サトー商会さんに関係する記事☆
1件〜50件
実食レビュー【セブン:ティラミス風パンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:バニラ香るカスタードシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
実食レビュー【セブン:とろけるカスタードエクレア】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:桜ベリーオールドファッション】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:春の三色団子】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:桜シフォンのホイップサンド】カロリー・消費期限などもご紹介!
流行りのアサイーボウル!セブンイレブンで写真プリント。ばあちゃんの想い
実食レビュー【セブン:3種チーズのとろ生食感チーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:かじるガトーフロマージュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコチップパイ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:さくらもこ】カロリー・消費期限などもご紹介!
サウナの日/春のミニかまくら♪
【桜の季節到来!】セブンのさくらスイーツで春の訪れを楽しもう!
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;’∀’)…
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でランチのお店を探している。 姫路でビュッフェバイキング形式のお店を探している。 ホテル日航姫路のランチバイキングの内容を知りたい。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』ランチ・スイーツバイキングを紹介いたします。 姫路 ホテル日航姫路 どんなホテル? 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』レストラン 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』 朝食 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』 ランチ 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』 ランチプラン 値段は? …
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;'∀')スタバ焼き芋ブリュレ フラペチーノ®とスイートポテトシフォンケーキ焼き芋ブリュレ フラペチーノ®めちゃめちゃ美味しい!スタバの秋新作はどれも食べたいしどれもハズレなし!!焼き芋にかけたシュガーを焦がした
地下鉄の今池駅から東南へ歩いて2分、イオンの近くの焼肉・韓国料理のお店。平日にランチしてきました。↑お店の外観↑ランチメニュー 11種類ものメニューがありました。 平日の12:00過ぎに店内に入ると、先客は3組いらっしゃりました。私が選んだメニューはこちらです↓プルコギ定食(890円)↑プルコギの様子 鉄板の上に山盛りになっていました。↑おかず小、漬物?はどちらもピリ辛でした 食べてみた感想ですが、プルコギは思ったより味は濃くありません。味が染みているお肉を食べる分には良いですが、野菜を食べる時は物足りなさを感じました。ボリューム的には満足できる量でした。 ランチメニューにはコーヒーかウーロン…
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でラーメン屋さんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は姫路『丸源ラーメン 姫路保城店』を紹介いたします。 姫路『丸源ラーメン 姫路保城店』 姫路『丸源ラーメン 姫路保城店』 メニュー 熟成醤油 ねぎ味玉肉蕎麦 800円 姫路『丸源ラーメン 姫路保城店』 評価 姫路『丸源ラーメン 姫路保城店』 お店情報 アクセスガイド 姫路『丸源ラーメン 姫路保城店』 お店情報 丸源ラーメン 姫路保城店 ラーメン お問い合わせ 079-262-6260 住所 兵庫県姫路…
