サトー商会さんに関係する記事☆
6月。 珈琲専門店『パペルブルグ』に行ってまいりました。 それは八王子へ向かう道路沿いに唐突にあります。 場所がら美大の人が描いた絵なのかな?がらなんて思いながら いつも通り過ぎていまし
銀座でウロウロしていたけれどメトロ24時間券があったので、お茶しに代々木上原まで行っちゃおう!って、ことで、ビューンとメトロに乗っていちびこへ。
あっという間に9月も半ば。結構暑いけれど、もう秋だよね。ここ何年か「暖かい」と「涼しい」時期を飛ばして、いきなり「暑い」と「寒い」になってる気がするけれど。さて、知らない間にハーゲンダッツからも秋らしいフレーバーが発売されておりました。北海道産のえびすかぼ
\ 食べるのを我慢しないダイエットのご紹介はこちら / もくじ アンリ・シャルパンティエとはアンリ・シャルパン …
もくじ ザ・糖質プレミアムダイエットとはザ・糖質プレミアムダイエットはこんな人向き!極端な「食べないダイエット …
この投稿をInstagramで見る 今月の限定フレーバー。 #アプリコット#アーモンド#チーズケーキ#アイスクリーム#サ…
普段使いで頻繁に使っている食器は、イッタラと石岡信之さんの器です。石岡さんの器は、素敵なのはもちろん。比較的、買いやすい価格。なので気負わず使えることや、...
薬王院の前にあったお蕎麦屋さんは閉店していたけど、 地面までなくなっちゃった! 周辺の斜面に咲いていた紫陽花の株も全部。。。 観光名所だからきれいに整備されるのかしら。 三
台湾土産の定番の一つ、スイーツ代表と言えばパイナップルケーキ。かれこれ6度目の台湾旅行で、ようやくパイナップルケーキの人気店、微熱山丘(Sunny Hil...
ローソンのマチカフェのチョコチップクッキーローソンマチカフェのアメリカンチョコのソフトクッキーを食べました!チョコチップクッキー好きとしては見逃せません。色んなコンビニやカフェのチョコチップクッキーはたいがい制覇しているので、辛口になります。チョコチップクッキー大好きなんでね~自分好みのはこちらより、ローソンで売ってるやつなら断然ステラおばさんのクッキーの方だわ。これはどちらかと言うと、チョコチャ...
【期間限定】カントリーマアム(熟成焼き安納芋) 不二家の定番クッキー、カントリーマアムに 毎年恒例の秋だけの期間限定商品、 2017年 カントリーマアム(熟成焼き安納芋)が販売されました。 mini なのでコンビニ限定なのかな?カントリーマアムは実はあまり好みのタイプのクッキーではないけど、期間限定なえに、安納芋スイーツ好きとしては見逃せませんでした。これ、シナモンが結構効いてて、まったりすぎずスキッとした甘さと...
金沢城公園の近くにある「organic & natural Los Angeles(ロサンゼルス)」へ。グルテンフリーのオーガニックスイーツでカフェタイム♪ランチファンの、米粉で作...
今週のおやつは秋の味覚りんごとスイスの美味しいチョコレートを使ってブラウニーだよ~♪今回はりんごのスライスを生地の中に入れましたがサイコロ状にカットして入...
皆様ごきげんよう♪※夜分遅くの更新失礼いたします本日はコンビニアイスネタ~♪最近食べたアイスは。。。↑こちら~♪ローソンウチカフェ(Uchi Cafe' SWEETS)のワッフルコーンです(^o^)バナナ好きなので興味深々で購入~♪カロリーは。。。↑1個当り276Kcal♪製造者の記
今日の部活は、ダメだった! 何もかもうまくいかず、ショボーン。ま、イイや。継続は力なり。 今日のランチは、デカ盛りがウリのスパゲッティ屋さん。 ...
