サトー商会さんに関係する記事☆
みかんブリの味噌漬け焼き弁当
めでたしめでたし♪
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
🎉おめでとう!4月生まれの女の子
高校女子の矯正後・抜歯&口内炎でも食べられる!やわらか高たんぱく・低カロリーお弁当メニュー(2025年4月21日)
2025年4月18日のお弁当
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
空き地はまさかの...
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
冷食キンパで手抜き弁当
たまの外食は身体に悪いものがいい
麻婆茄子弁当&いつもグラスが汚いファミレス
どうも、きのしたきのこです🍄 私はチーズケーキよりピザやお酒のおつまみとしてそのまま食べるしょっぱいチーズの方が好きなんですが← チーズケーキホリックって有名ですよね?よく美味しいと聞くので気になってました。 そんな時、新宿伊勢丹の催事「ミルクにまつわるetc…」(名前かっっっわ)で出展してるとの情報を見て早速会社帰りに購入ーーー!♪( ´θ`) ちなみに同じく伊勢丹に期間限定で出店していて買おうと思ってた「バターのいとこ」はすでに売り切れておりました(´・ω・`) クリームチーズケーキ ハーフサイズ¥2500 お店にはカマンベールやチョコレート、数量限定のハニーライムなどのフレーバーがありま…
タピオカ、好きなんですよね。 ブームになる前も、街で見かけたら 絶対買ってた。 タピオカとたい焼きだけは。 でね、業務スーパーに売ってるこれ。 牛乳&氷と混ぜるだけで手軽に タピオカミルクティーが楽しめる タピオカドリン […]
今日もお越し下さりありがとうございます大きめのボウルに手でざっくりちぎったレタスと焼き海苔、キムチと一口大に切ったタコを加えて混ぜまぜ。仕上げに亜麻仁オイルにイヌリンを1袋加えて溶かしたソースを加えて混ぜ合わせて完成イヌリンとは世界で最も使用されている水溶性食物繊維。玉ねぎやゴボウなどにも含まれていて、とても身近に存在している食物繊維です。夜ごはん。いつもと変わらないメニューだけど、うふふ身体に良い隠し味が入っていると思っただけで1人ワクワク。身体が喜ぶ幸せご飯。大切にしたいですねにほんブログ村今回使用したイヌリンはレシピブログ/フーディテーブルの企画プレゼント「手間いらず♪簡単レシピでおいしい発酵生活を送ろう」で当選したこちらの商品です「発酵するナチュラルイヌリン」詳しくはこちらで紹介されていま~す→別の日に...イヌリン入りたこキムチサラダおやつは白い恋人♬
今日は、スパークリングを1本と、グリラべ1リットル飲んだ!!(≧▽≦)♪スパークリングはコレです!安いヤツ。でも辛口で美味しい。皆さんのレポを拝見し、朝セ...
先月のおでかけ いつ振りかの無印良品実店舗へ 化粧水の空きボトルとか服とか たまっていたMUJIモノを回収してもらって すっきり 冷や汁(我が家のお助け必須アイテム-夏-)と おやつを買って帰ってきた いつもの不揃バウム 宇治抹茶とチャイと、 季節限定 不揃い黒糖バウム 季節限定... これからの夏に向けてなのか もう季節終わりに近づいてるのか わからなかったけど 気になったから買ってみた 開けた途端もの...
