サトー商会さんに関係する記事☆
野菜スティック 味噌マヨネーズ入り -セブン-イレブン-
ローソン 米粉入りメロンパン(ホイップ)新潟県産 新之助の米粉
有楽製菓 濃苺サンダー
からあげクン
ローソンでも「Vaundy × DRY CRYSTAL」コラボ ステッカーもらえる! アサヒ ドライクリスタル購入キャンペーンが2025年5月13日スタート。セブンイレブンとは異なる色合い
ローソン×ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~、Loppi/HMV限定グッズ『刀剣男士 B2タペストリー』『刀剣男士 クリアファイル2枚セット』『撥水湯呑み』が2025年5月13日予約販売スタート
コンビニでも「にふぉるめーしょん 『刀剣乱舞ONLINE』 シールウエハース2」が2025年5月12日発売、山姥切国広たちが可愛い描き起こしデフォルメイラストで登場。シールは全35種類(うちシークレット4種)
コンビニでも「原神[Genshin] シールウエハース2」が2025年5月12日に発売、原神の美麗ビジュアルが『ホログラムシール』(全24種)で再び登場
『トムとジェリー』の新作一番くじがローソンで登場、ホットサンドメーカーやぬいぐるみが当たる「一番くじ トムとジェリー Tasty Moments~おいしい毎日~」が2025年7月12日店頭発売
ローソンのねぎ塩豚カルビ丼とカップヌードルチリトマトヌードルを!!
『BANANA FISH ウエハース』が発売決定、「BANANA FISHウエハースコレクトボックス」が登場。ローソンでの取り扱い? 詳細は後日発表
ミセス・グリーン・アップルの新作くじ「一番くじ Mrs. GREEN APPLE MAGICAL 10 YEARS」がローソンで2025年8月30日発売決定
ローソン、「抹茶」スイーツ/ベーカリーの新作を2025年5月13日発売。『お抹茶大福』『森半 お抹茶&あんこメロンパン』など展開。『明治 北海道あずき抹茶氷』も登場
ローソンで「有楽製菓 濃苺サンダー」が2025年5月13日発売、圧倒的な苺を感じられる「かこいちゴージャス!?」な濃苺感
ローソンで「メガコロッケ」が西日本で2025年5月13日発売、東日本では「メガメンチ」が登場。「目を疑う程の大きさ&思わず笑みがこぼれるほどの重量感」が特長
パティスリークルールに行ったときについでに寄ろうと思ってたお店なの~。 定休日だったから結局別の日に出直すことになったの~。 焼きプリン風の皮が表面についていて、中もぷるんとしたいかにもこれぞプリン!って感じの硬さなの~。 卵の味はあまり強くなくて、にが~いカラメルソースたっぷりだから、ソースの味にプリンが負けちゃってたのは少し残念だったの~。 バンビ洋菓子 東京都文京区大塚5-30-10 03-3947-2017 tabelog.com
プリン専門店のPOPOCATEの近くにあるケーキ屋さんなの~。 今回はプリンアラモードを売ってるのが見えたから買ってみたの~。 イートインとテイクアウト両方とも税込み価格は同じになってるから、崩れるのが心配な人はお店で食べて行くの~。 プリンアラモードって、プリンが中心にどん!ってなってるのが多いけど、ここのは端っこに寄ってるの~。 下の方は厚みがあるジェノワーズで、歯ごたえが強めなの~。 これのおかげで、かなりボリュームがあるように感じたの~。 プリンは硬めな仕上がりで、黄身の味もはっきりとしていたの。 ホイップクリームの甘味がかなり強いけれど、爽やかな味の果物で強い甘さを抑えているの~。 …
代々木上原にあるケーキ屋さんなの~。 キラキラのケーキがいっぱいあったけど、ミヤコはプリン以外興味がないから、プリンだけ購入なの~。 端っこに置かれてるし、ケーキに比べると地味だからすごく存在感がなかったの~。悲しいの~。 ちゃんと固まっているけど、口どけ感がわずかにあるくらいの、重たいクリームのような仕上がりなの~。 バニラビーンズは表面にはたっぷりあるけど、中央のプリンには全然なくて、カラメルソースの中にはまたバニラビーンズたっぷり、っていうバニラビーンズのサンドウィッチ構造になっていたの~。 ジャージークリームをたっぷり使ったプリンは甘さがとっても控えめで、ミルク風味だけじゃなくて卵味も…
また訪問する機会があったから、前に食べなかったのを買ってみたの~。 基本形の「やわ」と「かた」だけ瓶にスマイルマークがついていて、この「かた」の方が人気みたいなの~。 原材料は卵、牛乳、砂糖、バニラビーンズの基本的なものしか使ってないから、味もとってもシンプルなの~。 プリン自体は少し甘めに作られているけれど、別の容器になっているカラメルソースがすご~く苦いから、これをかけると一気に苦味の強い味の引き締まったプリンに変わるの~。 ソースの味が強すぎるし、プリンだけ食べても美味しいから、卵のシンプルな味が好きな人はカラメルソースはかけなくてもよさそうなの~。 POPOCATE 東京都渋谷区元代々…
