サトー商会さんに関係する記事☆
「忍たま乱太郎 ランダムブロマイド ~星座の段〜 第1弾 おひつじ座・おうし座」がファミマで2025年4月18日発売、摂津のきり丸たち『牡羊座組』と福富しんべヱたち『牡牛座組』が登場。全9種の中からランダムで1枚がプリントアウト!
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』ランダムブロマイドがセブンイレブンで2025年4月18日発売、江戸川コナン / 毛利小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透たちが登場。シークレット含む全7種がラインアップ
『ワールドエンドヒーローズ』(ワヒロ)のオリジナルブロマイド第2弾がファミマで2025年4月18日発売、「[雨の記憶]戸上宗一郎(開花前)」などSSRイラスト全15種(ランダム)が登場
TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』オリジナルブロマイドがセブンイレブンで2025年4月16日発売、キービジュアルやハロウィン・クリスマス・シチュエーションビジュアルなど全8種が登場。好きなデザインを選んで購入可
TVアニメ『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』のオリジナルブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、ティザービジュアルやキャラブロマイドなど全9種が登場
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」新作ランダムブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、『どるれく・イン・ワンダーランド』テーマの全10種が登場
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)第3期 襲撃編の場面写ブロマイド第3弾がセブンイレブンで発売、第59~61話の全30種が登場。好きなシーンを選んで購入可
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第2弾が2025年4月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
アニメ『おジャ魔女どれみ』の新作ブロマイドがファミマで2025年4月14日発売、ちょん*さんコラボグッズのイラストが全6種(ランダム)のブロマイドで登場
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』の場面写ブロマイド第1弾がファミマで2025年4月14日発売、全30種の中から好きなシーンを選んで購入可能
恋愛AVG『メモリーズオフ』メモリアルブロマイド第5弾がファミマで2025年4月10日発売、最新作『メモオフ双想』のブロマイドが全21種登場
歌い手グループ「Seasons(しーずんず)」の新作ブロマイドがファミマで2025年4月9日発売、花束を抱えたSeasonsメンバーなど全42種の中からランダムで1枚出力。サインやコメント付きもあり
劇場版「地球防衛部ETERNAL LOVE!」のオリジナルブロマイドがファミマで2025年4月11日発売、キービジュアルや場面写など全45種が登場。好きなデザインを選んで購入可能
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』ブロマイド付き謎解きキットがセブンチケットで2025年4月11日発売、ブロマイド×3枚と問題用紙がセットになって登場
TVアニメ『ブルーロック』第2期の場面写ブロマイド第8弾がセブンイレブンで2025年4月11日発売、最終38話「終撃」のブロマイドが全74種登場。ベロ出し凜やロッカールームの世一&凜など好きなシーンを選んで購入可
ファミマで「シクフォニチップス」が2025年4月15日発売、MVデザインやメンバー手書きコメント入りの『カード』が全23種登場
【4月】ポテチ依存症患者の人たちは日に何袋食べるんだろう【6日】
真狩村のポテトチップス
今夜のおやつ!ブルボン『プチポテト サワークリームオニオン味』を食べてみた!
湖池屋『湖池屋ファーム 黄金の果肉 焼き塩』を食べてみた!
究極のポテチ計画 黄金の果肉 天海の焼き塩
ファミマで『ヒプマイ チップス2』が2025年4月1日発売、ヒプムビ デザインの「オリジナルカード」が全25種登場
セブンプレミアム ポテトチップス 梅味 かつお風味 43g
セブンプレミアム ポテトチップス 桜えび味 ごま油風味 43g
性格ごとに最適化されたローソンのポテトチップス「外向型ポテトチップス」と「内向型ポテトチップス」はいったいどんな味なのか試食レビュー
午前中のおやつ!ヤマザキビスケット『チップスター のりしお味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ファミリーマート限定!カルビー『まるでジューシーな餃子のようなポテトチップス』を食べてみた!
