サトー商会さんに関係する記事☆
辻利コラボ抹茶ドーナツ
ヤマザキ,ダブルクリームシフォン,抹茶&ミルク 旨い
なんばCITY南館 茶想もりた園 茶そばと選べるミニ丼定食(平日限定・980円)
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」世界一の抹茶ジェラート
ファミマが「抹茶フェア2025」を4月1日から開催、抹茶+フルーツを組み合わせたスイーツ『ゆず抹茶チーズスフレ』『抹茶といちごのティラミス』などを展開。『抹茶チョコがけピーチグミ』などのお菓子もあり
【神戸ハーバーランド】抹茶館の宇治抹茶ティラミスを実食レビュー|珈琲セットで楽しむ至福のひととき
ホテルで味わう抹茶ビュッフェ4選!東京・横浜【2025年版】
【爆売れ中!】スタバ春のお抹茶スイーツ
ぽちのとある一日とめざせテーマのあるブログ
スタバでプリン?新登場&期間限定のミルクプリンカスタマイズを試してみたよ〜って話。
ひめこボーロ流 和風ヨーグルト
掛川・Teatimeまるは【まるはぜんざい】【まるは特製 有機茶ババロア】
ホワイトデーの抹茶いちご
【コンビニの枠を超える!】ローソン抹茶スイーツ徹底レビュー
イギリス在住の香港人ファミリーに贈る、日本の抹茶スイーツ&お茶セット【おすすめギフト】
ローソン チーズ in からあげクン
「CUNE(キューン)×からあげクン BODY BAG」がローソンで再販売、2025年4月9日から順次店頭発売。可愛い“からあげクンチャーム”付き!
ローソン、「チーズinからあげクン」を2025年4月8日発売。新プライベートブランド『3つ星ローソン』のロゴ入り
ローソンの「からあげクン」が1個増量! 増量キャンペーンが2025年3月25日~3月31日まで開催。海からクンや新作の『ゆずぽん酢味』も対象
【ローソン×リラックマグッズ】かわいい食器で『おうちごはん』♪
師走もぐもぐ(2024)〜その1
からあげクン ゆずぽん酢味【ローソン】後味さっぱりの美味しいからあげクンです!!
今日はお花見*そばじろう*からあげクン*
ローソンで「からあげクン ゆずぽん酢味」が久々に登場、2025年3月18日発売。高知県馬路村の『ぽん酢しょうゆ ゆずの村』を使用したさっぱり味のからあげクン!
【2025最新】からあげクン 北海道チーズ【ローソン】チーズの美味しさを楽しめます!!
ローソンのからあげクンがおいしいと聞いたので*己書*
Mrs. GREEN APPLEのアニバーサリーベストアルバム『10』の予約受け付けが2025年2月18日スタート、ローソン @Loppiでは「フレークシール(なりきり! からあげクン デザイン入り)付マルチケース」を店舗特典として用意。HMVやセブンネットも店舗特典を用意
ローソンで「からあげクン×サンリオキャラクターズ当りくじ」第3弾が2025年2月11日に発売、ハンギョドン/ポチャッコ/けろけろけろっぴがコラボに参加。『お昼寝マット』『ぬいぐるみ』『指人形』が当たる!
ローソン「でからあげクン 3種MIX味」が2025年2月4日発売、1粒でレギュラー・レッド・チーズの味を楽しめる大きめからあげクンが再登場。2月24日までは『盛りすぎチャレンジ』で1個増量!
ローソン×GLAY、『なりきり! からあげクン ファー付きマスコット』『GGペアマグカップ』が2025年1月24日予約スタート。Loppi/HMV onlineで予約販売
豊臣秀吉が小田原合戦の際、一夜にして城を築いたといわれることから「一夜城」と呼ばれた石垣山の城跡にできた公園。そこに、あの有名なパティシエトシヨロイヅカ(故川…
ご訪問ありがとうございますmono * tama です▼昨日のブログ『断捨離祭り!リサイクルショップへGO〜!』ご訪問ありがとうございますmono * tam…
19時を過ぎると、だいぶ空も暗くなってきた今日この頃、今回も東京都千代田区永田町、ザ・キャピトルホテル東急のオールデイダイニング「ORIGAMI」にて。ガラスの向こうは日本料理「水簾」。ちょっと、冷たいものを食べる時間ではありませんが。。。。。今年の新作かき氷、「ORIGAMIかき氷 フルーツ10」。ホテル開業10周年を間近に控え、10種類のフルーツをグラスに盛り込み、別添えの練乳、イチゴやメロン...
