サトー商会さんに関係する記事☆
北海道20℃超えはもう夏だって❗❗アイス~サーティワンをお得に食べる方法✨
ローソン限定「井村屋 ヨーグレットアイス」が2025年4月29日発売、アトリオン製菓の『ヨーグレット』が一口アイスになって登場
ファミマで「世にもおいしいチョコブラウニー アイスバー」が2025年5月6日発売、ブラウニー風の食感のチョコアイスにチョコチップを混ぜたチョコアイス
ファミマで「たべる牧場パフェ プリン」が2025年5月6日発売、ミルクアイス / プリンアイス / カラメルソース / バタークッキーを楽しめる大容量パフェアイス
7P カリっと マカダミアチョコバー
ローソンの「リッチミルクバー」アイスが通年販売に! 2025年4月22日から季節を問わず購入可能に。ジョブチューンで満場一致合格を獲得した人気アイス
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が2025年も登場、バナナ果汁・果肉がアップして4月29日から全国発売。大阪・関西万博に合わせて例年より早く登場
ファミマで「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」の新作が2025年4月15日店頭発売、京都府和束町産“おくみどり”品種の宇治抹茶を使用したワッフルコーン
ひたすら試してランキング 「コーンアイス」
セブンイレブン限定「シュガーバターの木アイス」が2025年4月15日発売、香ばしフィアンティーヌとミルキーショコラアイスを楽しめるカップアイス。関西万博で先行販売も実施
☆メロンソーダフロート☆
スーパーカップのはなやか紅茶と新年度
ファミマ、特盛りアイス「赤城乳業 たっぷりソフト プリン&キャラメル」を2025年4月1日発売。プリンアイス&キャラメルアイス&カラメルソースを楽しめるソフトクリーム
ファミマで「赤城乳業 たべる牧場ミルクバー」の単品版が2025年4月1日店頭発売、北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用したミルク味のアイスバー
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』キャラクターブロマイドがセブンイレブンで2025年5月14日発売、メグやファウストたちが等身/ミニキャラ姿で登場。シロフクロウやカーバンクルも含む全20種類
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第3弾が2025年5月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
セブンイレブンで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)場面写ブロマイドが2025年5月11日発売、第1話~第2話の全12種の中から好きなシーンを選んで購入可能
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」の新作ランダムブロマイドがファミマで2025年5月9日発売、メンバーが7thオリジナル楽曲『Burning Mirage』のビジュアルで登場
アニメ『ダンまちV 豊穣の女神篇』場面写ブロマイド第3弾がファミマで発売、ダンまち5期の12話~15話の名シーンが全28種のブロマイドで登場
アニメ『放課後少年花子くん』の場面写ブロマイドがファミマで2025年5月12日発売、1日目~3日目の全30種が登場。好きなシーンを選んで購入可
アニメ『#コンパス2.0』×極楽湯コラボキャンペーンのブロマイドがコンビニで2025年5月22日発売、ファミマ/ローソンのコピー機で販売。Voidoll / ジャンヌ / サーティーン / 零夜 / メグメグが全10種(ランダム)のブロマイドになって登場
『鬼滅の刃』新作ブロマイドがローソンで2025年5月6日発売、竈門炭治郎 立志編 / 無限列車編 / 遊郭編 / 刀鍛冶の里編 / 柱稽古編の場面写ブロマイドが各25種ずつ登場。キャラブロマイドを含めた全139種が一挙に発売
映画『見える子ちゃん』のオリジナルブロマイドがローソンで2025年5月6日発売、可愛らしい一咲兎 / 啓弥犬がステッカーで登場
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)のブロマイドがセブンイレブンで2025年5月11日発売、好きなデザインを選んで購入可能
ファミマ×『原神』キャラクター生誕祭ブロマイド 4月誕生日キャラまとめ、ディシア / シャルロット / 閑雲 / 魈 / 夜蘭 / カチーナ / 白朮 / ディルックの8名が登場
「忍たま乱太郎 ランダムブロマイド ~星座の段〜 第2弾 ふたご座・かに座」がファミマで2025年5月2日発売、皆本金吾たち『双子座組』と能勢久作たち『蟹座組』が登場。山田利吉・伝蔵の親子も。全12種の中からランダムで1枚がプリントアウト!