コンビニ先行発売!カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%」コク深い!期間限定&数量限定【楽券:ローソン】
初音ミク×カルビー「堅あげポテト」、コラボパッケージ商品がコンビニ限定で2025年4月14日から順次登場。初音ミクAR動画を見られる仕掛けもあり
オオカンザクラ、だいぶ咲いてきました
ねこ型チーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」から、「紅白にゃんチー」が発売されます。白のプレーンと紅のストロベリー味のねこ型チーズケーキが各4個ずつ、お重に見立てたBOXに入って登場です。ママりんごパッケージも中身もとってもかわいい!新
“日本の食をアートする”をテーマに、日本の四季を感じる旬の国産フレッシュフルーツをケーキを販売する「カフェコムサ」から、お正月期間限定の新春ケーキが発売されます!生クリームで鏡餅をイメージした、新年のお祝いにぴったりのケーキですね。カスター
12月18日(金)、大好評“ブラックサンダープレミアムシリーズ”の第2弾「ブラックサンダーしっとりプレミアム」が発売されました!ブラックサンダーしっとりプレミアムは、冬季限定で2017年から発売されていますが、今年は消費者調査を実施して、さ
ブラックサンダーシリーズから、「芋けんぴサンダー」が12月7日に発売されましたが、もう食べましたか?さつまいもではなく、”芋けんぴ”ということで、「ガリッと食感」が特徴なようです。今回は、芋けんぴサンダーはコンビニで買えるのか?通販購入先、
ローソンのウチカフェスペシャリテ「雪溶けショコラテリーヌ」が新発売されました!”プチ贅沢”なスイーツとして、これまでも「麗溶けチーズテリーヌ」や、「栗堪能モンブラン」など、こだわりの美味しいスイーツが発売されています。この時期は年末というこ
ローソンのウチカフェスペシャリテ「雪めくティラミス」が新発売されました!”プチ贅沢”なスイーツとして、これまでも「流奏キャラメルサンド」や、「雲泡クリームの苺ショート」など、こだわりの美味しいスイーツが発売されています。ティラミスは、「元気
今年も洋菓子の老舗ユーハイムと、陶芸家・デザイナーのリサラーソンコラボのバレンタイン限定アイテムの発売が開始されます!毎年かわいすぎるお菓子とグッズが出ていて、丁度いい価格でプレゼントにはもちろん、自分用に買う人もたくさんいます!(ハリネズ
冷凍で届いたシンプルなんだけどお洒落なパッケージ^^中には可愛いにっこりしたお顔のチーズケーキサンドが5個 ♪これずっと食べてみたいなぁと思っていたんですよねーー( *´艸`)今回、ありがたいことにお試しさせていただいたのですが↓こちらーー
■お店の場所■福井県福井市足羽4-5-10■お店の名前■「笏谷そば」12月末。SNSでフォローさせていただいている方の投稿を拝見して、せいこ蟹はパスタだけじゃなくてそばver.もあるのかと、シーズン終わりに滑り込みで行きました。趣のある立派な店構えで、落ち着いた雰囲気の蕎麦屋さんです。今回は、座敷席に通していただきました。※前回の記事でも簡単に触れましたが、せいこ蟹とは。福井県で水揚げされた雄のズワイガニを「越前がに」、雌を「せいこ蟹」と呼ぶそう。せいこ蟹は、資源保護の観点から、解禁の期間が毎年約2か月と短いようです。だいたい11月から12月末くらいまで。★「蟹そば」せいこ蟹一杯分身出ししてあります。パスタみたくせいこ蟹の味が煮出してあるのではなくて、カニ酢で食べるときのような、和えるイメージで、カニの旨みがい...【福井市】「せいこ蟹」はパスタだけじゃない!?絶品の「蟹そば」を食べてみて★(笏谷そば)
トーラクのキャラメルプリンなの~。1個209kcalなの~。 原材料は砂糖、植物油脂、卵、デキストリン、脱脂粉乳、クリーム、キャラメルペースト、キャラメルソース、ゼラチン、食塩、安定剤、香料だったの~。 かなり硬くしっかりと固まっていて、ちゃんと噛んで食べるような食感だったの~。 味はとっても甘いミルクキャラメルをベースにして少しだけ卵の風味が感じられたの~。 普通のプリンじゃなくて、キャラメルの味が好きな人向けのスイーツなの~。
広島県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ 食品 漬物 バウムクーヘン 焼き菓子 洋菓子 ティータイム tea time グルメ moppy (株)猫島商店 ねこしま (株)タカギベーカリー おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
大好きなアイス4個食べ♪アイス大好きだから4個余裕♡小さな幸せ♡どれもこれも美味しすぎる♡レディーボーデンのクッキークランチチョコレートバーハーゲンダッツクリスピーサンドクアトロフォルマッジ、どらやきロールアイス井村屋焙煎ほうじ茶辻利アイス美味しい♡ほうじ茶アイス通販モチクリームジャパンのどら焼きアイス通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rank...
