サトー商会さんに関係する記事☆
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
スマホで現実を直視させる母の戦い
実父が子どもたちの小学校に乗り込んできたらしいです。
発達凸凹長男(中2)が職場体験に行ってきました。
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
夫はいます。でも、生活にはいません。
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
【受験より難関?】自閉症児に英検面接は無理ゲー説
咳と怒りが止まらない夜〜思春期は突然に〜
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
三男、やっと寝た!地球時間に帰ってこい!
【眠れぬ夜の住人】なぜ効かぬ、あの薬…!
【期間限定】宇治抹茶★祇園辻利コラボ★サンマルクカフェ♪【美味しかったヨ】
SISTER シスター 方南町 バタークリームサンド(抹茶)
ローソンで「ふわもち生シフォン 宇治抹茶」が2025年7月1日発売、ふわふわもっちり食感と抹茶クリームを楽しめる新作抹茶スイーツ
【ちょっとミルキーな味?】不二家の宇治抹茶タルト
ヤマザキ☆「まっちゃまんじゅう」♪
わがしと・・・何?
【寿清庵(ことぶきせいあん)】クレープブーム再来!抹茶クレープ(宇治)食べて来た
ファミマで上林春松本店監修「生チョコサンド 宇治抹茶」「宇治抹茶ロールケーキ」が2025年5月30日発売、ファミマの新作抹茶スイーツ
抹茶好きさん必見♪コスパ抜群なスイーツがスーパーにあった!
夫婦で行くよ!平泉寺苔玉ツーリング
世界中で抹茶が大ブーム!
ホテルで楽しむ!抹茶ビュッフェ3選in大阪・京都【2025年5月/6月/7月】
【ガトーフェスタハラダ】関西限定♪濃厚抹茶食べてみました【GATEAU FESTA HARADA】
セブンイレブンの抹茶フェア「めっちゃまっちゃ」が2025年5月6日から開催、『とろ生チーズケーキ 宇治抹茶』『宇治抹茶の和パフェ』などが登場。13日から『とろもちわらび 宇治抹茶』『もっちりお濃茶プリン』ほかも
ファミリーマート☆「抹茶といちごのタルト」♪
コンビニで見つけた、カントリーマアムの新作♪薫るカントリーマアムケーキチョコ ラムレーズン♪不二家『カントリーマアム』ブランドから、大人のための夜のデザート「薫るカントリーマアムケーキチョコ」が10月29日に発売されました。味のラインナップは「ラムレーズン」と「コーヒー」。これは、「ラムレーズン」洋酒が香るチョコケーキのような、しっとり食感に仕上げられた“大人のための”デザートカントリーマアム。秋の夜長に...
■最寄駅■近鉄奈良駅■お店の名前■「ほうせき箱」今日は、ふと思い立って、娘を連れて奈良に散歩に行きました。娘は鹿を見たらどんな反応をするかなと思って。奈良に行くにあたり、こちらのかき氷店のことを思い出して、もしかしたら11月の平日ならば朝一じゃなくても入れるのでは!?と思い、ダメ元で行ってみました。12時半にお店に着いて、中でお店の方に整理券はまだあるかを聞いてみました。なんと、13時からの整理券をゲットすることができました。まだ余裕もありそうでした。しかも、現在、正倉院展の開催期間中なのですが、それに伴い、正倉院フェアの限定メニューをやっていました。限定メニューも整理券制でしたが、まだもらえたので、二重にラッキーでした。今日は日中11月にしては暖かく、朝夕以外羽織りものもいらない感じでしたが、店内は暖房なのか...【近鉄奈良】超人気かき氷店にて★正倉院フェア限定★「チャイ氷」(ほうせき箱)
job 手芸 フエルト フェルト お菓子 おやつ スイーツ さつまいもとりんごのケーキ グルメ 焼き菓子 ティータイム tea time ケーキ さつまいも りんご カラメルソース アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 手作り 手づくり てづくり 作家…
horieco+ " last kanzume "が届きました。念願のhorieco+さんの焼き菓子。2月で活動を終えられるhorieco+さん。お店をも...
