サトー商会さんに関係する記事☆
森下暢仁3勝目、
森下完投で阪神に開幕戦リベンジ!「明日からも打って」の一言も忘れない
會澤効果
柳にまた7回無失点4安打で完封負け、再放送か?
アツさんの激走もむなしく。
中日戦で7対1、バントなしで大量得点、新風景!
走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
床田、巨人完封! 大量得点の翌日1点差逃げ切り、負け癖改善中
【広島1−0巨人】2025年4月12日◆床田に完封許す!!6回1失点の赤星スクイズに泣く!! G連敗!!
中日・柳にいつまでやられてるの? 拙攻とはこのこと
森下初白星! DeNAの自滅もあって大量得点、トーンダウンのお立ち台
開幕戦に行ってきた!
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
たとえばカープと日ハムの違い、鈴木健也と小園と矢野
オープン戦は下から2番目。そんなことより問題は得点数ワースト!
【スイーツ】スタバ★THE 苺 フラペチーノ♪
ゴディバのサブスクってどうなの?|口コミ・メリデメ・料金などを徹底解説!
200円でゴディバ大袋ゲット
新しいスタートへの応援!息子の高校合格祝い金の使い道
日帰りバスツアー2025.3月②
嬉しいプチギフト♬
皿洗い・ビフォーと外食
ゴディバが撮影協力 フラッペカスタムのモチーフ? 28話『絆のチョコフラッペ!』【仮面ライダーガヴ】
【ゴディバの実力を知る!】ゴディバ GODIVAのマスターピース ヘーゼルナッツチョコレート
ゴディバデザート チョコレートのプレミアムなクレープ...
【ゴディバ】ゴディバカフェ(GODIVA cafe)でモーニング
一足早いホワイトデーの贈り物「GODIVA あまおう苺ラングドシャクッキー 」
最小限で…
ビール・ビール・ビールそしてチョコレート
遅れてのバレンタインプレゼント
コロナ禍で銀座の街も激変しておりましてあちらこちらのお店が閉店したり移転したりしております。松屋裏手の大箱BARも閉店してしまって新しいお店がオープンしておりました。釜めし大統領ですって!
今日は反省メシの日です。昼は中華丼でしたが、夜は野菜と肉と玉子です。肉の下は千切りキャベツ。ま、焼け石に水ですけどね。。。(;・∀・)赤身の肉を焼きました...
こんにちは、やよいです🤗 今日は、先日サントリーさんから新発売になった 「CRAFT-196℃(クラフトイチキューロク)」 を飲みくらべします🍹✨よかったらご覧になっていってくださいね🤗 CRAFT-196℃(クラフトイ […]
なんとなく、お天気がいいけどバイクで出勤するのをやめたら…帰りに、雪が降ってました(笑)うん、北海道の春、あるあるだね(*'ω'*)-----------------------------------------2021.12.2712月25日から、少し早い年末年始休みに入ってます。とはいっても、バイクでは走れないし車は運転できないし…遠くに行くでもなく、札幌市内で過ごす。そして雪を堪能する(*'ω'*)そんな冬も、4回目。これまではずっとドニチカで出かけたりしてた...
感謝の気持ちとして、ちょっとしたプレゼントをですね… 年度末!最終日! とういう締めくくり的なもので、本日は感謝の意味を込めたeギフトを送っていました。 盛大なものではなく、ほんと、「ちょっとした」感じの。鶴の恩返しみたいに毛ぇ抜いて布織り始める類のもんじゃありません。 よく使うのが、予算500円でわりと喜ばれるスターバックスeギフト。 サクッと買えて、サクッと送れるStarbucks eGift。なんだかんだで、私のプレゼント利用率ナンバーワンです。 誰に送っても無難。 相手が女性でも男性でも。なんならLGBTに配慮しているとか言っても間違いではない。 年齢も幅広く使えます。 そのうち小学生…
洋食屋さん率が高い様に見受けられる港町「函館」その中でも手頃な価格と気軽に利用できる雰囲気の町の洋食屋さんレストキャビン キャプテン日本の北海道【函館】旅行記の地図・111番へ函館市電「十字街」電停から徒歩約3分駐車場3台完備キャビン ラン
今日は野菜が良かったので、「青蓮」で、中華丼にした。サラダと玉子スープつき。この器がアツアツで、しかもスプーンですくおうとすると、下の木の台ごとクルクル回...
