サトー商会さんに関係する記事☆
フテュテリー果坊 ☆ 清水白桃の果肉入りジュレ
ヴィタメール ル・ブラン
ヴィタメール オペラ・ジャポネーゼ
アンリシャルパンティエ ご褒美ザ・ショートケーキ
グラマシーニューヨーク エナ(スイート)
ヴィタメール UNIドーナツ×ヴィタメールコラボ「生ドーナツ3個セット」
モロゾフ プライムカスタードプリン(十勝あずき)
銀座ウエスト 桜のタルト
アンジェリーナ 桜モンブラン
グラマシーニューヨーク チェリーブロッサム
アンリ・シャルパンティエのケーキたち
☆デパ地下の苺ショート食べ比べと催事♡池袋ホテルステイ☆
THE KAEN(ザ・カエン)の苺タルト
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
【定期】レーブドゥシェフの苺タルトケーキとティラミスタルト
東名・牧之原SA(下り)にて、黒烏龍茶ソフト
凍天処 木乃幡 いわき・ら・ら・ミュウ店にて、ももソフト
青森県むつ市|「ミルク工房ボン・サーブ」の美味しかったワインみるくソフトクリーム!
鎌倉ニュージャーマンCAFEにて、ニュージャーマンコーヒーソフト
Milk Stand 北海道興農社の”3種類のソフトクリーム食べ比べ”してみたよ!/横浜高島屋 大北海道展
【青森スイーツ】そばの香りが香ばしい!そばソフト_青森のサキちゃん #青森 #道の駅しちのへ
常磐道・守谷SA(下り)にて、茨城県産にこだわった芋ソフト
島田・いっぷく処やませきにて、SLソフト【川根ゆず】【煎茶】
島田・日本茶ひといきにて、島田茶シェイク&ゆずの実スイート 炭酸
【函館のソフトクリーム】Jimo豆腐Soia plus+のSoiaソフト
ヤマサン農園直営カフェ ゆめ苺【恋するパフェ】【ベリーグッドスムージー】
大山白バラ牛乳ソフトクリーム食べたよ!/鳥取県・岡山県アンテナショップ
真冬のソフトクリーム2選
蛇口みかんソフト@日本平ロープウェイ売店・門前の恵み たいらぎ
静岡・日本平月日星の夢ソフト
チロルチョコ チロルチョコ(株) チョコ チョコレート グルメ おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 ティータイム tea time スイーツ 似顔絵 ブラック BLACK HALLOWEEN Trick or treat ハロウィン アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニ…
不二家ミルキー❤️♪ミルキーはママの味♪小さい頃からずっとある安心のミルキー❤️ずっとママの味です❤️そして、誰もが一度はやったことがある?『ペコちゃんのまね❤️』注意⚠️:ペコちゃんのまねは思ったほど可愛くはない…………...
ごくごく普通の定番、明治のお菓子で「たけのこの里」です。東京オリンピックがあるという事で「2020 LIMITED DESIGN」と書かれてます。その下には東京オリンピックのロゴがあります。・製造者株式会社 明治東京都中央区京橋2-2-1・製造所大阪府高槻市朝日町1-10開
用事があって栄に行った時に、栄三越に寄りました。地下1Fで何か家にお土産を買って行こうと思い、選んだのがこちらのベルアメールというお店です。 チョコレート、焼き菓子、ケーキなど、色々な商品がありました。その中で「NEW新作」と書かれたケーキが目にとまり、買って帰りました。↑ショコラアマンディーヌ「プラリネのクリームブリュレや生クリームをショコラスポンジでサンドし、削ったミルクチョコレートとブロンドチョコレートをトッピング」(HPより) ↑箱は地味です。↑ケーキの上にチョコがのっていて見栄えがかわいくて美味しそうです。↑ケーキの断面 食べてみた感想ですが、普通に美味しいチョコレートケーキでした。…
もちっとした、タイ焼きのような生地で中身はチーズとクリームで美味しいおやつになりました。・販売者株式会社 日本コムサ東京都新宿区船町10番地日本コムサという会社は、コンビニなどにチーズやカスタードを卸している会社ですが、今川焼やキャラクターのコラボ商品など
買い出し途中に、ファミマで一休みコンビニ珈琲も意外に美味しく、気軽に、立ち寄れて便利モカブレンドが好きです♪そして、かぼちゃのモンブラン支払いに寄ってこれがち…
『濃〜いブルーベリー』の飴を買ってきたよ!目に良いんだって❤メガネをかけてるハカセも食いしん坊のウサギはりきっています!栄養機能食品って書いてあるよ!?栄養機能食品について(参考:厚生労働省ホームページ)栄養機能食品とは...