この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺でランチのお店を探している。 北浜駅周辺でラーメン・つけ麺屋さんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は北浜『らぁー麺 一歩』を紹介いたします。 北浜『らぁー麺 一歩』 どんなラーメン屋さん? 北浜『らぁー麺 一歩』 メニュー 濃厚鶏つけ麺+天津飯 1150円 北浜『らぁー麺 一歩』 ネット予約できるの? 北浜『らぁー麺 一歩』 評価 北浜『らぁー麺 一歩』 お店情報 アクセスガイド 北浜『らぁー麺 一歩』 どんなラーメン屋さん? 北浜駅5分の場所…
定期的に利用しているカルビ丼とスン豆腐の専門店です。カルビ丼、スン豆腐、両方食べましたがどちらも美味しいです。HPから注文、決済できます。今回はカルビ丼をテイクアウトしました。↑温玉カルビ丼(並)(720円)前回より30円値上がりしていました。このご時勢仕方ないですね。↑温玉をのせたところご飯の上にカルビ、ネギ、マヨネーズがのっています いつもと同じ感想になりますが、カルビのタレが甘辛で、とても美味しいです。カルビは炭焼きしているので香ばしさもあります。私はマヨラーではないので、マヨネーズはよけて食べています。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂ける…
この記事はこんな人におすすめです。 肥後橋駅周辺でランチのお店を探している。 肥後橋駅周辺でカレーのお店を探している。 肥後橋駅周辺で居酒屋を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は肥後橋『カレーショップいなくら』を紹介いたします。 美味しいカレーが食べられて、お酒も飲める! 肥後橋『カレーショップいなくら』 どんなお店? 肥後橋『カレーショップいなくら』 メニュー エビフライカレー 1000円 肥後橋『カレーショップいなくら』 ネット予約できるの? 肥後橋『カレーショップいなくら』はネット予約…
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺でランチのお店を探している。 北浜駅周辺でラーメン・つけ麺屋さんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』を紹介いたします。 ランチ時は地下一階から行列ができる人気店です! 北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』 どんなラーメン屋さん? 北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』 メニュー 鶏煮込みラーメン(中太麺) 850円 鶏生醤油ラーメン(細麺) 850円 鶏つけ麺(200g) 850円 北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』 評価 …
新栄の辺りを食べログで検索して見つけたお店です。地下鉄新栄駅から歩いて8分ほどにあるお店です。CBCを南に進んだところにあります。平日に1人ランチしてきました。11時開店のようで11:15に着いた時には2番目でしたが11:30過ぎには満席になりました。↑お店の外観 ランチメニューは5種類。パスタ3種類とリゾットとピザが1種類ずつで週替わりのようです。当日は以下の通りでした。・れんこんキンピラの和風パスタ・アンチョビと揚げナスのトマトソースパスタ・ベーコンと彩りキノコのクリームパスタ・パルメジャーノチーズのリゾット・ロースハムのピッツァ上記メインにサラダとドリンクとスープorドルチェがセットにな…
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でランチのお店を探している。 姫路で落ち着いた雰囲気でディナーランチをしたい。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は姫路『ラッポルティ×ラポール』を紹介いたします。 落ち着いた雰囲気のお店です! 姫路『ラッポルティ×ラポール』 どんなお店? 姫路『ラッポルティ×ラポール』 メニュー 【平日限定ランチ】ワンプレート2部(13時)1280円(税込)~ 姫路『ラッポルティ×ラポール』 ネット予約できるの? 姫路『ラッポルティ×ラポール』 評価 姫路『ラッポルティ×ラポール…
シルバーウイークの3連休初日台風が近づいていたけど買い物で梅田に出かけました 阪急うめだ本店をゆっくり買い物してランチは阪神百貨店の9階の美々卯で鴨うどんにし…
セブンの新作ロールケーキが美味しすぎた!!エイジニッタ監修ロールケーキマロンクリーム入りこれセブンのHPで見たときから絶対絶対買いに行こうって思ってたやつ。エイジニッタさんは知らなかったけど、食べてみて大ファンになりました!お店に行きたい!!!ネット口コミではパサパサって書いてあったの見たけど、全然そんな事なく、上品なロールケーキで美味しい!これコンビニクオリティじゃない。ケーキ専門店の味です。それ...
