サトー商会さんに関係する記事☆
そよ風公園 チェコスロバキヤのパンとクッキー ハンガリーのカヌレ ガーナの山羊のシチュー
カヌレとワイン
KURAMAE CANNELE(カヌレ/蔵前)ハイクオリティな焼きたてカヌレ専門店
【さっぽろ東急店限定!】ブールミッシュの焼きたてカヌレは大人のご褒美おやつ
【全種類食べたい】カヌレと焼菓子専門店 横浜 galbeのカヌレ ピスタチオ&プレーン
ファミリーマート アールグレイ香る紅茶カヌレ
エシレのカヌレが予約なしでも購入可能に!カリフワの絶品を味わうための注意点を解説
初めてのカヌレ My First Canelé
ノワ・ドゥ・ブール(ケーキ/新宿三丁目)アーモンドプードルの香りが濃厚な名物のフィナンシェ
長期休みの変な遊び
今日で最終日。イオンでフランスフェア
boulangerie JOE ブーランジェリージョー 葛西 紅茶カヌレ
【期間限定】横浜赤レンガ倉庫に「カヌレマニア」登場!ここでしか買えない限定「赤煉瓦ショコラ」も!~全国の人気カヌレが勢揃い~
No.2596 パティスリールリアンを食べ尽くす
キャロットケーキ第73弾🥪HUGSAND & BAKE SWEET(ハグサンド アンド ベイクスイーツ)@ミートボール食堂oluolu
ファミマ/ローソンで「VOISINGチップス3」が2025年7月15日店頭発売、いれいす・すたぽら・クロノヴァの『手書きメッセージ入りカード』や『コラボカード』が1枚付属
湖池屋『めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び』を食べてみた!
カルビー『ポテトチップス 至高のうすしお味』を食べてみた!
Calbee ポテトチップス 明太チーズ味 55g
セブンイレブン カルビー 堅あげポテト 海老塩にんにく味を食べました
今夜のおやつ!セブンイレブン『贅沢厚切りポテト 7種素材のだし味』を食べてみた!
料理研究家リュウジさん×カルビー、「ポテトチップス 至高のうすしお味」がコンビニで2025年6月23日発売。リュウジさん×声優・安元洋貴さんの「ポテトチップス おたくのマヨ味」も同日登場
☆ジャッカー☆
男子高校生弁当🍱森田まさのり氏書き下ろしデザインポテチ🥔✨お散歩夕方でも暑い🐶💦
鑑賞タイムを彩る!映画ジャンルにピッタリなお菓子は一体何だろか考えてみた!
湖池屋【ピュアポテト】ゆず胡椒味を実食レビュー‼
湖池屋『プライドポテト 渚のカルパッチョ ホタテとレモン』を食べてみた!
【スターバックス】辛いと話題の「オリエンタルマンゴー&ティーフラッペチーノ」!
今夜のおやつ!湖池屋『プライドポテト ぞっこん岩塩』を食べてみた!
チップスターのパッケージ|筒形容器の魅力・メリット【ポテトチップス】
星ヶ丘三越のB1Fのモロゾフで、デンマーククリームチーズケーキを購入しました。↑こどもの日仕様になって販売されている様子↑かわいい!我が家には20歳以下の子供はおりませんが購入してしまいました HPでは「デンマーク産クリームチーズのコクを、絶妙なレモンの風味で引き立てた、シンプルでありながらも奥行きのある味わい。伝統の製法で焼き上げた、ロングセラーのチーズケーキです。」と紹介されています。 直径約17㎝のケーキを4人で分けて食べました。食べてみた感想は、しっかりとクリームチーズが味わえながらもレモンが効いているおかげで、後味はさっぱりとしていて、いくらでも食べれてしまう感じです。4人で分けても…
地下鉄の駅のすぐそばにある牛角の藤が丘店。土日だけランチタイムに営業されているようです。GW中の土曜日に予め電話で予約して、お弁当をテイクアウトしました。↑3人分のお弁当。中身が確認できる窓付きの黒い容器がカッコいいです。3人とも異なるメニューを注文しました。私が選んだのはこちら↓↑スタミナガーリックカルビ弁当(880円)弁当箱の1/4はナムルが占めていて(しかもスカスカ)、ご飯&カルビの量は少な目です。 HPでは「生にんにくとフライドガーリックでガツンとした旨さ!」と紹介されています。冷めていましたが、そのまま食べました。食べてみた感想ですが、味は美味しいです。確かにガツンとインパクトがあり…
名東区のよもぎ台にメインショップがあり、松坂屋や高島屋にも出品しているフレーバーが5月15日で閉店するという驚きのニュースを知りました。私の持病の症状がひどい時には食事制限で油脂分を控えるようにしていましたが、バター、マーガリンを使用していないフレーバーのシフォンケーキには、大変お世話になりました。シフォンケーキが美味しいと思ったのはフレーバーが初めてでした。クリスマスケーキもフレーバーで買ったりしていました。今回食べ納めのために、GW中にシフォンケーキを買って来ました。↑紅茶シフォンケーキ(ミドルサイズ)↑バケツ型の紙をめくって食べます↑一緒に購入した生クリーム↑六等分して切り分けたところ …