シドニーに日本のパンケーキ屋さん【グラム】が、オープンしました~ って、数か月前のことなんですけどね。 【新型コロナウィルス】で自粛中の時に、何度かテイクアウ…
オールデイ・ブッフェレストランザ・テラスでランチブッフェしました。今回もデザートブッフェは予約出来ず、ランチタイムに行きました。ドリンク1杯付きのプランにしました。今はブッフェ台に見本が置かれ、シェフが盛り合わせしたお皿を渡してくれる方式になっています。オードブル盛り合わせ。ハワイフェア中なので、ロミロミサラダ等がありました。冷静スープはとてもクリーミー。デザートは全品蓋つきの器に入り、お皿を渡されて取ります。デザート各種。マンゴーチーズケーキ、甘夏とパイナップルのゼリー、フルーツショートケーキ、プラリネショコラのシュークリーム等、どれも美味しい。ココナッツとスイカのゼリーだけ味が薄めでした。ドリンクはグァバジュース。スパムロール、カリフォルニアロールもシェフが盛り付けて飾り付け。肉魚コーナーからローストチキン...<sweets>オールデイ・ブッフェレストランザ・テラスランチブッフェ
デパ地下でカップデザートを買って帰りました♪すっかりお気に入り★ケーニヒス クローネのカップデザートです♡この前いちごのショートケーキ(カップデザートの)を買って食べたら美味しかったので、リピ!今度はフルーツたっぷり欲張りプリンケーニヒス クローネのカップデザートは意外とデカ盛りながら、甘すぎないので私はいつも食べきっちゃいます!商品名通りフルーツが何種類もたっぷりで、いづれもスーパーの甘すぎフルーツ...
休日の食べ歩き(テイクアウト)8月上旬の実食レビュー『マダムルージュ』を後にしてそれでは目的のお店に参りましょうやって来たのはJR東海道線藤沢駅北口から東へ向…
レシピブログに参加中♪ ココナッツといえば南国のイメージですよね🎶 南国ってまさにこの暑い日々にぴったりの言葉です! 今回のこの料理、コクがあり後味もすっきりの飲み物に仕上げてみましたよ(*'▽'*) ポイントはレモンスライスですね🍋 ほのかな酸味が甘ーい味を引き締めてくれます😊 皆さんはまること間違いなし!! さぁぜひ作ってみてください🥥 材料 作り方 材料 ・ココナッツミルク 2カップ ・生クリーム 0.5カップ ・水 1カップ ・グラニュー糖 0.5カップ ・レモンスライス 3枚 (お好みで) ・苺スライス ・マンゴー 缶 ・タピオカ ・ミント 作り方 ①ココナッツミルク、生クリーム、水…
この日は1軒目が夏季休暇、2軒目が売切れ、ようやく3軒目のこちらのお店でケーキを購入することが出来ました。天使のチョコリングが有名なアンティーク系列のケーキSHOPです。 お店に伺ったのは土曜日の16時過ぎです。外観も店内もカワイイ感じの雰囲気です。店内にはたくさんの焼き菓子が陳列されていましたが、肝心のケーキのショーケースは大きくなく、種類も多くはなさそうでした。注文するケーキを選びましたが、先客が2組いらっしゃり、どちらもバースデーケーキの予約をしているようで、2名いらっしゃる店員さんがつきっきりで、しばらく放置されてしまいました。しょうがないですね。 ↑もしかしたら売り切れてしまったケー…
いかにもローソンらしい食べたことないデザートを発見!ローソンってこういう変わったデザート多いよね。クリームみたらしプリンみたいなクリームの下にみたらし団子和×洋の組み合わせ。美味しいけど大きな感動とか驚きはないかな。結局は、みたらし団子は普通にみたらし団子として食べたほうがいいかな。興味ある人向け!コンビニだと、セブンに売ってるみたらし団子、みたらしの味が濃くて美味しいよね😉こちらも人気通販↓クリッ...