ファミマの抹茶スイーツ ファミマに寄ったので、スイーツコーナーをチェックしていたら、上の棚に抹茶スイーツが並んでいました。 全国茶審査技術競技大会歴代最多3…
どうも、きのしたきのこです🍄 先日は新宿高島屋の「パティシェリア」というケーキのセレクトショップでケーキを購入してきました! パティシェリアとは 新宿高島屋B1にある、全12店舗の有名パティスリーが集う夢のようなケーキのセレクトショップ! 取扱店舗 ☆パティスリータダシヤナギ ☆パティスリーレザネフォール ☆プラチノ ☆パティスリーヴォワザン ☆パティスリープラネッツ ☆ル・ジャルダン・ブルー ☆マ・プリエール ☆ピュアサンス ☆パティスリーミラベル ☆パティスリーイケダ ☆クリオロ ☆パティスリーラ・ヴィ・ドゥース 曜日によってその日に出店するパティスリーが変わります。詳しくはパティシェリア…
福井県内で食べた苺パフェ・苺スイーツ〜2021年1月から5月に食べた15品〜2021年の苺シーズンに私が福井県内で食べた苺パフェ、苺スイーツのお店をまとめました。期間限定のものも多いので、食べに行かれる際は、お店に確認してから行かれるのがよいかと思われます。15品分一気にアップすると長くなるので、3回に分けています。今回はその⑥からその⑩まで。その⑥■お店の名前■「カフェ茶屋珈夢」敦賀の氣比神宮の近くにある人気の古民家カフェ。■お店の場所■福井県敦賀市舞崎町2丁目10-20■食べたメニュー■★「苺パフェ」アイス部分はバニラかチョコか苺から選べたので、苺にしました。アイス自家製っぽい感じがしました。下にはコーンフレーク。ちなみに、こちらのお店の珈琲は自家焙煎とのこと、豆の販売もされているようです。その⑦■お...【保存版】福井県内で食べた苺パフェ・苺スイーツ〜2021年1月から5月に食べた15品〜その⑥から⑩
福岡市・西新エリア 本場フランス人青年の作るカヌレ専門店ルクレール。 市内数カ所で展開でいずれも行列の人気です。
久しぶりに我が家の王子が登場です!4月に誕生日を迎えて9歳になりました。一歳から七歳までは毎年王子ママとお兄ちゃんと一緒にお祝いしていましたが、コロナで去年からそれも出来ずじまい…なかなか会えないので、こんな物を作ってみました(笑)王子のチロルチョコ!娘が作
ヤマザキのクリームたっぷり生どら焼甘納豆入り小倉風味ホイップ。ふわもち食感のどら焼き生地に、クリームをサンド。綺麗な焼き色のどら焼きに、小豆ホイップがた~っぷり添えられているのは、つぶ餡ではなく甘納豆和の組み合わせが、お茶に良く合いました。西川屋老舗の疫病退散アマビエどら焼き。高知の老舗の和菓子屋さんのどら焼き。新型コロナウイルスの収束を願い、魔除けの力があると信じられてきた小豆をたっぷり食べられるどら焼。新型コロナウイルス収束の願いを込め、疫病退散にご利益があるとされる妖怪アマビエの焼印が入れられています。疫病退散願とどら焼きに願掛けしつつ、美味しくいただきました。<sweets>ヤマザキクリームたっぷり生どら焼甘納豆入り小倉風味ホイップ+西川屋老舗アマビエどら焼き
薬院で人気の食パン専門店の『むつか堂』の空港店、イートイン可能で気軽にイートイン・テイクアウトも可能。 2020年8月にグランドオープンの国内線ターミナルビル『グリーンブルー』数多くの飲食店が参入されこちらは3階フロア一角にオープン。
曇ってたり小雨が降ってたりな一日でした。こんな日はお家付近で大人しく。来週末は、また晴れますように(*'ω'*)-----------------------------------------2021.1.30朝から…ブリザードなとある日。午後から思いっきり遊ぶ予定だったから、久しぶりに大通の『そば処ふうび』さんへやってきました!外はブリザードだけど、冷たいお蕎麦でおなかいっぱいになりたくて。★えび天ざるそば選んだのはおっきな海老天が2つある豪華なえび天...