丸亀製麺がTOKIOとコラボしたトマたまカレーうどんが半年振りに復活しました。前回食べた時にとても美味しかったので今回も日進店でテイクアウトしました。日曜日の12時少し前に着くと、第1も第2駐車場も満車でした。ここまで車が混んでいるのは初めてですが、注文待ちの列はいつもと同じくらいでした。↑トマたまカレーうどん並(690円)↑容器は2段になっていて下にカレー、上にうどんが入っています↑カレーにうどんを入れて、薬味をのせて出来上がり。 HPでは「大きめにカットした旬のトマトを豪快に投入!仕上げにバターと溶き卵を加えて、ほど良い酸味とまろやかさが楽しめる、味わい深い一杯に。」「味わいの土台となるの…
こちらのお店は、西山口の交差点の一本南の角にあり、土日は行列が出来ている人気店です。こちらのお店でケーキをよく買って来て下さる方がいて、今回は苺のショートケーキをお土産で戴きました。↑家族3人分↑スポンジケーキの間にも苺が入っています 生クリームもスポンジケーキも口溶けがよくて美味しいです。苺自体も美味しかったです。クリスマス辺りだと酸っぱいのが多いですが、この季節の苺は美味しいですね。 おススメ度:★★★★☆春は苺のショートケーキがおススメです。https://www.instagram.com/hitsumi_kashiten/ #日摘み菓子店 #名東区ケーキ屋 #名古屋食べ歩き #愛知食…
スーパーのお菓子売り場で偶然見つけた商品。即買いしました。森永製菓から期間限定で販売されている商品で、ミスドのエンゼルクリームをイメージしたクッキーとのこと。↑ミスタードーナツクリームサンドクッキー ↑8枚入りです↑こーゆー形の森永のクッキー食べたことあります。 食べてみた感想は、エンゼルクリーム感はあまりなかったです。言われないと気づきません。言われて初めてクリームが似ているかなという感じ。でも普通に美味しいです おススメ度:★★★☆☆エンゼルクリーム味ではなく、あくまでイメージした商品です。https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=…
吉野家の新商品、親子丼が話題になっています。早速テイクアウトしました。LINEでモバイルオーダーし、土曜日の12:00を受取時間に指定して店舗に行くと、少しだけ待つだけで受取ることができました。↑親子丼(並)(429円)牛丼の時と同じく、紅生姜と七味がついてました。親子丼にもあうのかな?私は使いませんでした。↑蓋を開けたところ HPでは「とろりなめらかな玉子、ぷりっとした鶏肉、シャキっとした玉ねぎ、それぞれの食感を楽しめる吉野家特製たれをたっぷりと使った一品です。」と紹介されています 受取ってから10分弱経過していましたが、丁度良い熱さで、そのまま食べることができました。食べてみた感想ですが、…
最近、から揚げが流行りですが、すかいらーくグループにも、から揚げ専門店の「から好し」というお店があるようです。ガストで取扱いしているようなので、東山公園店でテイクアウトしてみました。↑左2つはから好しのから揚げですが、一番右はガストのチーズインハンバーグ↑私が注文したのは「合盛り弁当(ももから揚げ2個+ハニーマスタード2個)」(767円)↑左側はハニーマスタード、右側が普通のから揚げです から揚げのソースは、いろんな種類があります。ハニーマスタードだけで良かったのに、何故か合盛しかありませんでした。から揚げも4個の他に6個入りの弁当もあります。 から揚げは結構温かったので、ご飯だけレンチンし…
4月19日より「ビビン丼」がリニューアル復活しました。牛ビビン丼だけでなく、豚ビビンも同時発売とのこと。私が松屋で最初に食べたのがビビン丼で、吉野家より好きになったきっかけとなったメニューなので懐かしくなってテイクアウトしました。↑「牛ビビン丼」(530円)↑容器は2段になっていました↑牛肉の様子↑キムチときんぴらごぼうとレンコン、青ネギあり↑冷めきっていたので玉子とキムチをよけといて、その他の具をご飯にのせてレンジで温めました。 食べてみた感想ですが、コチュジャンの甘辛タレが美味しいです。牛肉や玉子との相性抜群です。牛肉とご飯、キムチも一緒に、玉子と交ぜてと味に変化をつけながら食べれるので飽…
オランジェの6層のたっぷり苺ショートケーキをいただきました。1個がどーんと大きい綺麗に6層になっています。苦労しつつ開けると、こんな感じに。中にもいちごソースが入り、ボリュームたっぷりで楽しめました。後で748kclと知り、恐ろしくなりました。<sweets>オランジェ6層のたっぷり苺ショートケーキ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。