サトー商会さんに関係する記事☆
あんだけの手術したんだから、平気な訳ないよねと、自分に言ってみる
切って詰めただけお弁当・アップルフレンチトーストケーキ
生前の夫の給料と年金を開示します。からの、豚すきやき丼弁当
かなしみに出会うたび
遺族年金で生かされてる私。ずるいと言われましても...
開店時間を待って、産直に行ってきた、ネギ買いに。
捨てない暮らしと、会話がカミテ
カレー芋煮すいとん・お隣の子供たちのしつけがなってないお話し
「鍋焼きうどん」と「だまこ鍋」と「ラスク」
孫のお下がりもらった
エリスリトールとは
焼き海老にらまんじゅう弁当・花まめのふくませ・快晴
ホームベーカリーで、缶詰パイナップルケーキを作る
恵方巻きまん弁当と、サダハル・アオキの「モエルー・ショコラ」
夢中になると時間を忘れるクセ
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
【節約】割引で得した金額は2週間でいくらになった?
【冷たいドーナツ?】ヤマザキのチルドドーナツ フレンチクルーラー
【でかすぎるぅ~】イトーパンのワイルドフランス(とちあいかクリーム)
【シンプルイズベスト】スーパーマーケットヤオコーのツイストドーナツ
【鮮やかな紫色!】ヤマザキのランチパック ブルーベリージャム&マーガリン
iHerbで買い物 |松ヤニ石けんがお気に入り
シニアのほどほど暮らし いつのまにか割引ハンターになる
変わり映えのない日々(ブログ)とモテ期到来
【関東のご当地商品】ヤマザキのランチパック 珈琲ゼリー&榛名牛乳入りホイップ
【コスパ最高ロールケーキ】オイシスのマロン風味のスイスロール
自分で祝うしかない誕生日
【ミニプリンアラモード】ロピアのプチフルーツプリン
割引の黄色いシール、あれ?餃子だった… (´゚д゚`)アチャー
入選句「ベテランの…」(1/29 ラジオ万能川柳(2025))
丸山海苔店が運営している、抹茶やスイーツ販売のお店寿月堂で売っているお茶のプリンなのー。2種類あったから両方買ってきたのー。まずは抹茶のプリンなの。1個303kcalなの。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、抹茶、ゼラチン、澱粉、寒天、安定剤だったの。 表面は焼プリンのように少し硬く色が濃くて、中もしゅわっとした感触のあるスフレタイプのケーキみたいな感じだったのー。 苦味よりも香りがはっきりとした高級感あふれる抹茶の味だったのー。 変に甘すぎず生クリームのまろやかさと抹茶の風味がよくあっていて、とっても上質な抹茶プリンだったのー。 カラメルソースも入っていないから、このプリンだけの味を最後までそ…
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回は大人気ピエール・エルメとセブンイレブンのコラボスイーツが発売されましたので、ご紹介致します!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
おもしろネーミングのお菓子みつけて購入。 『ズーチーZOO』っていうあられ。前に記事に書いたことのある『バンザイ山椒』の兄弟分です。 nikonosukey.hatenablog.com これは35g入り QBBと岩塚製菓とのコラボ商品のようです。QBBっていったらチーズメーカー。これは楽しみです。 封を開けると強いチーズの香り!いいぞっ!(≧▽≦) この香り。期待しちゃいます。 あられとちょっと小さめのスナック菓子?が入ってる。 こんな感じ。 あられを食べてみると あれ?そんなにチーズが強くない。奥の方からえびの味が主張してきます。原材料名をみてみると・・・えび入ってますねぇ。小さいスナック…
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたのでぜひ、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリ
明治43年創業の和菓子屋、新杵が出している黒蜜と白玉のきなこプリンなのー。1個387kcalだったの。 このお店、東京都の清瀬市にあったみたいなんだけど、今は閉店しちゃってるみたいなのー。製造しているのはこのブログでも何度か紹介しているプレシアだったの。 栗きんとんで有名な新杵堂とは全然違うところみたいだから注意なのー。 原材料は牛乳、クリーム、砂糖、もち粉、白玉粉、ゼラチン、きな粉、でん粉、食塩、グリシン、トレハロース、加工デンプン、増粘多糖類、乳化剤、酵素だったの。 黒蜜ときな粉は別になっていて、自分でかけるようになっているのー。 プリンの部分もお餅顔負けのすごい弾力の強さで、スプーンをち…
