サトー商会さんに関係する記事☆
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツのカレー炒め
白玉粉を使って♪鶏胸肉の焼肉のタレザクザク唐揚げ
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
パパッと1品♪のらぼう菜とホタルイカのオイスターソース炒め
ご飯が進む♪キャベツと鶏胸肉の味噌オイ炒め
旬の菜の花で♪菜の花とブリの柚子胡椒炒め
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
ご飯が進む♪葉ニンニクと鶏胸肉の味噌炒め
圧力鍋で骨まで柔らか♪イワシの甘酢煮
『イワシの蒲焼き』『もやし炒め』『青菜炒め』『カレースープ』
ご飯が進む♪鶏胸肉とブロッコリーの柚子胡椒マヨ炒め
フライパンで楽々♪タラのカレーアクアパッツァ
節約料理♪ブロッコリーの茎の袋煮
旬の菜の花で♪菜の花と鶏胸肉のごまドレサラスパ風
節約料理♪高野豆腐で!豚薄切り肉と高野豆腐のミートボール風スパイシートマト煮
寒い季節コストコでは、チョコレートの品数が多く並ぶようになり、そのなかでも価格が安くコストパフォーマンスに優れた商品もあります。 今回はそのなかで、ココアパウダーがたっぷりとかかった『ココアダストトリュフ1 … "コストコのフランス産『ココアダストトリュフ1kg』は安くて美味しいココアパウダーたっぷりのトリュフチョコレート/コストコおすすめ" の続きを読む
ふるさと納税返礼品「かんしょ」(なると金時)去年、2021年度のふるさと納税の返礼品第二弾。第一弾はこちら。徳島県板野郡北島町の「かんしょ」5キロ。「かんしょ」って甘藷、サツマイモの事ね。なると金時を5キロ。年末にまとめて寄付するから返礼品
今年もこの時期に、ローソンベーカリーからゴディバコラボの商品2アイテムを発売しました。 昨年の商品には、かなりインパクトを受けました。 www.santa-baking.work ショコラブレッドの手作り感と、なんともう一品はゴディバコラボながらカレーパンだったのですから。 www.santa-baking.work さてさて今年は・・・、ひとつ目はショコラメロンパン(230円 税込)です。 ココアを混ぜ込んだ黒い生地に白いビスケット生地のコントラストが目を引きます。 チョコレートは、国内製造のものとベルギー製造のものを両方使用しています。 ビスケット生地が、これだけきれいに被っているところを…
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
「鬼は外!」でまいた豆を食べに来た、春の使者!について、お伝えしますね。おとといは節分で、外に向かって(少量ですが)豆まきをしました。今日は2月5日。2日経つうち、まいた豆は通行人や車輪にひかれて、つぶれているものもありましたが、雨もふらなかったので、まだあ
節分の豆まきは、今年は神社仏閣では中止のとこがほとんどで、家で豆まき豆富さんとこのお豆には、宝船のおまじないがついてて、枕元に置いて寝た。こういう縁起物がつい…
回鍋肉や麻婆豆腐、麻婆茄子に欠かせない調味料の 甜麺醤(テンメンジャン)はスーパーで買うと100グラム瓶で 250円くらいですね。 大家族では1回の料理で1瓶使ってしまうので結構割高です。 そこで今日は家族
セブンイレブン新商品ショコラピスタージュセブンイレブンから2月1日に発売されたショコラピスタージュ。ピスタチオとショコラよ。ピスタチオマニアとしては、もうこれは絶対買うでしょう。ピスタチオを使ったショコラスイーツです。ホワイトチョコとピスタ
星ヶ丘三越の催事場で、神奈川横浜・中華街展が開催されていました。毎年やっているのかな?初めて行ってきました。そこで購入した商品を紹介致します。↑チラシを見て、これが買いたいと思っていました。行列ができる人気店とのこと。チラシの肉まんの中で一番大きな写真で紹介されていました。↑実物はこちら。江戸清のブタまん(501円)。でかい!!直径11cm、高さ7cm、重さ250g、一般に市販されている肉まんの約2倍!とのこと。 江戸清は本当に有名なようで、つい先日カンブリア宮殿で特集されたようです。食べ歩きブームの火付け役とのこと。 ブタまんについてHPでは「具材の中心となるのは、明治27年に精肉業から始ま…