1月5日は小寒でした今日から暫く極寒の日が続くようですこれから大寒(1月20日)に向けて、外は冷蔵庫のようStay homeには丁度良いかもしれませんね...
連休初日は昨夜、購入しておいた銀座SIX限定のデニッシュフレンチトースト(340円)で朝ごぱん。11時から1時間ごとに焼き上げられるフレンチトースト。冷たいままでも美味しそうだけれど、ほんのり温めていただきます。
メルカリでdアカウント連携すると貰える無料クーポンで、ローソンのプレミアムロールケーキをゲットしました。ローソンでは最近バスクチーズケーキを購入したことはありますが、ロールケーキは久しぶりです。 食べてみた感想ですが、生地はフワフワ、クリームはミルク感一杯で美味しいです。流石はコンビニスイーツの火付け役となった商品だけのことはあります。ローソンに行くと、つい買ってしまうという人の気持ちが分かります。これを無料で食べれてラッキーでした。 おススメ度:★★★★☆やはりバスクチーズケーキと双璧を成す、ローソンの代表的スイーツですhttps://www.lawson.co.jp/recommend/o…
ヤマザキのリングケーキドーナツをいただきました。たっぷり10個入り。シンプルなドーナツ。北海道産の小麦粉を使った、柔らかい素朴なドーナツでした。<sweets>ヤマザキリングケーキドーナツ
今回、オリジナルな風味のバナナとキャラメルのココナッツアーモンドクリーム入り『ガレット・デ・ロワ』 を作りました。とても、美味しいガレット・デ・ロワです。是非、みなさんも作ってみてください。
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いします Cherrydog Coffee Roaster こちらはスワンナプーム空港✈️近くにある創作ドリンクが美…
昨年末 散歩に出かけたオットが なにやら紙袋を下げて帰ってきた 『亀屋芳広』(名古屋市熱田区千年一丁目8-29) お菓子だった お正月用だって ピネード2回の次は和菓子 いったいどうしたの? NEW YEAR WARS見ながら食べよー とのこと いいね!ありがと わたしはここのどらやきが好きなのだけど 入っていなかった... → ☆ 因みに今の時期の限定は黒豆だそう いいな... 東海道 七里の渡し 東海道中膝栗毛なら...
博多の西通りにあるプリン専門店のプリンなの~。 最初はいちばん人気の濃厚カスタードなの~。 1個126kcalなの~。 原材料は牛乳、液卵黄、乳製品、液卵白、バニラビーンズなの~。 カラメルソースは袋に入れられて別になっているの~。 卵そのままじゃなくて、液卵黄と液卵白を分けて使っているのが珍しいの~。 表面のバニラビーンズの見えている層は少し白っぽくて、下はそれよりも濃い黄色になっているの~。 全体がやわらかくてとろみのある食感になっていたの~。 甘味が結構強めで、卵黄、卵白の味が両方ともかなり濃くなっていたの~。これが液卵黄と液卵白の味みたいなの~。 カラメルソースはかなり苦くて味もとって…
2021年あけましてあけまして おめでとうございます 新年早々のおやつタイムは 無印良品でスタート 季節限定 不揃いアイシングレモンバウム(¥150) 不揃いチャイバウム(¥150) MUJIバウムは 宇治抹茶一択な我が家なので まとめ買いしておくつもりが 季節限定の文字と チャイの文字に惹かれて 一緒に買ってみた アイシングレモン 前に買ったレモンサブレのアイシングが 爽やかでよかった記憶があったから カートに...