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて発売された新作オムレットスイーツをレビューしていきたいと思います! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ふ
チーズケーキ好きだし、BAKEの濃厚なチーズタルト大好きです♪このリリースを見たとき、絶対買う!絶対美味しいで…
次はかぼちゃプリンなのー。これもカロリーは書いてなかったの。 普通のプリンの方はネットでも買えるみたいだけど、期間限定のこれは店頭までいかないといけないみたいなのー。 原材料は有機豆乳、南瓜、有機ココナッツシュガー、甜菜糖、有機ココナッツミルク、カシューナッツ、豆乳クリーム、葛粉、寒天、洋酒、海塩、安定剤(大豆レシチン)、pH調整剤、安定剤(加工デンプン)、増粘剤だったのー。 ヴィーガンプリンの方と違って、上にクリームが乗っかていて、南瓜の種もあったのー。 これは南瓜の味がいちばん強くて、次はやっぱり洋酒だったのー。かなり洋酒の存在感が強いプリンなのー。 甘さは控えめでかぼちゃの味は強めだから…
どら焼き生地の間にモンブランクリームとホイップクリームを挟んだ和洋折衷スイーツとのこと!!パッケージには和風の雰囲気が出ており商品がデザインされております。
ローソンで「生ガトーショコラ」を購入してみました。元日のテレビ番組、ジュブチューンSPでローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのコンビに3社が一流シェフにジャッジを受ける企画で、まさかの合格1、不合格6という不名誉な結果に終わった商品ですが、早速1月末にリニューアルされました。↑外装 ↑開封したところ ジョブチューンでは「何をしたいのか分からない。生クリームを入れることが目的になってしまっていて、味は3番目ぐらいになっている。その結果として(生地が)非常に硬い。硬い原因は何?って言ったら、チョコが多い、小麦粉が多い。小麦粉が多いと口溶けも悪い。粉を減らしてクリームを増やせばもっと柔らかくな…
ミスタードーナツのカラフルチョコファッション。オールドファッションの上に、全面チョコがけして、カラフルなシュガースプレー。通常もこれ位チョコたっぷりだと良いな~。ヘーゼル&ココナツファッション。バレンタイン商品の名残りのヘーゼルナッツクリームに、ココナツがふられて、ふんわりカリッと美味しかったです。フランボワーズチョコリング。甘さ控え目のチョコレートに、フランボワーズ風味のフレークチョコがのって、ちょっと大人の味わいでした。<sweets>ミスタードーナツカラフルチョコファッション等
銀座にあるパンケーキと自然食のお店なのー。 ヴィーガンプリンとかぼちゃプリンをテイクアウト販売していたから、両方買ってきたのー。まずはヴィーガンプリンなの。カロリーは書いてなかったの。 原材料は有機豆乳、甜菜糖、有機ココナッツミルク、カシューナッツ、南瓜、葛粉、寒天、バニラビーンズ、洋酒、海塩だったの。全て植物由来の材料なのー。 つるんとしたプリンらしい食感になっていて、ココナッツミルクの味がいちばん強く、次に洋酒の香りが目立っていたのー。 カラメルソースは苦味の強いもので、プリンの甘味は抑え目だから、苦味の方が勝るかなり味の引き締まったプリンになっていたのー。 卵がない分、味にプリンらしさは…
マルハニチロのあまおうピューレの入ったいちごミルクプリンなのー。1個207kcalなの。 原材料は砂糖、乳等を主要原料とする食品、粉あめ、牛乳、いちごピューレー、寒天、ゲル化剤、酸味料、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.C)、甘味料、カロチノイド色素。 ぷるんぷるんで容器を軽く押すだけで簡単に器に移せるようになっていたのー。 ミルクプリンの部分はかなり甘さが強くて、全体にいちごピューレが混じっているから苺の味もちゃんとしていたのー。 ジャムのようになった器の表面部分はそのピューレをそのままゼリーにした感じで、苺の味と甘味の両方がかなり強かったのー。 とっても甘くて味の濃いミルクプリンだったのー。
厳選した生クリームと小豆をふんだんに使用した中あんを、蜂蜜とお酒をたっぷりと含ませ焼き上げた皮ではさみ、ひとつひとつ丁寧に仕上げた榮太楼の看板商品。
昨日はポカポカと暖かく「春近し」という陽気でしたが、今日は寒の戻りで吹く風も冷たい休日になりました暖かくなるのは嬉しいけれど、スギ花粉の飛散が多くなるので...
