サトー商会さんに関係する記事☆
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
地下鉄の今池駅すぐ近くにあるベトナム料理のお店で、ビルの2階にあります。平日にランチしてきました。12時くらいにお店に着くと先客は1名だけでしたが、私の後から2組ほど来店されていました。↑お店の入口 ダンボールや台車が気になります ランチメニューは5種類ありました↓この中から「ベトナム風豚角煮と卵(ティコー・チュン・ライス)」を注文しました。注文して5分位で料理が運ばれてきました。↑豚角煮以外にフォーや生春巻きがセットになっています↑玉子はゆで玉子を軽く揚げた感じ↑生春巻き 海老が入っていました↑謎のデザート 食べてみた感想ですが、豚の角煮は日本のモノほど甘ったるくなく美味しかったです。フォー…
牛角で焼肉しました。タッチパネルで注文するお店で、網もしっかり厚く焼きやすかったです。牛角カルビは、コチュジャンを付けて。とんタン塩は、噛み応えが良いです。牛角上ハラミ。チーズフォンデュdeチキンバジルは、チキンを焼いて、とろっと溶かしたチーズを付けていただきました。ドリンクはウーロン茶。やみつき豚ホルモン塩ダレは、よーく噛んで食べます。牛角上カルビ。ピートロタレをご飯と共に。中落ちカルビは、コロコロ転がして焼いて食べます。牛バラとろカルビタレは、すぐ焼きあがります。石鍋ごまねぎ塩ラーメンは熱々で、胡麻を摺ってツルッといただきました。<gourmet>牛角焼肉
これ 何かといいますと あの美白で美しい飲み物のはずなのに バニラ クリーム フラペチーノ® 上の生クリームが…
・コーラアップ プチハード ・メーカー:明治 サントリー ペプシ コーラ <生> ゼロ 600ml ×24本 ペプシ Amazon ・ハリボーコーラっぽい、少し小さめのコーラ味グミ アサヒ飲料 三ツ矢 クラフトコーラ 500ml×24本 三ツ矢サイダー Amazon ・弾力はしっかりあり、コーラは刺激の少ないマイルドコーラ味なので食べやすいです。 ・コーラの甘さ風味を味わえるグミですね♪ 硬さ 4 すっぱさ 3 ジューシーさ 4 コーラ感 5 総合 4 明治 コーラアッププチハード 50g 明治 Amazon コンビニー限定 2021夏限定 明治 Meiji 超弾力! ハードグミ GUMMI …
・うるおいがほしい時の噛むお口のミカタグミ ・メーカー:明治 大塚食品 MATCH マッチ マスカット ペットボトル 500ml×24本 ビタミン ミネラル 微炭酸 リフレッシュ チャージ Match(マッチ) Amazon ・すごく長い名前のグミ(笑) ・非常に水々しくジューシーなマスカットを感じられます♪ ・ハードな食感と確かなマスカット感が魅力のグミでした♪ キャプテン マスカット 600ml キャプテン Amazon 硬さ 4 すっぱさ 3 ジューシーさ 5 マスカット感 5 総合 4 明治 お口のミカタグミ レモン 12g×8入 明治 Amazon 明治 お口のミカタグミ マスカット…
・まるごろマンゴーグミ ・メーカー:ブルボン マンゴー みやざき完熟マンゴー 赤秀 2Lサイズ 350g以上×2玉 宮崎県産 JA宮崎経済連 はちやフルーツ Amazon ・まるでナママンゴーのような味わいの、超絶ジューシーグミです♪ ・柔らかすぎないもにゅっとした食感に、マンゴーピューレ、ドライマンゴーが入っています。 ・味的にはグミの中でもトップクラスで、フルーツを食べているような味わいでした。内容量が少なすぎるなだけが残念 たらみ おいしい蒟蒻ゼリー マンゴー味 150g×6個 たらみ Amazon 硬さ 3 ジューシーさ 5 生感 5 マンゴー感 5 総合 5 ブルボン まるごろグミ …
・フルーツカリンのど飴 ・メーカー:ロッテ 花九曜印 かりんエキス 瓶 630g 花九曜印 Amazon ・すっきりとしたフルーツ系のど飴 花九曜印 生かりんシロップ漬 瓶 450g 花九曜印 Amazon ・ハーブ感はオレンジ、レモン、カリンのおかげでだいぶ中和され食べやすくなっています♪ 甘さ 0 苦さ 4 ジューシーさ 3 フルーツ感 3 総合 3 ロッテ はちみつカリンのど飴 11粒×10個 ロッテ Amazon ライオン菓子 ベストセレクションかりんのど飴 96g×6袋 ライオン菓子 Amazon オレンジゼリー本舗 かりんのど飴 花梨 マルメロ エキス入り 100g×5袋 袋入り …