何度か紹介しているカンパーニュのプリンシリーズだけど、これは「湘南パティスリー」じゃなくて成城石井オリジナルブランドの「湘南プレミアム」シリーズなの~。 1個332kcalなの~。 原材料は鶏卵、砂糖、乳等を主要原料とする食品、白生餡、水飴、栗、洋酒、栗甘露煮ペースト、澱粉、ゼラチン、食塩、寒天、コーンスターチ、香料、乳化剤、加工澱粉、pH調整剤、セルロース、着色料、リン酸塩、ホエイソルト、糊料だったの~。 とっても滑らかなマロンクリームの甘くて濃い渋皮栗の味がいちばんのポイントなの~。 ホイップクリームもプリンも甘さは控えめだから、余計にこの栗のクリームの味が目立って感じられたの~。 カラメ…
おいしいスリランカプレートでお腹いっぱい!食後のデザートタイムの前にちょっと歩いてお腹に余裕を持たさねば。と、少しお散歩。途中、自分だけのオリジナルノートを作ってくれるカキモリや魅力的な立ち飲み屋さんを見つけたり歩いていると色々と発見があって楽しいね。そ
● フランスの新年のお菓子 ガレット・デ・ロワ クリスマスが終わると、フランスのケーキ屋さん・パン屋さんでは「ガレット・デ・ロワ(Galette des …
※こちらは私の運営する別サイトのブログ「アオノオト」で2020/8/16に投稿した記事のリライト記事です。 連日『うだるような暑さ』と報道されておりますが、意味は『非常に不快で過ごしにくい暑さ』とのことだそうです。それどころじゃない、単純に『危険な暑さ』ですね。たぶん、車のボンネットで卵焼きが作れるな。そんな記事書いたらPV増えるかなと、熱さで呆然自失にどうしようもないことを考えている あおさん(@aosan)です。 そんな中でも、子どもは「どっか行きた~い」「遊び行こ~よ」。奥さんは夕方買い物に行くまでならいいよと言い。さて、どうするか~。4時間ぐらいある・・・。 そうだ、美味い『生酒』を買…
小倉の旦過市場の中にあるプリンやチーズ饅頭なんかを扱っているお店なの~。 いちばん基本形のカスタードと生クリームのを買ったの~。 1個145kcalなの~。 プリンの部分の原材料は牛乳、卵、きび糖、有機バニラビーンズなの~。 牛乳は阿蘇で育まれた生乳、卵は福岡県のブランド卵「味宝卵」、きび糖は沖縄・奄美大島、別の容器に入っている純生クリームは鹿児島のものと九州・沖縄の素材がてんこもりなの~。 こぶた要素がどこにあるのかな、と思っていたら、クリームが入っている容器が子豚の形をしていたの~。 少しゆるくてとろんとしたやさしい食感だけれど、牛乳のまろやかな味わいと卵の味、両方が強めに拮抗したはっきり…
最近食べたケーキは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようケーキじゃないけど、ドトールの新メニュー。いつからあるか知らないけど、昨日初めて…
湘南パティスリーブランドの、ティラミス風のプリンなの~。1個383kcalなの~。 少し前に紹介したミルクプリンパフェの倍以上なの~。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、卵黄、コーヒー、ココアパウダー、寒天なの~。 ティラミスだけど、チーズは使われていないみたいなの~。 中央の少し盛り上がった部分の中にはコーヒーシロップの浸み込んだスポンジがあったの~。 プリンはクリーム状のどろっとした食感で、プリンにもコーヒーの味が強めについていたの~。 普通のプリンっぽさは弱いけれど、卵の味もしっかりと感じられるから、普通のプリンとティラミスの中…
伊豆にある甘酒や味噌を売っているお店、伊豆フェルメンテのマンゴープリンなの~。 1個99kcalなの~。 原材料はマンゴー、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、乳製品、乳等を主原料とする食品、果糖、杏仁粉だったの~。 プラスチックの蓋の中に、更にビニールの厚めな蓋が付いていて密封度が高いから型崩れしないの~。 かなりゆるいけれど、ちゃんと固まっていてとろんとした食感になっていたの~。 マンゴーは酸味の強い品種を使っているみたいで、原材料から想像していた甘い味じゃなくて、ちょっと酸っぱい、と感じるくらい酸味の方が強いバランスになっていたの~。 中には少しだけマンゴーの果肉の入っていて、マンゴーの味をたくさん…