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はGODIVA✖️ウチカフェのコラボ新商品が発売されましたので、レビューしていきたいと思います。この記事を書いた筆者は、ドクター・ソクラテスです!↓↓↓↓↓✅このブログの運営者!✅スイーツばかり食べてる
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島市下荒田に2022年4月29日にオープンしたラーメン店 【お出汁麺食堂 HARADA(おだしめんしょくどう はらだ)】です。 【お出汁麺食堂 HARADA(はらだ)】の大将原田さんは、元々『だし本舗三州屋』という、国産の素材100%・無塩・無添加の美味しいおだし屋さんが本職。 『だし本舗三州屋』通販サイト ↓ ↓ ↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScri…
こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログでも何回か紹介しています。カットケーキやホールケーキは食べたことありますが、今回は初めてシュークリームを購入してみました。↑3個購入したら箱に縦に入っていました。↑オリジナルの包装ビニール↑シュークリーム280円この1つだけ形が歪んていました。上部に粒上の砂糖の塊?がいくつかのっています。 クリームが入った状態で販売されています。 食べてみた感想ですが、カスタードクリームをシュー生地も美味しかったです。生地は堅めで上部の部分は甘くなっています。生地が堅めなのはクリームを詰めた状態で販売するためと思います。 ブロ…
ジョブチューンで満場一致合格の【ミニストップ】台湾蜜いもソフトを食べました!この写真だと分かりにくいけど、ほくほくのさつまいもとミニストップの美味しいソフトクリームのパフェです。公式HPの画像甘くてねっとりとした蜜いもは暖かく、元から美味しいミニストップのなめらかなソフトクリームとあいまって、すごくよく考えられてるなと思いました!糖度が25度以上の蜜いもは、カラメルソースとかトッピングソースなしでも...
コンビニのセブンイレブンで販売している「エイジニッタ監修ロールケーキ (マロンクリーム入り)」を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は260円でカロリー数は284キロカロリー)Pâtissier Éiji Nitta パティシエ エイジ・ニッタ 公式HPテレビチ
どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はなんとも美味しそうなスイートポテトがファミリーマートにて発売されましたので、レビューしていきます! 紅はるかのスイートポテトスティック ファミリーマートの「ファミマのお芋堀り」キャンペーンが今年も開
この記事はこんな人におすすめです。 加古川でランチのお店を探している。 加古川でフレンチのお店を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は加古川『ビストロ エピ』を紹介いたします。 今年4月に行った内容で今のメニューと変わりがあります! 美味しかったのでUPします! 加古川『ビストロ エピ』 どんなフレンチ? 加古川『ビストロ エピ』 ランチメニュー 【ランチ アントレコース】 2700⇒3000円 加古川『ビストロ エピ』 ネット予約できるの? 加古川『ビストロ エピ』 評価 加古川『ビストロ …
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、ここです↓ ↓ ↓ 『小学校』です!!!????? じゃなく。。。。 鹿児島県薩摩郡さつま町のランチ情報!!!と、いうことで、 【うましき里 きららの楽校】を紹介いたします。 小学校じゃないの??? 【うましき里 きららの楽校】は、廃校になったさつま町の白男川(しらおがわ)小学校を、 「みんなの笑顔があふれる楽しい施設」としてリノベーションして2019年オープンした、学ぶ、遊ぶ、食べる、泊まるの楽校体験ができる施設です。 【うましき里 きららの楽校】で体験できる4つの学校体験 1:きららで学ぶ ・・・さまざまなワークショップを楽校で開催!! 2…
先日 知人から食パンいただきました 神戸の食パン専門店角型食パンと山型食パンそれぞれ 味が違って普通に美味しかったです 女性のオーナーでパン職人は有名店で長年…
この記事はこんな人におすすめです。 肥後橋駅周辺でラーメン屋さんを探している。 肥後橋駅周辺でランチのお店を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』を紹介いたします。 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』 どんなラーメン屋さん? 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』 メニュー 特製魚介つけ麺 1220円 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店 (しんかばくしん)』 予約できるの? 大阪肥後橋『進化驀進 京町堀本店…
さつまいもド 大学いも私はミスドの中では、フレンチクルーラーかオールドファッションかマフィン推しだから、この手の生地があまりこのみじゃなかったから新作の中でとりあえず1個だけ選んで食べてみた。さつまいもド大学いもさつまいもをイメージしたほくほく&しっとり食感のドーナツに、大学いもをイメージした甘いタレとゴマをトッピング。さつまいもをイメージしたほくほく&しっとり食感のドーナツに、シロップを染み込ま...
