サトー商会さんに関係する記事☆
ゼラチン不要♪マシュマロで!ブルーベリージャムのムース【PR】
電子レンジで作る簡単『チョコレートブラウニー』
不二家のプリンケーキにプリンが無かった件
春バテとココナッツメレンゲ(菓子オタが語る……簡単卵白お菓子part2)
ひめこボーロ流 和風ヨーグルト
お花見のお供にも♪抹茶の片栗粉葛餅
レシピ付き!全3巻『お茶の間スイーツガーデン』最終巻は電子書籍のみ!レトロスイーツ&トレンドスイーツ続々登場!ひねくれ老女とこじらせ女装男子のお菓子づくり×友情ストーリー!『メタモルフォーゼの縁側』『おかしの家のマダムさん』好きならオススメ【楽天kobo】
ホワイトデーにも♪グルテンフリー!抹茶の大豆粉マドレーヌ【PR】
ホワイトデーにも♪オレオシフォンケーキ
旬のイチゴで♪イチゴのヨーグルトムース 【PR】
午後3時 雨宮教授のお茶の時間・ロックケーキ
フライパンで楽々♪ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」のお食事蒸しパン
ひな祭りにも♪抹茶プリン~金柑添え~
ひな祭りにも♪豆乳ぷりん~いちご添え~【PR】
無印良品のチョコケーキでつくる!簡単バレンタインレシピ♡
前に食べたローソンのプートロンの苺ミルク味なのー。1個185kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は牛乳、卵白、砂糖、加糖イチゴピューレ、乳等を主要原料とする食品、加糖練乳、ゼラチン、レモン果汁、ストロベリーペースト、糊料、グリシン、着色料、pH調整剤、塩化K、塩化Mg、乳化剤、香料、酵素だったの。 上の部分はどろっどろで、下のミルクプリンの部分はほんの少しだけ固まっているような感じになっていたの。 加糖イチゴピューレ+加糖練乳の加糖尽くしの材料だけあって、上の部分の甘味がすご~く強かったのー。 苺の味も強めで、ミルク味がイチゴ味と甘味に抑え込まれているよ…
ドンレミーの苺クリームののったプリンなの。1個342kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、鶏卵、油脂加工食品、砂糖、苺、小麦粉、 ゼリー、果糖ぶどう糖液糖、粉糖、植物油脂、カラメルシロップ、乾燥加工食品、苺濃縮果汁、小麦粉、飴、糊料、トレハロース、乳化剤、グリシン、香料、膨張剤、酒精、pH調整剤、酸味料、ソルビット、調味料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤、酵素、モウソウチク抽出物、着色料、甘味料だったのー。すごい量なの。 ホイップクリームの層の厚さにびっくりなのー。これならカロリーが高いのも判るのー。 ホイップクリームの下に少しだけスポンジの層があって、その下がプリンなの。 プリンは…
2つめはあまおうを使ったプリンアラモードなの~。こっちはカロリーや原材料が書いてあったの~。1個402kcalなの~。 原材料はいちご、生クリーム、牛乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、加糖卵黄、全卵、小麦粉、卵白、脱脂粉乳、カラメルソース、卵黄、ナパージュ、油脂加工品、いちごペースト、ストロベリー濃縮シロップ、植物油脂、ラズベリーペースト、乾燥卵白、寒天、香料、ソルビトール、乳化剤、膨張剤、加工でん粉、pH調整剤、酸味料、着色料、酒精、糊料、リン酸塩(Na)、保存料、酸化防止剤だったの~。 いちごプリンとホイップクリームの下にスポンジとクリームが交互になっていて、いちばん下には苺のスライスも…
あまおうを使った期間限定のプリンなの~。カロリーや原材料は書いていなかったの~。 ピンク色の苺のクリームの下にスポンジがあって、いちばん下がなめらかプリンになっているの~。 なめらかプリンに比べて苺のクリームの部分はかなり甘くて、苺の香りもちゃんとしていたの~。 あまおうは味と酸味がはっきりしていて、プリンや苺のクリームをソースのような感覚で楽しめるようになっていたの~。 さすがパステルのプリン!いろんなものと味の相性が良いの~。 pastel-pudding.com
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。