銀座にある会席料理のお店のプリンなのー。 元々はコース料理の最後に出していた商品なんだけど、好評でこのプリンだけ単品販売してくれるようになったみたいなのー。カロリーは書いてなかったの。 原材料は卵、牛乳、生クリーム、砂糖、バニラビーンズだったの。保存料は使用していないのー。 スプーンですくっても型崩れしない程度の硬さだけど、少しずつ口の中で溶けていくような感覚があるから、硬めプリンまではいかないのー。 プリンからほんの少しだけ砂糖の粒のじゃりっとした食感が感じられるようになっていて、その部分から強めな甘味を、プリン全体からは生クリームと卵黄両方のとっても強い味を感じたのー。 カラメルソースは甘…
昨日は食べる間がなかったひな祭りのお菓子を今日開けたそもそも、最近よく作ってる甘酒と一緒に、これだけでひな祭りの気分を楽しもうと思ってた一体、いつぶりかと思う…
どうも、ドクター・ソクラテスです!今日は抹茶好きにはたまらないババロアがセブンイレブンにて発売されましたのでご紹介致します!この記事を書いた筆者は、ドクター・ソクラテス!↓↓↓↓↓&#x2705;スイーツばかり食べてる犬人間!&#x2705
病院帰りにまたまたパネポルチーニさんに行きました~前回美味しかったマロンのパンもしっかりGET 今回は下記5点チーズカレー野菜のフォカッチャソーセージフランス…
前に訪問した時は売り切れだったレトロプリンが売ってたから買ってみたのー。3サイズあるうち、これがいちばん小さいサイズなのー。カラメルソースが別になってるけど、それを含めて1個262kcalなの。 原材料は牛乳、鶏卵、砂糖、クリーム、加糖卵黄、カラメルソース、バニラシーズペースト、香料だったの。 揺らすとぷるぷる震えるけど型崩れしない、まさに硬めプリンの王様みたいな仕上がりになってるのー。 卵の味がとっても強くて、カラメルソースなしでも苦味をはっきりと感じられたから、ソースはかけなくてもいいくらいだったのー。 ついてくるカラメルソースも、元々かかっているのと同じ味のようなのー。 ミヤコはかけない…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
完売必至【雑誌付録】超人気『キウイブラザーズ』登場!ぬいぐるみエコバッグが可愛すぎる!
大注目の【ミッフィー】雑誌付録まとめ!大人可愛い実用的なアイテムがたくさん!
「学園アイドルマスター 初星学園ステーショナリーセットBOOK」が2025年5月13日発売、レッスンノート/ポーチ/A3ポスターなど6点セット。セブンネットでも予約受け付け中
初代PlayStation本体デザインのポーチの特別付録つきの雑誌が本日3/25発売
今月の美容雑誌
「んめねこ」のお顔が可愛いポーチになって登場、ローソンで「ンめねこ ふわふわフェイスポーチ Special Package」が2025年4月30日店頭発売
ファミマで『スヌーピー 折りたたみチェア』BOOKが2025年3月12日店頭発売、ビーグル・スカウト姿の可愛いスヌーピー&ウッドストックが座面にデザイン。一緒に使いやすい『レジャーシート』BOOKも同日登場
ファミマ/ローソンで「星のカービィ ぬいぐるみポーチ付きエコバッグBOOK」が2025年3月28日店頭発売、『にっこりver.』と『プププなピクニックver.』の2種類が登場
ローソンで『ディズニー 折りたたみチェア』BOOKが2025年3月13日店頭発売、座面にミッキー達がデザインされた可愛い折りたたみ椅子が登場。全27キャラデザインの『ディズニー レジャーシート』BOOKも同日発売
リラックマがぷりぷりな生牡蠣に!? 「牡蠣リラックマ ぬいぐるみポーチBOOK」がローソンで2025年3月25日発売
欲しかったウォッシュバッグを雑誌の付録でゲット!
ささみとししとうパプリカの甘辛炒め弁当&美容系雑誌の付録
おすすめ雑誌付録3選「スヌーピー身だしなみセット、リサ・ラーソン 磁器のお皿、TATRASバッグ」
アラフォー、美容系雑誌を予約しまくり&KALDI
ミニストップ柄のエコバッグ&ポーチに新色、「MINISTOP OFFICIAL BOOK ハロハロポーチ&オリジナルロゴエコバッグ」のホワイト/ブラックがミニストップ店頭で2025年2月27日発売
ひな祭りのケーキとして作った「シュクセ・オ・フレーズ」大好きなケーキで、ただ私が食べたかっただけなんですけどね 台の部分は、卵白・砂糖・アーモンドプードル...
佐賀県の神埼市にあるいちご農園、香月さんちのいちご畑で売っているいちごミルクプリンなのー。 ネットでの販売だと6個セットだけど、スーパーでばら売りしているのを見つけたから買ったのー。1個84.4kcalなの。 原材料は牛乳、いちご、ビートグラニュー糖、ゼラチン、レモン果汁、はちみつだったの。 牛乳もいちごも佐賀県産のものなのー。 苺は何の品種かは書いていなかったけれど、のっかっているイチゴジャムはここで作っているイチゴジャムと同じものみたいだから、多分さがほのかなのー。 普通のイチゴジャムに比べて、紫がかったかなり濃い色をしているのー。 ミルクプリンはゼラチンで固められたつるんとした食感で、ミ…
ひなまつりの思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日は雛祭り雛祭りの日のお菓子、ひちぎり↓ 『ひな祭りのお菓子』 昨日はひな…
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はセブンイレブンにて発売された何とも美味しそうなチョコクランチをご紹介致します!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ホワイトチ
私の夢は、うちの桃で、フランス発祥のデザート「ペッシュ・メルバ pêche Melba」を作って食べること!