あたたかな日差しが心地よい季節になりましたね。朝晩はすっかり冷え込むようになり、あたたかなものが恋しい季節。今日のおやつはぜんざいでした♪PR:だいずデイズの【もち麦ぜんざい】のモニターレポートです。【送料無料】もち麦ぜんざい 140g×1
お土産や贈り物におススメの本間製パンのラスクですが、きれいに一個ずつ包装された土産用よりもお得に美味しいラスクが食べられる「ワレワレのラスク」を紹介します。・製造者本間製パン 株式会社愛知県小牧市下小針中島1-1基本的にさっぱり味で、噛んで割れる時の歯ごたえ
先日の銀座みやげはもう一つありまして、(自分へのおみやげ…)松屋銀座の地下で買ったルスルスのクッキーです。鳥や星をかたどったロマンチックなアイシングクッキーが人気みたい。缶入りのクッキー、ギフトに良さそう。缶入りアイシングクッキーにも心惹かれるも、買った
クロレッツ 炭フレッシュ レモンミント!我が愛しのドン・キホーテで298円(税別)でした♪たぶん激安です♪真っ黒だね!粒が大きい!真っ黒!大粒! 1粒が1.5cmくらいありました。1粒で満足できる大きさです。味は“酸っぱさ控えめレモンミント
森永製菓のカレ・ド・ショコラ カカオ70&柚子の紹介です。苦いチョコレートより、甘い方を好む方の場合、カカオ70だと、それなりに苦いと思うかも知れないのですが、&柚子というのが良い感じの甘さを引き出していて苦みの中に心地よい甘みがあり良いバランスのチョコレ
10月も下旬だけど 20度超えて晴れるとそこそこ暑い おそとスイーツはまだだけど, シンプルなアイスならダイジョブそう♪ トリプル 650円 【和栗】 【ラムレーズン】 【カカオ】 和栗がてっぺんで
久々に銀座へ行く機会があり、帰りに何か美味しいものをおみやげに…と思いました。銀座ならではの美味が欲しくても、どこに何があるかもさっぱりわからず。歩行者天国の真ん中で途方にくれ…ちらと目に入った木村屋の看板。そうだ、あんぱんを買おう。木村家はデパートにも
この季節のお楽しみ『冬季限定 ロッテのBacchus(バッカス)❤️』バッカスは芳醇な風味のコニャックを包んだ、口どけのまろやかな一粒タイプの大人の洋酒チョコレートです。中に本当のお酒が入っているのでまさにオトナのチョコレート。これをおいし
坂角総本舖の八楽。1袋に8種のお煎餅が楽しめるパック。姫ゆかり・えび姿・えびおかき・のり・黒ごま・ずわい蟹・えび青のり・抹茶の様々な味わいがセットになって、パリパリ美味しくいただきました。亀田製菓のつまみ種。こちらは10種のお煎餅が入っています。ピー揚げや甘みのあるはちみつ揚げや味付け方口いわし等、おつまみやお茶うけに良いですね。<gourmet>坂角総本舖八楽+亀田製菓つまみ種
湖池屋といえば、のり塩のポテチ、カラムーチョが定番ですが、そのミックス系で海苔カラムーチョスティックを食べてみました。当然ながら、美味しいのは間違いないのですが、個人的にはカラムーチョが好きなだけに辛さが少し物足りないように感じました。のり塩の味わいは
愛知県では、割と有名ですが、他県だと知らない人がほとんどだと思います。今回、紹介するのは、小袋ミックスです。えびベースに少しずつ味付が異なる小袋がバラエティに入っています。裏側には、製造者や販売している店舗も書かれてます。袋からランダムに出してみるとこん
生チョコのもちもちクレープです。・製造者(株)デザートランド横浜市港北区新羽町2099チョコのクレープ系が好きな方には手軽に食べれてリーズナブルという嬉しい商品です。生チョコのアクセントも良い感じでとっても美味しかったです。高級感がある訳ではないですが、コ
知ってる方の方が多いかもしれませんが、ローソンで売っているプレミアムロールケーキです。クリームが好きな私は、クリームの割合が多いロールケーキを好みます。見ての通りクリームが多くてとっても美味しかったです。・製造者株式会社 フレシュール岐阜県関市東新町7-2
やっぱり、おやつが和菓子の時には、茶を点てるのが良いですね。ひとくち こしあん大福 ですが、小さくて食べやすいのが、とっても嬉しいです。・製造者アダチ製菓 株式会社岐阜県各務原市鵜沼各務原町5丁目251-1大福、モナカ、ゼリーなど製造している会社ですね。近頃は、食
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
茹で筍を頂いたことと、「バニラな毎日」を読んだこと
センスなさすぎ。またもや失敗したパウンドケーキ作り
香ばしいココアの大粒アーモンドクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
【食】ザシーズンカフェ
こがさかベイク|桜パウンドと紅茶のケーキと紅茶ジャム
ケーキランキングを更新しました
Creema「甘い春をお届け いちご&桜スイーツ」でご紹介いただきました
塩麹漬けのレモンとラム酒に漬けたレーズンを入れてパウンドケーキを焼きました
パウンドケーキに思い切り染み込ますヤツ?