もこもっ(レアチーズ&清見オレンジ) | 新商品・おすすめ商品 | 商品・おトク情報 | ローソンストア100〜生鮮・100円・くらし支えるストア〜 もっちり薄皮のシュー生地に甘酸っぱいレアチーズとジューシーな清見オレンジを使用したクリーム入りのシュークリームです。 5月5日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国 。 1包装当たり熱量237kcal。 製造者株式会社オイシスはりま工場。 買って帰るまでにすっかり潰れてしまったワケだけれども。 断面の見た目が袋の写真とはずいぶん違う。 中身が思ったよりたくさん入っているなとい..
不二家のケーキ 鹿児島県産抹茶のモンブラン 440円(税込)「もちソースをしのばせた抹茶スポンジに抹茶こしあんペースト、鹿児島県産抹茶クリームを重ねまし…
少し、久しぶりにタカキベーカリーの登場です。「濃い広島レモンケーキ」は、広島レモンがぎゅっと詰まって美味しかったです。・製造者株式会社 タカキベーカリー 千代田工場広島県山県郡北広島町春木1435袋から出して、皿に置いてみると下面は平らなので転がる事はないで
先日、久しぶりに北堀江のアクイユで焼き菓子を購入種類が豊富で手土産の詰め合わせにもいいですね~ショーケースのケーキも素敵ですアクイユさん日々進化しています …
8日のPS&SEROWツーの続きですふふふ…到着いつもの?『ペーパームーン』ですよぉ~もう、ずぅ~~っと我慢してましたもしかしたら、今年お初?記憶があやふやな程、お久し振りな感じですしかも、1番乗りですまあ、開店30分くらい前でしたから…と云っても、直ぐに次のお客様がいらっしゃいましたけど…ウェイティングボードがないので、並びますよぉ~そうそう、改修していたテラスも工事完了していましたれいたんも連れて来れるわねこの日のラインナップ実は並んでいる間に、店員さんにストロベリーショートケーキがまだあるか聞いてた私です主人がチョコレート掛けの方で、私がノーマル?この日は暑いくらいで、主人がハニーレモンスカッシュ私はアイスミルクティーにしました勿論、アールグレイですやっぱり、美味しいわぁ~~ササッと頂いて、帰路?に11時...PS&SEROWde美味しいツーリング♡
キャラメルパイ|ケンタッキーフライドチキン 期間限定 生クリームのコクと、ビターな香りがアクセントのキャラメルクリームをサクサクのパイ生地に包み、お店で焼き上げました。お子様も大人も楽しめるリッチな味わいの期間限定スイーツです。 4月21日発売。 230円(税込)。 数量限定。 キャラメルの味のクリームが入っている。 キャラメルはくどいイメージがあるので、もっと甘ったるくてくどい味だろうと思ったら、それほどくどさは感じなかった。 まあ、美味しいかな。 そんなに大きいものでもないから、若干物足りない感じもしたけれども、ケンタッキーフライドチキンの..
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは😃あゆみ〜にゃです🐱毎日とても気持ちの良い気候が続いてますね🏞今日は、嬉しいお祝いが重なったので、シェアさせてください☺️一つ目は、我が家の保険関係のサポートをしてくださっている方が、独立されて今年で10周年❣️ということで、先日
福井県内で食べた苺パフェ・苺スイーツ〜2021年1月から5月に食べた15品〜2021年の苺シーズンに私が福井県内で食べた苺パフェ、苺スイーツのお店をまとめました。期間限定のものも多いので、食べに行かれる際は、お店に確認してから行かれるのがよいかと思われます。15品分一気にアップすると長くなるので、今回はまずその①からその⑤まで。(その①だけフライングで12月に食べました。)その①■お店の名前■「明城ファーム直営店」いちご農家さんのカフェ。■お店の場所■福井県越前市杉崎町3-9-1■食べたメニュー■★「いちごパフェ」秋のぶどうパフェも美味しかったですが、さすが真骨頂のいちごパフェ、いちごが美味しいです。いちごが大きくて、どんどんどん!って乗っていました。大きくて、甘いいちご!(日によって大きさは異なるそう。)それ...【保存版】福井県内で食べた苺パフェ・苺スイーツ〜2021年1月から5月に食べた15品〜その①から⑤
イッヌが廊下で昼寝をする季節になりました。初夏です。こちらは 自衛隊輸送機(C1/C2)の上生菓子。くらづくり本舗から予約販売されています。毎日その姿は見てますが 生菓子になると可愛いですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。生菓子は意外と重たくて(大きい) お抹茶と頂きたかったです。...