津幡町にある町家風の隠れ家カフェ「Dining Cafe Soluar(ソルア)」に行ってきました!アート好きでお人柄の良い女性店主が創り出すオシャレな空間。ついついゆっくり長居し...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! おいしい通信。
アメリカでは、週末や休暇にキャンプに行ってファミリーで大事な時間を過ごすのはとっても人気のアクティビティですそしてそしてキャンプといえば焚き火でマシュマロを焼…
個人的にはペットボトルのイメージが強い伊右衛門でございますが、渋谷ヒカリエの7階に伊右衛門サロンという素敵なお店がオープンしておりました。食と心・身体の健康バランスをお茶を通じてプロデュースするカフェなんですって。早い話が「美味しく食べて、健康に!」ってこ
今日は十五夜ですね。皆さまの地域からもお月様が見えると良いですね。我が家では可愛いぽんぽん菊(ピンポンマム)と小さな和三盆菓子を飾りました。まん丸お月様みたいで可愛いのに家族は誰も気づきません(*´Д`)まっ、そんなもんですよね。さてさて……実は懐かしいお菓子
今が旬のナシを使ってサフランシロップ漬けを作りました♪主な材料はナシ・レモン・サフラン・バニラビーンズと八角ですナシの皮を剥き、芯の部分を取り除きお鍋にお...
皆様ごきげんよう♪※夜分遅くの更新失礼いたします本日はコンビニスイーツネタ~♪つい先日食べたおやつは。。。↑こちら~♪↑ローソンウチカフェ(Uchi Café)×ゴディバ(GODIVA)のコラボ商品・・ショコラバナーヌですチョコとバナナ好きなのできっと間違いなしの美味
【広島東洋カープ2025年シーズン セ・パ交流戦】試合結果とハイライト!
【データで見る】広島東洋カープの歴史とシーズン記録
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
甘いものは、たくさんは要らないけど、ときどき食べたくなる。乗り鉄途中の仙台駅でゲットした饅頭の話です。 仙台駅のお菓子では、もちろん有名なアレも好き...
マクドナルドの月見パイ。期間限定の新しいパイ。カリッと揚げられたパイに、粒あんとお餅が入っています。甘くてもちっとして、美味しくいただきました。<sweets>マクドナルド月見パイ
はろう。今日、筋トレブームが熱く、YouTubeをはじめとして様々なメディアでダイエットや減量、筋トレの情報があふれている。筋肉系ユーチューバーたちによって、ダイエットや減量は、簡単に、短期間にできるという、夢のような言葉が否定された。強靭な肉体を持った彼らは、実のところ驚くほど緻密に食事管理をおこない、きちんとトレーニングをしていた。つまり、「フィジークやボディービルの選手のような身体」とまでとはいかなくても、綺麗でたくましい体を維持しながら減量をする作業は、コツコツ、地道に、継続的にやらなければ、効果が出ないことが明るみになったのだ。「1日で効果が出るダイエット」「これだけ食べていれば痩せ…
コストコに行った時のおいしい寄り道のお話が残っておりました。ブロンコビリー、丘の上のサフランと寄り道した後は、よしえ熱烈リクエストのパティスリーに向かいます。もう、コストコに行くという本当の目的を忘れそう(笑)目指したのは、おおたかの森にあるレタンプリュ
親知らずを抜いた後は、しばらくやわやわ食を覚悟していたので、週末の朝はフレンチトーストと決めておりました。ほとんど痛くならなかったのはウレシイ誤算だったけれど、完全に星乃モーニングモードだったので、来ちゃったわ。
いつもはまぞうブログで気になってたんです。 ようやく先日伺うことが出来ました(´ψψ`*) シュガー...
アンスリーって言うコンビニで買った、モチクリームジャパンの安納芋の生クリーム大福♡モチクリーム久しぶりに食べるわ♡これ絶対美味しいでしょ。食べる前から分かった。しかも中クリーム大福ってモチクリームジャパンのやつすごく美味しいから。コシがあるお餅じゃなくて、すっごくもちもちで柔らかいんですよね~。中の餡の味もすごく美味しくてさ。でも、モチクリームジャパンって以前店舗構えてたんだけど、いつの間にか近所の...