『アルジャン マーダーミステリー ホストクラブ殺人事件 – last proof of love -』ランダムブロマイドがローソン/ミニストップで2025年5月2日発売、サイン入り含む全13種の中からランダムで1枚がプリントアウト
歌い手グループ『めろんぱーかー』(めろぱか)の新作ブロマイドがコンビニで2025年5月1日発売、「執事が君だけに見せる顔」テーマのビジュアルなど全32種が登場。シークレットは実写ブロマイド
ピッコマ『優しいあなたを守る方法』のランダムブロマイドががセブンイレブンで2025年5月1日発売、レティシャやディトリアン、翼など全20種のブロマイドが登場。シークレットもあり
材料4つで混ぜて焼くだけ!という超簡単な「てぬキッチン」さんのヨーグルトケーキレシピ。ノンオイルなので低脂質に作れますよ〜♪しかし、こんなに簡単なのにアタシは失敗しちゃったので、その原因を綴りたいと思います。
白金高輪駅にあるバスクチーズケーキ専門店「GAZTA(ガスタ)」。フランス・バスク地方の人気バル「ラ・ヴィーニャ」の名物チーズケーキを再現した本場の味が楽しめる♪とろーりとろける食感が病みつきに☆買うなら小or大サイズどちらがおすすめかご紹介!お土産にもおすすめの絶品スイーツ♪おすすめのお取り寄せチーズケーキ情報も☆
季節限定商品 ビアードパパのプレミアム芳醇生クリームシューを食べました!最近ビアードパパが通勤途中にできたので、足繁く通ってる訳です。お店の前を通るといい匂いがするので、ついつい買ってしまいます。しかも安くて美味しいし、コンビニのシュークリームとかよりは格段に美味しい♪こちらは期間限定のプレミアム芳醇生クリームシューです。12月31日までです。コクのある北海道産純生クリームに、香り高いバニラを加え風味...
マクドナルドの三角チョコパイあまおう。今年の三角パイは、いちごあまおうに。見た目はほぼ同じ。サクサクした三角形のパイに、ねっとりした甘酸っぱいあまおう苺クリームが入って、美味しいスイーツでした。<sweets>マクドナルド三角チョコパイあまおう
セブンイレブンで見つけた濃厚ストロベリーチアイスストロベリーチョコレートバーアイス甘酸っぱく美味しいです!オール苺で贅沢気分になります!てサクサクザクザク食感も楽しめます♡果肉をたっぷり混ぜ込んだ濃厚ストロベリーチアイスを、クランチが入ったカリカリ食感のストロベリーチョコでコーティングしました。濃厚でフレッシュなストロベリーの香りと贅沢な味わいをお楽しみください。2種類のいちごの果肉を混ぜ込んだバー...
円頓寺商店街のはしっこ。 五条橋のすぐそば建つパン屋さんへ初訪問。 『芒種』(名古屋市西区那古野1-2-16) 国産小麦と自家製酵母のパン屋さん。 小さいけどシンプルで明るい店内には 丁寧に作られているのが伝わるパンが並んでました。 ココナッツ・プチ(¥100/個) クリームパン(¥220) ココナッツの香りがふわんと香る ココナッツプチ。 ココナッツファインが練り込まれてる様子。 やさしいパン生地。 しっと...
パネトーネ。 『コモ/COMO』(愛知県小牧市大字村中字下之坪505-1)の 手のひらサイズのパネトーネ(ミニ)(¥198) かわいいサイズのパネトーネ。 ひとりで1個たべれちゃいそう。 ハイカロリーだけど... よい香り(*´˘`*) ナイフをいれたらもっとよい香り。 パネトーネの香り。 レーズンにオレンジピール入り。 しっとりおいしい。 大きいのもうれしいけど この食べきりサイズもいいな。 クリスマス前に買ったコレ...
大好きなチーズスティックアイスが、セブンプレミアムで登場♪毎年この時期に発売されるチーズスティックアイスを心待ちにしていました♡まるでレアチーズケーキのような、食べやすいスティック形状のデザートアイスです。まろやかなクリームチーズのアイスクリームとやさしい甘さの全粒粉ビスケットを、チーズ風味のコーティングチョコで包みました。レモンの酸味がアクセントとなり、濃厚ながらも後切れの良い甘さでさっぱりとお召...
輸入食材のお店で見つけて Loackerのウエハースと一緒に買った お菓子をもう1つ。 → ☆ スノーボールクッキー クルミ&シナモン(¥248+税) クルミとシナモンのフィリング入の ブルガリア産スノーボール。 あじのあるパッケージに クルミ・シナモンと一緒に描かれている スターアニスに惹かれて買ったんだけど 原材料名の欄には スターアニスの名前は載ってない... 香料なのかな。 葉っぱは何なんだろか? 粉糖...