・キャラメルコーン ハニーバター味 ・メーカー:東ハト ハニーバターアーモンド1kg (25g×40袋) Daily Nuts & Fruits(デイリーナッツアンドフルーツ) Amazon ・ハチミツ×バター×キャラメルコーンという濃厚三銃士がコラボレーション 笑 ・かなり濃い味が好きな方にオススメです♪ 【販路限定品】カルビー ハニーバターチップ 60g×12袋 ポテトチップス Amazon 甘さ 4 サクサク感 4 はちみつ感 3 バター感 4 総合 4 東ハト キャラメルコーン ハニーバター味 73g×12入 東ハト Amazon 東ハト キャラメルコーン ハニーバター味 ハニーレモン…
・ポテコ ポテトリングスナック コク旨コンソメ味 ・メーカー:東ハト 味の素 味の素KKコンソメ 固形 30個入 味の素 Amazon ・サクサクの食感とポテト感をしっかりと感じられる仕上がり。 ・コンソメ味は控えめですが食べやすいです♪ テラフーズ 焼きじゃが コンソメ味 31g×12袋入り 焼きじゃが Amazon しょっぱさ 3 香ばしさ 4 サクサク感 5 コンソメ感 3 総合 4 東ハト ポテコ コンソメ味 71g×12入 東ハト Amazon 【食べきり・ミニサイズ】 東ハト 28g ポテコ うましお味 20袋入 スナック菓子 東ハト Amazon 東ハト 濃堅パック ポテコ うま…
・ハリボー ウォーターメロン ・メーカー:三菱食品 MID スイカ味 粉末 (1L用) MID Merancia MID Amazon ・スイカを視覚と味で楽しめるハリボースイカ味です! ・表面にはザクザク食感のパウダー、スイカの皮はマシュマロっぽい食感 ・全体的に柔らかく、とろけるグミです♪ 意外とすっぱさもありレベルの高いグミです(*´ω`*) 持ち運びシーシャ・電子タバコ 【Air mini エアーミニ スイカ味】 1本 ニコチンなし 300回使用可能 使い捨て ベイプ Vape Air mini Amazon 硬さ 2 甘さ 4 ジューシーさ 5 スイカ感 5 総合 5 HARIBO …
・ポテトチップス クリスプ コンソメパンチ ・メーカー:カルビー 丸善 PROFIT SaSami (プロフィット) ささみプロテインバー コンソメ味 1箱 (10袋入り) ×2箱 プロフィット Amazon ・通常のポテトチップスコンソメ味よりも厚めで、パリパリとした心地よい食感が良いです♪ ・しっかりとしたポテト感もあり満足度の高い仕上がり(*´ω`*) おやつカンパニー 大豆プロテインスナックコンソメ味 32g ×12袋 おやつカンパニー Amazon しょっぱさ 3 香ばしさ 4 サクサク感 5 コンソメ感 5 総合 4 カルビー ポテトチップス クリスプ コンソメパンチ 50g×12…
・ハッピーターン パウダー150% ・メーカー:亀田製菓 亀田製菓 つまみ種 120g×12袋 つまみ種 Amazon ・数量限定パウダー150%の夢のハッピーターンです! ・あのハッピーターンの粉が大増量になって登場♪ ・パウダーは袋の中で剥がれることなく、しっかりとコーティングされていましたよ(*´ω`*) 亀田製菓 技のこだ割り 120g×6袋 技のこだ割り Amazon しょっぱさ 4 香ばしさ 5 サクサク感 5 パウダー量 4 総合 4 亀田製菓 パウダー250%ハッピーターン 53g×10袋 ハッピーターン Amazon 亀田製菓 ハッピーターン パウダー150% 82gx6個 …
・サクサクか〜るい チーズスナック 6種のチーズ ・メーカー:東ハト 北海道加工 炙りスモークたらチーズ 180g 桜のチップ使用 燻製チーズ つまみ蔵 Amazon ・ファミリーマート限定ブランド、ファミマル商品 6種のチーズを組み合わせたスナック菓子 ・見た目はまんまカールですが、メーカーはキャラメルコーンで有名な東ハト ユウキ MCハンバーグソースチェダーチーズ 90g マコーミック Amazon ・味はカールチーズ味に酷似していて、こちらがやや小ぶりでチーズが強い気がします しょっぱさ 4 香ばしさ 4 サクサク感 4 チーズ感 4 総合 4 贅沢チーズの大人スナック こだわりチーズ味…
・ベビースター ドデカイラーメン 桃屋のきざみにんにくを使った豚骨ラーメン味 ・メーカー:おやつカンパニー ・かの有名な桃屋 きざみにんにくを使用使用した豚骨ラーメン味 パッケージのにんにくを全面に押し出したインパクト故、女性からの支持は低そう 笑 桃屋 きざみにんにく お徳用 230g 桃屋 Amazon ・ニンニクの香りはありませんが、味はニンニクを感じます。しかし、あくまで豚骨ラーメン味なのでニンニクが主張しすぎることはなく、非常に食べやすいです。子供が食べても美味しいと思います♪ ユウキ キザミにんにく 1kg ユウキ食品 Amazon ・桃屋きざみニンニク使用なので、中毒性もある旨味…