カラフルな封筒に、シンプルなイラストが素敵【Feve自由が丘】「豆スイーツセレクション10【単品10点お試しセット】(W)」のパッケージについて深堀してみました。
おはようございます。今までパスタ・うどん・白米食べ放題な生活を送っていたので、〈糖質オフ〉なんてワードは私の心に全く響いてませんでした。でもたくさんあるんですね、糖質オフ食品!近所の田舎スーパーでも、探せば色々ありました。そんなある日、どうしてもアイスク
※一度買って大ファンになった「芋屋金次郎」(←click!)の芋けんぴ♪直営店なら、揚げたて12時間(だったかな?)の出来立てを購入できます。機会があれば、ぜひお試しくださいませ ヽ(*゜∀゜*)ノ いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
マクドナルドのマックシェイクヨーグル”ド”(ヨーグルト味)を飲みました。ドラえもん50周年記念のマクドナルドでドラえもん祭り。Mサイズは普通のカップ。レモン果汁が入った、なめらかなヨーグルト風味のシェイクで、ひんやりとしました。<sweets>マクドナルドマックシェイクヨーグル”ド”
アメリカンコッカースパニエル てづくり お店 オリジナル あずき ペット フルーツ トールペイント ミルク tea time アイスクリーム 犬雑貨 ティータイム グッズ SHOP ワンちゃん 551HORAI お菓子 作家 moppy 全犬種 551蓬莱 コッカー おやつ 動物 コッカーグッズ モチーフ スイーツ 桐の小箱 手作り アート job goods お土産 絵 わんこ デザイン 雑貨 アイスキャンディー ハンドメイド グルメ 頂き物 アニマル コッカ村 手づく…
レシピブログに参加中♪ 今回は冷凍庫で冷やし固めるスイーツです👍 卵を入れたり、生クリームを入れたりとプリンのような作り方ですが、冷凍でキンキンに冷えているので暑い夏のおやつにぴったり🍨 なめらかでふんわりなひんやりスイーツですよ🎶 中に入れるのはオレンジの皮のみ! すりおろしたものとシロップで煮たもの! 皮を入れる方がオレンジ食べてるーって感じが出るんですよね🍊 果実の方は冷凍せずにパルフェに添えてフレッシュな風味を味わってみてください(*'▽'*) 材料 作り方 材料 ・グラニュー糖 135g ・水 50g ・卵黄 100g ・オレンジ皮すりおろし 約1個分 ・オレンジ皮蜜煮の刻み 19g…
レシピブログに参加中♪ 果実酒といえばあんずも有名! わたしの実家がある町もあんずが有名なんですよ😋 そのまま食べるには酸っぱすぎるんですが、果実酒にしたり、シロップで炊くとこれがまた美味しいんです🎶 次回はシロップ漬けもご紹介しますが、今回は果実酒です( ^ω^ ) 瓶の用意 材料 作り方 瓶の用意 広口瓶 4ℓ 長期間保存する場合は瓶の殺菌の為に、きれいに洗ったあと、熱湯で殺菌してよく乾かしておきましょう。 熱湯殺菌の際に、保存瓶にいきなり熱湯をかけると割れてしまうことがあるため、60℃くらいのお湯で一度瓶を温め、それを捨ててから、全体に熱湯をかけるとよいです。 あとはしっかり自然乾燥させ…