2日土曜日の続きです『NoPellBakery』でパンを購入してから、ランチはどうしましょう?『LeCafe'd'Oguisso』は予約してませんし出来ればパン系じゃない方が良いなぁ~と私と云うか、『鐵馬厩』さんのblogを久し振りに拝見したら今年からかき氷を始めていたとえぇ~~、聞いてないよぉ~確かに昨年と比べると行く回数が減っているとはいえ何回かはお邪魔している筈なのに…しかも11月4日で今年の販売は終了ですって確かにそろそろ寒いですそして、新蕎麦も入荷しているとの事こうなったら行くっきゃありませんはい途中の写真もなく、到着そうそう、初めて『鐵馬厩』さんでウェイティングボードを見ましたよぉ~ランチメニューまみさんは鰆の味噌漬定食私はミックスフライ定食えっ、お蕎麦じゃないの?…ですデッセルのメニューまみさんは...今シーズン?最初で最後のかき氷♡
昨日はまみさんとランチのお約束をしましたがバイクで遠出はちょっと自信がなかったんですよね咳風邪は殆ど治っていると思うのですが、声が元に戻らないんですかすれる訳ではありませんが何トーンか低くなった気がしますググると大人の変声期と云うのがあって、更年期から始まるとの事実は、在職中も昔よりも顔が出にくくなったと感じる時があったり今は以前に比べると、喋る頻度が激減しているので逆に声帯などが衰えが加速しているのかも?それとも勤務時間中ほぼ喋り続ける仕事は辞めて正解だったのか?脚腰の調子も良くなくて、痛みで起きる事もあったり…と云う事で、どうしましょう?まみさんが教えてくれた土日しか営業していないパン屋さん『NoPellBakery』さん全く知りませんでしたよぉ~行くっきゃないっしょ先ずはいつもの出発前途中の写真はないので...厚木の森に佇む小さなパン工房
こんにちは、もこもこです。 先日、カルディで購入した、クーベルチュールチョコレートコーヒーケーキ(名前が長いね)がおいしかったのでご紹介します。 そのときの記事はこちら↓ スポンサーリンク クーベルチ
コストコのトリプルチーズタルト。スーパーでコストコフェアを開催していて、割高ながらも気になります。こちらは半額セールでお得に購入。こんがり綺麗に焼かれています。12分の1位に切っても大きい~。3種のチーズが濃厚で、甘みもしっかりあるチーズケーキでした。後日チーズベーグルも購入。たっぷりチーズがのっています。軽くトーストして、さっくり美味しくいただきました。<sweets>コストコトリプルチーズタルト+チーズベーグル
ハーゲンダッツメルティーメープル&クッキーを食べました♪凄く気になってたアイスです!中の方からメープルがぷにゅ~~ッと出てきます!結構メープルが入ってるよ。クッキーの食感は控えめだけど、ちゃんと入ってるよ。初め、メープルくどいかなと思ったけど、食べ進めると丁度良くなってきた!これ、リピしたいなあ。特にメープル好きさんにはたまらないです。安いメープルじゃない、ちゃんとしてました★なんだかんだ、初めの印...
成城石井のいちごバターには栄養成分表示が無いんですが紀伊国屋のいちごバターにはありました!カロリーも脂質もわかったので買ってきましたよ。ついでにあんこバターとパンケーキミックスも買って実食!
先月発売されたバニラビーンズのDeNAベイスターズ感動をありがとうセット。見送るつもりだったけれど、欲望に勝てずポチ。昨夜、届きましたー!箱の中にザクザク入ってる!うれしーい!事務所で山分けしまーす。
お酢活しててもこんな甘いもの食べてりゃしょわねえわな(大分弁) てことで。 いや、これ...
■最寄駅■神戸市営地下鉄三宮駅JR三ノ宮駅■お店の名前■「あら、りんご。」先月、神戸に遊びに行った際に立ち寄った、青森のりんごを使ったスイーツと青果のお店。トアロードにあります。イートインのりんごスイーツがめちゃくちゃ美味しそうだったんですが、時間がなくて、今回は焼き菓子を買うだけにしました。焼き菓子を買うのも、カフェで食べていく場合も同じレジで、少し並びました(前に5人くらい)。ちなみに、平日のおやつどきでした。■買ったもの■★「焼きドーナツ(シナモンりんご)」見た目がとっても可愛らしい焼きドーナツ。グレーズがたくさんかかっていて、見た目どおり、結構甘いです。四角く見えるのは、蜜漬けりんごの角切り。美味しいですが、シナモン好きとしては、もっとガンガンシナモンが効いたスパイシーなのも食べてみたいです。★「スコー...【三ノ宮】青森のりんごを使ったスイーツと青果のお店で小洒落たお土産を★(あら、りんご。)
久しぶりにデイリーヤマザキへ行きました♪焼き立てパンとか、ヤマザキのオリジナル商品がいっぱいあるからデイリーヤマザキ好きです。ここの珈琲美味しいし、中華まんの種類も多い♪スイーツコーナーでゲットしたのは、新発売マークがついていたこちら★カマンベールチーズのロールケーキあれ、断面の中身の写真撮ったのに紛失してるから、この写真だけでm(__)mごめんなさい。ロールケーキの生地に気泡が入っているタイプで、なんだ...
