サトー商会さんに関係する記事☆
2025年上半期終わっていよいよ下半期。
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.4
チーズピゲ CheesePige 焼津本店限定!Pigeフロマージュソフト
【2025.6月】魂心家の日♪
2025梅雨、焼津・林叟院のアジサイ vol.1
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.2
黒はんぺんとおさかなサラミのハンバーガー。
おさかなハンバーグ+おさかなサラミのハンバーガー。
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.1
大井川港漁協直営食堂 さくら
焼津市役所すぐそば!大衆食堂「ニュー焼津」
焼津駅前南口の足湯。
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント3日目-2)@静岡県
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント3日目-1)@静岡県
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント2日目-2)@静岡県
【ゴディバ ストロベリーチョコレートフラッペ】byファミマ
セブンイレブンで「ゴディバ 白くまの贅沢チョコレート」が2025年7月1日発売、一部地域限定販売。チョコレートかき氷やフルーツを楽しめるGODIVAコラボの白くまアイス
Godivaから新しいブランド展開・Godi Butters’
ゴディバ期間・数量限定プチクロワッサンラスクチョコレート。「この間はありがとう!」「ちょい足しプレゼント」にピッタリ!
【期間限定】ゴディバ★チョコレート ミント ショコリキサー♪
胃が痛い&アウトレットでチョコ
【母の日】毎年、食べ物をくれます
休みだろうと。<br />
ゴディバ×ファミマのフラッペ、2025年は「Wチョコレートフラッペ」「ストロベリーチョコレートフラッペ」が展開。2025年4月29日から2層仕立ての贅沢フラッペが登場!
ゴディバ×ファミマのフラッペが今年も登場? X(旧Twitter)でヒント画像が公開。GWは「ゴ○○○がWの味でハピネスを届けに来る!」
【スイーツ】スタバ★THE 苺 フラペチーノ♪
ゴディバのサブスクってどうなの?|口コミ・メリデメ・料金などを徹底解説!
200円でゴディバ大袋ゲット
新しいスタートへの応援!息子の高校合格祝い金の使い道
日帰りバスツアー2025.3月②
前に3種類のプリンを紹介したベイクド・アルルの見た目が目玉焼きの変わったプリンをスーパーで販売していたから買ったのー。1個465kcalなの。 原材料はクリーム、牛乳、卵黄加工品、砂糖、還元水飴、ゼラチン、加工でん粉、グリシン、トレハロース、増粘多糖類、調味料、pH調整剤、カロチン色素なの。これも牛乳は北海道産で、クリームは乳脂肪分47%のものなのー。 ミルクプリンの部分も卵風の甘いソースを固めた黄身に見える部分もしっかりと固まっているのー。 ミルクプリンの部分は北海道リッチミルクプリンKiNUと同じ味の印象で、黄身の部分は原材料に塩が入ってないのに、ちょっと塩っぽさを感じる不思議な味だったの…
札幌の市営地下鉄宮の沢駅前にあるパン屋さんなのー。 メロンプリンの入ったパンを売っていたから買ってみたのー。カロリーや原材料は不明なの。 名前からメロンパンみたいな生地と勘違いしていたけれど、生地全体がしっとりしていて表面がべたっとしたお菓子デニッシュのパンみたいになっているのー。 その中に、北海道産赤肉メロンをシロップ煮にして作ったメロンプリンが入っていたの。 生地がすごく甘いのに、このメロンプリンの味や甘味の方がそれを上回るくらいの強さの濃厚さでびっくりしたのー。 北海道ならではの発想のパンでとっても良かったのー。 プルマンベーカリー 宮の沢駅前店 北海道札幌市西区西町北20丁目4-10 …
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。