・ピュレグミ プレミアム 台湾産黒葉ライチ ・メーカー:カンロ ライチ 1.5kg 台湾産 生ライチ 黒葉 1箱(48~80粒) 冷蔵便 食品 国華園 国華園 Amazon ・台湾産黒葉ライチ使用の超濃密グミ♪ ・表面にすっぱいパウダー、中は濃密ライチジュレとなっています。 ・表情にジューシーでライチの甘酸っぱさを十分に感じられます(*´ω`*) キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 500ml PET ×24本 世界のKitchenから Amazon 硬さ 3 ジューシーさ5 濃厚さ 5 ライチ感 5 総合 4 カンロ ピュレグミプレミアム 台湾産黒葉ライチ 54g×6入 カンロ…
・ビッグたこやき テキサスコーン ・メーカー:松山製菓 Iwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ) ブロンズ&ブラック CB-ETK-1 Iwatani Amazon ・駄菓子の中でも結構メジャーなテキサスコーンが大袋に! ・かる〜いコーンスナックにソースの味わい、いかにまB級感のある王道の駄菓子味です(*´ω`*) 下村企販 たこ焼き器 たこ焼き 4種セット 【日本製・中国製】 お手軽 ピック 油引き 粉つぎ 泡立て 41183 燕三条 下村企販 Amazon しょっぱさ 4 サクサク感 4 内容量 5 たこ焼き感 4 総合 4 松山製菓 テキサスコーンたこ焼き 10g…
・フェットチーネグミ みんなの青春の味 ・メーカー:ブルボン イタリアン フルーツソーダ ブラッドオレンジソーダ(サングイネッラ) 200ml BpN Amazon ・フェットチーネグミ10周年で人気の味、グレープソーダ、レッドグレープフルーツ、ゴールデンキウイをミックスした、ミックスフルーツソーダ味です。 ・フルーツの甘酸っぱさとソーダの刺激がナイスマッチでした♪ 明光製菓 フルーツ ソーダ餅 (1パックは10粒入り小パックが40パック) フルーツ ソーダ餅 Amazon 硬さ 3 ジューシーさ4 すっぱさ 4 フルーツ感 4 総合 4 100円 ブルボン 50gフェットチーネグミ みんなの…
・大人のガリガリ君 ミックスベリー ・メーカー:赤城乳業 おかしなカキ氷 ガリガリ君 ハイパーミュージック タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) Amazon ・ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーのミックスベリー味 冷えフワ! おかしなカキ氷 ガリガリ君 クリアカラー タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) Amazon ・大人なガリガリ君だけあり、安っぽさは感じません。爽やかなベリーシャーベットとを感じられる一品 すっぱさ 3 甘さ 4 ベリー感 5 濃厚さ 3 総合 4 赤城乳業 大人なガリガリ君 ミックスベリー 100ml×24袋 ノーブラン…
// ❇️外食日記、 第1120回目は 「レイドバック珈琲 (LAIDBACK COFFEE)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「アーモンドラテ +絶品タマゴサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️アーモンドラテ❇️ // ❇️絶品タマゴサンド❇️ 【お会計】 🔰880円(税込)→通常料金‼️ 🌀サブスク、モーニングセットを 利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 レイドバックコーヒー …
仙台市泉区北中山にある老舗イタリアン・レストラン「リトルウイング(LittleWing)」に行こうと予約をしてから出発、そして美味しいランチと楽しい食事が出来たので紹介します。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
ハーゲンダッツ抹茶黒蜜くるみ抹茶クロッカンが大好きだったから、似たような商品が出て嬉しすぎる♪ハーゲンダッツ抹茶黒蜜くるみ好きなやつに限って、超期間限定♪これね、抹茶の味が濃くて、外側のコーティングがまさに濃厚抹茶チョコレートの味で、美味しいのよ。あとほろ苦い抹茶にカリッとした食感のくるみと黒蜜ソースを組み合わせた贅沢なバーくるみの食感も良き♪黒蜜が甘すぎないから、バランスもいいね!さすがです!この3...