レシピブログに参加中♪ お菓子コーナーにはさつまいも商品が並ぶようになりましたね! ほのかな甘みと塩分がちょうどよくてビールも進みます🍺 というわけで季節はもう秋😆 焼き芋を使って簡単スイーツを考えてみました(*'▽'*) 材料 作り方 材料 ・板チョコ 500g ・生クリーム 100cc ・焼き芋 500g 作り方 ①焼き芋は一口サイズにカットします。 ②鍋にお湯を沸かしその上にボウルをのせ、板チョコと生クリームを湯煎して溶かしておきます。 ③②が溶けたら焼き芋を加えて、流し缶に流し冷蔵庫で一晩冷やし固めて完成です。 ※流し缶は特殊な器具なのでなければ100均などで売っているお菓子用のカップ…
レシピブログに参加中♪ 夏にツルッと食べれる和菓子! それがこの水ようかん(o^^o) 冷蔵庫でよく冷やしておいて、冷たい日本茶と一緒にいただくのがまぁ幸せ🤣 手作りすると中に入れるものも自分なりにアレンジできるから楽しいですよ✨ 例えば栗をいれたり、梨を入れたり、苺を入れたり🍓 お好きなものを入れて色々挑戦してみてください(*´꒳`*) では今回は基本の水ようかんの作り方です👍 材料 作り方 材料 ・粉寒天 4g ・水 600cc ・砂糖 50g ・こしあん 450g 作り方 ①水と寒天を鍋に入れ加熱し、寒天を溶かします。 ②溶けたら砂糖を入れ、こしあんを加え弱火で3分煮て火をとめます。 ③…
ゴーフルでおなじみの神戸風月堂さんが、8月末で和菓子の製造販売を終了されるそうです神戸元町に本店があり、神戸に住んでいた頃は何度か伺いましたバブル期の頃に...
2011年9月に惜しまれつつ終了した 埼玉県飯能市名栗の『カフェ&ギャラリー ハミング』この度 9年ぶりに期間限定オープンで戻ってきましたよ。頂けるのは 『板前さんのかき氷』です。 9年前と同じ場所に 迷わず座るイッヌ。憶えてたのかな・・・。マンゴー / ぶどう /生白桃暑くてなかなか出掛けられず 一瞬訪れた涼しい日に『板前さんのかき氷』を頂いてきました。オープン前 一番乗りで到着し あっという間に駐車場が満...
吉祥寺で有名な“インスタ映えするかき氷”の「氷屋ぴぃす」。吉祥寺で1番お値段が高い???かき氷のレポートです!!!予約方法・メニュー・値段・テイクアウト・アクセス(行き方)・混雑具合・口コミについても、詳細を書きました。
テレビ・雑誌に取り上げられる“燃える焼き氷”で有名な「吉祥寺カフェルミエール」の動画&写真公開!お店の場所と行き方・メニュー・予約方法について、ブログで徹底レポート♪
セブンイレブン限定!ハーゲンダッツワッフルコーン「クリーミーコーンバニラメープルウォルナッツ」実はグリコのジャイアントコーンアイスと間違って買ったのですが、これが間違ってよかったです。ハーゲンダッツのワッフルコーンアイスは珍しいから、てっきりジャイアントコーンかと思った。セブンイレブン限定!ハーゲンダッツワッフルコーン「クリーミーコーンバニラメープルウォルナッツ」ジャイアントコーンよりお高めだけど...