大失敗!生焼けになった米粉とバナナのパウンドケーキ
さくらのパウンドケーキのご感想を紹介します。
よもぎのパウンドケーキ【春限定】 販売中です!
札幌 円山 Rain パウンドケーキ(米粉)プレミアム 雨のようにしっとりとした 優しい仕上がり
甘いスイーツが大好きなのでミスドで購入する時にはクリーム入りが多くなってしまいます。写真はエンゼルクリームです。今回は、クリームの入り方が片寄り気味で少し残念でしたが、やっぱり定番で美味しいですね。最近では飲茶、パイ、パスタなども扱っているミスドですが
ふわふわスフレで嬉しいのは、カスタードでしょうか。先日、マツコの番組でカスタードが減っていると言ってました。確かにと納得しつつ、マツコと同じくクリームだけでなくカスタードも好きなので、ある意味で少し珍しい気もしてカスタードが気になり購入してしまいました。
デザートで甘いものを食べるのって基本ですよね。今回は、ファミマで購入し家で食べましたが、時には買った直後に車で食べるも良いでしょうね。チョコの甘さとビターが融合し食感の良いクレープでしたよ。少し内側の写真も掲載しようと食べてる途中の写真では、かじった形が
我が愛しのドン・キホーテで『ドラえもんチョコエッグ ムービーコレクション2』が100円(税別)で販売していました♪ 通常価格の半額です(>U<)開けてみよう!!① 箱の中にはピンクのたまごが!② ピンクの包装を剥がすとチョコレートのたまご!
福島県のお土産で人気な『ままどおる』です。バターを使った生地でミルク味の餡を包んだ焼き菓子です。『美味しそうだね!なにか書いてあるよ』『あっ❗️❗️』せっかくの文字や絵を気づかずにパックと食べちゃうとちょっとショッ...
ロッテのRummy毎年この季節のお楽しみです(*≧∀≦*)Rummyが店頭に並ぶと『秋だなぁ』と季節を感じます。どんどんと肌寒くなる季節に喜びを与えてくれる貴重な存在❤️なんと1965年から販売している超ロングセラー商品‼️小さい頃は『オト
明治のザ・チョコレートがリニューアルしましたね。 明治ザ・チョコレートの過去記事はこちら ↓あのおしゃれなパッケージが、一段と華やかになっていて驚きです。全4種類のうちの2種類を買ってみました。カカオ産地名が大きく書かれています。左がドミニカ
ハロウィンで使えるカワイイ&オシャレな人気のクッキー型を集めました!定番の簡単&シンプルな型、表情(フェイシャルパーツ)や模様を付けることができるスタンパー付きやステンシルシート付きの型。クッキー×キャンディーの斬新なお菓子を作れるものまで大集合です☆
最近Pasco敷島製パンのタルトシリーズにはまっています。「フロランタンみたいなケーキ」「瀬戸内産レモンのタルト」「マロンタルト」に続いて、今回は第4弾として、「フランズ産クリームチーズのタルト」を紹介します。↑パッケージ外観↑袋から出したところ↑カットしたところのアップ。 HPでは「クリーミーで濃厚なフランス産クリームチーズを練りこんだチーズケーキ生地に、ザクザク食感のタルト生地を合わせて焼き上げました。クリームチーズには、フランスの牛乳シェアナンバーワンブランドの「candia」(カンディア)がプロのシェフ向けに開発した、プロフェッショナルクリームチーズを使用しています。フランス産のクリー…
デザイン コッカー モチーフ アニマル スイーツ チョコクリームシュークリーム お菓子 洋菓子 はんどめいど コッカ村 庭 秋 オリジナル アメコカ州コッカ村 てづくり ティータイム ガーデニング 動物 アート 犬 おやつ グルメ ROSE コッカーグッズ American 絵 バラ 手作り ケイトウ 手づくり 作家 イラスト トールペイント 頂き物 お土産 薔薇 全犬種 Garden ペット flower わんこ シュークリーム 花見 差入れ 花言葉 雑貨 グ…
こんばんは、妻です10/10に放送されたジョブチューン「セブンイレブン」VSスイーツ職人!私が前回見たローソン同様今回もスイーツ職人さんたちの辛口コメントの応酬に家族みんなでテレビに釘付けwwそして私が、今回も気になって仕方なくなったのがイタリアンプリン 230円
お店 犬雑貨 SHOP moppy モチーフ 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 スイーツ お菓子 PET dog goods Spaniel Cocker おやつ tea time ティータイム 差入れ 頂き物 お土産 兵庫県 大阪 (株)御座候 和菓子 回転焼き 御座候 グルメ トールペイント …
