サトー商会さんに関係する記事☆
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
悪夢の9月でした
9/27 広3x-2神 おもしろかった!!
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
お魚が苦手な方にも♪アトランティックサーモンの粒マヨ卵サラダ焼き
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
おつまみにも♪絹さやの柚子胡椒卵サラダ
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
おもてなしにも♪筍と新玉ねぎの粒マヨピザ
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
小さな筍で♪筍のオーブン焼き
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツのカレー炒め
白玉粉を使って♪鶏胸肉の焼肉のタレザクザク唐揚げ
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
パパッと1品♪のらぼう菜とホタルイカのオイスターソース炒め
デパートの催事で藤菜美がきていたので三色わらびもちを。藤菜美|古都・京都で愛される伝統のだんご きなこ、黒糖、抹茶のセット。その場で切って作っているので催事でも出来立て。 冷蔵庫で冷やすのも美味しいですと教えていただき。それからは冷蔵庫で冷やすのが好きです。 きなこわらび 抹茶わらび 黒糖わらび 三つの味がそれぞれ思っている以上に違って美味しいので3色詰め合わせは個人的にはとても楽しめると思います。 きなこわらび きなこたっぷりに透明な葛。3つの中では一番甘さ控えめできなこの味が引き立ってます。 抹茶わらび 抹茶葛の抹茶味が濃厚で口に入れた瞬間抹茶!と主張して香ってきます。とても上品で甘さもち…
近所で食べれるピザトーストめぐり★ ピザトースト巡りにハマってます♪ そして行ってきたこちら⇒大阪市カフェ 住…
再びステイホームとなったので仙太郎で少し日持ちのする和菓子を仙太郎で購入。 おはぎなどは基本的に当日中と言われマス。茶玉3つと老玉6つのセットを購入。 茶玉 老玉 仙太郎の他の記事はこちら。 茶玉 玉露あんが濃厚で美味しい。上に少し乗っている青のりもアクセントになって甘さを引き立てています。食べた後は不思議とさっぱり。 老玉 黒砂糖を羊羹状にして衣かけしているようで黒砂糖の甘さがこしあんの甘さを引き立てて美味しい。 とらやの黒砂糖を使った「おもかげ」羊羹のファンとしては大好きな味ですね。 また黒胡麻がアクセントになっています。 仙太郎の他の記事はこちら。 季節を感じられる和菓子の数々。www.…
ピコピコ画 RW BUFF バフ tea time ティータイム グルメ スイーツ 和菓子 お菓子 おやつ 差入れ 頂き物 お土産 よもぎ餅 饅頭 (株)御座候 端午の節句 鯉のぼり アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オ…
なんばパークスにある、神戸元町ドリアへ初めて行きました。 前から存在は知っていたけど、中々入る機会がなくて。 …
GINZA SIXで、中村藤吉本店の和スイーツ 季節限定 濃厚な抹茶×こだわりの桜餡春の生茶ゼリイ 450円(税込) 「香り豊かな濃いめの抹茶ゼリイ…
先日、調布市の方から地元のお菓子を送っていただいた。宅配のラベルには「日誌30」と書いてあったんで、「へ?なんの日誌やろ。そんなんつけた覚えはないが…」と思いながら開けたら、『武蔵野日誌』というお菓子であった。青木屋さん、略しすぎww バウムクーヘンにクリ
甘納豆にこだわった老舗 、創業明治12年の和菓子屋「東京赤坂・雪華堂」 ソラマチに4月限定で出店していて、フルーツ雪大福を購入しました 包みがとっても可…
柏餅 こしあん 柏餅の季節がやってきました。 仙太郎はつぶあんこしあんと珍しいところだと味噌餡がありますが私はもちろんこしあん。 もちもち柔らかい白いお餅に包まれたこしあんが柔らかくて美味しかった〜216円なり。ミーオデロンギで届いたコーヒーマシンでミルクフォームを作って抹茶ラテも作ってみました。 ミルクフォーム作るのはまだまだ難しそうでこちらはまだまだ修行が必要そう。 一緒に買ってきてもらったのは『花とだんご』と『こしあんおはぎ』こちらも安定の美味しさwww.barinbon55.com www.barinbon55.com 今日も美味しく頂きました。にほんブログ村
餃子の王将でフライドポテトメニューを発見♪ 中華屋のフライドポテトってどんなんだろ~♡ 無類のフライドポテト好…
バター香る「VLバターフレーキ」、人気デザートの新フレーバー「100ロール(いちご)」、 季節の和菓子「こいのぼり」などを続々と発売!4月の新商品情報|ローソン研究所 季節の和菓子「かしわ餅」です。 白くて柔らかいお餅に、口どけなめらかなこしあんを包みました。 2個入りでお買い得です。 ※エリアにより仕様が異なります。 4月7日発売。 本体価格100円(税込108円)。 内容量2個。 100g当りエネルギー(推定値)247kcal。 製造者(株)藤フード。 普通な感じの柏餅。 中のこしあんも美味しいし、値段を考えるとなかなかいいのではないかと思う。..