銀カレイがおいしかった
またまた赤魚がやってきた
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
あるものを食べる晩御飯。タンパク質が胃に重過ぎる
予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね
自家製メンマをたっぷりのせたラーメン
お弁当の残りおかずの晩ごはん
おひとり様向け、簡単晩ごはん「野菜たっぷりひき肉焼きめし」
型を使わない、ニンジンの飾り切り
鯵の塩焼き晩ごはん
ふきのとうの天ぷらとザルラーメン・ホームベーカリーで変わりパン
喜多方ラーメンの味噌ラーメン
今夜は双子卵のキムチ鍋
白菜の葉の部分を味噌汁に、白い部分をクリーム煮に
カレー芋煮すいとん・お隣の子供たちのしつけがなってないお話し
ひとくち頬張ると、“とろ〜り”した食感がたまらない!贅沢な味わいを楽しめる、今だけの数量限定メニューです。ケン…
パン菓子パンコーナーも私の大好きな芋栗南瓜系味が出ていて、目移りします♪ヤマザキお芋とチーズの蒸しケーキチーズ蒸しケーキの芋バージョン。絶対おいしいやつ。これ言わずもがなおいしいよね。パンというよりケーキだよね。冷凍庫で冷やして食べても焼いても美味しそう!チーズより芋の味が強めで甘いいも味です。香料つよめ。それでいいのだ。蒸しパンなのでねっちょりというよりしっとり柔らか。この手のタイプのやつね。チ...
※アフィリエイト広告を利用しています ありきたりなスイーツばかりでウンザリ・・・。 珍しくて美味しいスイーツが食べたい! そんなお悩みにお答えします!! どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はSNSでたびたび話題になる絶品和菓子をレビュ
この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺で中華料理屋さんを探している。 北浜駅周辺で中華ランチを探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は中華料理『龍門』を紹介いたします。 熟練の料理人達が作る、できたてアツアツ昔ながらの定番中華を低価格で楽しむことができます!一度行くと常連になること間違いなし! 中華料理『龍門』 どんな中華料理屋さん? 中華料理『龍門』 お昼のミニミニセット 中華料理『龍門』 やきそば&ミニ炒飯(950円) (やきそば大盛り +150円) 中華料理『龍門』 名物天津カレー炒飯(830円) 中華料理『龍門』 夜の注文メニュー 中華料理『龍門…
この記事はこんな人におすすめです。 姫路で洋食屋さんを探している。 姫路でデカ盛りのお店を探している。 姫路で大きなエビフライを食べたい。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は姫路『播磨の里 本店』を紹介いたします。 昔からある家族で楽しめる洋食屋!味も美味しいです! 姫路『播磨の里 本店』 どんな洋食屋さん? 姫路『播磨の里 本店』 メニュー トンテキエビフライ 1220円 トンカルビ定食 姫路『播磨の里 本店』 ネット予約できるの? 姫路『播磨の里 本店』 評価 姫路『播磨の里 本店』 お店情報 アク…
この記事はこんな人におすすめです。 ルクア大阪でランチのお店を探している。 ルクア大阪でおそばやさんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 を紹介いたします。 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 どんなお蕎麦屋さん? 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 海老と初夏野菜のおろし天せいろ 1760円 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 ネット予約できるの? 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 …
セブンプレミアムより「まるで濃蜜芋」あまりの“芋感”に衝撃受ける人続出? セブンプレミアムより「まるで濃蜜芋」がリニューアルセブンのまるで〇〇シリーズの果物系はあまり買わないけど、芋栗かぼちゃ系は即買うでしょ(笑)これ絶対食べる前から美味しいやつ。🍠芋羊羹ほど濃厚な甘さじゃないけど、アイスなのにちゃんとねっとり角切りお芋が入ってて、そこが固くなくて食べやすいの。名前の通り、まるで濃密芋で、写真のさつま...
