サトー商会さんに関係する記事☆
ローソン チーズ in からあげクン
「CUNE(キューン)×からあげクン BODY BAG」がローソンで再販売、2025年4月9日から順次店頭発売。可愛い“からあげクンチャーム”付き!
ローソン、「チーズinからあげクン」を2025年4月8日発売。新プライベートブランド『3つ星ローソン』のロゴ入り
ローソンの「からあげクン」が1個増量! 増量キャンペーンが2025年3月25日~3月31日まで開催。海からクンや新作の『ゆずぽん酢味』も対象
【ローソン×リラックマグッズ】かわいい食器で『おうちごはん』♪
師走もぐもぐ(2024)〜その1
からあげクン ゆずぽん酢味【ローソン】後味さっぱりの美味しいからあげクンです!!
今日はお花見*そばじろう*からあげクン*
ローソンで「からあげクン ゆずぽん酢味」が久々に登場、2025年3月18日発売。高知県馬路村の『ぽん酢しょうゆ ゆずの村』を使用したさっぱり味のからあげクン!
【2025最新】からあげクン 北海道チーズ【ローソン】チーズの美味しさを楽しめます!!
ローソンのからあげクンがおいしいと聞いたので*己書*
Mrs. GREEN APPLEのアニバーサリーベストアルバム『10』の予約受け付けが2025年2月18日スタート、ローソン @Loppiでは「フレークシール(なりきり! からあげクン デザイン入り)付マルチケース」を店舗特典として用意。HMVやセブンネットも店舗特典を用意
ローソンで「からあげクン×サンリオキャラクターズ当りくじ」第3弾が2025年2月11日に発売、ハンギョドン/ポチャッコ/けろけろけろっぴがコラボに参加。『お昼寝マット』『ぬいぐるみ』『指人形』が当たる!
ローソン「でからあげクン 3種MIX味」が2025年2月4日発売、1粒でレギュラー・レッド・チーズの味を楽しめる大きめからあげクンが再登場。2月24日までは『盛りすぎチャレンジ』で1個増量!
ローソン×GLAY、『なりきり! からあげクン ファー付きマスコット』『GGペアマグカップ』が2025年1月24日予約スタート。Loppi/HMV onlineで予約販売
セブンイレブン「恋する火曜日のアップルクランブルチーズ」 食べてみました! 『恋あた』シリーズで一番好き💛 「恋する火曜日のアップルクランブルチーズ」 とても美味しかったです。 ドラマ『この恋あたためますか』 ドラマ『この恋あたためますか』はベタな恋愛ドラマかと思い 最初は見ていませんでしたが、友達がはまっているというので 見始めた所、途中からハマりました。 昨日最終回を迎え、ハッピーエンドでしたが、 浅羽拓実こと中村倫也と井上樹木こと森七菜のカップルは なんだか不自然な感じがしたのは私だけでしょうか? 大人な中村倫也と幼い感じの森七菜・・・ 内容的には良かったと思いましたが、二人を見ていて胸…
トーラクの栗のプリンなの~。1個170kcalなの~。 原材料は卵、砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、マルトデキストリン、栗ペースト、ゼラチン、洋酒、食塩、安定剤、香料、乳化剤、カカオ色素だったの~。 ソース類は一切なくて、プリンだけで構成されているの~。 しっかりと固まっているけど、噛むとどろっと溶けていく感じなの~。 味は卵のおかげでまろやかになったマロングラッセ風で、普通のマロングラッセに比べると洋酒の風味は抑えられていたの~。 栗の味を強く出しながらもプリン感を残していて、上手くまとまっているプリンだったと思うの~。
ローソンスイーツです ザクザク!カラメルのチョコレートパフェ 380円(税込) 「チョコレートムースにチョコスポンジ・カラメルクランチ・カスタードクリ…
私の大好きなアイスクリームを買ってきました♪スーパーで購入レディーボーデンのアーモンドチョコレートバーレディーボーデンはカップの大きいやつのイメージでしたが、ここ最近バーも出しているようです。ロッテ製ですがさすがレディーボーデンだけあって、とっても美味しいです♪ハーゲンダッツのバーに味とか外見が似ています。アイスクリーム大好き♪この写真のどれもお勧めです♪よろしければこちらからもお求めいただけますレデ...