サンプル百貨店のRSPLive9月2ndのサンプル品レポートその2。サントリー食品インターナショナルのGREENDA・KA・RAやさしい麦茶濃縮タイプ。水と混ぜるだけで、あっという間に2Lのやさしい麦茶が出来、ストックの場所も取らない、便利な濃縮タイプのやさしい麦茶。好みの濃さに調節出来て、急いでお茶を用意したい時にも便利ですね。明治のオリゴスマートマイルドビターチョコレートパウチ。砂糖の代わりに一部フラクトオリゴ糖を加え、カカオの華やかな香りが愉しめるマイルドビターチョコレート。カカオ分52%でほろ苦く甘さ控えめで、パウチタイプ持ち歩きも出来て良いですね。明治の明治TANPACTヨーグルトテイストゼリーと明治TANPACTアイスバーレモンヨーグルト味。気軽においしくたんぱく質を摂取出来る、独自の発酵乳を使用し...<monitor>サンプル百貨店RSPLive9月2ndサンプル品その2
スーパーの紀ノ国屋で見つけたお菓子です。飾り気のない素朴なパッケージ。たぶん、いや、絶対、これ美味しい…ビビッときました。 原材料は、砂糖(国内製造)、卵、小麦粉、バター、牛乳、加糖卵黄、水飴。ネットで調べてみると、香川県さぬき市にある大山牧場のジャージ
最近Pasco敷島製パンのタルトシリーズにはまっています。「フロランタンみたいなケーキ」「瀬戸内産レモンのタルト」に続いて、今回は第3弾として、この季節にぴったりな「マロンタルト」を紹介します。 ↑パッケージ外観↑袋から出したところ↑カットしたところのアップ。 HPでは「ザクザクのタルトソボロの上に、しっとりとしたカスタード風味生地をのせ、マロンクリームと蜜漬マロンダイスをトッピングして焼き上げました。」と紹介されています。確かにアップの写真でも説明通りに層が出来ているのが確認できます。 私の感想ですが、甘めですが、かなり美味しかったです。カスタードクリームとマロンクリームのダブルかなと思いま…
ゴディバのプレステージビスキュイコレクションをいただきました。お洒落なパッケージ。中もキラキラ。アルフォートを思い出させる、チョコビスケット。6種類20枚入っています。サクッリしたビスキュイの上に、厚みのあるチョコレートがのっています。エキュソンレミルクチョコレートキャラメル・レディゴディバノアダークチョコレート・クールノアダークチョコレートトリュフ。チョコの中から、とろっと柔らかいキャラメルソース等が出て来て、贅沢な味わい。クールレヘーゼルナッツプラリネ・レディノアバニラダークチョコレート・レディゴディバレミルクチョコレート。見た目も味も素敵でした。<sweets>ゴディバプレステージビスキュイコレクション
フレンチモンブラン 550円(税抜き) おもちかえりで おうちカフェ 【ナポレオンブランデーが香る フランス産のマロンペースト サトウキビを合わせたホイップクリーム】 ホイップおいしー♪ でも ちょ
急に寒くなりましたね。この前まで秋だった気がするのですがまだ秋ということで大丈夫ですか?なんだかここ数年で秋が短くなった気がしませんか。夏と冬は長く感じるんですけどね、なんなんでしょうねこれ。 10月になると街が黒とオレンジを基調としたハロウィンカラーになります。特にいろんなお店。特別な思い入れがあるわけではないのですが何故か昔からハロウィンのこの雰囲気がとても好きです。 例年この時期はディズニーに行っているのですが今年は諦めました。10年くらい前からディズニーのハロウィンイベント(パレードとかショーとか色々)にはほぼ欠かさず行っているので過去の写真がたくさんあります。まとめてブログに載せてお…
星ヶ丘三越の北海道展で、「千歳うまれのたまごまんじゅう」なるものを購入しました。JALのファーストクラスで提供している(されたことがある?)というPOPに目を引かれ、ファーストクラスに乗ることがない身分にとって、是非とも体験してみたいと思ってしまいました。↑パッケージ外観↑パッケージ外裏の説明。ブランドたまごを使用している模様。↑蓋を開けたところ。4個入りです。↑たまごまんじゅう外観 「たまごの風味豊かで、どこか懐かしい味わいの焼きまんじゅう。 濃い黄色は、たまごの黄身たっぷりの証です。北海道千歳産のたまごを、採卵後3日以内の新鮮な状態で使用した黄身餡を、 しっとりとした薄皮で包み焼き上げまし…
下旬はもう、馬肥ゆり始める秋ですヨ← ************* 戴きものの戴きモノ 六花亭の『北加伊道(ほっかいどう)』と、わかさいも本舗の『おいしいまんじゅう』 以前もご紹介したこと有ったかも…。 おまんじゅう、私好みの味なんです…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。