サトー商会さんに関係する記事☆
コンビニで「サンリオキャラクターズ 2WAYファン」の2025年版が限定カラーで登場、ファミマやローソンで2025年4月19日発売。シナモロール、ポチャッコ、クロミの可愛いマスコット付き!
トミカチューンズ SANRIO CHARACTERSとは
MEOVVアンナはシナモロールが好き!! 他のメンバーも、、、!
ファミマで「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ 2025」が4月15日発売、『シナモロール&ハンギョドン』と『ポムポムプリン&ポチャッコ』が可愛い和菓子になって登場
ミニストップ限定「シナモロール」「ポチャッコ」スープボウル付きスイーツが2025年4月4日発売、春らしいデザインの可愛いスープボウルが登場
サンリオキャラクターズ『重ねてらくらく収納! 真空断熱タンブラー』BOOKがコンビニで2025年5月1日店頭発売、ハローキティ / シナモロール /クロミ / ハンギョドンが登場
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
可愛すぎて買ってしまった食頑!
ファミマで「サンリオキャラクターズ当りくじ」の新作が2025年3月22日に発売、シナモロール / ポチャッコ / クロミの『ぬいぐるみ』『ペットボトルホルダー』『お手拭きタオル』が当たる! ラスト賞は『ソファでくつろぐシナモロールのぬいぐるみ』
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
「シナモロール当りくじ」の新作がコンビニで2025年7月に発売、レモンを持つシナモンの『ぬいぐるみ』やレトロ可愛い『グラス』が当たる!
シナモロール ☆ マイカラーフィギュア
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
やばい。サンリオ熱再燃かも・・・
赤福餅 伊勢名物の赤福餅。箱を開けるとぎっしりと詰まったお餅とこしあんにテンションが上がります。 柔らかすぎて上手く取り分けて食べられないのは私だけでしょうか。。 家なので崩れてしまっても豪快に頂きます。 柔らかいお餅と滑らかなこしあんが本当に美味しい。 関東圏では中々買えないのが残念です。いつか店舗でかき氷の中に赤福が入っているという赤福氷を食べるのが夢。 にほんブログ村
茶!茶!茶! 名前が軽快で面白いですが、定番老玉の季節限定の商品。玉露玉、ほうじ茶玉、抹茶玉のお茶味3種類の老玉セットです。 どの味から食べようかなと迷いながら。 ほうじ茶味が私は一番好みだったかも。定番の老玉と玉露のセットはこちらでした。 玉露には青のりが付いているのが面白いwww.barinbon55.comにほんブログ村
『MILKどらもっち』ローソンうちカフェ ローソンのうちカフェシリーズに生クリーム専門店MILKとのコラボ商品がいくつか出ています。 その中のどらもっちとのコラボがあったので頂きました。 生クリームがたっぷりすぎてしつこいのかなと持ったのですが、そこは生クリーム専門店。 しつこすぎず真ん中の練乳が甘くてアクセントになっていてとても美味しかった。 もちもちの生地によく合いました。 他の生クリームコラボ商品も食べてみようかな。www.lawson.co.jp どらもっちは2周年だそうです。過去のどらもっち記事はこちら↓www.barinbon55.com今日も美味しく頂きました。にほんブログ村
日本橋三越の期間限定ショップで購入した、抹茶スイーツ 最終日に購入したので、もう販売終了していますが……東山茶寮の抹茶スイーツ購入しました。 暑い季節…
これは朝市で安売りとかではなかったのだけれども、新発売だそうだ。 54円(税込) 標準40g。 1個当たりエネルギー121kcal。 袋を貰わなかったので、買って帰って来るまでの間にちょっと崩れてしまった。 ど真ん中にくるみ。 中は白あんなのだけれども、普通の白あんみたいなねっとり感がなく、すごくボロボロ崩れてくる。 全体に崩れやすい感じなんで、持ち運びにはちょっと注意が必要な商品だったな。 ほどよく控えめな甘さで上品な感じの味。 吾作饅頭 10個入り 粒あん 信州産くるみ使用 【平安堂梅坪】
仙太郎の和菓子 いつもは、ぼたもちは外せないのですが、暑かったり、じめじめだったりな陽気なので、これからの季節にぴったりな水ようかんにしました。板なのも面白い…
わらび餅(きな粉) | 新商品・おすすめ商品 | 商品・おトク情報 | ローソンストア100〜生鮮・100円・くらし支えるストア〜 ぷるぷるのわらび餅に香ばしいきな粉をまぶしました。冷やすと一層美味しくお召し上がりいただけます。 5月12日発売。 関東は5月13日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国 。 内容量8個 100g当たり熱量208kcal。 製造者(株)五条庵。 冷やしてから食べた方がいいってことだったんで冷蔵庫で冷やしたら容器の表面が曇ってしまった。 ちゃんと冷やした方がよさそうな味。 甘味もほどよい感じだし、値..