今日もお越し下さりありがとうございますトーストに熱々のりんごのコンポート・バニラアイスをのっけて~アイスのとろ~んと溶け始めてコンポートに絡まる瞬間の味が大好きにほんブログ村りんごのコンポート簡単レシピ一個のりんごを皮をむいて、縦に8等分。芯をカットしてから、薄くイチョウ切り。りんご1個分に対して甜菜糖とレーズン・レモン汁を各小さじ1(かなり甘さ控えめです)鍋にりんごと甜菜糖を入れて、弱火で約20分。(途中で塩を少々とレモン汁・レーズンを加えます)*お好みでシナモンをふりかけてね。今回はりんご2個分のコンポートをコトコト。いつものトーストに何をのせましょうか。考えるだけでワクワクバニラアイスには、ブルーベリージャムをサービストッピング。仕事中の主人に「今日のおやつで~す」とラインしたら「中央の生クリームが美味し...アップルバニラトーストでおうちカフェ♬
ファミマで「シクフォニチップス」が2025年4月15日発売、MVデザインやメンバー手書きコメント入りの『カード』が全23種登場
【4月】ポテチ依存症患者の人たちは日に何袋食べるんだろう【6日】
真狩村のポテトチップス
今夜のおやつ!ブルボン『プチポテト サワークリームオニオン味』を食べてみた!
湖池屋『湖池屋ファーム 黄金の果肉 焼き塩』を食べてみた!
究極のポテチ計画 黄金の果肉 天海の焼き塩
ファミマで『ヒプマイ チップス2』が2025年4月1日発売、ヒプムビ デザインの「オリジナルカード」が全25種登場
セブンプレミアム ポテトチップス 梅味 かつお風味 43g
セブンプレミアム ポテトチップス 桜えび味 ごま油風味 43g
性格ごとに最適化されたローソンのポテトチップス「外向型ポテトチップス」と「内向型ポテトチップス」はいったいどんな味なのか試食レビュー
午前中のおやつ!ヤマザキビスケット『チップスター のりしお味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ファミリーマート限定!カルビー『まるでジューシーな餃子のようなポテトチップス』を食べてみた!
コンビニ先行発売!カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%」コク深い!期間限定&数量限定【楽券:ローソン】
初音ミク×カルビー「堅あげポテト」、コラボパッケージ商品がコンビニ限定で2025年4月14日から順次登場。初音ミクAR動画を見られる仕掛けもあり
オオカンザクラ、だいぶ咲いてきました
近ごろ、甘いモノとりすぎやなーーーーって思っていましたが、これも食ってました。これは、駅の売店で買ったもので、先週食べたものです。地元駅についたとき、デキ...
グランブッフェでランチブッフェしました。スムージーが作れるドリンクバーも注文。サラダ・カルボナーラ・ポテトコロッケ・ポテトフライ・油淋鶏・ピザ・ミートドリア。油淋鶏がガリッと揚がって、美味しかったです。お肉はオーダーすると盛り付けてもらえます。サムギョプサルを頼むと、写真より小さ目コーンスープとオレンジジュース。オニオンスープ・苺スイーツ色々・焼売・ピザ・水餃子・麻婆豆腐・炒飯・黒烏龍茶。中華料理が豊富でした。オーダーのチキングリルディアボラ風は、写真はソースが2種類でレタス添えでしたが、シンプルな盛り付けリピートした油淋鶏は衣が薄かったです。自分で茹でた塩ラーメン。スムージーはグラスに苺・黄桃・パインと苺ヨーグルト・ソフトクリームを入れて、マシンで混ぜて出来上がり。とてもフルーティー&クリーミーでした。抹茶の...<gourmet>グランブッフェランチブッフェ
「成城散歩」という和菓子、人形焼きの人形じゃないもの、とでも言えばいいでしょうか実家で母と一緒におやつに・・・と思って買いました。「成城散歩」って読める?...
