サトー商会さんに関係する記事☆
定山渓温泉~あちこち寄って函館に帰宅(13日)
妹の助言でやっと成功!ホワイトチョコのパウンドケーキ
朝食!井桁堂『アーモンドリッチパウンド フルーツ』を食べてみた!
井桁堂『アーモンドリッチパウンド ストロベリー』を食べてみた!
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
母の日!
午前中のおやつ!井桁堂『アーモンドリッチパウンド アールグレイ』を食べてみた!
まつたかパン 和光市 コーヒーカルダモンケーキ
『しっとりおれんじのパウンドケーキ』販売開始しました
大豆粉のベリーパウンドケーキ…
米粉でここまでしっとり!ふんわり優しい焼き菓子時間
シェ・ピニョン(ミニパウンド オレンジ)
伝説のパウンドケーキ
ブルーボトルカフェ ^^/
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
ハワイのお土産 MacFarms/マックファームズの Kona Coffee Dark Chocolate MACADAMIAS/コナコーヒーダークチョコレートマカダミア 大容量! ずっしり重い28oz/793g入り ボールがゴロンゴロン ダークチョコレートの香り ほんのりコーヒーの香りも マカダミアナッツをたっぷりダークチョコレートコーティング もぐもぐ食べていると コナコーヒーの香りがふわぁんと おいしい(*´﹃`*) 食べても食べても無くならない...
スワンのガラス器に入ってるスイーツ『 フィルシ メルバ 』 アイス・生クリーム・スライスアーモンド・木苺・黄桃コンポート (いわゆるピーチメルバ) パフェが食べたくて何気に入ったものの パフ
久しぶりにサンマルクカフェへ♪季節限定のベルギーチョコココアが飲みたくてやってきました。今日はパンの方は食べずに、パフェとココアです♡以前、ノーマルのココアを飲んだ時美味しかったから、お高い方のベルギーチョコココアを頼んでみました。なんだろーこれ思ったより普通かな。これならサンマルクカフェのレギュラーのココアで十分。多分作り手によって差があると思うけど、ホイップが沈んじゃってるもんね。それに思ったよ...
大好きなビアードパパラングドシャシューの大食いをやってみました!心一杯になるまでビアードパパのシュークリームが食べたい♡って事で、果たして私はシュークリームを何個食べれるのか?とりあえず買ってきたのは、ビアードパパラングドシャシュー×2とクッキーシュー×2です。これは昨年の出来事です。ケーキバイキングとか食べ放題も行ったことない私だけど、けっこうな大食い&甘党だから自信あります!!てか、単純にビアー...
ミスタードーナツのドーナツ達。ミスドベアドーナツココナツチョコは、可愛い熊の形のドーナツにミルクチョコとココナツ。バナナフレーバークランチチョコレートは、チョコ生地にバナナチョコレートで軽くクランチ。ミスドベアドーナツココナツチョコは、甘いホワイトチョコバージョン。ホワイトチョコマーブルは、チョコ生地にホワイトチョコところんとしたマーブルチョコ3個がのっていました。<sweets>ミスタードーナツドーナツ4種
マクドナルド大人のクリームパイが新発売。まずは大人のクリームパイベルギーショコラ。ホットレモンティーと一緒に。スイートフロマージュ。顔の様な窓付きパッケージ。ココアパウダーを練り込んだパイ生地はカリッとして思ったより甘~い。ベルギー産チョコレート使用のチョコクリームは少し隙間がありましたが濃厚で大人の味でした。次は大人のクリームパイスイートフロマージュとプレミアムローストコーヒー。上品なパッケージ。パルメザンチーズを練り込んだ生地は綺麗な黄色。クリームチーズを使用した甘過ぎず酸味のあるスイートチーズクリームが入っていました。<sweets>マクドナルド大人のクリームパイベルギーショコラ+スイートフロマージュ
ファミマのワッフルコーンアイスの新作?を食べました!ファミマ限定の「ロッテ ワッフルコーン 濃厚ダブルいちご」ワッフルコーンアイスはセブン派だけど、とりあえずワッフルコーンアイスは好きだから各コンビニから新作が出ていたら食べちゃう♪この時期らしい苺味♡🍓このアイス部分がいちご×苺のダブル苺で濃厚な苺味ですっごーく美味しかった!ワッフル部分はサクサク度はセブンの(赤城乳業製)の方が勝ってるけど、アイス部分...