カラフルな封筒に、シンプルなイラストが素敵【Feve自由が丘】「豆スイーツセレクション10【単品10点お試しセット】(W)」のパッケージについて深堀してみました。
セブンイレブン「スイートサンドシュガーマーガリン」「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」「ミートドリア&ペペロンチーノ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
セブンイレブンで「ご褒美モンブラン マロンダイス入り」が2025年4月8日発売、マロンクリーム&ホイップクリームの中にマロンダイスが入った栗尽くしのモンブラン
セブンイレブン「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ザクザク食感のピスタチオ&クッキー」「濃いパインサイダー」など、今週発売の新商品【2025年4月1日週】
セブンの桜スイーツ
セブンイレブン「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」「ちょこもち」「かじるお好み焼き」など、今週発売の新商品【2025年3月25日週】
セブンイレブンで「くずして食べるクリームパイ いちご」が2025年4月1日発売、地域限定販売。パイを自分好みに崩してクリーム&いちごソースと一緒に楽しめる新作スイーツ
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
セブンイレブン「桜シフォンのホイップサンド」「しみしみコーヒーティラミス」「宇治抹茶わらび」など、今週発売の新商品【2025年3月18日週】
さくらミルクプリン
セブンイレブン「3種チーズのとろ生食感チーズケーキ」「プリンみたいな クリームパン」「ミント推しのためのチョコミントパフェ」など、今週発売の新商品【2025年3月11日週】
7プレミアム ワッフルコーン クッキークリーム
セブンイレブン「さくらミルクプリン」「ピスタチオのケーキ」「とみ田監修 ウマ辛豚ラーメン」など、今週発売の新商品【2025年3月4日週】
春の訪れを感じさせるセブンイレブンの「桜」スイーツ、『春の桜パフェ』『桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り』『さくらもこ』『さくらミルクプリン』が2025年3月4日/5日に発売
セブンイレブン「もちづきさんコラボ 具だくさんおむすび デミハンバーグ&たまご」「おいものベイクドリング」「ザクチキ(漆黒のWペッパー)」など、今週発売の新商品【2025年2月25日週】
セブンイレブンで「春のミニかまくら ババロアといちごソースのケーキ」が2025年2月25日発売、「さくら香るホイップ&さくらシフォン」も27日に登場
夏の諏訪・松本2019 VOL.11から続いてます。上諏訪から松本は、あずさで30分ほど。アタクシは3か月前にひとりっぷしていたので、軽い里帰り気分。2年前の訪問時に体調不良だった羊ちゃんは、完全リベンジモード。さぁ!まずは、パンを買いに行きましょう!松本駅から松本
だいぶ体の調子が良くなってきて、食べられるものも少しづつ戻ってきた感じもあり、そんな状態でドンキホーテに買い物に行きました。すると、お肉コーナーで家族みんなが大好きな「タンドリーチキン」が出ているではないですか。生肉なんで自宅で調理するんですが、家族も好きだし、よおし今日は焼肉やろうぜと、買ってきたのはいいけれど、いざ鶏肉3つ食べたらトイレから出られなくなってしまった あおさん(@aosan)です。 殿下、まさかあれを?まだ、早すぎます! 今食べずに、いつ食べるというのだ!焼き払え! 油断しました。チッ、まだ早かったか。(クロトワの助言を聞いておけばよかった) 見事にお腹の大暴落。約1時間半。…
Omiちゃん &マルコと2度目のデートで、 University Village に来ました。なんと一部車の通路がホコ天になっています。 なんぞな? ソーシャルディスタンシングを守るため、各レストランが外席のスペースを広げ、休憩用の席もできていました。 これは犬連れには嬉しい! ...
東京ラスクをいただきました。まずはプレーンのシュガーラスク。サクッと焼かれたバケットに、砂糖をかけ焼き上げられてパリパリでした。季節限定で発売されていた瀬戸内レモン。レモンの外皮と白い果皮ペーストがバターに練り込まれていて、爽やかな味でした。プレミアムアマンドラスク。アーモンドスライスがたっぷりのった、キャラメル味のラスク。パリパリアーモンドがたっぷりで、美味しかったです。<sweets>東京ラスク3種
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
凛とした青いフクロウのイラストが素敵な【BLUE OWL & VENT】「王様のケーキ グルテンフリー4種ギフトセット」のパッケージについて深堀してみました。
こんにちは。 ご訪問いただき、ありがとうございます! この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っています。
忍野から山中湖、籠坂峠、国道246号から曽我へ抜けるいつものルート。 籠坂峠では静岡県側に回ると富士山は全く見えず雲の中。須走からの裏道では、安全運転ではなく、ただのうすノロのトラックのおかげで渋滞しな
毎日の3時ごろのお茶タイムを欠かせないタイプなのですがポテチなどのジャンクフードなどの間食はあまりしません (家で映画を何本も観るときはたまに食べますが・・…
※実は、お盆期間中にまた一つ年を重ねてしまいまして‥( ̄▽ ̄)ノ主人からのケーキのプレゼントを囲んで、プチ誕生会?しました♪おまけのクッキーは、東京玉子本舗のN.Y.キャラメルサンド(←click!)!贅沢なおうち時間でした☆ いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いし...
