入してしまう。 今回もそんな感じで購入をしたお菓子がある。それは、ココナッツサブレ。これ定番のお菓子だと思うんですよ。おそらくもう50年以上前からあるんじゃないかなと思う。(意外に...
長谷川潾二郎の描いた有名な猫みたいにももっちは寝てます最近はお気に入りの籠でねていたりします眠り猫初めての山うにとうふで家飲みねっとり 濃厚なお豆腐みたいし…
ももっち家のヘンテコメニュー具沢山味噌汁を 天津飯風中華丼にしてみたらこんな感じ①丼にご飯を入れる②ごはんに卵を焼いてのせる③残った具沢山味噌汁を温める④ご…
もう 嫌になる 夕べももっちと追いかけっこしてたら時々 ももっちと一階から二階へと二階から一階へと走り回ってるんですもちろん ももっち追いかけられるではなく…
うちのにゃんこは ももっちだけではありません夢ちゃんもいます夢ちゃんも 保護猫さんです 寒い寒い都会のビルとビルの間で 保護されてうちにやってきましたよく…
雨が降る大阪から今夜も更新ですいつも 夜中の更新ですが今夜は少し早いですももっち父さんは まだ 帰りません去年から大阪市内まで通勤は 車で帰りに立ち飲みにも寄…
ももっち母さんの一人ご飯すき家のうな牛 すき家のうな牛 | すき家 (sukiya.jp)********************************…
ももっち母さん毎日一人ご飯だし気持ちも沈みがち 食欲もないしコロナでが外食も出来ないしそこで 料理は少しでもおしゃれに盛り付けて食欲出るようにしていますすこ…
おっさんが大正区でパンを食べました。お邪魔したのは、チャビという名前の小さなお店です。おっさん、母親が大正区にある介護施設で世話になっているんですよ。縁もゆかりもない大正という街に、なぜ母親を預けたのか?と言うと、単純に開いている介護施設がそこしかなかったからです。 年寄りが衰えるのは、急な事も多い。以前までは、平気にできていたことが急にできなくなるんですよね。自活をする最低限のラインは、一人で...
数日前のホットサンドとスープの朝ごはん。いちじくがお値打ちで販売されだして・・嬉 し い ♪あまり知られてはいない?かもしれないけど、、愛知県はいちじくの販売&出荷量が全国1位なんだとか^^ホットサンドは↓こちらで作っています^^売り切
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 急に夏本番の暑さがやってきたドイツ。 こんなときはあっさりしたものが美味しいですね。 最近、お昼の軽…
どうも、きのしたきのこです🍄 最近スイーツ食べすぎてるしもう糖質摂りたくないけど甘いものがどうしても食べたい… って時ありますよね!? 私は今日がそんな日でした(^ω^) そんな時セブンイレブンさんで目について買ったおやつが ロカボドーナツ¥108 ロカボドーナツ!糖質50%オフですって!やったー! 裏面!ライトが反射してちょうど見えませんが エネルギー→194kcal 糖質→17.1g です!う…うんうん、そこまで糖質低い気はしませんが、普通にお菓子とかスイーツ食べるより全然いいですよね(°▽°)(無理矢理納得) しかも1つ108円!安い安い安い 果たして糖質オフされたドーナツはおいしいのか…
知ってた?今だけビアードパパで、クリームなしのシュークリーム生地だけを購入できるよ。 さっそく購入! オリジナルシュークリームを存分に楽しもう。
大阪・タルト専門店○△□のキューブパウンドケーキこの間、大阪の名前が面白いお店、○△□(まるさんかくしかく)のタルトを食べたのだけれど、忘れてた。タルトのほかにも買ってきてもらってたのよね。キューブパウンドケーキ。名前の通りの見た目。...
今日はいよいよ復活したゼ!!部活の後の、酒蔵一平!!輝く瓶ビール!!(笑)アテはまず、一平で人気No1のマグロぶつ!!これは間違いない!!(゚∀゚)そして...
いつも色々とおいしいおすそ分けをくださるぱんだちゃんに貢ぎ物をお渡しするつもりが、、、またしてもスバラシキお品を頂戴してしまった。なんと、なかしましほさんのお店「フードムート」の小夏のチーズケーキ!完全なわらしべ長者だわ。本当にいつもいつも感謝でござるよ
グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー(GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE)さんは、世田谷公園にある三宿から始まった、おばあちゃんのアップルパイと淹れたてコーヒーの専門店です。店舗は、テイクアウトのみの三宿店、新宿店、池袋店、吉祥寺店に加え、カフェが併設された、青山店、銀座店、二子玉川店があります。他には、神奈川県(横浜)、兵庫県(西宮)に店舗を構えています。今回は、青山限定のティラミスアップルパイを食べてきました。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、六本木ミッドタウンのヘアサロンに行きました。実に2年半ぶり!乳がんの抗がん剤治療開始前に脱毛に備…
ナスが美味しい季節です。この時期が来ると作りたくなる麻婆茄子。ジャガイモを細切りにして更にキャベツ追加でかさ増ししても美味しいですよ♪(新玉ねぎ・人参・椎茸も入っています)最後にネギを散らして出来上がり。餡は絡める程度なので沢山は無いです。ちなみに市販の麻婆茄子の素は使っていません。全て手作りです。ブログに訪問ありがとう。ナスの料理好きな人、拍手をポチッとよろしくね♪...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。