「いちご寒天ムース」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料 <お手本レシピ>こちらを参考にしました。 初めて知ったこと・工夫したこと・留意点 レシピ通り作
即席タイカレー毎日食堂フライパンひとつでできる簡単レシピロイタイ カレーカルディでお馴染みタイカレーの素お好み野菜やお肉などを加えるだけで本格的にできます【2…
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
娘、起きてきません。お腹空いたな。。朝一の白湯とコーヒー一杯飲んだだけ。そうだわ、ひとりでお先に。昨日ゲットして来てました。ドゥ クレームショコラ🥰ばーちゃん(私)の暮らしは、カフェに行くよりうちカフェ推奨。ただ今、マンボウで、うちごもり期間でもあります
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 うどん好きですか❓ わたしは うどんと言えば「煮込みうどん」派です♬ 平たいうどんは 「きしめん」「平打ちうどん」と呼ばれますが これを味噌で
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 さつまいもが豊富な我が家🍠 ●お姑さんからもらったり ●実家の母からもたっらり 頂いたさつまいもで 芋ようかん作りにハマっています💛 ●白花豆で
1週間で 2回コストコにお買い物へ 1回目は 日曜日の朝一 定員さんが 「1月のコストコは空いているんですよ」 と 以前おしゃっていたけれど こ…
節分に鰯を食べるヒメちー昨日は「節分」でしたね。ぱぱちゃんの仕事の都合で早々に節分を終わらせてしまったねぇやんち。そんなんじゃ節分のご利益はないんじゃ…と突っ込まれそうですが、気は心。やらないよりはやった方がいい。少し早くても。でもまあ、な
コーヒーラボのチョコレート、2020年は購入してましたが 2021年は早々に売り切れで買えなかった経緯があったので、今年(2022年)は早め早めに行動しました。 今回はエスプレッソ氏(夫)の希望商品をポチり。 コーヒーラボ [モロゾフ×オニバスコーヒー] オニバスクランチ 価格 内容 箱サイズ チョコレートサイズ オニバスクランチを食べた感想 ケニアとルワンダ、アフリカで比較 ホンジュラスとグアテマラ、中米で比較 プレーン、食べてみる まとめ コーヒーラボ [モロゾフ×オニバスコーヒー] こだわりのコーヒーを提供するオニバスコーヒーと、チョコレートにこだわって80年のモロゾフがコラボした『CO…
名古屋初のコストコができて少し経った頃から、気になっていましたパン屋さんがあります。 そのコストコの向かいにできました、パンのトラ 志段味店です。 このパン屋さんはなにを売りにしているかと言いますと、『世界一の食パンのお店』だとか。 何が世界一かと言いますと、24時間の焼き立て食パン販売数が世界一のギネス記録をとった事があるそうです。 許可を頂いて写真を折らせて頂きますと、(見え難いのですが)奥にはドイツ・バハテル社製の内扉デッキ式オーブンが鎮座しています。 そして、これはTV放送で目に留まったのですけど、パン生地を捏ねるミキサーは珍しくスタンピングミキサーが複数台並んでいました(おそらく中井…
ヴィタメールコレクションにハートのドーナツが、シリーズに加わったのですね。 今回は、ルージュハート、ノワールハート、ブランシュハートの3種類です。 形からして、このドーナツは2月14日まで続く・・・? ルージュハート コーティングされた真っ赤なグラサージュが、インパクト大です。 ノワールハート いずれのドーナツも、生地はベルギーワッフルをイメージしているようです。 こちらは、チョコレートコーティング仕様となっています。 ブランシュハート 全面に散らされましたフランボワーズ風味のフレークチョコがポイントですね。 それぞれの断面 つい、いつもの癖で縦に真っ二つにカットしてしまいました・・・、せっか…
イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 三年連続の予約注文です。もはや我が家の定番となりつつあります。スイーツ等色々とお取寄せをしていますが、なぜか恵方巻きが一番人気です。 私は食べ物もよく撮りますが、綺麗に撮るので精一杯で、美味しそうに撮るのは難しいです。 例えば、温かいものなら湯気、冷たいものなら水滴があると美味しそうに感じます。シズル感があるとも言います。 今回は、茶碗蒸しの湯気を撮ろうと思いましたが、背景が黒くないと写りづらいです。 K-3+DA★55 2022/2 「イトーヨーカドー 自慢の三福セット、茶わん蒸し」 来年の課題にします(笑)。 ↓…
追い払いたいものある?コロナも含む伝染病の類い消えてほしい▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようコロナでなければ、あちこちで節分の縁日が出…
お届け物1つ。想像していたよりもいっぱいだった~♪
ママごんのちょっとした気分転換DIY
カルビー♡新商品!!『フルグラ』ディズニーパッケージ
希少な品種『華むらさき』の焼き芋を食べてみた。
No.37 ハワイで買ったら日本のお米はこんなに安い【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
じゃがりこ うなぎの蒲焼き味
【カルビー】堅あげポテト 期間限定 梅味
【コンビニ限定見直し】カルビー新戦略!ポテトチップスのコンビニ用内容量とは?
カルビー クリスプ うましお味はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
『ヒロアカ』×カルビー じゃがりこ、緑谷出久コラボの「じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味」が2025年4月上旬に登場。爆豪勝己コラボの「じゃがりこ辛いやつ 旨辛明太チーズ」もコンビニ先行で2025年4月7日発売
今夜のおやつ!ファミリーマート限定!カルビー『まるでジューシーな餃子のようなポテトチップス』を食べてみた!
コンビニ先行発売!カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%」コク深い!期間限定&数量限定【楽券:ローソン】
初音ミク×カルビー「堅あげポテト」、コラボパッケージ商品がコンビニ限定で2025年4月14日から順次登場。初音ミクAR動画を見られる仕掛けもあり
【カルビー】ポテトチップス うすしお味 LサイズBAG
期間限定!カルビー『じゃがいも感。あじわい北海道昆布しょうゆ味』を食べてみた!
とってもおいしいクッキーサンドいただきました。 石村萬盛堂の「祝うてサンド」!お手てのクッキーの中にキャラメリゼされたくるみが入ったキャラメルクリームがサンドされています。見た目も可愛いです。
「穴子の恵方巻」を作りました!目次レシピ・材料作ったきっかけ途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料自作レシピです!<材料>・ごはん・すしのこ(ごはん3合炊いて、大3入れました)・のり・かんぴょう・あなご・でんぶ・あなごは味付けされ
このブログでKALDI商品紹介の第28弾です。今回はベトナムスイーツ「バナナフランベの素」です。↑販売されている様子↑外観(表)↑外観(裏)調理方法の説明があります。輸入品かなと思いましたが、日本で製造しているようです。 私は普段料理しませんが、チャレンジしてみました。バナナを軽く炒めて、火を止めてからバナナフランベの素を投入して、よく絡ませて出来上がり。簡単です。↑少し焦げてしまいました。仕上がりがキレイじゃななくてスミマセン。普段料理しないので、こんなもんです。説明書通りにアイスクリームを添えました。 食べてみた感想ですが、簡単に作れた割には美味しかったです。温かいバナナに甘いソースが絡ん…
カルビ丼とスン豆腐の専門店です。カルビ丼、スン豆腐、両方とも美味しかったけど今回はカルビ丼にしました。ネットで注文・決済して土曜日の12時に取りに行きました。このところGoToEatの食事券が使える店ばかりでしたが、こちらのお店では店舗で支払う場合も使えないようです。テイクアウトメニューはHPで確認できますが、商品と一緒に袋の中に入れてくれていました。↑テイクアウトメニューメニューの種類が増えた気がします。この中から今回注文したのはこちら↓↑キムチカルビ丼(並)(690円)↑ご飯の上にカルビ、キムチ、ネギ、マヨネーズがのっています↑同封されていた温め方の説明書フタをとって容器のままレンジで温め…