// ❇️外食日記、 第1119回目は 「プリン」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「とうもろこしソースで食べるぷりん」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️とうもろこしソースで食べるぷりん❇️ // // 【お会計】 🔰350円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ニココペッシュ www.miyazakilunch.com www.mi…
今日は雨予報で バイトがお休みとなり 久しぶりに友達とランチしました。 巷で人気のお店で、 行きたいとは思っていても、 なかなか行けず 2人とも匙は初めてでした。 ヘルシーなランチをいただき、 楽しい時間でした。 ランチ後はうちに場所を移して おしゃべりをたくさんしたので、 明日からもまた頑張れそうです♪ 匙 関連ランキング:和食(その他) | 総社駅 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
リーベル果実園でランチしました。季節のフルーツてんこもりのスイーツに目を奪われ、悩みつつフルーツミックスサンドを注文。ドリンクバーは種類豊富なお茶が並び、白桃ジャスミンティーと、りんごジュースをいただきました。フルーツミックスサンドが来ました。サラダとフルーツも盛られて、色とりどりで素敵~。苺やキウイやマンゴー等がホイップと一緒にサンドされて、美味しくて大満足でした。同行者が頼んだ日替わりパンケーキは、柑橘類たっぷりでこちらも美味しかったそうです。ランチはハンバーグやパスタ等もあり、色々なメニューを注文したくなりました。<sweets>リーベル果実園フルーツミックスサンド+日替わりパンケーキ
★Photo by kaoru:赤坂 浅田一度は行ってみたい高級料亭・割烹”に突撃するシリーズです。今回は私のお気に入り店の【日本橋 浅田】です。浅田といえば有名なのは【赤坂 浅田】(上記写真)ですね。赤坂芸者衆の舞が楽しめる加賀料理の高級
// ❇️外食日記、 第1118回目は 「ほのかダイニング」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「フルコースランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀フルコースランチ🌀🌀 // ❇️彩り前菜の盛り合わせ❇️ // ❇️枝豆の冷製スープ❇️ ❇️自家製パン❇️ // ❇️イサキのソテー❇️ ⚠️今が旬のイサキを身がふっくらと仕上がるようにソテー‼️ ⚠️オリーブとアンチョビのタップナード、 茄子のキャビアドオーベルジーヌとご一緒に‼️ // ❇️鶏むね肉の藁燻し、ソースブールブラン❇️ ⚠️鶏むね肉をマリネ、 真空状態で火入…
// ❇️外食日記、 第1117回目は 「うどん」を食べたくて 「めんくしマルドメ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カレーうどん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カレーうどん❇️ 【お会計】 🔰630円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 めんくし マルドメ www.miyazakilunch.com
★ 〈廻らない回転寿司 魚べい〉でランチ(昼飲み) ★ デザートは〈サーティワン〉で『アイスクリーム』 今日は旦那君とお散歩がてら 《マチノマ大森》でお買い物~~~ 買い物が終わって1階にある〈
// ❇️外食日記、 第1116回目は 「SWEET×ONE (スイートワン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「糸ピンスかき氷(メロン)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場入口】 ⚠️3番と4番をご利用下さい。 またはお近くのパーキングのご利用をお願いします‼️ 🌀お店より🌀 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️糸ピンスかき氷(メロン‼️)❇️ // 【お会計】 🔰500円(税込) →7/1〜7/3の特別価格(通常:950円‼️) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございま…
名取市のライフタウン桜坂・相互台で以前から気になっていた店があって、ようやく食事が出来た「アリス ガーデン カフェ(Alice Garden cafe)」の店の様子とランチを紹介します。
// ❇️外食日記、 第1115回目は 「食道家 離 伸」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ささみカツ定食(しそチーズ)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ささみカツ定食(しそチーズ‼️)❇️ // ⚠️うどん付き‼️ // ⚠️どのメニューも ボリューム満点なので、 是非ともお腹ペコペコで お越し下さいね🙇♂️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰1000円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 …
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
スパゲッティースタンド カルボ 住所: 東京都台東区雷門1-13-10 マップ TEL: 03-3841-8030 営業時間: ➀11:30-14:30 ➁17:30-22:00...
