サトー商会さんに関係する記事☆
実食レビュー【セブン:とろ生チーズケーキ 塩キャラメル】カロリー・消費期限などもご紹介!
最近食べたセブンのスイーツ色々!
セブンプレミアム ワッフルコーン リッチミルク♪
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコバナナロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコミントケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ひやもち水まんじゅう】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:韓国風クリスピークロワッサン いちご】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりホットク ダブルチーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりとしたぼーるドーナツ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:シナモン香るブルッキー】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ずっしり豆大福】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ずっしり草もち】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:キャラメルアーモンドチョコケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコミントもこ】カロリー・消費期限などもご紹介!
舞鶴銘菓撰 開封 塩チョコリーフパイ くるみ饅頭 鳥型まんじゅう ひなの巣立ち シフォンケーキ 月路のしらべ 栗餡入りシュー 栗かのこ 詰合せお菓子を食べてみて 舞鶴銘菓撰 舞鶴銘菓撰を手に入れたので中身をご紹介したいと思います。舞鶴(まいづる)は京都府の保東部にある市でございます。 開封 中には5種類のお菓子が入っていました。 塩チョコリーフパイ 中にチョコ?いやあんこかなんて思いながら食べていたのですが、商品名をみてびっくり、塩チョコのようです。正直一番期待していなかったのですが、すごく美味しかったです。早急にパッケージをどうにかした方が良いと思います(笑) くるみ饅頭 栗まんじゅうみたい…
コロナで騒ぎ始めた3月中頃に次女が春休みでこちらへ帰ってきました。 それから早3ヶ月?になろうとしています。 6月になり大学も再会になり、今週末には寮に帰れることになっていますが、授業はオンライン継続。 レ
イギリスのデボンで3泊したときのことです。イギリス人に人気の観光地で、白人さんがほとんどで、東洋人もほとんどみかけませんでした。ちょっとためになった小さなトラブルでくすっとしてもらえたらうれしいです。 イギリスのデボンで3泊 デボンで3泊した理由 一年間の一月のイギリス旅。この旅のまえのとき、デボンにいって、トーキーにある修道院が休館日でみれなかったのではいってみたかった。下のがそのトア・アビー修道院。その修道院にあるティー・ルームでアフタヌーンティーもしたかったから。それとブリクサムという街がとってもお家がカラフルでかわいかったのだけど、ついたのが夕方でほとんどお店などしまっていたことなどで…
嵐の松潤が食べていたり、王様のブランチのトレンド部でも紹介された話題のTSUKIICHIのおむすびケーキの販売店を調べました!OMUSUBI Cake以外にも色々手掛けるパティシエTsubasa Saitoさんのスイーツをご紹介します。
いまの季節のパフェは 『メロンパフェ』990円(税込) パフェなのに,クリームソーダのような見た目♪ デフォルトで スポンジやクッキーやフレーク系が 一切入っていないのがウレシイ◎ 皮の凄い切り
先日のあのあさんで買ったjean sconesさんのスコーン。 後日食べた画像が埋もれていたのであっぷ! ...
あまおうとヤギミルクで、いちごミルク そろそろいちごも終わりですね。 諭吉と杏もいちごが大好きです。 いちごはビタミンCが 豊富なのでいつも 買ってきたときは 一粒の四分の一ずつ 諭吉たちに分け、 ヤギミルクをふりかけてあげます。 フード嫌いな杏ちゃんも 大好物のいちごだと 自分の分を食べた後 諭吉が残していないか わざわざ確かめに行きます(笑 フードもこれくらい
暑さが少しだけ落ち着いた北海道です。週末にはまた20℃いかないくらい。うん、これが、北海道(*'ω'*)------------------------------------2020.3.253月は、バイクで行くと決めていたのです。でも、どうにも土日には余裕がないから…平日の仕事の休憩時間を利用してみました(*'ω'*)久しぶりなバーンズさん♪と言っても、毎月来てるんですけどね(笑)★ほうじ茶季節のフレーバーはほうじ茶。いつものワッフルコーンで♪安定のふわふわ感...