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
ファミマ限定?くちどけにこだわったプチチョコパイアイスを食べました!くちどけにこだわったプチチョコパイ「くちどけにこだわったチョコパイアイス チョコレート」は、カカオ香るチョコアイスと“とろける”生チョコを、くちどけにこだわった生地で挟み、さらにチョコでコーティングしたアイス。 贅沢なミルクティーの味わいを楽しめるプチチョコパイとともに、ファミリーマートで先行発売される商品これ、お菓子の方のチョコパ...
またまたビアードパパのシュークリームを買ってきました!3個なぜかマイブームなビアードパパてか、通勤途中にできたしポイントカード作ったせいか、毎日のように通ってしまいます。安くて美味しい♡今日はラングドシャシューじゃなくて、クッキーシューです♡クッキーシュー2個とプレミアムシューです。お店の前を通るといい匂いがします♡外生地シュー部分がカリッカリだし、中のホイップも美味しい♪これがコンビニのシューとそん...
Loackerのウエハース(人´∀`*) ローカー クワドラティーニ ティラミス/Loacker Quadratini Tiramisu(¥295+税) 時々無性に食べたくなる ウエハース。 輸入食材のお店で ローカーのココナッツとエスプレッソと 迷って迷ってコレにした。 ティラミスクリームサンドのウエハース。 このフレーバーを食べるのははじめて。 ぽいぽい食べれちゃう ひと口サイズ。 ローカーのサクサクウエハース。 うむ。ティラミスだ。...
食べた人がみな美味しいと言っている赤城 ゴロッツ!!! ようやく見つけました。中々置いてない(-_-;)・・・ナッツ大好き人間なので、見つけた時は心から嬉しかった!赤城 ゴロッツ!!! 小粒のアーモンド、粒状のチョコチップ、 大きめのココアクッキーが、バニラアイスの中に無数に入れられてあります。コリコリ食感のアーモンドの香ばしさと独特のクセに、チョコチップの甘味、しっとり 、どこを食べても具材が口に入ってきて...
ビアードパパの期間限定のラングドシャシュー自慢のパイシュー生地にバター香るラングドシャを乗せ、丁寧に焼きあげました。 ラングドシャのさっくりとした食感が音まで美味しいオリジナルシューです。12/20までの期間限定シュークリームです♪シュークリームとは思えないほど外生地がパリパリカリッカリです!クッキーシューよりハードなカリカリ食感♡もちろん中身のクリームもとっても美味しい^^カスタードより生クリームホイッ...
五感のええもんちぃ。大阪限定スイーツ。国産米粉、国産小麦粉、風味豊かな発酵バターを使った生地に、国産大粒の黒大豆が3粒入った、しっとりとしたマドレ-ヌでした。鶴屋吉信の紡ぎ詩きざみ栗入こしあんとピスタチオ。西陣織にちなんで、生糸を生み出すまゆの形の意匠。美しい織物を紡いでいくように、美しい時間を紡いでほしい。ひとくちサイズのお饅頭に、そんな想いをそっと込めました。豊かな風味で、香り高いお茶によく合います。<sweets>お土産from関西
今年の🎄レッスンのドルチェは先日ご紹介しました↓こちらのケーキを少しアレンジして・・・スタイリッシュ&華やかさもプラスしました♪もちろんD...
マクドナルドの定番の「三角チョコパイ 黒」この前、あまおうから先に食べて、チョコレートの方をまだ食べてなかったので買いました♪やっぱチョコもうめーわ♡あまおうもあまおうで美味しいし、チョコもうめ~~~♪こっちのほうが苺の酸味がない分、甘いね。あまいチョコれークリーム(ソース)があっつあつでとろ~り♡+αサクサクの生地のホットなパイ♪美味しいに決まってる!マクドのこのシリーズ大好き♪あまおうと黒、交互に食べ...
ローソンで見つけたチーズケーキ?ベイクドチーズケーキ(つぶころチーズ入り)ケーキのような形じゃなくて、完全に見た目はハードなチーズのような一応ケーキです♪見た瞬間即買いしました◎チェダーチーズ入りで好みだとわかりました。食べてみるとやっぱり濃厚で美味しかったです。カマンベールチーズ・ブルーチーズ・クリームチーズの3種のチーズを使用。おまけにチェダーチーズのダイスがゴロゴロと入ったやつです。塩気もあっ...
ローソンで見つけたアーモンドチョコアイス♪この時期濃厚なアイスが続々発売されていて濃厚派として嬉しい(^_-)-☆多分ローソンだけ?赤城乳業製のアーモンドチョコアイス♪FONDY(フォンディ)220円だけど、それ以上に美味しいです!外側チョココーティングがパリパリ♪アーモンドザクザク!中にもソースもオールチョコですが、いいバランスなのかしつこくないです!チョコレート好き、チョコアーモンド好きにはたまらないアイス...