スイーツ おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 妖怪 アマビエ 和菓子 グルメ 饅頭 アメコカ州コッカ村 ティータイム tea time コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods ha…
【GODIVA】とディズニーがコラボしたお菓子【ショップディズニー】「【GODIVA】シンデレラ ゴールド コレクション スカーフセット Special Valentine」のパッケージと、落ち着いた配色が素敵な、「シンデレラ」のレターセット【DTIMES.jp】「ダイゴー ディズニー ピレアグラウカ レターセット シンデレラ N1643」をご紹介します。
宮崎駅と宮崎イオンモールの間くらいにあるカフェのプリンなの~。 カロリーは1個212kcalなの~。 上だけプラスチックの蓋で、あとは瓶なの~。 瓶の横にいろいろ面白いことが書いてあるの~。 原材料は牛乳、クリーム、卵、砂糖、バニラビーンズだけだったの~。 プリンが硬いから底のカラメルソースは完全に固定されていて、横にしても上の方までしみ出してこなかったの~。 だから見栄えも大事なお土産に向いているプリンなの~。 表面にバニラビーンズの粒々が見えていて、かなり硬めでチーズケーキみたいな感触だったの~。 味は牛乳とクリームの濃厚な味と甘味がとっても強くて、バニラの香りもふわーっと長い間口の中に残…
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。モンスターボールだけ対象外で、週末も開催していました。ドーナツシュー黒糖は、モンスターボールのしっかりしたシュー皮に黒砂糖。他のバージョンもありました。ポン・デ・とろキャラメルショコラは、もっちりしたショコラのポンデ生地に、チョコレートとローストアーモンドトッピングで、キャラメルソースがかかっていました。ベアードーナツココナツストロベリーは、可愛いくま型のドーナツ。チョコバージョンもありました。チャーシューパイは、塩気が有難い~。ドリンクはロイヤルミルクティー。ホット・スイーツパイりんごは、サクサクパイにりんごフィリング。チョコマーブルチュロは、ねっとりチョコがけの上にマーブルチョコ。ポン・デ・エンゼルは、エンゼルフレンチのポンデバージョン。ポン・デ・クランチショコ...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
「日本一入手困難なチーズケーキ」「人生最高のチーズケーキ」と話題をかっさらっている 笑「ミスターチーズケーキ」!!↑こちらでオンライン販売をされていますが・・何度か挑戦したけどまーーー手に入らない 笑!一回で良いから食べてみたいんですけど
こんにちは♪ ご訪問いただき、ありがとうございます あっという間に、夢のぐうたら生活は終わり、 今日から夫は出勤。 通常業務に戻りましてございます ぐうたらなりにも、満喫しておりまして
クリスピーサンド美味しい♪大好きなクリスピーサンド3つ食べてもまだ食べたい♪底なしで食べれる♪相変わらずウエハースがパリパリで美味しい♡ヘーゼルナッツプラリネショコラザキャラメルクワトロフォルマッジどれも好き♡いつの間にか出たのか見逃していたマロンタルトバーマロンタルトと言ってもケーキのモンブランみたいな濃厚な味。ラム酒もしっかり効いていてすごく美味しかった♡濃厚な味で好みでした。近所のスーパーには置い...
いつも 訪問*ありがとうございます♡年が明けてあっと言う間に 3日が 経ってしまいましたね。何だか 1日が とっても 早いです。年末を 振り返って年末年始...