皆様ごきげんよう♪本日はスタバネタ~♪昨日、娘(大学生)がスタバ(スターバックスコーヒー)で季節のおすすめ★ラムレーズンシフォンケーキを買ってきてくれました実はスタバでアルバイトをはじめた娘つい先日トレーニング(研修)期間を終え、バリスタ認定されたそうで
■お店の場所■新千歳空港国内線ターミナルビル2F■お店の名前■「ショコラティエマサール新千歳空港出発ロビー店」夫が北海道土産を買ってきてくれました。■食べたもの■★「ショコラブラウニー」一見すると、ボンボンショコラみたいな形状の可愛いルックスのブラウニー。食べるのが勿体ない!うまく割れなかったけれど、中はこんな感じになっていました。あんまり食べたことがなかった、カリッとクッキーに近いクリスピータイプのブラウニー。クセになる食感です。ブラウニーそのものの甘さとくるみのナッティさ、コーティングのスイートチョコレートの甘さが絶妙に美味しく、ばくばく食べたくなってしまいます。店舗はどれも北海道なのでなかなか買いに行くのは難しいですが、通販もできるみたいです。夫のチョイスに(珍しく)200点をあげたい、今年いちばんテンシ...【新千歳空港】ボンボンショコラみたいなルックスの絶品「ショコラブラウニー」(ショコラティエマサール新千歳空港出発ロビー店)
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! おいしい通信。
やっぱりこの時期かぼちゃプリン食べとかなきゃ♪てか芋、栗、かぼちゃスイーツ食べたくなるよね(^_-)こちらはセブンイレブンの「とろ生かぼちゃプリン」色が濃くてすごく美味しそう!見るからして濃厚そう♪毎年食べてるけど、ちょっとずつ商品名が違うね。今年はとろ生?毎年食べてるけど、セブンのかぼちゃプリンってかぼちゃの煮物のお惣菜並みにこってり粗越し濃密ペーストなんですよね~。むしろとろ生じゃなくて、みっちりね...
早産で、小さく小さく生まれた双子の赤ちゃんに会いに行って来ました。赤ちゃんもずっと入院をしていて、退院したと思ったら肺炎で再び入院。6ヶ月になってやっと会...
おやつ tea time アニマル 犬 手作り Cocker 手づくり ペット でづくり 雑貨 モチーフ コッカー コッカ村 ラムネ American デザイン ハンドメイド レインボーラムネ お土産 作家 handmade オリジナル トールペイント はんどめいど グルメ PET スイーツ Spaniel 動物 ティータイム goods handpaint 差し入れ アメコカ州コッカ村 お菓子 コッカーグッズ…
「ちいかわ折りたたみテーブル BOOK」が2025年7月9日発売、セブンネットでも取り扱い。勉強を頑張るちいかわ / ハチワレ / うさぎがデザイン
ローソンで「たべっ子どうぶつ THE MOVIE ふわふわポーチBOOK」が2025年7月8日発売、『ねこver』.と『らいおんver.』が登場
「ローソンの看板そのまんまクッション / キーホルダー」が2025年6月13日店頭発売、ローソン オフィシャルブック第2弾が店頭発売。ルームライトも再販
ローソンで「CUNE(キューン)」「HYSTERIC MINI(ヒステリックミニ)」のビニール傘が2025年5月29日店頭発売、「DOD(ディーオーディー)」のビニール傘も再登場
ローソンで「混血のカレコレ マルチケース」BOOKが2025年6月30日店頭発売、特別衣装を着たカゲチヨ / ヒサメ / シディ / ヨーメイがデザイン。ブロマイドや缶バッジ、アクスタを収納可能
「GLAY」30周年記念ショルダーバッグBOOKが再販決定、HMVで2025年5月下旬に再登場。HMV&BOOKS onlineで予約販売も受け付け中
「北海道チーズ蒸しケーキ ほんものみたいなふわふわポーチBOOK」が2025年6月4日発売、セブンネットでも取り扱い
「CUNE(キューン)×からあげクン BODY BAG」がローソンで再販売、2025年4月9日から順次店頭発売。可愛い“からあげクンチャーム”付き!