鶴岡八幡宮の中を入ってすぐ左にあるカフェ 料亭日影茶屋が監修 数量限定 栗の和パフェ 1500円 愛知県産和栗 渋皮の茶色い栗や 黄色い栗や アイスに 生クリームにあんこ 上の部分は 洋風の
ミスドおやつ。 ハニーディップに ダブルチョコレート ココナッツチョコレート。 いつもと一緒。 いつ行っても大抵コレらなんだよね。 定番ミスドわっか。 に、今回は珍しく 新商品も一緒に。 ポン・デ・ザクショコラ(¥151) ショコラなポン・デ・リングに チョコがけ+クランチ。 もちもちポン・デ・リングに ザクザクなクランチ。 そしてチョコ×チョコ。 間違いなくおいしいよね。 おいしかった。 時々食べ...
新しく出たマクドナルドの三角チョコパイ あまおうまだ三角チョコパイ黒(チョコ)も食べてないのに、あまおうから先に♪これ食べる前ら美味しいってわかる!やっぱりうめ~~~~~♡♡♡旨すぎるわ♡クリスマスケーキはケーキじゃなくてこれで満足できちゃう感動級のおいしさでした♡ぶっちゃけ、そのあまおうかどうかの品種の味までは分からないけど、いちごミルクなホットパイの味が美味しすぎてさすがマックだわ♡これ期間限定だけど...
ソフトクリームのことを英語でソフトサーブ (Soft Serve)と言いますが、 どうも言いなれないんですよ。 アメリカに何年住んでるの ファルコア親子と、 ちょっと失礼 クンクンクン マグナソンドッグラン&パークで遊んだあとは、 ...
シャトレーゼの季節限定のケーキ買ってきました♡
【新宿】BUNNY BREAD/新宿エキナカのベーカリーはうさぎさんの看板が目印!
【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
【静岡】かぼちゃスイーツ専門店ポティロン/可愛いだけじゃない!本格的な激うまかぼちゃスイーツはハロウィンのおやつにもぴったり♡
【表参道】青山セントグレース大聖堂/特別な会場でいただく優雅なお月見アフタヌーンティー
【瑞江・江東区】BAKE/お団子を抱っこしたうさぎさんが可愛い♡9月限定のお月見プレート
【2024・秋のうさぎイベントまとめ】芸術の秋到来!うさぎさん好きが思いきり楽しめるイベント5選♡
【2024.お月見スイーツまとめ】食欲の秋に食べたい!可愛くておしゃれなうさぎスイーツ7選♡
【高井戸】白兎珈琲店(しろうさぎこーひー)/全国からうさぎ好きさんが集まるうさぎ好きの聖地の喫茶店♡
【名古屋栄三越】THE FLOWER TABLE/桃と薔薇とうさぎのしあわせ桃色アフタヌーンティー
【武蔵小杉】studio CLIP CAFE/ミッフィーコラボの期間限定カフェが今年もやってきた♡
ピノの新作を食べました!ピノ 焦がしみたらしキャラメル | ピノ 森永乳業ピノの高級版?自分で勝手に焦がしキャラメルだと思いこんで買ってたから、甘さ控えめの大人味でちょっと違った。美味しいけど私には上品すぎるかな。一応すごいコラボ商品らしいよ↓日本料理「くろぎ」監修の期間限定商品。焦がしキャラメルに香ばしいしょうゆを配合し、焦がしみたらしキャラメルを表現した、なめらかで複合的な味わいが楽しめるひと粒です...
これ新作なのかな。チロルチョコ〈生もちきなこ〉ファミマでかいました!もち食感”!?「チロルチョコ<生もちきなこ>」--きなこをまぶした生もちを香ばしいきなこチョコで ... きなこをまぶした ✨ 生もち ✨ をIN♪ チロルチョコモチからモチ感&きなこの香ばしさがさらにUPした『#生もちきなこ』黒蜜の甘い味はあまりしなかったから、きなこもちのチロルの方が(ノーマル品)甘いかも。でもこれ、甘さしつこくないし、すっごく美味...
今回のイタリア滞在時にもたくさんの事を吸収してきました。今日は12月の🎄Special Lessonでお作り頂くケーキのご紹介です。ヨーロ...