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島県伊佐市にある 【伊佐牧場 直売所】の【セルフ焼肉】です。 【セルフ焼肉】とは・・・?と疑問に思いつつ、美味しい肉が食べられるのは間違いなさそうなので車に乗り込み【伊佐牧場 直売所】へ向かいます!!! 九州自動車道 栗野インターより約35分、鹿児島県と熊本県の県境に近い伊佐市! のどかな景色を見ながら車を走らせていると・・・・ 【伊佐牧場 直売所】の看板を発見!!! そして到着。 【伊佐牧場 直売所】 早速店内へ!!! まずは【セルフ焼肉】についてチェック!!! 分かり易い看板が有り、何となく仕組が理解できたので早速【セルフ焼肉】スタート…
この記事はこんな人におすすめです。 紅宝石のメニューやお値段が知りたい 姫路で中華屋さんを探している コスパ最強デカ盛りでお腹いっぱい食べたい。 お手軽中華ランチ&ディナーを探している。 姫路で中華テイクアウトのお店を探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は姫路元祖デカ盛り中華『紅宝石』を紹介します! 『紅宝石』は姫路駅周辺で知らない人はいない!というぐらい有名な中華屋さんです。もう子供が小さい頃から家族で通っています。 当たり前すぎて今まで特段紹介しようとは思っていませんでしたが、県外の方にも広く知って欲しいと思い紹介させていただきます。 姫路元祖デカ盛り中華…
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回は、ローソンにて発売された猿田彦珈琲とウチカフェがコラボした新作スイーツをレビューしていきます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
実家からお裾分けで貰いました。仙太郎の河内熟子というフルーツゼリーです。↑グレープフルーツのような大きさ↑同封されたいた説明書河内晩柑はミカン科の果物の一種で、ザボンの一品種。熊本県産のようです。HPでは「河内晩柑を丸々搾り、果皮の器に流し固めました。」と説明されています。↑中の様子 販売期間は5月7日~8月中旬頃とのこと。食べた感想ですが、爽やかで上品な柑橘系の味で夏にピッタリな感じです。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆凍らせてシャーベットにして食べても美味しそうです。https://www.senta…
MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島市荒田にあるうどん屋さん 【薩摩製麺所(さつませいめんじょ)】 さんの紹介です。 薩摩製麺所は2020年9月にオープンしたうどん屋さん。 場所は鹿児島大学からすぐ!学生街の荒田にあります。 細い筋に入り進んでいくと【薩摩製麺所】の看板が目に入っていきます!! 店の前が駐車場になっていますが、人気店だけあっていつも満車です。 今回訪問時も、店の駐車場に停められず近くのコインパーキングに停めて店内へ!! 時間は12:30!ちょうどお昼時とあって店の外まで『待ち』の方がいます。 店内に入り、階段を降りた先に券売機が有ります。 温麺、冷麺、丼セットなど・・…
もち〜っとのびる濃厚な味わいのミルクデザート。ぐるぐると練れば練るほどのびる不思議な食感が楽しめるとのこと!
先日 戴いた純生食パン工房 HARE/PAN の食パン バターやはちみつが入った ふんわりで甘くて美味しかったです にほんブログ村 純生食パン工房 HAR…
不二家『カントリーマアムミニ(紅天使 )』秋スイーツが一番テンションあがりますね!芋栗かぼちゃスイーツには目がありません♪しっとりとして、糖度の高い「紅天使」を練り込んだ季節限定カントリーマアムです。※『カントリーマアムミニ(紅天使)』ではなく、サイズ・容量違いの『14枚カントリーマアム(紅天使)』の商品説明です。紅天使は、茨城県かすみがうら市のさつまいも専門の卸問屋である株式会社ポテトいつかさんが...
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回は、ローソンにて発売された何とも美味しそうなカップスイーツをレビューしていきます!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});カップで
もち生地で生チョコを包んだ新作スイーツ!生チョコにはファミリーマートオリジナルチョコ「エクアドル・スペシャル」と、北海道産生クリームを配合した香り豊かな一口サイズの生チョコ餅とのこと!