定期的に食べたくなる韓国式チーズホットグありらんホットドッグのモッツアレラチーズホットグを食べました♪何度もリピしているありらんホットドッグ♡韓国のチーズホットグチェーン店の中で一番好きです!ポテレーラの方が人気あると思うのですが、私はいつモッツアレラチーズホットドッグです♡これでも十分満足します。ありらんホットドッグのいい所は、中のチーズの味が美味しいのと、けちってないところwwwチーズがたっぷり...
いちご(*´˘`*) セブンイレブンのフルーツサンド。 いちごサンド(¥300) しっとり食パンに マスカルポーネ入りのクリームと エグロワイヤル使用のカスタード そして、いちご。 ふたりで分けっこおやつタイム。 おいしい(*´﹃`*) いちごを買ってきて自分で作ったほうが いっぱい食べれるのはわかってる。 だけど今すぐに食べたかったんだから しょーがないよね。 また食べる。 今度は作る。...
ファミマで見つけたオレオみたいなクッキーが入ったアイスバー濃厚クッキー&クリームバーオレオとはうたってませんが、オレオ的なクッキーダイスが、濃厚なバニラアイスに結構入ってました。だけど、しんなりした食感。ザクザクはしてないです。あと、バーのアイスが小ぶりで小さめで、大人な上品な甘さなので、見た目に反してがっつり食べたいときには不向きかも。似たようなマックフルーリーの方が甘い。こちらは、ハーゲンダッ...
新橋の「ビストロ222」は、和テイストの絶品洋風料理が楽しめるお洒落なビストロ☆虎ノ門ヒルズに続く新虎通り沿いを歩くこと5分、「新虎通りCORE」ビルの2Fにあります。特におすすめはA級の新鮮なウニを使用した「贅沢、うに盛りパスタ」!2種類あるソースのうちおすすめはどどっち!?他にも同ビル内のおすすめのお店をご紹介♪
銀座で作りたてのチーズや生パスタが楽しめる、コスパ抜群のイタリアン「Cucina del Nabucco(クッチーナ デル ナブッコ)」。最大のおすすめポイントは、銀座で作り立ての新鮮なチーズを楽しめるところ!さらにケールやローズマリー、ビーツなどの野菜を練り込んだ種類豊富な生パスタも絶品です☆お洒落で銀座らしい雰囲気なので、女子会やデートに最適♪
クリスピークリームドーナツのグッドラック干支ダズンを買いました。干支のネズミをイメージしたハッピーマウスキャラメルと、ラッキーストロベリーリング、スノーマンチョコレート、チョコスプリンクル、オリジナル・グレーズドが12個入りのボックス。スノーマンチョコレートは、ホワイトチョコでコーティングされたスノーマン。中から生チョコ入りチョコクリームが出て来ました。ラッキーストロベリーリングは、ストロベリーピューレ入りの甘酸っぱいナパージュがかかり、酸味があるフリーズドライストロベリーと金粉がのった綺麗なドーナツでした。<sweets>クリスピークリームドーナツグッドラック干支ダズン
ガーナチョコ&クッキーサンド 恋味いちご|アイス今コンビニでは苺スイーツだらけ♡🍓冬の楽しみにしている、ガーナのクッキーサンドアイス♡定番のチョコを食べる前に先にイチゴが出ていたので即買いしました♪このアイス好みなんですよね♡「苺チップ入りチョコ」「クッキー」「苺味のアイス」それぞれの味わいをしっかりと楽しめます。言わずもがな(^_-)-☆美味しいです!クッキー部分を持って棒アイスみたいに食べれます♡相変わらず...
本わらび餅 800円 温かいできたて 黒蜜ときな粉 ココのは 『ほわほわ』で『やわやわ』 のめる 美味しー!◎ 正月あけて 初のスイーツは イワタコーヒー店の『いちごパフェ』にしようと 予
ファミマ限定のアイス「メロンパンアイス」を買ってきました!以前ファミマで見かけてから絶対買おうおと思ってたアイスをようやく買って帰りました。ファミマ限定?メロンパンアイス赤城乳業製です。なんかもうメロンパンにバニラアイスって食べる前から美味しい組み合わせだよね。外生地カリカリのメロンパンではなかったですが、(どちらかと言うとメロンパン風味のシュークリームを凍らせたようなアイスかな)味は美味しかった...