少し前の、和菓子三昧のおやつ時間に新しいガラスの器を使いたかったので手作りわらび餅を追加しました^^お気に入りの老舗和菓子屋さんでは「わらび餅」は作らないそうで・・。実は、本物の(というと語弊があるけど)蕨粉って凄く貴重なんだそうです。
安曇野(あずみの)さんは、1986年創業、三軒茶屋にある、地元で人気のお蕎麦やさんです。北海道産蕎麦粉100%を使った、手打ちの蕎麦を食べれます。また、うどんもあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ディナー利用してきたので、お店紹介しています。
// ❇️外食日記、 第1022回目は 「ショッピングのだ 出来島店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「幕の内弁当」 を頂きました。 【料理】 ❇️幕の内弁当❇️ 【お会計】 🔰450円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️21~⭐️25 // 【🌐まとめ6回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️26~⭐…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、神戸に旅し1日目は北野で異人館巡り、懐石料理を食べました.2日目は姫路城を見学してから神戸に戻り、旧居…
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
こんにちは、やよいです🤗 今日はチロルチョコの人気スイーツコラボ品、「喜久福抹茶生もち大福」をご紹介します!よければゆっくりしていってくださいね😇✨ 喜久福抹茶生もち大福 商品情報まとめ まず、「喜久福」とは、お茶メーカ […]
こんにちは、やよいです🤗 今日は、先日発売されたばかりの明治「ヨーグレットグミ」をご紹介します!よければゆっくりしていってくださいね😇💓 ヨーグレットグミ 商品情報まとめ 明治「ヨーグレット」は、ポリポリ食感が特長の、ヨ […]
どうもこんばんは! 1人時間を満喫してたら前回ブログアップしてから いつの間にか5日も経ってましたf(^_^; みーが小学校のバイトで担任の先生からもらってきたよ 実はみーが春休みの為東京で
前回の記事で食材の買い出し行けないまま13日目までアップしてました。 詳しくは前回の記事を見てね 。・久々の花束と買い物行けず晩御飯作りチャレンジ今日で13日目経過・。 昨日の食後のデザート豪華だ
Hi! ななとなな夫です。 今回は、久しぶりに美味しいタイ料理が食べたくなったので平安神宮近くに位置するタイレストラン ルアンロス へ行ってきました。 訪れてビックリしたのが、お店の入り口が左の木の扉の方と思いきや、階段を降りた地下でした。2022年3月18日に同じ建物内で店舗移転されたそうです。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの パッタイセット ¥1,200 グリーンカレーセット ¥1,200 アクセス方法 住所:606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町1−10 営業時間:11:00〜14:30 / 17:00〜21:30 定休日:月曜日 店内の様子 移転したばかりとあって…
※2019年の旅行でござる さて、10月に入ってもヨコハマへ行く用事があったのだ。 ヨコハマでの時間を有意義に使うために、「早朝に出かける」、 と言うヒトがいるのだ。 (ワタクシ、早起きが苦手
昨年7月に参野町にオープンしたグランブルーさん。 建設会社スズイチさんが運営するレストランです。 ...
先日、時間調整のためにカルディに立ち寄りました。その後のことを考えて見るだけ〜!のはずが大袋を買ってました(・・;)その大袋がこれ〜↓オートミールミニバイト♪遅ればせながら、ダイエットのためにもオートミールが気になってはいたのですが……そもそもオートミールって
先日食べたcottiさんでのプラントベースマフィンのあまりの美味しさに、再びおやつ作りにチャレンジする意欲を取り戻しました。 分量を測りたくない精神の塊のため、お菓子作りは向いてない。。と意欲が停滞していましたが、あんな美味しいものを食べたら、挑戦せずにはいられません。 なぜなら家でも食べたいから!!(食神) Newレシピでプラントベースドーナツを作る これまで記事にしただけでも5回、プラントベースドーナツの試作を繰り返してきたわけですが、そろそろ自分の中でマンネリ化してきた雰囲気があったので、今回は思い切って新しいレシピを参考にガラリと調合や焼き時間を変えてみました! ↓前回までの試作はこち
プラントベースの食生活を実践しているというと、決まって聞かれるのが『何を食べているの?』ということ。 実際取り入れてみると、結構なんでも食べられるんだなー、と実感するものですが、お肉やお魚、卵や乳製品が当たり前の生活を送っていると、なかなかイメージが湧きませんよね。 今回は〝プラントベースとはなんぞや?〟という事と、私が普段食べているプラントベースフードについてご紹介していきます☺︎ 〝プラントベース〟の食生活とは? プラントベースの食生活とは、名前の通り〝プラント=植物性〟がベースとなった食のスタイルのこと。 近い意味で使われる言葉では菜食という言葉もありますね。 どちらも植物性の食材を中心
セブンイレブン「スイートサンドシュガーマーガリン」「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」「ミートドリア&ペペロンチーノ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
【雑記】最近の美味しい~外食/コンビニスイーツ/クルミッ子/ミスドの抹茶/うどーなついちごミルク。
実食レビュー【セブン:ご褒美モンブラン マロンダイス入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:スイートサンドシュガーマーガリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:熟成チーズ蒸しケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ちょこもち】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ホイップブリオッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブン「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」「ちょこもち」「かじるお好み焼き」など、今週発売の新商品【2025年3月25日週】
最近のおやつたち & 久しぶりにお取り寄せ注文したおやつ。
実食レビュー【セブン:ティラミス風パンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブンで「くずして食べるクリームパイ いちご」が2025年4月1日発売、地域限定販売。パイを自分好みに崩してクリーム&いちごソースと一緒に楽しめる新作スイーツ
実食レビュー【セブン:バニラ香るカスタードシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
実食レビュー【セブン:とろけるカスタードエクレア】カロリー・消費期限などもご紹介!