ローソンスイーツ購入です ローソン ぷるるん!ミルクプリンパフェ 380円(税込) 「2021年の干支「丑年」にちなんで、ミルクプリンをメインとしたパフ…
ローソンのウチカフェスペシャリテ第2弾!食感や素材にこだわったプチ贅沢なスイーツ「雪めくティラミス」が発売されました。ローソンのスイーツはどれも大人気で、数多くの大ヒット商品が生まれています。雪めくティラミスの発売期間はいつまでなのでしょう
ローソンのウチカフェスペシャリテ第2弾!食感や素材にこだわったプチ贅沢なスイーツ「雪溶けショコラテリーヌ」が発売されました。ローソンのスイーツはどれも大人気で、数多くの大ヒット商品が生まれています。雪溶けショコラテリーヌの発売期間はいつまで
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。少し前にブロ友のukoruさんが紹介されていたミスターチーズケーキ。セブンイレブンとコラ...
私の一番好きなアイスが毎年冬になるとセブンで発売される♡チーズスティックアイスしか勝たん。あと2、3本食べたいわ。美味すぎる好みすぎる♡限界まで食べたい♡どこそこのチーズケーキよりこれが美味しい♪↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rankingにほんブログ村色々チーズスティック通販...
買い物途中の休憩がてら、【DEAN & DELUCA】のくるみとピーカンナッツのキャラメルタルトを食べました♪【DEAN & DELUCA】といえばオレオマフィンだけど、色々なケーキも魅力的で迷ったけど、なんだかこれが気になって♪フロランタンみたいな固めでみちみちくるみとピーカンナッツタルトの上に、生クリームとキャラメルクリームがのっています。ナッツ好きにはたまらないケーキです♪美味しかったし、ほぼほぼナッツなので、ヘルシー...
紹介したつもりでまだ紹介していなかったプッチンプリンなの~。 定番すぎて忘れていたの~。1個223kcalなの~。 買った時は10月だったから、パッケージがハロウィン仕様になっているの~。 原材料は加糖練乳、砂糖、植物油脂、バター、脱脂粉乳、ローストシュガー、生乳、カラメルシロップ、加糖卵黄、食塩、寒天、糊料、香料、酸味料、カロチン色素だったの~。 特筆すべきはバターなの~。原材料にバター表記があるプリンは珍しいの~。きっとこれが味の秘密なの~。 お皿に移せるようになっているけど、ミヤコは早く食べたいから容器のまま食べるの~。 このなめらかででろんとした感触が、日本人のプリンのイメージとして植…
一人サイズのクリスマスケーキはフランボワーズやショコラを大人向けに仕上げて7日間だけの限定販売!
森永の70%糖質をカットしたプリンなの~。 1個わずか64kcalなの~。さすが低糖質なの~。 原材料は植物油脂、乳製品、食物繊維、カラメル、砂糖、ゼラチン、寒天、デキストリン、卵加工品、食塩、香料、糊料、乳化剤、甘味料、調味料だったの~。 濃い黄色をしていて、カラメルソースも入っているから見た目は普通のプリンそのものなの~。 ぷるんとしてるけれど、口の中ではどろーっと溶けていくような感触があったの ~。 1口目はちゃんとしたプリンの風味があったけれど、2口目からは薄味かな~って感じるくらいにぼやけた風味になっていったの~。 カラメルソースも水っぽくて甘さや苦さは弱めだから、全体が水で薄めたプ…
セブンイレブンでスイーツ購入です 一瞬で目をうばわれたスイーツですみたらしがまず目に飛び込み、次にほうじ茶の文字、横から見るとゼリーも入ってるって……しかもパ…
セブンイレブンでスイーツ購入です 「この恋あたためますか」も明日最終回を前に、第三弾のスイーツを食べました。 ドラマで登場する前に、先にスイーツが販売されて、…
夏に 成城石井で見つけて 大喜びしていた 大山乳業の白バラコーヒー あれ以来 成城石井に行っては ちょくちょく買って飲んでいる いつか 白バラ…