はじめて目にした袋パン。 スーパーに並んでいて 買ってみた。 『山重製菓所』(新潟市西蒲区潟頭500-2)の 魚沼産コシヒカリ発芽玄米粉入り いちごジャムパン(¥108) 魚沼産コシヒカリ発芽玄米粉入り あんパン(¥108) シンプルでかわいいパッケージのあんぱんジャムパン。 元治元年創業... 1864年だそう。 ぷっくりで大きくて しっかり生地のパン。 かれこれウン十年前の 給食のコッペパンを思い出す あの感じ。 ...
セブンイレブンで見つけた気になるアイスを食べました!やわもちアイス Fruits ストロベリー&ショコラやわもちアイス(井村屋)の期間限定商品♪やわもちアイス Fruits ストロベリー&ショコラやわもちアイスの新シリーズ「Fruits」の第4弾。クリスマスやバレンタインなどのイベントで人気のチョコ×いちごを組み合わせた、スイーツのようなアイスです。井村屋さんのやわもちアイスは和のフレーバーが多かったけど、ショコラ&スト...
頂き物で頂いたロイズ 板チョコレート[アーモンド入り]を食べました!スーパーで見たことない大きな大きな板チョコです♡アメリカとかに売ってそうなサイズでテンションあがります!!大粒アーモンドもぎっしり入ったザクザクゴロゴロ板チョコです。チョコレートの味は甘すぎず苦すぎずちょうど食べやすい味です。この大きさと見た目に反して、食べれるかな?と思ったけど、思ったより食べやすかったので、けっこう食べちゃいました...
ビアードパパのザクザク食感の「ナッツ」を食べました!香ばしく焼き上げたザクザク食感が楽しい生地に、自慢のカスタードを詰め込みました。ビアードパパのザクザクシュー(ナッツ)ってやつを初めて食べました!前回のクッキーシューとかぶるけど、これも美味しいね♡♡♡スティック状だから食べやすいし、カシューナッツペースト入ってるのかな?ザクザク食感が好きな人はこちら、サクサク&カスタード好きさんは、クッキーシュー♪...
おいしかった いただきモノのどらやき。 もう1回食べたくて 調べてみたら あちこちにお店があるようで いそいそと行ってきました。 ワタシにしては珍しく、腰がかるーい 『亀屋芳広』(名古屋市熱田区千年一丁目8-29)の 秋限定どらやき。 栗車楽(¥190) だんじり。 楽車と書いてだんじり。 車楽と書いてもだんじり。 だそう。 よい香りのぷっくりどら焼き。 端を閉じた ドラちゃん好みのUFO型どら焼き。 よい...
グルーポンでクーポンが発売されていたので、雪のはなのチーズホットグをクーポン使用で買ってきた! 2本分 3種類…
クリスマスプレゼントで早くも頂きました。札幌在住の友人から届いた、札幌でも美味しいと有名なショコラティエの「ショコラティエマサール」の焼菓子ギフトボックスです!昨年もいただいて、マサールの焼き菓子がすごく美味しかったからうれしいです!ここのショコラブラウニーとブランブラウニーが特にお気に入り★ショコラブラウニー(右下の筒に入っているやつです)クリスマス絵柄の。クルミたっぷりのブラウニーをカリッと焼...
セブンからもおそらくローソンからもスーパーでも売ってるダブルシュー♡ファミマにも売ってたので買って食べてみました!ファミマのシュークリームってデカい♪たっぷりクリームのダブルシュー(ファミマ)を食べました!名前のとおりたっぷり♡めちゃめちゃたっぷりのホイップクリーム。ここがすごく柔らか&なめらかで、零れ落ちそうになって手に垂れたりしたにボトッと垂れたりします。綺麗に食べれないけど、たっぷり美味しい!...
ローソンで好みなアイスを発見♪ウチカフェビスケットサンドアイス(ビターキャラメル)クッキーサンドアイス好きさんはローソンへgo!!ローソン Uchi Cafe' SWEETS ビスケットサンド ビターキャラメルクッキーというか、全粒粉ビスケットだけどね。サンドアイス好きさんはこのビジュアルたまらないでしょう♡まわりのアーモンドクランチもすごくいっぱいくっついてて、ビスケット部分も香ばしくてバリバリで美味しい♪しなしなに柔ら...
ファミリーマートで可愛いカップデザートを発見♪この顔のキャラすっごくかわいい!何のスイーツか内容も見ずに、完全にパッケージ買いしてしまいました。牛さんのキャラということで、ミルクデザートです。あまりにも全部が柔らかすぎて食べた気がしませんでした。甘さ控えめのミルクムースとスフレって感じです。あれ?食べたかなっていうくらい歯が全くいらないデザートでした。甘党な私には物足りなかったですが、甘いものが苦...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。