大戸屋で2か月ぶりのテイクアウト。大戸屋のHPから受取店舗・時間を指定し、お弁当を選択し、精算は店舗でしました。GoToEat食事券が使用できます。土曜日の12時を指定して時間通りに受け取りに行きました。いつもは直ぐに受取れますが、今回は5分程待たされました。 私が注文した弁当はこちらです↓↑すけそう鱈と野菜の黒酢あん(850円)大戸家といったら黒酢あん、いつもは鶏にしているのですが、今回初めて鱈にしてみました。こちらの方がカロリーが低いので。↑メインのおかずの様子。鱈が少ないように見えますが、野菜の下からも出てきました。↑副菜の様子。なますやひじきなどが添えられています。 前回は商品を受取っ…
名東区でとても人気の和食店。店内で飲食する時は予約がおススメのようです。利用したことはありませんでしたが、お弁当をテイクアウト出来るようなので試してみました。メニューは食べログで確認し、まずは一番低価格ですが、お店の名前がついた「満つ谷弁当」を注文しました。他にもテイクアウトメニューは、いろいろあるようです。↑お店で頂いたテイクアウトメニュー。左側はお正月用、右側は通常メニューのようです。 日曜日の12時を指定してお店に取りに行きました。とても感じのよい方(女将さん?)が対応して下さりました。↑「満つ谷弁当」(1650円)。ご飯は別パックになっていました。使われている食材の多さにびっくりしまし…
こちらのお店は松屋の系列の、とんかつ専門店です。GoToEatの食事券が使えるようなのでテイクアウトで初めて利用してみました。松弁ネットで注文して土曜日の12:00に店舗に受取りに行きました。まん延防止が適用されて初めての週末でしたが、店内は驚くほど混んでいました。食券を買う人、レジで会計を待つ人、商品を待っている配達員の人で入口付近がごったがえしていました。席もほとんど埋まっていました。とても人気のようです。テイクアウト商品はカゴに入れて渡され、袋へ入れ替えるのはセルフ対応でした。ここで大きなミスをおかしたことに家に帰ってから気づきました。とんかつソースはからしと同様にセルフで入れる必要があ…
クレープ・シュゼットは、フランス菓子で、グラン・マルニエをフランベしたクレープと、オレンジジュースで作るクレープ
今日は節分ですが、バレンタインデーももうすぐ! 楽天市場のバレンタイン企画に参加して、 PR用に頂いたポイントでバレンタインギフトを 購入させていただきました。 選ばせてもらったのは、大人気のKIHACH
ガーリックトーストと即席ミネストローネ毎日食堂簡単レシピとおうちカフェなんか知らんけどぽちぽち半端な食材整理で作ったワンプレート。いつもの簡単レシピミネストロ…
好きな所と好きな所のコラボを発見♪すぐポチります。 いちごのBean to Bar Chocolate ICHIBIKO Strawberry Dark 67 ICHIBIKO Strawberry Milk 55 発売日 価格 内容量 取扱店舗 【Dark 67とMilk 55を食べた感想】 まとめ いちごのBean to Bar Chocolate クラフトチョコ専門店『CRAFT CHOCOLATE WORKS』とミガキイチゴ専門店いちびこのコラボ! カカオ本来の味を大切に、シンプルな美味しさにこだわった2種類のいちごチョコレートです。 CRAFT CHOCOLATE WORKS クラフ…
商品を見る→JA柏崎 きねつきもち 400g×10袋 6110円 新潟出身の父はお米は『魚沼産コシヒカリ』が 日本で一番ウマイと信じている。 毎年秋になると知り合いの農家にコシヒカリを買いに行くのが 恒例行事の
久しぶりにおやつ作り 黒糖バナナパウンドケーキ 黒砂糖とバナナ2本を使って パウンドケーキ 生地を作りながら クルミを混ぜようか ココナッツを混ぜようか と迷っていたのだけど 分離しないように真剣に混ぜていたら すっかり忘れてしまった 思い出したのは オーブンに入れてから あぁ~ 焼きたてのよい香りに誘われて やってきたオット ひと晩寝かせたほうが 味が落ち着いておいしくなるのは 重々承知ノスケ...