今年はとことん追求しよう!と心に決めたので 手軽に買えるラインのシュトーレンを追加購入しました。今年5個目です。では、どーぞ♪ セブンイレブン いざ、実食! まとめ セブンイレブン シュトレン (製造 タカキベーカリー) ラム酒に漬け込んだフルーツ(レーズン・オレンジ・レモン)とアーモンドスライスを、マジパン入りのシュトレン生地に加え、しっとりと焼き上げました。3種類のスパイス(ナツメグ・シナモン・カルダモン)を絶妙なバランスで配合することにより、フルーツやアーモンド、マジパンの風味を引き立たせています。口に入れた瞬間広がるスパイスの風味と、そこに重なるフルーツの爽やかな甘み・マジパンの旨みが…
トーラクのかぼちゃプリンなの~。1個167kcalなの~。 ハロウィンの時期に買ったものだから、パッケージもハロウィン仕様なの~。 原材料は卵、砂糖、植物油脂、かぼちゃペースト、マルトデキストリン、洋酒、食塩、安定剤、香料、乳化剤、カロテン色素だったの~。 少し重たいクリームのような食感で、噛み応えは無いけれどそのままは飲みこめないから舌で潰して食べるような感じだったの~。 原材料の最初が卵だけあって、卵の味は強くて、カボチャの強い味にも負けていなかったの~。 甘味もかなり強いから、濃厚で甘いとっても重厚な味わいになっていたの~。 スーパーやコンビニで売ってるかぼちゃプリンってほぼかぼちゃの味…
まさか 、コンビニで本格的なシュトーレンが手に入るなんて! 気になる大きさや味についてシェアするよ。
コンビニは大好きで良く行くのですが~この時期になると特にスイーツ部門がアツい♡今回も見つけてしまいましたヾ(*´∀`*)ノ「Uchi Café × GODIVA ショコラノエル」なんだこのクオリティの高さは!!!コンビニで手に入るケーキとは思えない♡GODIVAとの共同開発商品なだ
4個入りのチョコプリンなの~。1個68gで94kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、乳製品、カカオマス、植物油脂、ココアパウダー、ゼラチン、寒天、増粘剤、香料、乳化剤、pH調整剤なの~。 掬ったときはちゃんと硬さがあるように見えたけれど、口の中ではどろ~っと溶けていったの~。 味もとっても濃いチョコそのもの!って感じだから、生チョコを食べているような感覚だったの~。 プリンっていうよりは完全にチョコ系統のスイーツだったの~。
3年前から 毎年この時期だけ セブンイレブンで限定販売される ハーゲンダッツのコーンアイス 今年も 逃すことなく購入 焦がしキャラメル&マ…
ローソンウチカフェ流奏キャラメルサンドが・・・ど好みでしかない、サクサクパリパリクッキーにキャラメルサンドクッキー中にはキャラメルソースがとろ~り♡食べた瞬間からほっぺた落ちる~(^_-)-☆唸ってしまうおいしさ♪キャラメル好きさんはたまらんと思う。ノーマークだったスイーツだけど、めちゃめちゃ美味しくてど好みでした♡これ、レア商品なのか、なかなか見かけないので、次見かけたらまた買いたいです!これも好きです↓...
陳健一コラボのミスドのメニューが気になって、この日ミスドの飲茶を食べてきました♪ミスドの飲茶はめちゃ久しぶりです♪以前から美味しかった記憶があります★甘党な私は、ご飯とドーナツのセットはありがたいです。ランチセットで800円だったかな。海老野菜そば(税抜)¥530(税込)イートイン ¥583具材には、海老と白菜、きくらげ、タケノコ、長ネギをトッピングしました。とろみのある白湯スープが特徴のやさしい味わいの一品で...
ジャイアントコーンの大人シリーズの新作が出ていたので買ってきました!大人の濃厚ホワイトショコラパッケージが美白で可愛らしい♡中の芯部にはとろけ~るホワイトチョコレートの生チョコが入っていました。トップ部分はサクサク、中とろ~り♡さすがジャイアントコーンは食べていて飽きさせない。コーンもサクサク★ただ、このパッケージは相変わらず開けにくい・・・なんとも冬っぽい味わいの濃厚なバニラ味?ホワイトチョコレー...
近くのパン教室で楽しく学ぶ!初心者OKの体験レッスン開催中♪
パン作り初心者でも安心!JHBS初級コースでおうちパン作りが楽しくなる
初心者でも失敗しない!チョコレートドリップケーキ&簡単ナッペ
今月のパン教室も楽しく開催しました♪
しっとり美味しいバターケーキの秘訣!作り方のコツを徹底解説
初心者さんが作った本格ティラミス
初心者さんが作ったとは思えない!
お気に入りのパン作りをもっと楽しく!