久しぶりに! 『コージーコーナー』の ジャンボシュークリーム ホイップ&カスタード(¥117+税) 我が家の近くにコージーコーナーがない だからか割と頻繁に スーパーにシュークリームが並ぶ しかも何故かちょっとお値打ちになって それがうれしかったのだけど ここ最近 めっきり見かけなくなっていて 残念に思っていたところ かなりのお久しぶりに出会えた 昔なつかし的な雰囲気を持った 大きなシュークリーム...
1990年代に大ブームとなったティラミスは、美味しいので今も根強い人気ですが、手軽に食べれるロピアのプチティラミスを食べたら当然のごとく美味しかったよ。・製造者株式会社ロピア愛知県清須市下津町北下河原1-4開封すると ココアパウダーが綺麗ですね。「チルドショー
アンジェリーナのモンブラン 定期的に食べたくなる大好きなモンブランです。季節にかかわらず、すっと売っているので、安心して買えるのも嬉しいところです 日本橋三越…
どうも、きのしたきのこです🍄 本日は、ローソンの「ドライフルーツとナッツのカッサータ」をレポしていきます(`・ω・´) ローソンでカッサータが売ってるとの情報を得て、早速買いに行きましたが、アイス売り場にはなく…。 しばらくウロウロして諦めかけた…その時!!! 冷凍食品の棚にありました!!! ローソンでカッサータが見つからない人は冷凍食品の棚をチェックしてみて\(^o^)/ ドライフルーツとナッツのカッサータ2個入り¥399 買ってきたのがこちら!あ、シール付けっぱだ… ローソンのPB商品、みやすくなりましたよねぇ(°▽°) ちなみにカッサータとは、シチリア発祥のナッツやリコッタチーズを使った…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
ブルボン じゃがちょこ リッチミルク 開封 実食 栄養成分表示 1カップあたり ブルボン じゃがちょこ リッチミルク 大好きなブルボン「じゃがちょこ」のリッチミルク味を食べてみました! 開封 本当はぎゅうぎゅうに入っててほしい......だけどたくさんあると有難みがなくなるからこれくらいでいいのかなって気もする......いやいっぱい食べたい!今度2カップ買って1カップにまとめてみます(笑) 実食 いただきます!食べたことある方はわかると思うのですが、厚み、食感が完璧なんですよ!!ポテトチップスっていってもパリパリの薄いタイプではなく厚みがあります。しかしハードすぎない!だからチョコレートにも…
どうも、きのしたきのこです🍄 リリースが出た時から、ドーナツでスイカってどんな味なんだろう!?盛り上がりとずーっと気になっていた、昨日5月13日からクリスピー・クリーム・ドーナツ夏の新作「スイカリング」を早速買って食べました! 残念ながらもうひとつの新作「メロンクリーム」は夕方お店に行った時点で売り切れ…。 でも、スイカリングは残り一個!だったのでゲットできてラッキーでした(*´∀`)♪ スイカリング¥270 まずは箱をパシャリ! クリスピークリームドーナツの箱って、オールドアメリカンな感じでかわいいですよね(°▽°) そしてスイカリングをお皿へ! か、かわいすぎるーーーー!!!!! 見た目可…
バターたっぷりの焼き菓子は、秋冬に食べたくなります。でも、この季節に珍しくそんな気になって久々にこれ、買ってみました。ウォーカーショートブレッドフィンガー。スコットランド生まれのお菓子です。穴の空いた積み木のような長方形。小袋に2本入っています。原材料は、
ドンレミーの母の日お花のフルーツケーキをいただきました。母の日限定ケーキ。花束の様なケーキ。ホイップと苺クリームが入ったケーキに、ピンク色のスポンジが花びらの様。白桃とリンゴがのり、ピスタチオ・ドライ苺・けずりチョコもトッピングされて、可愛くて美味しいケーキでした。<sweets>ドンレミー母の日お花のフルーツケーキ
