サトー商会さんに関係する記事☆
【食レポ】マクドナルド 朝マック マックグリドルベーコンエッグセット
【食レポ】吉野家 W定食 牛皿・から揚げ定食
【食レポ】マクドナルド 炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセット
ほっともっとの映画の公開記念パッケージ『ドラえもんランチ』は子どもに食べやすい?実食レビュー
【食レポ】マクドナルド N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズセット(期間限定)
【食レポ】広島駅駅弁 広島よりどり弁当
「はま寿司 牡蠣と特選ねた祭り」実食レビュー【キャンペーンメニューと味の感想】
リンツのウエハースチョコ「リンツ チョコウェイファー ヘーゼルナッツ」実食レビュー【味の感想と商品情報】
デルレイはまずい?美味しくない?ダイヤモンドショコラや色々食べて調べてみた!
【食レポ】 出雲市駅 駅弁 焼さば寿司
シルスマリアの生チョコ口コミ実食レビュー!人気なの・賞味期限・値段も紹介
「明治ブルガリア 果肉をまとったフローズンヨーグルトデザート 白桃」実食レビュー【商品情報・口コミと食べた感想】
マクドナルド“エヴァンゲリオンバーガー”実食レビュー【ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ】
“ケンタッキーおせち”ケンタお重2025実食レビュー ケンタおみくじ付き・えびぷりぷりフライ入り
びっくりドンキー「ドンキー満喫セット」2024 まとめ 値段や注目メニュー・食べた感想など
セブンイレブン『和菓子ミックス 栗まんじゅう』を食べてみた!
今夜のおかず!セブンイレブン『金のハンバーグ 濃厚デミグラスソース』を食べてみた!
【映画】衝撃の結末!最悪のラストを迎える洋画とは?
今夜のおやつ!セブンイレブン『クリスプクランチ』を食べてみた!
職場おかたずけの巻
【セブンイレブン】7の日クーポン活用!7NOWでピザ&ななチキを頼んでみた!【デリバリー】
セブン&アイ買収提案❗️消費者と投資家にとってのメリット・デメリットを徹底解説❗️
今夜のご飯!セブンイレブン『らぁ麺 飯田商店 しょうゆらぁ麺』を食べてみた!
朝食!セブンイレブン『らぁ麺 飯田商店 沼津店限定メニュー 担々麺』を食べてみた!
今夜のおつまみ!セブンイレブン『築地銀だこ たこ焼』を食べてみた!
陰謀論
bLACKbLUE
今夜のおやつ!セブンイレブン『海鮮だし塩せんべい』を食べてみた!
実験箱検証・・・株式パフォーマンス
【セブンイレブン】「旨辛ラー油で食べる蒸し鶏キャベツ」食べてみた!🔥💦【お惣菜】
大好きな栗が出回っていて秋を感じつつも10月とは思えない暑さ・・・(^^;今月のCooking Classのドルチェはイタリアの栗のペーストを使ってお作り...
今日のおやつはスフレチーズケーキ。 粉類不使用のスフレチーズケーキです。 材料はたった4つ。 焼きたてはふるふるの生地。 フォークですくうとしゅわしゅわ~と音がします。 Instagramにて動画を後悔していますので聞いてみいてくださいな♪ 今日はスフレチーズケーキのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 動画もあるのでご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材料 作り方 ポイント カロリーと糖質 材料 (15cmホール型1台) クリームチーズ 250g 卵 3つ ラ…
今日のおやつは生きなこ。 きなこは大豆製品です。 糖質制限によく使われるのが大豆製品です。 高たんぱくで低糖質。 食物繊維も豊富です。 スイーツ作りにはおからパウダーや大豆粉、きなこなどがよく使われます。 私は以下の商品をアマゾンで購入しています 国産 おからパウダー500g(国産大豆使用 乾燥 粉末) ヘルシーカンパニー Amazon 角屋米穀 国内産大豆きな粉 120g×5個 ㈱角屋米穀 Amazon マルコメ 大豆粉 業務用 1kg マルコメ Amazon 大豆粉やおからパウダーは各商品によって粒子や吸水が異なります。 私のレシピは上記商品で作った場合のレシピですのでご参考までに。 さて…
今日のおやつはさつま芋モンブラン。 とっても簡単!! 重箱に詰めていくスコップケーキです。 100均の重箱に詰めました。 さつま芋や栗を使ったスイーツは糖質が高いのですが、できるだけ糖質を抑えて作りました。 今日はさつま芋モンブランのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 動画もあるのでご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材料 作り方 ポイント カロリーと糖質 材料 (13cm重箱1個分) 《おから蒸しパン》 おからパウダー 10g ラカント 10g ベーキングパ…
昨日の記事に書きましたシフォンケーキ*かぼすのシフォンケーキGumiさんが焼いてくださったのですが以前お渡ししたお裾分けのかぼすがシフォンケーキのフレーバ...