文明堂カフェの東銀座店だけで販売しているプリンアラモードなのー。 このプリンアラモードはドリンクとのセット価格になっていて、単品販売はないの。 使われているプリンは文明堂で販売している普通のプリンみたいなの。 とろんとしたゆるめな食感で、卵の味は強めだけど、たっぷりかかったカラメルソースの味がそれ以上に強く感じられる、ほろ苦い味のプリンになっていたのー。 他のお店との違いは、やっぱり有名な文明堂のカステラがのっかっていることなのー。 甘味の強さとカラメルの強さは、プリン以上の存在感を放っていたのー。 この組み合わせを楽しめるのはここだけだから、来たら食べてほしい商品なのー。 文明堂カフェ 東銀…
どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!今回は2月にこのブログでレビューしてきたスイーツの中から筆者的に美味しかったスイーツランキングTOP5をご紹介致します!! &amp;amp;amp;amp;amp;amp;
昨日 サンディに作った 犬用ケーキのレシピ いつも適当に作るので 細かな分量の記載はないけれど 簡単なので 誰にでも作れる 今回は ポテト&フ…
あっという間にもう3月!2月後半が過ぎ去るの、早かったわ。さてさて、もう間もなくホワイトデー!バレンタインにプレゼントを差し上げていなくともホワイトデーのプレゼントはいただきたい~。という強欲なアタクシに楽天様が「これでホワイトデーのおいしいモノを書いたま
荒崎から一気に飛んで逗子へ いつものオーブンズです。実は、いろいろ家でガタガタあってガトーショコラを注文するのを忘れていました。今期は諦めます。 その代わりに、冬場限定のエクレアがあります。
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先月末に ちょっとだけ 触れていた お話し*二女・・・。1月の後半から 3...
フォーシーズンズカフェでオーダーバイキングしました。プレミアムが無くなり、全て注文可能に。値上りしていましたが、種類が豊富~お高いパフェはプラス料金になりました。対象のケーキは9種類。クラウンメロンのショートケーキは、中のメロンが完熟で柔らか~い。国産苺のショートケーキは、苺が大きくて贅沢なケーキ。女峰&白いちごパフェにも、大きな苺がゴロゴロ。苺チョコゼリーやバニラゼリー等も入っています。飲み物も赤いルビーローズに。スカイベリー&ペルーマンゴーのパフェは、マンゴーがねっとりして美味しい。苺のワッフルは、サックリ軽いワッフルに、苺&バニラアイス・バター・ホイップがのって、シロップ添え。苺ジュレ&苺アイスのミニパフェも付いています。苺のパフェは、ミックスベリームースやココナッツグラニテが入っています。特製ベシャメル...<sweets>フォーシーズンズカフェオーダーバイキング
銀座にある和光のアネックス1Fにあるケーキショップなのー。 プリンを見つけたから買ってきたのー。カロリーや原材料は書いてなかったの。 中央の半球のドームは生クリームで、その上からまんべんなくキャラメルソースがかかっているのー。 プリンはぷるんとしたいかにもプリン!って感じの食感になっていたのー。 卵の強い味はもちろん、バニラの風味も強くて濃厚な味わいを生み出しているのー。 表面のキャラメルソースはすごく苦くて、下部に沈んでいる液状のキャラメルソースは甘めだったの。 この両方とも味が濃いのに、それに負けないプリンの味の強さが素晴らしいのー。 生クリームのおかげでキャラメルの苦味も強すぎないくらい…
先日、夫が買ってきてくれた ウマ娘とファミマのコラボ商品の 「サイレンススズカの いちご大福」 ウマ娘のアニメもゲームもよく知らないけど、かわいい~ こうゆうの和むよね~。 苺が丸ごと入っ
東京餃子楼での食事を軽めにしたのはブールアンジュの14~17時限定スイーツセットを利用するためでございました。そう、これね。「お好きなスイーツとドリンクがセット価格で注文いただけます。」羊ちゃんに、ほら、これ!セットでお得になるの!と、指差し確認したよ。
チョコレートソース入りのチョコレートとマカロンの間にガナッシュがサンドされたゴディバならではの一風変わった【マカロン&ショコラ】を食べてみました。味はストロベリー、抹茶、ダークチョコレート、オレンジの4種類。一口でサクサクしたマカロンとチョコレートの食感が楽しめる、4種の味も食感も、目にも楽しいスイーツです。
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。