シミュレーションで大成功!かっこいいシュトーレンと絶品スコットランドバンズ
パン好きさんの新挑戦!お菓子レッスンでクリスマスケーキ作り
手作りで想いを伝えるバレンタインスペシャルレッスン
クリスマスプレゼント用
曜日感覚迷子な12月とシュトーレンパウンドケーキ
ベテランの腕前が光る!笑顔と美味しさ溢れるパン作り
オンラインレッスン「シュトーレンパウンドケーキ」
ローソン Uchi Café Spécialitéから新商品が続々出てます。 第一弾ローソンウチカフェスペシャリテはこちら ほくとろ豊潤スイートポテト 流奏(りゅうそう)キャラメルサンド まとめ ほくとろ豊潤スイートポテト 発売日:2020年11月3日(火祝)価格:270円(税込) 256層の香ばしいパイ生地の上に、優しい甘みが特徴のなると金時芋を使用した蒸しいもあんと、ホクホクとした食感が特徴の紅あずまを使った焼いもあんを重ねました。2種類の芋の味わいをお楽しみいただけます。 横から見るとかわいらしい三角形。手ごろなサイズ感。 なると金時と紅あずまの二層、ほくほくとトロっが1度に楽しめる。 …
ローソンスイーツ なかなかローソンに行くタイミングがなくて、やっと行って、ラスト1個をゲットです危なかった Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk…
ローソンスイーツ Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk 白いMILKクレープ 255円(税込) 「白いもちもち生地のクレープです。北海道産生クリ…
ファミマのスイーツ クリームほおばるキャラメルショコラ 258円(税込) 「ショコラ生地にキャラメルクリームとホイップクリームをたっぷり絞り、キャラメル…
ファミマスイーツ チョコレートケーキ 348円(税込 「チョコスポンジとチョコムースを重ね、上に生チョコとチョコホイップをのせた満足感のある多層仕上げの…
ファミマと言えばアフタヌーンティーとのコラボですね。 意外と手を出してなかったのは 近所にファミマがなかったからなんですが、このチーズケーキは食べてみたい!と買ってきてもらいました。 ファミマ × アフタヌーンティー Afternoon Tea監修 紅茶の生チーズケーキ まとめ ファミマ × アフタヌーンティー 2019年9月からはじまった「Afternoon Tea」との商品開発は2年目を迎え、今回で5弾目となります。 今回は、アフタヌーンティー・ベイカリーで人気の“アップルティーブレッド”をイメージした「りんごの紅茶ブレッド」や紅茶とチーズの組み合わせが楽しめる「紅茶の生チーズケーキ」など…
こんにちは~(∩´∀`)∩先日ファミマでおやつに買ったダブルクリームサンドがとってもおいしかったのでご紹介いたします!これで~す(∩´∀`)∩ダブルクリームサンドは2種類あります。ホイップ&カスタードと、生チョコクリーム&ホイップとあり、どちらも気になったの
えっ!私だけのプリンなの? 濃厚そうなそのプリン、食べてみようじゃないの。
デイリーヤマザキとかで売っているヤマザキのモンブランプリンなの~。1個343kcalなの~。 原材料はホイップクリーム、砂糖、マロンペースト、全卵、卵黄、脱脂濃縮乳、カラメルソース、粉糖、マロン風味ペースト、洋酒、カスタードクリームなの~。 マロンクリームよりもホイップクリームの層の方が厚めで、中央はプリンの部分よりも多いくらいだったの~。 プリンは少し水っぽい味で、薄味な感じだったの~。 栗のクリームも濃厚ってまではいかないけれど、プリンよりは味が強かったから、メインはプリンじゃなくて栗のスイーツだったの~。 プリンをおまけにしないでもうちょっと本格的な味にして欲しかったの~。
エルメ先輩、今年最後のコンビニ。やっと出た出た エクレアマロンショコラ。ピエール・エルメ×セブンの栗スイーツは、10月発売の「カップケーキ マロンショコラ」に続く第二弾。 ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ まとめ ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ Eclair Marron Chocolat 価格:298円(税込321円)発売日:2020年12月1日販売地域:全国(沖縄除く) 歯切れの良いエクレア皮に、焼き栗を使用したマロンクリームと口どけの良いホイップクリーム、なめらかなチョコカスタードクリームを詰めました セブンイレブンホームページより引用 …
メイトーのプリンのカボチャ味なの~。1個126kcalなの~。 原材料は卵、砂糖、生乳、かぼちゃペースト、脱脂粉乳、植物油脂、デキストリン、かぼちゃ粉末、食物繊維だったの~。 とろんとしているけど、少しだけ粘り気も感じるような食感だったの~。 甘いかぼちゃらしい味わいと卵や牛乳の味がどれもしっかりと感じられて、調和の取れた味になっていたの~。 カラメルソースはないから、かぼちゃプリンの味だけを楽しみたい人にオススメなの~。
世界のエルメ×セブンイレブンのコラボ…お次はマロンショコラのエクレア! カップケーキは美味しかったもんな~これは期待が高まる!!
火曜ドラマ「この恋あたためますか」とタイアップ、第二弾を求めて、セブンイレブンへあった 思ったとおり、売り切れていて、3店舗めで、ちょうど入荷のタイミング…
「伊藤久右衛門」監修の『宇治抹茶スイーツ』 かなり以前にお取り寄せにはまっている頃のお気に入りのお店でした。どれも美味しかったので、コンビニスイーツでも見かけ…
伊藤久右衛門監修の抹茶スイーツ 伊藤久右衛門好きなので、全種類買おうとは思っていましたが、ゆっくりでいいかと思ったのですが、宇治抹茶クレープが期待以上に美味し…
セブンで、抹茶スイーツ 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶小餅 183円(税込) 「もっちりとした餅生地になめらかな宇治抹茶餡を包みました。」 小さめサイ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。