これは昨年食べたものです。相変わらずビアードパパのシュークリームです♪私は3個がデフォルトです。3個くらいペロリです。特にビアードパパのシュークリームは、食べやすいので3個必須です。そして、3個組み合わせると、ポイント2個です。(組み合わせによって300円にスタンプ1個です)買ってきたのは、ちょうど600円(スタンプ2個もらえるよう)に買いましたよ。(*´∀`)ラングドシャシューとパイシューとプレミアムシューもう販...
不二家レストランで不二家スイーツバイキングしました。イタリアンショートケーキのチョコスポンジは今だけの味。苺ミルキーモンブランは、苺スポンジにミルキーカスタードクリームが入り、上から苺クリームとあまおう苺ソース。窯焼きダブルシュークリーム(ルビーカカオクリーム)は、大きなカリッと焼かれたシュー生地に、カスタードクリーム・ルビーカカオクリーム・プレミアムシャンテリークリームのトリプルクリーム。ルビーカカオクリームのモンブランは、フランボワーズソースとマロンクリームが挟まれたスポンジに、ルビーカカオクリームと蒸し栗クリームで、フランボワーズソース。ルビーチョコの味はよく分からなかったですが、2種類味わえて嬉しい。他のルビーチョコ物は対象外でした。フライドポテト(ラージ)を同行者が注文。苺のショートケーキは、スライス...<sweets>不二家レストラン不二家スイーツバイキング
今月のCooking Classのドルチェはヴァレンタインデーの贈り物にもお作り頂けるチョコレートのクロスタータをご紹介いたします。サクッとしたタルト生地...
またまたビアードパパへ行ってきました!新作の季節限定イベントシュー: ティラミスシューが目的です♪私のデフォルトはいつも3つたいらげるので、ティラミスシューと贅沢いちごシュート大好きなクッキーシュー♪季節限定イベントシュー: ティラミスシュー今月末までの発売!北海道産マスカルポーネにコーヒーの風味を効かせ、口どけなめらかなティラミス風に仕上げました。外側さっくさくぱりぱり!相変わらずうめ~~~^^何こ...
本えびす 限定100個のえびすどら焼き ふっくらニッコリえびすさまがカワイイ焼き印 つぶあん・小麦粉・砂糖・卵・はちみつ・清酒・寒天・重曹 (日影茶屋) 消費期限は本日限り 以前は『
菓匠三全の萩の月をいただきました。萩の咲き乱れる空に浮かぶ名月をかたどった銘菓。お洒落なパッケージ。中の絵柄も素敵。月のような真ん丸なお菓子。ふんわりした良い香りの生地に、まろやかでフレッシュなカスタードクリーム。他には無いこの味わいが大好きです。<sweets>菓匠三全萩の月
2020年 あけまして~ ドーナツ初め ミスドのドーナツで 2020年ドーナツ初め。 ミスドベアードーナツ ココナツチョコ(¥140) ミスドベアードーナツ ココナツホワイト(¥140) くま。 ミスドベアー。 ミスドに(・(ェ)・)のイメージ全くなかったけど... なぜクマ? もしかしてミッ○ー?とも思ったけど ミスドベアーでした。 でもかわいいから ココナッツだったから 買ってしまいました。 ハニーディップ系のイーストド...
年始にNaomiさんより手作りの焼き菓子がご丁寧なメッセージと共に届きました♪Naomiさんの焼き菓子が大好きなのでとても嬉しかったです。ありがとうござい...
<sweets>ブルボン ラングレイス+キャドバリー ローズ
午前中のおやつ!ブルボン『ザクザク玄米クッキー』を食べてみた!
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
【禁酒14日目】飲まない日が続くって20年ぶりかも。
チョコあ~んぱん -ブルボン-
ブルボン「ルマンドクレープ 苺」がファミマ先行で2025年4月8日発売、ルマンドを1本まるごと入れたクレープ!
まったり土曜日、ブルボンのルマンドクレープ
ブルボン アルフォート ミニチョコレート ショコラサブレ
ブルボン,ラングロールショコラノワール食べた
ブルボン♪ルマンドお友達から頂きました(pq・v・)+°
今夜のおやつ!ブルボン『アルフォート ミニチョコレート ショコラサブレ』を食べてみた!