ホワイトデーにエアフライヤーをお返しで頂いたことにより、茶色飯多めの我が家です。。(旨) きのこと水菜のスープパスタ アルチェネロのグルテンフリーパスタを使った簡単スープパスタ。 2種のキノコ(今回は茶エノキとブナピー)をかぶるくらいの水で軽く茹でたら、野菜ブイヨン、乾燥ポルチーニ、豆乳、水菜を加え、沸騰したら火を止める。 塩胡椒で味をととのえ、硬めに茹でたペンネを加え、馴染ませるために軽く煮込む(3分程度) 黒胡椒と、お好みでニュートリショナルイーストをかけて完成。 ↓とうもろこしベースのグルテンフリーペンネ。癖がなくて美味しい。オーガニックなのも◎ アルチェネロ 有機グルテンフリー ペンネ
新津駅のまん前には、駅弁屋さんがあります。ただ、駅の駅弁屋さんのようなイメージではなく、ドアを開けて入って、事務所に声をかけて、注文するんです。「SLばん...
1月の平日に母と一緒に東京駅を利用した時のことです。改札を出ずに駅構内でランチを食べようと思い、グランスタ東京へ行ってみました。たまたま見つけたこの肉という看板♪ 母も私も肉好きなのでここに決定!肉卸小島 グランスタ東京店1933年創業の肉の仲卸業「小島商店」による初のステーキ店なのだそうです。お店はグランスタ東京の1F 中央通路エリアにあります。店内にはカウンター席が15席、テーブル席は12席くらい。入口に...
まあちゃんが買ってきてくれました~ レディーボーデンアーモンドチョコレートバー モデルさんは・・・まっくろくろすけ~コトみみちゃん 10ヵ月 珍しく…
帰りが少し遅くなった日、夕方過ぎにスーパーを訪れると香住産の紅ズワイガニが割引になってたカニなんて、こんな時しか買わないけど1000円もしなくて、お得だったか…
こんにちは^_^美味しいものを頂いたのでご紹介Baked Mallowの焼マシュマロサンド。個装になっていて開けるとこんな感じ。ふわふわよ焼きマシュマロがサンドされてますBBQでよく焼きマシュマロするんですがそこまでのトローリ感はなくちょっと弾力がありますブラックコー
まるで生クリームのような白いふわふわとした見た目をしているすごい卵かけご飯(STKG)が気になるお店「やきとり宮川 豊洲店」を紹介します1949年に東京都中央区日本橋に鶏肉専門の卸問屋としてオープン。焼き鳥屋を中心とした鶏や卵料理のお店となります。 外観・場所・アクセス メニュー 数量限定 すごい卵かけご飯 名物 白い唐揚げ盛合せ(むね、もも) 一押し やきとり おまかせ5本盛合せ やきとり宮川 豊洲店 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は豊洲駅から徒歩4,5分のビル「豊洲フォレシア」の1Fにあります。写真のような外観で席はカウンター、テーブル、お座敷とあるようです。 メニュ…
スタバの新作「フルーツGyu-New フラペチーノ」やっと頂きました。上品なフルーツ牛乳のお味丁度日中暑かったので美味しく頂きました。 まだまだ満開とは…
こんにちは、アイハーブ歴10年のイノカです(ó㉨ò)♪ ここでは、今までに私がアイハーブで買ってよかった食品や、リピート
ウォルトディズニーワールド(WDW)で、おそらく最も有名で1位2位を争う超人気ホテルが「Animal Kingdom Lodge(アニマル・キングダム・ロッジ)」ではないでしょうか。ホテルの中にサバンナがあって、部屋から動物を観ることができるのが売りです。そんなホテル内にあるアフリカ料理のバイキングレストラン「Boma - Flavors of Africa(ボマ・フレイバーズ・オブ・アフリカ)」に行ってきました。高いホテルに泊まらなくても、レストラン予約があれば宿泊者気分を味わえちゃうので超オススメです!!