久しぶりに ストラスブールNOVAへ何年ぶりだろう?以前はちょくちょく寄っていたのですがね…。このバームクーヘンが目印です。丸山台の本店とは異なりポップな雰囲気です。 本店からのケーキ類。この辺は変わ
ミスタードーナツのポン・デ・ホイップ&カスタード。もっちり生地に、ホイップクリームとカスタードクリームが挟まって、ストロベリーチョコとフランボワーズトッピング。2つのクリームが入って嬉しいです。オールドファッションシナモンは、シナモンの良い香りがしました。チョコファッションは定番の美味しさ。もう少しチョコが多いと良いな。<sweets>ミスタードーナツポン・デ・ホイップ&カスタード+オールドファッションシナモン+チョコファッション
昨夜のハナシです。 結局500mlの、糖質0のアルコール飲料を飲んだあと、缶の小さな泡ワインも飲んだ。 で。飲むと、何か食いたくなる。(;・∀・)...
疲れが溜まってきている頃かな?っと思い、気分を上げて貰おうとセッティングしてみました。日常に小さな華やぎを添えてみたらちょっとは気分転換になるかな〜っと思った…
もう、何年前からあるんだろう?…ってくらい定番商品だよね😻💘チーズケーキ好き❤なら、食べた事無い人 居ないんじゃないかなぁ🐷初めて食べた時は、衝撃だった😲こんなに美味しいパンがあるのかって💘💘袋を開けた瞬間から美味しい😍🌠チーズの香りが、ぷ~~
こんにちは。暑くなりましたね。 まだ息子も休校中で主人もテレワークで キッチンにいる時間が多いです~ でも、キッチンにいる時間が1番好きです☺ 良…
最近、心躍るおいしいモノは全てぱんだちゃんから頂戴している気がいたしますが、、、こちらもおいしいいただきモノ。
週末は、大変な事になっていましたが(日)(月)は緊急速報が携帯に午後6時前にアラームが鳴り外出禁止となり市内に繋がる道路を全て閉鎖しNY方面へと繋がる橋も...
こんにちは。雑記ブログへお越しくださり、ありがとうございます♪甘いもの大好きなわたくし。今日のおやつも、甘・甘&#x2763; 高カロリー(;・∀・)白いフェレロチョコ。ココナッツ&#x2763;ラファエロノーマル?な茶色のフェレロチョコ、
主人のコレステロール対策で「糖質ちょいオフ」の食事を始めました。 きっかけは、主人の健康のためだったけど、どうせなら私もダイエットしたいから、私も糖質制限の食事をしています。 糖質制限中は甘いものは大
シュークリーム大好き人間の私は、コンビニやスーパーでの新商品も見逃せない♪新作っぽいやつを買ってきました。オレオクッキー×シュークリームなんて、買わずにはいられない♡オレオクッキー&ストロベリークリームのシュークリームオランジェ製オレオのサクサク感は失われてたけど、ストロベリークリームが甘酸っぱくて美味しい♪コンビニのシューだから、もともと外生地は期待してないです。しゅっくりシュワっと系。カリカリクッ...