今日のおやつはチョコレートサラミ。 チョコレートにお好みのドライフルーツやナッツ、ビスケット、マシュマロなどを混ぜ込みます。 ドライフルーツは糖質が高いので要注意。 ビスケットもう~ん。 マシュマロも。。。 いずれも使用する量に注意しましょう。 今回はドライフルーツはレーズンを少々。 ビスケットの代わりにおつゆ麩を使ってみました。 チョコレートもお砂糖が沢山使われています。 私は普段、カカオバター・カカオマス・ラカントで作りますが、この材料って結構特殊ですねよ(笑)。 今回はスーパーで購入できる材料《ココアパウダー》と《ココナッツオイル》で低糖質チョコレートを作ってみました。 ココナッツオイル…
前の、お誕生日パーティーの記事の、手作りケーキ。おやつのカテゴリーに載せたいのでここにも記録。ちなみに昨日から私入院中。今日もう少しで手術です😢怖い怖い。全身麻酔も点滴や採血も無理( ´−ω−` )そして、試験前の子供たちの監視役がこんなところに入院しちゃってて、ほんとにそっちが何よりの気がかり😔😔😔家から遠い病院。コロナ禍で面会もなし。手術の時間がハッキリしないし、前の人が終わり次第だから、母も病院のそばで...
今日のおやつは秋の琥珀糖。 以前、紅白の琥珀糖をご紹介しましたね。 今回は秋の紅葉をイメージした琥珀糖を作ってみました。 作り方は同じ(笑)。 椛・銀杏・木の葉の型で抜くだけです。 簡単ですが、秋らしい和菓子が出来上がりました。 ラカントを使うと結晶化が早く、型抜きしたそばから結晶化が進みます。 エネルギーも糖質もグ~ンと抑えられます。 型抜きした残りも勿体ないのでいただきますよ~。 今日は秋の琥珀糖のレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 動画もあるのでご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すず…
今日のおやつはマーラーカオ。 中国蒸しパンです。 今日は電子レンジではなくお鍋で蒸してみました。 ちょっと手間はかかりますが、やはりレンチンよりもふんわり美味しく出来上がりました。 レーズンを入れたいところですが、糖質が高いので黒ごまで手を打ちました(笑)。 今日はマーラーカオのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 動画もあるのでご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材料 作り方 ポイント カロリーと糖質 材料 (Φ12cm1こ分) 卵 2個 ラカント 25~30…
今日のおやつはダルゴナコーヒーゼリー。 ちょっと前に流行ったダルゴナコーヒー。 コーヒーを泡立てたものをミルクに乗せる韓国発の飲み物ですね。 このダルゴナコーヒーを低糖質ゼリーにしました。 ダルゴナコーヒーの泡は消えてしまいますので、出来立てをお召し上がりくださいね。 今日はダルゴナコーヒーゼリーのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 動画もあるのでご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材料 作り方 ポイント カロリーと糖質 材料 (グラス3つ分) 《コーヒーゼリ…
今日のおやつはりんごタルト。 型を使わずタルトを作ってみましょう。 型なしりんごタルトです。 タルト生地を型に詰めてから焼きしてアーモンドクリームを詰めて焼いて。。。 面倒だな~。 ということで簡単に型を使わずタルトを焼いてみることにしました。 おうちで頂くタルトです。 簡単なのが一番です。 今日はりんごタルトのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 ご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材料 作り方 ポイント カロリーと糖質 材料 (1台分) 《タルト生地》 アー…
今日の朝ごはんはフレンチトースト。 といってもパンではなく焼き麩のフレンチトースト。 焼き麩はタンパク質が多いので100gあたりにするとパンやオートミールよりも低糖質です。 おまけにオートミール1食30~40gが目安ですが、すき焼き麩は10こで15g。 充分低糖質ですね。 1食に充分な分量ですが軽い(笑)。 型崩れしにくいすき焼き麩や車麩がおすすめです。 寝る前に卵液に浸しておいて、朝焼くだけ。 すぐに食べたいときはおつゆ麩のような柔らかい麩が良いでしょう。 今日はフレンチトーストのレシピをご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。