サンリオキャラクターズ『重ねてらくらく収納! 真空断熱タンブラー』BOOKがコンビニで2025年5月1日店頭発売、ハローキティ / シナモロール /クロミ / ハンギョドンが登場
「学園アイドルマスター 初星学園ステーショナリーセットBOOK」が2025年5月13日発売、レッスンノート/ポーチ/A3ポスターなど6点セット。セブンネットでも予約受け付け中
初代PlayStation本体デザインのポーチの特別付録つきの雑誌が本日3/25発売
「んめねこ」のお顔が可愛いポーチになって登場、ローソンで「ンめねこ ふわふわフェイスポーチ Special Package」が2025年4月30日店頭発売
ファミマで『スヌーピー 折りたたみチェア』BOOKが2025年3月12日店頭発売、ビーグル・スカウト姿の可愛いスヌーピー&ウッドストックが座面にデザイン。一緒に使いやすい『レジャーシート』BOOKも同日登場
ファミマ/ローソンで「星のカービィ ぬいぐるみポーチ付きエコバッグBOOK」が2025年3月28日店頭発売、『にっこりver.』と『プププなピクニックver.』の2種類が登場
ローソンで『ディズニー 折りたたみチェア』BOOKが2025年3月13日店頭発売、座面にミッキー達がデザインされた可愛い折りたたみ椅子が登場。全27キャラデザインの『ディズニー レジャーシート』BOOKも同日発売
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! おいしい通信。
コンビニで買える最強に美味しいクッキーと言えばやっぱりコレ♪お店に行かなくてもコンビニで手軽に買えるのがありがたいです♡ローソンにはチョコチップのみ売ってますが、梅田の駅構内にある、アズナスってコンビニには3種類置かれていて、アズナス大好きに人間としては、梅田に行くとわざわざこれを買いに立ち寄ります!ステラおばさんのクッキー、ノーマル、チョコチップ、紅茶です♡ぜ~んぶ美味しすぎて幸せでした!ほんと美味...
セブンプレミアム×ロッテのクッキーサンドアイス♪バターが贅沢に香るクッキーサンドアイス♪クッキーサンドアイス大好き人間にはうれしい♪この時期コンビニのアイスコーナーはいくつか数種類のクッキーサンドアイスが売られていて(特にセブン)それぞれ全部制覇中!こちはらセブンプレミアムのロッテ製断面の写真撮ったのになぜか紛失しました><だいたいパッケージ写真通りです★味は美味しかったけど、クッキーがしっとりしんな...
混雑が落ち着きつつある平日のファボーレで、ヨゴリーノのタピオカミルクティを飲んできました。 北陸初出店の「広重TEAマジック」もチラ見してきたので、そちらが気になる方は記事の下の方をご覧くださいね~。 10時半のフードコートはさすがに人がポツポツいる程度。 (11時頃には人が増えて、11時半にはたくさんの人でにぎわう「いつもの状態」になりました。) 平日午前中のファボーレは、さすがに台湾甜商店も列
皆様ごきげんよう♪本日は(も)コンビニスイーツネタ~♪昨日のおやつは。。。↑こちら~セブンイレブンの濃厚生ちょこもちです♪価格は。。。100円(税込108円)ミニサイズのスイーツですが嬉しい価格(*^o^*)カロリーは。。。↑1包装当り126kcal♪製造者はわらべや日洋(
HappYHalloWeeN ま。我が家では 毎年なにもない普通の日なんですけど... 『タカキベーカリー』の国産かぼちゃブレッド かぼちゃだったので のっかってみました。 ほわんと甘い香り。 かぼちゃの香り。 裏ごしかぼちゃと ダイスカットかぼちゃのWかぼちゃの ミニサイズ山形食パン。 このままでも 軽くトーストしても◎。 わたしは軽くトーストした方が好みかな。 &クリームチーズで尚おいしい。 おやつにも ごは...
早朝に着いて、スープ→麺→ナシパンダン得意歩いて、宿について、夕方は大人しくアンモキオまで歩いていくことにした。 高速の下の通路をくぐると、アンモキ...
■最寄駅■大阪メトロ扇町駅■お店の名前■「セイロンティー&ブレッド」天神橋筋商店街の中にある紅茶とパンのお店で、パンを買いました。お店が天神橋筋4丁目の区画にあるところから、どちらも「てんし」という名前がついているんだと思います。■買ったもの■★「てんしの紅茶あんぱん」紅茶パンシリーズの第1弾、人気商品。紅茶あんのあんぱんです。割ると、中はこんな感じ。紅茶あんには、世界三大紅茶のウバ茶を使用しているそう。こだわっているのがよくわかる香りのよさです。一緒にふわふわのホイップクリームも入っていて、あんにまろみのある味わいをプラスしています。★「てんしの紅茶クリームチーズパン」紅茶パンシリーズの第3弾とのこと。中はこんな感じ。特製の紅茶クリームチーズが入っています。オレンジピールが入っていて、アクセントになっています...【扇町】天神橋筋商店街にて★「てんしの紅茶あんぱん」「てんしの紅茶クリームチーズパン」(セイロンティー&ブレッド)
こんにちは 今日も快晴ここ数日過ごしやすい秋晴れが続いていますね。 でも夜は寒いので、きのうも上着を持ち歩いていました。気温差に気を付けて、風邪をひかないよう…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。