やっと暑さの落ち着きそうな北海道です。明日からは最高気温が25℃を切りそう。そうだよ、これが、本来の北海道の、9月なのです(*'ω'*)-----------------------------------------------2019.5.18この日、午前中のみの仕事の後に訪れたのは、白石区にある『蕎傳』さん。開店同時に行けないお店は、なるべく大きいお店だと助かるのです。こちらのお店は更科と田舎の2種類。気温が上がってきていたからか、めずらしく更科が食べたい気...
という名の高級チョコレートを夫がいただいてきました。 キャラメルが白っぽくなったような色ね。 食べてみるとナッツ入っていてちょっと独特な香りが口に 残りました。 なんとこれ
もくじ クワトロえびチーズってどんなお菓子?クワトロえびチーズはどんな味なの?こんな方にオススメですクワトロえ …
もくじ お嬢様酵素 タピオカドリンクっていったいなんなの?お嬢様酵素タピオカドリンクはこんな方へ向いていますフ …
湖水地方のホークスヘッドの村を見て、絵本作家のポターが所有していた邸宅のリンデス・ハウで、クリームティーを楽しみました。 ホークスヘッドの村 2015年8月17日、イギリスツアーの旅の3日目の続きです。朝のうち湖水地方を見てクルーズに乗り ました。それから、蒸気機関車に乗って、ヒルトップ農場を見ました。そののち、白壁の家々が並ぶ可愛い村のホークスヘッドの村へ行きました。まずはホークスヘッドのインで昼ご飯を食べます。イギリスのインとは一階がパブで二階が宿泊施設です。この日はインのパブで昼食です。フィッシュアンドチップスです。イギリスに来たら是非とも食べたいもののひとつです。このツアーは、有名なイ…
最初はきくらげ?青汁?と引き気味だった「白いきくらげ青汁」、健活・美活・腸活にいいというので試してみることに。ヨーグルトに振りかけて恐る恐る一口。大丈夫でした!嫌な臭いも味もなくほんのり抹茶の香りが。これなら毎朝いけるかも?15包入ってたのでしばらく続けてみます。癖がないから毎日OK!
2019年8月30日に同時発売したスタバ新作のフラペチーノ、「ベイクドアップルピンクフラペチーノ」と「グリーンアップルジェリーフラペチーノ」を飲み比べしました!夏の終わりと秋の先取...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! おいしい通信。
牛乳100mlがあれば簡単にできちゃう「フルーチェ」、子供の頃、牛乳を飲むのが苦手な私でも混ぜただけでぷるんと固まるフルーチェに楽しさと珍しさからよく作って食べたものです。そんなフルーチェの和風バージョン「わふーちぇ」がハウスから出ています。フルーチェはカルシウムと一緒になって固まるペクチンがカギ。ふわーちぇもそうかな?パッケージには牛乳を使って下さいと注意書きが。入飲料や加工乳、豆乳では固まらないようです。あっという間に作れるので嬉しい!ほろ苦く、抹茶の香りも嬉しい大人のデザートが出来上がり。他に和栗と黒蜜きなこがあるのでこちらも楽しみです!フルーチェじゃなく「ふわーちぇ」
ハーゲンダッツアイスクリームのバニラ味。冷凍庫にしまっていたら、パッケージが変わったそうです。マダガスカル産のレッドビーンズのバニラビーンズを使用。濃厚でなめらかな定番アイスです。ロッテの不思議な食感トルコ風アイスヨーグルト風味。復刻の味と書いてあると思ったら、以前発売されていた物はもう売っていなかったんですね。もちのびおじさんの言う通り、少し柔らかくなったらよく練ります。真っ白なアイスはよく伸びて、さっぱりしたヨーグルト風味が美味しかったです。限定発売だったようですが、違う味にも期待します。<sweets>ハーゲンダッツアイスクリームバニラ+ロッテトルコ風アイスヨーグルト風味
久しぶりにセブンのカップデザート食べます。さつま芋と紅茶のパフェ(セブンイレブン)を食べてみた!セブンに売ってるこの手のパフェは、チェックしてるけどイマイチ私的にそそられるものが無かったけど、秋味の芋栗かぼちゃ系は別食べたい!ってなったのでセブンに行って買ってきた。このトップ部分のモンブラン部分は美味しかったのだが、芋感は薄め。というより、一番下の層の紅茶のゼリーの味が強すぎて、せっかくの芋感が全...