岡山県美作市のほうじ茶を使ったプリンなの~。 かたプリンよりもちょっとやわらかめで、ベースの卵の味よりも強いくらいにほうじ茶の風味が付いているの~。 プリン本体はほうじ茶の苦味が強くて、甘味はかなり抑えめだけど底の部分が餡子になっているから、甘味と苦味のメリハリが生み出されていたの~。 ほうじ茶の味が強いといってもほうじ茶の味しか感じられない、みたいなことはなくてあっさり目の味だから、和モノプリン初心者でも安心して食べられる味だったの~。 POPOCATE 東京都渋谷区元代々木町23-4 03-5738-8533 popocate.com
アールグレイを使ったロイヤルミルクティー風のプリンなの~。 ほうじ茶のと同じように香りはとっても強いけど、こっちはロイヤルミルクティーだから苦味はほとんど感じないくらいなの~。 カルダモンの香りも良いアクセントになってるの~。 これにもカラメルソースが付いてくるけど、かけると紅茶とカルダモンの香りがほとんど飛んじゃうから、かけるにしてもほんのちょっとにしておいた方が良さそうなの~。 ミヤコはここのプリンはどれもカラメルソースなしの方が美味しい気がするの~。 POPOCATE 東京都渋谷区元代々木町23-4 03-5738-8533 popocate.com
千疋屋総本店からのれん分けした銀座の千疋屋のプリンなの~。 まずはプレーンのプリンなの~。1個282kcalなの~。 原材料の最初が生クリーム、次が牛乳で、その次が卵になってるの~。 ちゃんと固まっているように見えるけど、口の中ではとろ~っと溶けていくくらいのやわらかさなの~。 一口食べた瞬間、「バター!?」って思うような風味を感じたの~。 このクリームたっぷりな感じの味となめらかな食感のおかげで、本当にバターかと思ってしまったの~。パンに塗っても違和感ないかもしれないの~。 さらに後から広がってくる洋酒の味が結構な強さで、カラメルソースも苦味が強めだから、バター風味から大人の味わいに少しずつ…
2個目はベリーチーズのなの~。1個293kcalなの~。 これは卵は使ってなくて、代わりにクリームチーズ、ブルーベリーピューレ、ヨーグルトが使われているの~。 プレーンのプリンよりも硬めで、口とけ感はあんまりないの~。 レアチーズとヨーグルトから来るすーっとする爽やかな酸味と、ブルーベリーの濃厚な味の相性がとっても良いの~。 濃い味なのに後味すっきりなのが嬉しいプリンだったの~。 銀座千疋屋 東京都中央区銀座5-5-1 03-3571-0258 ginza-sembikiya.jp
次はマンゴーのプリンなの~。1個234kcalなの~。 上の部分がパッションピューレ、プリンの部分にマンゴーピューレを使っているの~。 ブルーベリーチーズのに比べるとプリンは少しだけゆるめになっていたの~。 どろどろのパッションフルーツのピューレはとっても濃い味で、一呼吸置いた後に強い酸味も感じられたの~。 プリンの方も濃厚だけど、こっちは甘味が強いから上下で味の強弱が激しいプリンだったの~。 素材から爽やかなのを想像していたけれど、かなり濃厚で後味の重たいプリンだったの~。 銀座千疋屋 東京都中央区銀座5-5-1 03-3571-0258 ginza-sembikiya.jp
銀座千疋屋のプリン、最後はいちご味なの~。1個268kcalなの~。 生クリームがベースで、そこに苺ピューレを混ぜてプリンにしているの~。 上の赤い部分はラズベリピューレで、ラズベリーをぎゅっと凝縮したすごい濃い味だったの~。 いちごのプリンの部分は甘味や酸味は少し抑えられているけど、イチゴの風味はきちんと味わえるの~。 ベリー&ベリーの組み合わせは相性も良いから、気に入る人が多そうな味だったの~。 銀座千疋屋 東京都中央区銀座5-5-1 03-3571-0258 ginza-sembikiya.jp
八天堂の新商品!八天堂 とろけるくりーむシフォン八天堂 とろけるくりーむシフォン八天堂の新商品です。 ふんわり焼き上げたシフォンケーキの中に、八天堂特製カスタードクリームがたっぷり入ってます。焼いた後でカスタードクリームを充填しているので、口どけの良いくりーむを入れることが出来、ふわっとした食感の中に、とろっとしたくりーむが楽しめるそうです。コレは美味しそうです!セブンミールでお取り寄せすることができます。 八天堂 とろけるくりーむシフォンお題「ささやかな幸せ」 お題「大好きなおやつ」
オールデイ・ブッフェレストランザ・テラスでランチブッフェしました。今回もデザートブッフェは予約出来ず、ランチタイムに行きました。ドリンク1杯付きのプランにしました。今はブッフェ台に見本が置かれ、シェフが盛り合わせしたお皿を渡してくれる方式になっています。オードブル盛り合わせ。ハワイフェア中なので、ロミロミサラダ等がありました。冷静スープはとてもクリーミー。デザートは全品蓋つきの器に入り、お皿を渡されて取ります。デザート各種。マンゴーチーズケーキ、甘夏とパイナップルのゼリー、フルーツショートケーキ、プラリネショコラのシュークリーム等、どれも美味しい。ココナッツとスイカのゼリーだけ味が薄めでした。ドリンクはグァバジュース。スパムロール、カリフォルニアロールもシェフが盛り付けて飾り付け。肉魚コーナーからローストチキン...<sweets>オールデイ・ブッフェレストランザ・テラスランチブッフェ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。