最近、時間に縛られるテレビを見る事がなくなりました。見たいときに見たいものを見ることができる「YouTube」、一度動画を見はじめると、次々とおすすめ動画や関連動画が表示されるなど、長時間視聴を促す仕組みになっているので、一度ハマったら、やめられず何本も続けて見てしまうのです。
あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 亀井堂の、「小瓦せんべい(アマビエ)」をいただきました。 特徴:甘く、優しく、懐かしい。神戸名産、瓦せんべい。 表面に、「疫病退散」の文字と、アマビエの絵。 アマビエの説明もされています。 重さを、実測しました。 2枚...
セブンアプリを導入して以来、セブンに日参しているアタクシ。先日、ノーマークだったお菓子コーナーで素晴らしきヒット商品を見つけました!シュガーバターの木 炭火ショコラ(税込213円)東京駅みやげでも人気の「シュガーバターの木」がセブンとコラボして何種類か発売さ
「鬼滅の刃」とコラボしたお菓子【BABBI】「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」のパッケージと、「鬼滅の刃」のキャラクターをイメージしてデザインされているシャープペン【金箔屋本舗】「鬼滅の刃「シャープペン(全4種)」」をご紹介します。
ヤマザキロールちゃん苺ジャム&練乳入り苺クリーム。先月食べたので、クリスマスの絵柄。期間限定のロールちゃんは、可愛い水玉柄。中から練乳入り苺クリームと苺ジャムがとろんと出て来て、美味しくて可愛いスイーツでした。<sweets>ヤマザキロールちゃん苺ジャム&練乳入り苺クリーム
南小樽にあるプリン専門店なの~。まずはバニラプリンからなの~。 1個あたり140kcalなの~。 原材料は牛乳、鶏卵、砂糖、クリーム、寒天、バニラペーストなの~。 卵も牛乳ももちろん北海道産なの~。 全体にバニラビーンズの粒々がたっぷりなのが見ても判るの~。 とろりとした食感で、見た目通りバニラ風味がとっても豊か、甘さは控えめだったの~。食べる前はクレームブリュレのクリーム部分みたいなのを想像していたけど、甘さが弱いのと卵よりもバニラの風味が強いのでクレームブリュレとは全然違う印象のプリンになっていたの~。 プリン専門店アンデリス 住ノ江創業本店 北海道小樽市住ノ江1-5-1 0134-34-…
みれい華のカタラーナ2本目はバナナを使った期間限定のなの~。 100gあたりのカロリーが349kcalで、内容量は1個約260gだから、全部で約907kcalなの~。プレーンよりちょっと低めなの~。 原材料は生クリーム、バナナ、バナナピューレ、鶏卵、砂糖、ドライバナナ、クルミ、ホワイトチョコレート、ゲル化剤、香料、酸化防止剤、酸味料、増粘剤、pH調整剤、クチナシ色素、乳化剤だったの~。 開けた瞬間にプレーンとは見た目が違って驚かされたの~。クルミがぎっしり載っているの~。 プレーンの方は半解凍にして食べると美味しい、ってことだったけれど、こっちはクルミが硬いから半解凍しないとナイフが通らないの…
注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。しかし、われわれ胃切除者に立ちはだかる『ラーメン』の壁。参考にはなるかと思います(笑) 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 令和2年12月24日をもって、術後1年になりました~。 さて、これまでにも我慢できず(?)にいろいろとラーメンにチャレンジをしてき…
北海道の空港やお土産ショップに出店している冷凍菓子を扱っているお店みれい華の札幌カタラーナなの~。 GoToトラベルの地域共通クーポンの使い道が無かったから買ってみたの~。 100gあたりのカロリーが376kcalで、内容量は1個約260gみたいだから、総カロリーは約978kcalなの~。あとちょっとで1000kcalなの~。 原材料は生クリーム、鶏卵、砂糖、バニラビーンズペースト、バニラ香料だったの~。 半解凍で食べるのがいちばん美味しいそうなの~。 一口食べた瞬間に生クリームのとってもまろやかで豊かな味と、卵のしっかりとした味が広がってきたの~。 バニラの香りもすごく強くて、カタラーナとい…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。