友人からお勧めと教えてもらい、そのまま手土産として持たせてくれた薄焼きミルフィーユピザ。これが、本当に薄くてパリッパリ。ミルフィーユという名も納得。今まで...
今日。帰りに地元駅で買い物をしたのですが、スーパーの隣にある「オギノパン」を通りかかったとき、視線を感じました。 パンダ!? おお、カワイイ~...
前からずーっと気になっていた飲むスイーツドリンクKFCクラッシャーズクラシックショコラが美味しすぎる♪をようやく飲んできました!これ飲む前から分かる絶対美味しって♪スタバのチョコレート系フラペチーノよりはるかに甘くて、ハーシーチョコみたいな味のチョコレートドリンクに、ブラックサンダーみたいなサクサクとしたクランチがふんだんに入っています。ナッツも入ってるのかな?生クリームかバニラアイス的なものものもあ...
8月17日のお話しです年寄りの朝は早く、5時には起きて朝風呂です朝食付きのプランでバイキングスタイルですガッツリ頂きます駅までは無料のタクシー送迎も選んだ理由の一つです苫小牧はおおむね晴れです朝のニュースでも台風の影響でJRも間引き運転を伝えていましたが新千歳までは殆ど影響がなくて助かりました今回のツーは4泊5日でしたが、初めて電車を乗り継いでのデポ引き取りもあり敢えて苫小牧に宿を取り前日に預ける事をしました今までは空港までの送迎があったので、最終日も走りましたがそれでも、殆ど預ける為だけ…と云う感じでした我が家は、前にもアップしましたが、ギリギリのスケジュールが苦手なので来年も同じような感じになるかな?と、話が逸れてしまいましたが、早く空港に向かったのには理由がありますそうこれをGETの為帯広でもGET出来な...さよなら北海道!また来年?~北ツーvol.10~
8月15日の続きです帯広は丁度、【平原まつり】の真っただ中何度かアップしてますが、我が家は過去に2年間帯広の住人でしたその時も【平原まつり】はありましたが、こんなに盛大じゃなかった気が…先ずは『六花亭本店』へGOこれを食べなくっちゃね今は、本店以外でも食べられるようになりましたけど…発売当時は…いえ、その後も結構な間は、本店でしか頂けなかったんですよね次は帯広駅へ向かいます途中、カレーの『インデアン』に行列が出来ていたので/\_・)パチリ【バナナマンのせっかくグルメ】にも登場してましたよぉ~次の行列は『元祖豚丼のぱんちょう』まあ、超有名店なので仕方ありませんが並んでまで食べたいとは思わないんですよね誤解なきように、美味しくない訳ではなくて、近所に住んでたので…あっと、決して食べ飽きている訳でもありませんよぉ~3...お目当ては【なつぞら展】?…いいえ、やっぱり食べ物っしょ(;^_^A~北ツーvol.7~
8月15日のお話しです朝、起きると既に雨模様曇りじゃなかったんかい…と、突っ込んでみても事態は変わりませんママさんの朝食はメッサ美味しくていえ、朝食もですが…ザ・ニッポンの朝食と云う感じですが、よく見て頂くと解ると思いますが、私だけお赤飯にして頂きましたしかも、お持ち帰りまでさせて頂きましたよぉ~お赤飯好き?いえ、ママさんのは特別です娘が二人、揃ってノ〇さんのお魚をガン見可愛くて、思わず/\_・)パチリでした今回は注文しなかったTシャツも購入雨さえ降らなければ、ナイタイ高原牧場やら柳月のスィートピア・ガーデンなどに行くつもりでしたが…お宿に直行する事に雨の中出発の準備皆で/\_・)パチリ「また来年、行って来ます」のご挨拶をして走り出して直ぐ「ん、寒いんですけど」おかしい…いつもより厚手のジャケットをチョイスして...やっちゃってからの…出発take2(;^_^A~北ツーvol.6~
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。