フィンランドのメーカーIittala(イッタラ)で有名なガラス食器、Kastehelmi(カステヘルミ)シリーズをご紹介します♪ カステヘルミとはフィンランド語で露のしずくと言う意味で、ガラスの粒々がしずくを表した食器です フィンランドのガラスデザイナー オイバ・トイッカの作品で、オイバさんと言えば、イッタラのバードやポムポム、食器類だとフルッタやフローラなど、北欧のガラス製品好きな人なら必ず1つは持っているほど有名な作品を沢山作られた方です✨ カステヘルミはオイバさんの作品の中でも一番お手頃でポピュラーな作品なので、家庭の食卓で普段使いやすい食器です♪ ☝︎スコープさんリンク 私が持っている…
一昨日、5月30日のお話しです今まで土曜日は、主人は義母の通院の送迎でお出掛けは殆ど出来ませんでしたがコロナの影響もあり、5月いっぱいは無罪放免?25日に緊急事態宣言が解除され、初めての土曜日ですしお天気も上々と云う事で、株株でGOスタンバっているところを/\_・)パチリまだ、越県自粛は継続ですから、本当に近場の宮ケ瀬を目指します気になっているRIDER'SPLACE『FROGPIT』さんスルーですが…ホント、青空が心に沁みるわぁ~浮かれて?いませんが…『LeCafe'd'Oguisso』さんは3日から営業再開だそうですヤビツ峠は、相変わらず通行止めで鳥居原園地駐車場も閉鎖で写真を撮りたかったのですが、警官がいて無理っぽかったですグルっと外周を回って…到着したのは『鐵馬厩』さん超お久し振りです60thで/\_・...2ヶ月半振りの株de今年初氷♡
糖質制限中でも甘いおやつって食べたくなっちゃいますよね。 ダイエット中だからって、ちょっと口寂しいときに、糖質の低いナッツなどを少し食べて我慢するなんて嫌じゃないですか? たまには、ガッツリ甘いスイー
おとといから夏日の札幌です。早く本来の気温に戻っておくれ…暑いのは苦手(´・ω・`)---------------------------------------2020.3.22バイクに乗れるのが本当に嬉しい…バイクに乗れる季節が来ただけで、行動範囲がぐっと広がります。この日は久しぶりの清田区の『たちばな』さんへ。暖簾が変わってる~ここの素揚げごぼうがほんとに好きすぎて。★野菜天もり結局前回と同じメニューにしてしまいました(笑)でもお蕎麦の量は小盛りに...
パスコ しっとりバウムクーヘン レポ スーパーで買い物をしていると、袋の上からでもわかるしっとりさに私は目を奪われました。 開封 コーヒーも用意したので開けたいと思います。パッケージは驚くほどシンプルですよね。中身に自信があるからこそ商品が丸見えなんだと思いますが…写真では伝わりにくいかもしれませんが、表面がしっとりしています。 実食 いただきます!美味しい。少し甘めな気がします。今はコンビニでも美味しいバウムクーヘンが購入できますが、しっとりさでいったらピカイチではないでしょうか。お値段も100円前後ととてもお安いのも魅力的。もちろんコーヒーとの相性も抜群です。いや牛乳との相性の方が良いかも…
ここんとこちょっと贅沢な晩ごはんをUPしてるけど、甘味はチープである(^^ゞ フジパンの「レモンケーキ」、この季節はレモンが流行りやけど、レモンケーキとは懐かしい。中身はごく自然な色合いの小さいのが2個。表面のグレーズだけレモン風味なんやけど、身震いするほど甘
■お店の名前■「シャンドワゾー」埼玉県川口市にあるパティスリー&ショコラトリー。Twitterで他の方がお取り寄せしているのを見かけて、私も食べてみたくてこの機会にお取り寄せしてみた次第です。■買ったもの■☆「お徳用焼き菓子セット」1000円分ほどの焼き菓子がおまけについているそう。たくさん入っていてびっくり。以下、内容。★「ケークシトロン」チョコレートとレモンの酸味の組み合わせ。ありそうであんまりなくって魅力的。ほろっと食感。★「マドレーヌ」割ると思いのほか黄色い!バターの風味が素敵。★「ケークショコラ」濃ゆいチョコレート味のパウンドケーキ。しっとりほろっとした食感。洋酒がほんのり。濃ゆいチョコレート味にオレンジ味がよいアクセント。★「マカロンラスク」マカロンだけどバター味がしっかりしてびっくり。クッキーみた...[おとりよせ]「お徳用焼き菓子セット」(シャンドワゾー)
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。