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
Good day for you roppongi (グッディ・フォーユー六本木)のスイーツ スコーンとチーズケーキのお店です。 お店には行ったことはないです…
どうも、きのしたきのこです🍄 今回は、ファットウィッチベーカリーが舞浜のイクスピアリに期間限定で出店してると聞いて、買ってきました( `ー´)ノ ファットウィッチベーカリーとは? 「ファットウィッチベーカリー」はニューヨークで大人気のチョコレートブラウニー専門店。 本店はニューヨークのチェルシーマーケットにあり、日本では京都と大阪の関西にしか店舗がありません( ;∀;) でも、今回のように催事で出してることが結構あるみたいなので気になる方はHPでチェック♪ あとは、公式HPの通販でお取り寄せも可能です! 4年前ニューヨークへ旅行に行ったときにチェルシーマーケットの本店でファットウィッチベーカリ…
今日はぽかぽか。晴れて17℃まで上がりました!あったかい~♪週末もこんな風に、なったらいいな(*'ω'*)----------------------------------------------2021.1.24放射冷却で、11時くらいまで-8℃だった日。お友だちと現地集合で待ち合わせ。初めましてだけど、移住前からずっとずっと行きたかったお店へようやく♪ドリンクメニューも充実しているけど…お食事や、そして、ここは善哉がとても人気で。★いちごぜんざい白玉入りお友だちは...
予約制で不定期でセット販売されている、ユズリ葉さんのケーキ。なかなかタイミングが合わずだったので、久しぶり。きな粉とアーモンドのケーキ、抹茶とホワイトチョ...
コラボものは菓子パンのほうがよう出でてるよね。ちゅうことでつい手が伸びる、腹周りも伸びる(≧Д≦)パスコの「桔梗信玄餅風ふわスフレ」は、餅とコラボなのでモチモチした生地かと思いきや、スフレなのでふわっふわ。きな粉味の生地にきなこクリームと黒蜜が入ってる。本
アイスもコラボ。北海道銘菓「白い恋人」をイメージして森永が出しているサンドアイス。ただし、端っこの注釈を見ると、「石屋製菓監修のもと森永が作ったので、使用しているホワイトチョコは石屋さんのとはちゃう」と書いてある。これ、すごい人気やってしばらく売り切れて
酔っぱらうと、オットに「セブンで何か甘いモノ買って来て!」と命令してしまうのですが、先日のGW中にこれを買って来てもらって食べました。(偶然にも、さっきチ...
今日もお越し下さりありがとうございます一口一口、うんうん美味しいにほんブログ村お散歩の帰りに立ち寄ったファミマで割れてないといいな~、なんてドキドキしながら封を開けてお皿にチョンチョン並べてにっこり(やっぱりマカロンは笑顔にしてくれる~)塗り絵のマカロンも、何だかワクワク主人が帰ってきたら、笑顔でお迎えしなくっちゃお散歩しているとどこからか、あまくて優しい香りが白い花。あっ、みかんの花に違いない。上を見上げるとみかんがぎっしりと実っていました。気づかないと、通り過ぎてしまった景色。明日の散歩でもステキな発見があるといいな~ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→マカロンとみかんの花♬
job ピコピコ画 母の日 ティータイム tea time グルメ スイーツ おやつ お菓子 頂き物 和菓子 よもぎ大福 大福 お土産 差入れ アメコカ州コッカ村 カーネーション コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。