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でラーメン屋を探している。 パイタン系・魚介系・貝系ダシのスープが食べたい。 全粒粉熟成麺を食べたい。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は『麺屋 甚八 飾磨店』を紹介いたします。 本店・野里のお店には開店当時行っていましたが、甚八としては数年ぶりの訪問となりました。飾磨店は来たことがなかったんで楽しみです! 姫路 『麺屋 甚八 飾磨店』 どんなラーメン屋? 姫路 『麺屋 甚八 飾磨店』 メニュー(ラーメン つけ麺) 姫路 『麺屋 甚八 飾磨店』 鶏とろみそば(75…
おつかれさまです。 ホテルプルマン東京田町のメインダイニング「KASA」でランチ。 前菜・メインが選べる2品ランチセット+選べる1ドリンク 一人、3,500円。 デザート付きだと、4,500円。 この日は、ランチのあと、カフェでスイーツを食べる予定だったので、デザートなしのプラン。 選べる1ドリンク スパークリング 辛口で好み! 店内は広々していて、快適。 すごくカジュアルな雰囲気です。 (ナイフとフォークがテーブル直置き!) 夏休み中は、家族連れが多くて、軽くファミレス感… ですが、子連れファミリーとデートや友人との会食で利用している人との席の配置に、配慮が見えます。 子連れファミリーは奥の…
こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログでも何回か紹介していますが、今回久々の利用です。 今回は購入したケーキはこちら↓↑季節限定「まるごとピーチ」(840円) 夏になると、いろんなお店で桃のスイーツが販売されますね。私も何か1つは食べたいと思って、こちらのケーキを選択しました。↑家で開けてみたところお店で見た時とかなり印象が違います。照明の関係? 食べてみた感想ですが桃はみずみずしいですが糖度はそれほどありません。しかし本来は種がある部分にカスタードクリームが入っており、甘さを補ってくれます。ここのケーキはどれもそうですが、タルトの部分も美味しかっ…
心斎橋にあるサロン・ド・モンシェールに手土産を買いに行った時マンゴーのムースが美味しそうだったので自分用に思わず追加購入 美味しかったです~心斎橋店限定です …
おつかれさまです。 フランス人に憧れるヒマ人です。 10と10で20 また10で30 と、早口で言うと、 フランス語に聞こえますよ。 だから、どうしたって話ですけど。 おいしいサンドイッチが食べたくて、オーバカナルへ。 品川駅にある、高輪店。 ブーランジュリー併設です。 こちらでパンを購入して、店内で食べることも出来ます。 わたし、ここのカスクルート・ジャンボンフロマージュ(左)が大好きなのですが、今日は、ヴィエノワサンドを注文。 パンを購入して、食べやすいようにカットしてもらいます。 そして、テラス席へ。 貸切状態。 (平日の午前中) 外(柘榴坂)から見るとこうなってます。 開放的!!! 席…
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは【そうめん流し 大野庵】 ~鹿児島県阿久根市にある大自然に囲まれた癒しのそうめん流し~です。 2020年6月6日にオープンした、まだまだ新しいそうめん流し場です!!! 鹿児島県で『そうめん流し』と言えば真っ先に思い浮かべるのが、指宿市の【唐船峡(とうせんきょう)そうめん流し】ですが・・・ 唐船峡情報はこちら↓ ↓ www7.ikutanpapa.com その唐船峡(とうせんきょう)そうめん流し】にも引けを取らないと『噂の?』そうめん流し!!それが、【そうめん流し 大野庵】!!! 早速、行って来ました!!! 「阿久根I.C」から車で約10分、対向車…
この前の記事の続きで、京都で天ぷらランチコース食べた後、天ぷら屋さんから歩いて近い清水寺に行きました! 修学旅…
冷凍した果実を食べているかのような食感と果実感が人気の「まるで」シリーズの新作!今回は濃蜜芋味のアイスバーとのこと!
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。