今日は一日オフに出来るかどうか…です。もう気力もなくて、夕方の仕事他の人に代わってもらいたい気分。どうしよう。明日は人に代わってもらえない仕事なんで、エネ...
ぶひぶひ(ブヒブヒ、buhi buhi)さんは、2020年9月20日創業、祐天寺にあるオムライス屋さんです。4種類のオムライスがあり、ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。表参道にあるリトルプールコーヒー(little pool coffee)さんの姉妹店です。今回、オムライスランチしてきたので、お店紹介しています。
昨年10月、「和栗モンブラン専門店 栗歩」に突撃~。 いや、予約して行ったのだけどね。 さて、 「高級国産和栗をブレンド 国産和栗モンブラン」にゃ。 「和栗モンブラン
食べることが大好きな私は住んでいる東京だけではなく、全国津々浦々の食べ物も気になるわけで…そんな情報源としてよく観ているテレビ番組が『秘密のケンミンショー』♪知らなかった食のことを楽しく教えてくれます!前置きが長かったですが…そのケンミンショーでずいぶん
ビタースイーツ・ビュッフェでデザートビュッフェしました。いちごと抹茶のフェアを開催中。土日も開催されるようになり、値段は上がりました。オーダー制がブッフェ式に戻り、軽食は対象外になって、時間は90分に長くなりました。八女抹茶ティラミスは、お茶の旨味が感じられるティラミス。カフェジュレはいつもの美味しさ。苺のショートケーキは、生地がふわふわ、ホイップたっぷりで美味しい。ベリージュレとフルーツゆずジュレは酸味があってさっぱり。オーダーすると作ってくださる、やきたてクレープ4種。八女抹茶といちごをいちご生地といちごアイスで注文。写真とは違い普通のホイップで、八女抹茶要素が無いと思ったら、ミックスベリークレープが出て来ました・・。もっちりしたクレープ生地でした。しぼりたてモンブランは2種類。しぼりたてモンブランの、しぼ...<sweets>ビタースイーツ・ビュッフェデザートビュッフェ
まあちゃんが買ってきてくれました~ 50円引きシール ←ナイスデスでも~商品名が・・・さあ~なんでしょう苺の○○○ショート苺のカ○○ショート ももちゃん…
今日は用事で練馬区の石神井公園まで来ました。駅前を歩いていると・・ 日本一おいしいミートソース!? 正直言って看板につられて入ってきました😅 「日本一おいしいミートソース」御膳セッ...
今日は暖か陽気だったので、代官山駅から徒歩6分の場所にある「GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデンハウスクラフツ)」に行ってきました😋 8時半~オープンしているのでゆった...
缶でも瓶でも生でもいいんです!!! 酒があればそれでええねん!!! 寝落ちが多くなってきているここ1年。 今日も寝落ち。 が、もうリビングではない!!! ベッ…
// ❇️外食日記、 第1021回目は 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チーズボール +チーズテリーヌ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // 【料理】 ❇️チーズボール❇️⚠️パルメザンチーズをたっぷりと使ったクッキーです‼️🌀お店より🌀 // ❇️チーズテリーヌ❇️⚠️月一の『ショートケーキの日』‼️ // 【お会計】 🔰520円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️…
3月7日「もう17時半なんですけどー!」 週明けはただでさえエンジン掛からないのに、引継ぎ書類でお疲れモード。 はい、簡単に燃え尽きるタイプです…(笑) でもさ、ぐぅさんだって一日爆睡
こんにちは、えむおです。 今回は3月26日にオープンしたラーメン屋「大阪中華そば2829」に行ってきました! こちらのお店は、お笑い芸人のたむらけんじさんがプロデュースしたラーメ...
日曜日の午後、1人でスーパーに行ってきたX君。ふだん私も一緒に行くんだけど、ヨークシャーから戻ってきたあと咳と頭痛が続いてるので絶賛引きこもり中なんです。...
1年前の記事です次男君が静岡を発つ前に行っておかないとっっていうので初さわやか なんだか静岡って、ハンバーグを食す率が高いらしいですね さわやかはけっこう並ぶ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。