サトー商会さんに関係する記事☆
今夜のおやつ!ファミリーマート『厚切りポテトチップス ごま油香るしお味』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『プチスイートチーズ』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン カスタード&ホイップ』を作ってみた!
朝食!ファミリーマート『しっとりケーキ(チョコ)』を食べてみた!
ファミリーマート『よもぎ蒸しパン』を食べてみた!
ファミリーマート『フットカバー ソックス』を買ってみた!
朝食!ファミリーマート『クルーラーリングドーナツ』を食べてみた!
ファミリーマートを騙ったフィッシング詐欺に注意
ファミリーマート 京成志津駅店 数量限定 クリームチーズソースinクリスピーチキン
朝食!ファミリーマート『ヘーゼルナッツのクイニーアマン』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『ベイクドチーズケーキタルト』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『レモン果汁でさっぱり食べる ねぎタン塩』を食べてみた!
午前中のおやつ!ファミリーマート『ミルクレープロール』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『チーズがとろけだすチーズインハンバーグ』を食べてみた!
鶏も豚も!2種類の味が楽しめるファミマのトルティーヤセット 甘辛チキン&豚焼肉
業務スーパーって行ったことないんですが、家族が行って買って来てくれたチーズケーキをご紹介致します。とても人気の商品の様です。↑リッチチーズケーキ(税込376円)。お豆腐の様なパッケージ。500gあって結構な大きさです。冷凍保存し、解凍してから食べます。シャリッとしたアイスみたいな感覚で半解凍で食べる方もいらっしゃるようです。↑解凍して適当な大きさ(3cm幅くらい)に切りだしたところ。この大きさなら5人分以上はありそうな大きさです。 HPでは「国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!口溶けの良いまろやかなチーズケーキです。クリームチーズのほど良い酸味が特徴。口に入れると、舌の上でゆっくりと溶…
どうせ甘いスイーツを食べるのなら、栄養価も考えていただきたいですよね〜? ということで、冷凍することで栄養価がさらにアップするというブルーベリー。冷凍ブルーベリーを使ったチーズケーキをご紹介です!
濃密カスタードと同じ焼スイーツシリーズで、これもチーズプリンって説明があったから買ったの~。1個171kcalなの~。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は生乳、全卵、卵白、乳等を主要原料とする食品、砂糖、カラメルシロップ、ゼラチン、トレハロース、グリシン、pH調整剤、乳化剤、香料、増粘多糖類だったの~。 クリームチーズって書いてあるのにチーズが使われていないの~。チーズ「風」の味付けにしてあるだけなの~。 上の部分は濃密カスタードと同じだけど、下はどろっとしたクリーム状になっていたの~。 やっぱり味にチーズ感はなくて、普通に生クリーム多めなプリンのような味わいだった…
6つめはハスカップとレアチーズの組み合わせなの~。1個155kcalなの~。 原材料は牛乳、クリームチーズ、ヨーグルト、クリーム、砂糖、ハスカップ、ハチミツ、ゼラチン、洋酒だったの~。 ハスカップは十勝ときいろファームで栽培されたものを使用しているそうなの~。 本当はソースの部分とプリンの部分が綺麗に分かれているんだけど、一晩おいたらジャムから水分が染み出しちゃったみたいで、下のプリンに色が移ってしまったの~。けどこれはこれで綺麗な色なの~。 チーズプリンとは違ってしっかりと固まっていて、ハスカップのソースはどろどろなの~。 チーズだけのプリンよりもプリンそのものの甘味が少し控えめで、ハスカッ…
5つめはチーズプリンなの~。1個170kcalなの~。見た目は塩バターのとそっくりだから裏面のラベルを見ないと間違えそうなの〜。 原材料は牛乳、クリームチーズ、クリーム、卵、砂糖、はちみつ、洋酒、レモン汁だったの~。 これも少し判りにくいけど、上の白いクリームの部分とチーズプリンの部分の2層構造になっているの~。 他のプリンとは違って、クリームの部分もどろっとした感じに固まっていて、下のプリンもほぼ同じような硬さになっているの~。 口の中に入れると、とってもあま~いいかにもクリームチーズっていう味がじわーっと広がってくるの~。 洋酒の風味は香りづけ程度で、あくまでもチーズの味が主役になっていた…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。