日本橋三越の菓遊庵で和菓子 天保8年(1837年)創業の岡山銘菓で、岡山のお土産として人気の日本三大饅頭です。 日本三大饅頭は……・福島県柏屋、薄皮饅頭・東京…
『阿闍梨餅』満月 京都の和菓子屋さん満月の阿闍梨餅。 この緑のパッケージに見覚えのある方も多いのでは。もちもちとしたなんとも言えず柔らかい皮に粒の主張の少なめの餡子が美味しくて何個でも食べてしまいそう。 こしあん派の私もこの餡子は大好きな食感です。 家に常備しておきたい和菓子。 どこで買える? 京都駅の売店などには数量限定で置いてあるのですが、東京でも西武池袋、日本橋三越、日本橋高島屋、新宿伊勢丹で購入出来ます。110円也。コスパ良しです!これならパクパク食べられます。にほんブログ村
『よごみ』仙太郎 よもぎの餅の中に粒あん。そしてきな粉をまぶした『よごみ』 注文するときに商品名を二度見してしまうほど言いにくいのは私だけ?もちも柔らかくきな粉とよもぎ餡子のバランスが絶妙です。 仙太郎のおはぎより小さめサイズ。仙太郎の和菓子記事はこちら↓www.barinbon55.com 一保堂『初昔』 たまにはお抹茶もちゃんと点ててみました。 茶器を立て続けに割ってしまったので、正式な茶器ではありませんが気楽にお抹茶いただきましょう。 初昔、そんな気楽な抹茶タイムにぴったりのコスパ良しお味も濃すぎずです。 にほんブログ村
薯蕷 夜桜(じょうよよざくら) 字が難しすぎて読めませんがじょうよと読むようです。じょうよ饅頭は仙太郎で季節ごとに出しているおまんじゅうの名前だと思われ。 小さいけれどこしあんがぎっしり詰まっていて大好きな一品です。この季節ならではのピンクの生地に桜の花が一輪。なんとも春らしいおまんじゅう。281円也。 花とだんご 桜の花が載っている白と抹茶ときな粉の三色だんごです。 だんご三兄弟の歌を歌いたくなるような綺麗なお団子。 餅そのものが甘くて柔らかくて優しい味。大好きです。桜の塩漬けとマッチ。173円也 今日も美味しく頂きました。 にほんブログ村
ガストのいちごスイーツと牛カルビ焼きバーガーとから好しのからあげ甘とろダレ♪を食べました。 なんかちょっと残念…
凛々堂のフルーツ大福 金沢発信のフルーツ大福のお店です。糸で大福をカットするのも楽しそうで気になっていました 大福3種購入しました。いちご、みかん、…
インスタで見たときからずっと行きたかったお店ですー!!噂のおしゃれカフェへ友康製作所カフェでランチ 相方さんが…
昭和世代には魅惑の響き、オードブル✨
No.7-002 我が家が一番 ―Next Christmas Time
あしたのおやつ
【初心者歓迎】5月お菓子レッスン|個人教室で作る濃厚ショコラチーズケーキ
どシンプルチョコケーキでも焼きますわ!!
ファミマル×ブラックサンダー
いつぞやのチョコレートケーキ ♪ ティータイム
【248円で贅沢体験!】メリーチョコレートの春の絶品ケーキ
ホワイトデー
フランス菓子 イヴリーヌ(オペラ)
甘いケーキが食べたい
☆スティックケーキ・いただきもののチョコレートで☆
「今月のケーキ」!
チョコレートケーキ ガナッシュがうますぎ!長女26歳のバースデーケーキ
料理したもの+犬
東京ミッドタウン日比谷はオープン3周年。3周年を記念した限定メニューやが3月26日より販売されています。 鈴懸で、3周年記念限定メニューを購入です販売期間が…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。