ハマると飽きるまで食べ続けるアタクシが、最近のドハマリしているのは、今週発売になったばかりのセブンの新商品!ごろっとフルーツサンド(キウイ) 354円(税込)水曜から毎朝食べてるわ。キウイでビタミンC、たっぷーーーり補給!
先月、お中元でいただいたとっても美味しくて見た目も抜群な京都宇治 伊藤久右衛門のスイーツ♪冷凍庫に密かに楽しみとしてとっておいた「宇治てぃらみす」を解凍しちょっと豪華なおやつタイムにしました^^この「宇治てぃらみす」は味が3種類×2個ずつ
マクドナルドのチーズロコモコ。今年の夏は、マックでどこでもハワイハワイには行けないけれど、行った気分を味わえます。3種のバーガーの中から、チーズロコモコバーガー。チーズがかかったバンズに、肉厚ビーフパティとたまごとチーズが入って、ボリュームたっぷり。フルーティーな特製バーベキューソースと、マヨソースが入って美味しかったです。マックフロートレモネード(レモン果汁1%)。人気のレモネードがフロートに。甘酸っぱくて爽やか~。下に溜まったシロップが気になり混ぜようとすると、ソフトクリームがあふれて来るので慌てて飲みました。<gourmet>マクドナルドチーズロコモコ+マックフロートレモネード(レモン果汁1%)
アイハーブで買ったココナッツフレークを使ってグラノーラを作りました。ちょうどいいタイミングで友人たちと合う事になったので
美味しいカレーを食べた後は、涼しいマルイのセリアで買い物フィーバー。やっぱりアマイモノ、食べたいよね。って、ことで、カフェ寛味堂へ。知らない間に店名が「寛美堂」から「寛味堂」に変わっておりました。「美」から「味」に変わったって、、、要は、花より団子ってコ
鮮やかな大輪のシャクヤクがモチーフになっている【銀座鈴屋】「銀座六花 緑大豆」のパッケージについて深堀してみました。
● 100円の蒸しパンとアイスをレストランデザートに! 人が「美味しい」と感じるのに、味覚はあまり関係なく、視覚が9割!と言われますが、そこで重要になっ…
最後におしゃれカフェに行ったのって。。。 いつだ? 覚えてない。 この前の日曜、久しぶりに行ってきましたよ~、おしゃれカフェ。 前から行ってみたかったカフェ…
ミスターイトウの「チョコチップクッキー」を食べました。 名称:クッキー。 メーカー:イトウ製菓 株式会社。 内容量:10枚。 特徴:サクサク感 UP! チョコチップ 50% 増量。 食べきり個包装。10枚入り。 サックリとした軽い口あたりと、風味豊かなチョコチップの味わい。 パッケージ。(画像が 少し ボケてしまってますね。ゴメンナサイ) ...
季節のパフェは 『桃のパフェ』1100円(税込み) ほわわん淡いやさしい色合い すごーく甘い桃ってわけではないけど, 自然なほの甘さとやわらかさの桃が わりとたくさんのって (ゆっくり食べない
お昼を食べてから、長女と一緒に家具屋さんへ行きました。 と、家具屋さんに行く前に、娘の要望で胡風居(こふうきょ)というカフェへ寄りました。 注文したのは、二人とも桃パフェ。 コロナの件で、店内で食べるのではなく、車の中で食べる感じです。 桃いっぱいで、1,300円。 注文してから1時間待ちと言われたようですが、実際には40分待ちぐらいだったでしょうか。 なんて言うのか分かりませんが、できあがったらブザーが鳴るヤツを持たされていたのですけど、実際に鳴った音はせず、店員さんが車の中に呼びに来られて。 びっくりしました。 慌てて店内に取りに行ってもらったのがこれ。 桃が熟していて美味しかったです。 …
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。