頭痛を和らげる方法教えて良質な睡眠で、睡眠不足にならないように、とにかく横になって休むのが一番▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう例年、…
最近、気に入っているものを書いてみたいと思います(^^)/まずはKALDI。豊富な商品があり色々人気があるため手に入りにくいものもあります。なので、たまたま私が買えたものに限りますが。。最初はグレープフルーツ缶。シロップが甘すぎず、パクパクたべられちゃいます♪缶のままペロリ。。なんてことも(*´艸`)それからビビンバの素。ビビンバの具とコチュジャンだれが入っているので、ご飯に混ぜるだけで簡単にできます♪混ぜるだけでも良いのですが、私はフライパンで軽く焼きながら混ぜてみました。ご飯に焦げ目をつけるように卵を入れて焼くと美味しく仕上がります(*^^)v豚肉やキムチを入れたらもっと美味しくなりそうな気がします。その他のKALDI商品で食べたものは、万能調味料のハリッサとコーヒー&クリーミーシュガーセットです。昨年、ど...KALDI、Swissmiss最近のお気に入り
「抹茶チーズケーキ」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料 <お手本レシピ>こちらを参考にしました。 初めて知ったこと・工夫したこと・留意点 レシピ通り作
1週間ごとにブランドの変わる駅ナカのスイーツボックスで遭遇した、生スイートポテト専門店「OIMO(オイモ)」。 エスプレッソ氏(夫)が仕事帰りに購入してくれました。人気らしくちょいちょい並んでいたそうです。 生スイートポテト専門店 OIMO 店舗一覧 【OIMOの食べ方】 【OIMOの賞味期限は14日】 購入メモ 生スイートポテトを食べた感想 オススメの食べ方 生スイートポテト専門店 OIMO OIMOの「生スイートポテト」は248層サクサクのパイ生地の上にはなめらか"生"食感のさつまいもペーストが乗っている、軽やかな食感ながら満足感ある食べ応えのお菓子。 しっとりと蒸しあげたさつまいもにバタ…
ブール アンジュ福岡市・祇園エリア評判のクロワッサンを筆頭に種類豊富なパンの美味しいベーカリー。ドリンクにもこだわりを感じます。駅前から伸びる大博通り沿いの大…
ハーゲンダッツ期間限定新作アイス、「焦がしチーズタルト」ハーゲンダッツから、期間限定で、焦がしチーズタルトフレーバーが出た。焦がしチーズタルトって、バスクみたいな感じ?よくわからないけれど、期間限定物に弱いわたし、これは食べて見なくっちゃ。
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
このブログでKALDI商品紹介の第29弾です。今回は「スープリゾット海老のビスク」です。↑販売されている様子↑パッケージ(表)3食入りです↑パッケージ(裏)調理方法の説明があります。↑1食分ずつ乾燥ごはんとリゾットの素がパッケージされています。 調理方法はとても簡単で、カップなどに乾燥ごはんとリゾットの素と160ccのお湯を入れて、かき混ぜて3分経てば出来上がり。↑乾燥ごはんがふっくらしました 食べてみた感想ですが、簡単に作れた割には美味しかったです。海老の風味がしっかりと味わえました。これで1食分100円ちょっとは安いと思います。小腹が空いた時に丁度良いと思います。しかし、熱湯を注いだはずな…
コストコの冷蔵コーナーで販売されている商品で、大豆で作られたヘルシーな豆腐デザート『豆腐のおやつプリン』を今回はご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:豆腐加工品(デザート豆腐) 原材料名:丸 … "豆腐で作られたヘルシーなプリン!コストコの『豆腐のおやつプリン』はヴィーガンの方やダイエット中のおやつにもおすすめ!/コストコおすすめ" の続きを読む
「りんごパン」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料<使用したパン焼き機>象印のBB-ST10-WA<お手本レシピ>取扱説明書(レシピブック)のレシピ「No.55 りんごパン
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。