ヤマザキのクリームたっぷり生どら焼甘納豆入り小倉風味ホイップ。ふわもち食感のどら焼き生地に、クリームをサンド。綺麗な焼き色のどら焼きに、小豆ホイップがた~っぷり添えられているのは、つぶ餡ではなく甘納豆和の組み合わせが、お茶に良く合いました。西川屋老舗の疫病退散アマビエどら焼き。高知の老舗の和菓子屋さんのどら焼き。新型コロナウイルスの収束を願い、魔除けの力があると信じられてきた小豆をたっぷり食べられるどら焼。新型コロナウイルス収束の願いを込め、疫病退散にご利益があるとされる妖怪アマビエの焼印が入れられています。疫病退散願とどら焼きに願掛けしつつ、美味しくいただきました。<sweets>ヤマザキクリームたっぷり生どら焼甘納豆入り小倉風味ホイップ+西川屋老舗アマビエどら焼き
今日はぽかぽか。晴れて17℃まで上がりました!あったかい~♪週末もこんな風に、なったらいいな(*'ω'*)----------------------------------------------2021.1.24放射冷却で、11時くらいまで-8℃だった日。お友だちと現地集合で待ち合わせ。初めましてだけど、移住前からずっとずっと行きたかったお店へようやく♪ドリンクメニューも充実しているけど…お食事や、そして、ここは善哉がとても人気で。★いちごぜんざい白玉入りお友だちは...
job ピコピコ画 母の日 ティータイム tea time グルメ スイーツ おやつ お菓子 頂き物 和菓子 よもぎ大福 大福 お土産 差入れ アメコカ州コッカ村 カーネーション コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイ…
大阪で大人気の韓国カフェ「CAFE NAMS」へ行ってきた! なんと家からも近くてなんでこんな住之江区北加賀谷…
聖護院八ツ橋総本店プロデュースによるニキニキから、2021年5月に販売された生菓子を紹介しています。5月5日までの生八ツ橋は、可愛らしい「こいのぼり」「金太郎」「クマ」という3種の子供の日モチーフ、5月8日~9日は「千鳥」「藤」「カキツバタ」が販売されました。残念ですが、ニキニキさんは5月末まで休業されるとのこと。6月の営業再開を楽しみに待ちましょう。
コラボものは菓子パンのほうがよう出でてるよね。ちゅうことでつい手が伸びる、腹周りも伸びる(≧Д≦)パスコの「桔梗信玄餅風ふわスフレ」は、餅とコラボなのでモチモチした生地かと思いきや、スフレなのでふわっふわ。きな粉味の生地にきなこクリームと黒蜜が入ってる。本
わんこのお散歩をしていた場所はトロッコ駅の裏なんで、運良くトロッコ列車の通るとこが撮れた。名残の菜の花とおもちゃみたいなトロッコ、どのトリミングがエエかな?反対側は保津川で、これまたちょうど保津川下りの船が通っていった。今日は暑いぐらいの天候やし、川
桜餅・柏餅など季節の和菓子と木版の包装紙で須賀川の観光名所を網羅している「御菓子司しのぶ」さんの紹介です。
北川製菓の信州牧場のあんドーナツ。1袋に8個入り。牧場の牛乳と卵で練ったドーナツ生地の中に粒あんをたっぷり包み、グラニュー糖がまぶされています。甘くて懐かしい、ふっくらしたあんドーナツでした。多屋餅のこはぎ。成城石井で購入。北海道小豆を自家製餡した粒あんと、安芸高田産のもち米を使った生地の、一口サイズのおはぎ。お茶に良く合う、丁度良いサイズのおはぎでした。<sweets>北川製菓信州牧場のあんドーナツ+多屋餅こはぎ
寄付金額1万円以下の返礼品を探している時に出会った鳥取県鳥取市のふるさと納税返礼品 宝月堂の『モチキューブ』をいただきました。 鳥取県鳥取市の紹介 MOCHI cube(モチキューブ) 内容 解凍の仕方・食べ方 感想&レビュー まとめ 鳥取県鳥取市の紹介 鳥取市(とっとりし)は、南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の「鳥取砂丘」を代表とする美しい景観と、その豊富な「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」に代表されるまちです。自然豊かな観光都市であり、市街地に温泉が湧くほどの湯どころです。 また、松葉ガニや白イカ、岩ガキといった日本海の味覚に加え、特産品の二十世紀梨や砂丘らっきょうなど…
今年は桜の開花がめちゃくちゃ早かったせいか、桜味のもんもあっという間に終わってしもた。特に私御用達のチープなもんの桜味は、あんまりお目にかかれんかった。寂しい。そんな中でこれは、森永のマウントレーニア桜ラテ。イチゴミルクみたいな感じかと思ったら、コーヒー
毎度おなじみ、通い詰めているやよい軒でランチ♪ やよい軒のカットステーキミックス定食【和風ソース】を食べました…
おはようございます。 先日GREEN BOXさんの「すてきなはままつ」で購入した秋葉坂下 へっちゃらやさ...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。