今夜のおやつ!ブルボン『プチポテト サワークリームオニオン味』を食べてみた!
ブルボン・贅沢ラングロール・食べてみた
ブルボン おもちのひとときショコラ 8個
ブルボン『コメノチップス ブラックペッパー味』を食べてみた!
大好きなビアードパパで新作が出たので買ってきました! 季節限定イベントシュー:贅沢いちごシュー買ったのは、300円に1個スタンプ貯めたかったんで、300円超すように贅沢いちごシューとパリブレストです。こちら190円とお安いです。何気に初パリブレストです。こちらも期間限定商品です。北海道産のコク深い生クリームに、甘酸っぱい苺の美味しさをギュッと詰め込んだ贅沢な味わい。パリブレストは、アーモンドプードルが練りこ...
お正月限定の鏡餅ケーキ 450円 いつかいつかと想いつつ, 正月に出られなくて コトシはようやく* (行ける!となれば事前に電話で個数を取り置きしてもらえます) 見た目からだと『雪見だいふく』みた
メリーチョコレートの福袋を買いました。ファンシーチョコレート、チョコレートミックス、プレーンチョコレートの3点セット。ファンシーチョコレートは24個入り。チョコレートミックスもチョコたっぷりで満足しました<sweets>メリーチョコレート福袋
セブンイレブンで見つけたKiriクリームチーズのミルクレープ♪山崎製パン製で、山崎製パン×セブンアンドアイのコラボのミルクレープです。Kiriクリームチーズを使用したミルクレープこれ前も食べたかもだけどまた買っちゃったかも。おいてある時とない時があって、激レアスイーツだからついつい見かけて買ってしまいました。kiriチーズ系スイーツに目がないので、買わずにはいられません。真っ白で綺麗♪けど、もともとミルクレープ...
コストコの丸型パンチェッタ&モッツアレラピザをいただきました。大きな丸いホールピザに、ベーコン・ローストトマトのオイル漬け・水牛乳のモッツアレラチーズがたっぷり。カリッと焼いて、美味しくいただきました。デザートはティラミス・ドルチェ。大きなプラスチックケースに、ココア生地とマスカルポーネクリーム。程良い硬さの生地に、なめらかなクリームとココアパウダー。食べ応えのあるデザートでした。<sweets>コストコ丸型パンチェッタ&モッツアレラピザ+ティラミス・ドルチェ
セブンイレブンに売ってるチーズ系アイス2個買ってきました!写真上のチーズスティックアイスは以前食べたことあるやつです。まるでチーズケーキです。そして今回はこちらkiriクリームチーズのマカロンアイスチーズ好きは見逃すわけにはいかないアイス♪kiriクリームチーズ系のスイーツには目がありません。セブンプレミアムのマカロンアイスはいくつか種類出てるけど、本当に技術の進化はすごいと感じる。アイスでもちゃんとマカ...
セブンで大きくて存在はなっていた黒色のシュークリーム「ざくざく食感チョコティラミスシュー」を買いました!ティラミスシューなんて珍しい♪すっごく高さもあって大きいです。ザクザクとまではいきませんが、外側チョココーティングがパキパキパリパリです💛中のティラミスは、ティラミスといえばティラミスだけど、どちらかと言うとコーヒー味が強いホイップクリームです。コーヒー味強めでコーヒー好きな私としてはうれしかった...
セブンから大好物のワッフルコーンアイスで、オレオアイス的なアイスを発見♪これワッフルコーンの新作かな。オレオ大好き♪ワッフルコーンアイス大好きこれは買わずには要られません♡この写真部分以外にも中にもオレオがいっぱい入ってる!マクドナルドで言うオレオザクザク一杯の方のやつ。ざくざくはしてないけど、オレオクッキーたっぷりで美味しすぎた!これまた食べる♡↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コ...
あけましておめでとうございます!昨年食べたクッキーで美味しかったクッキーのご紹介です♡大阪 堀江・心斎橋・四ツ橋エリアのモンディアルカフェ328/MONDIAL KAFFEE 328 のチョコチップクッキー♡実はモンディアルカフェ328/MONDIAL KAFFEE 328 はオレオマフィンが有名でそれ目的で買いに行ったのですが、マフィン1個500円というお値段にビビって、300円の方のチョコチップクッキーの方を買って帰りました(;^_^Aアメリカンなチョ...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。