ステーキ&ハンバーグ モンスターグリル 上野店 東京都台東区上野6-2-13マップ TEL:03-5846-8650 営業時間: 11:00-22:00 (ラストオーダー21:1...
東京メトロ 表参道駅A1出口から徒歩3分のところに位置する 地中海料理スペインバルのお店「バッカス(BACCHUS)」。 表参道の裏路地を少し進むと煌びやかな建物が現れます。 本...
// ❇️外食日記、 第1114回目は 「ベイクドケーキ ママン (baked cake Maman)」 に行きました。🚘 ⭐️『AMBIENCE (アンビエンス) 宮交シティ店』で購入‼️ ⭐️3rd anniversary限定の特別仕様‼️ 【注文】 ❇️「クッキー缶」 を頂きました。 // 【料理】 // ❇️クッキー缶❇️ // // 🌀AMBIENCE (アンビエンス) オリジナルassorted sweets🌀 // 【お会計】 🔰2700円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀34…
マクドナルドのニュータイプ白いトリチをいただきました。シャア専用マクドナルドへ、ようこそ機動戦士ガンダムのシャア・アズナブルとのコラボレーションバーガーが登場。包み紙に描かれているのは、ジオングだそうです。トリプルチーズバーガー、トリチのチーズを、ホワイトチェダーチーズにしたニュータイプ。通常のバンズに、お肉がドーンと3枚。ずっしりお肉の重厚感があり、ホワイトチェダーチーズがまろやかなハンバーガーでした。<gourmet>マクドナルドニュータイプ白いトリチ
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!…
// ❇️外食日記、 第1113回目は 「Washoku たか木」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「お昼のお料理(全8品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀お昼のお料理(全8品‼️)🌀🌀 ❇️空芯菜の胡麻和え 原本椎茸の炭火焼き金ごまかけ❇️ // ❇️天ぷらの盛り合わせ❇️ ⚠️鱧、栗南瓜、インゲン豆‼️ // ❇️スズキ(鱸)の昆布締めと 鱧の子の煮凝りポン酢のジュレ❇️ // ❇️都萬牛の出汁しゃぶ ながさき黄金の揚げ饅頭❇️ // ❇️ギンガメアジの幽庵焼き クレソンの辛子漬け❇️ // ❇️新富の釜揚…
// ❇️外食日記、 第1112回目は 「千穂(せんのみのり)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「クリームチーズカステラ +石窯チーズケーキ(2個入)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️クリームチーズカステラ❇️ // // ❇️石窯チーズケーキ(2個入‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰850円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀342軒目🌀 【お店情報】 千穂
名取市の西南に位置する愛島台という団地の中に、昨年出来た「MellowDay COFFEE(メロウディコーヒ)」という「ドッグCafe」があり、そこはペットがいれば連れて行きたくなるような店でした。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
// ❇️外食日記、 第1111回目は 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「大人のコーヒーゼリー +あんバターもなか」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️大人のコーヒーゼリー❇️ // ❇️あんバターもなか❇️ // 【お会計】 🔰600円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ニココペッシュ www.miyazakilunch.com www.miyaza…
国の登録有形文化財に登録されている神戸にある御影公会堂こちらでランチしました。御影公会堂の地下にお店があります。入り口は食堂のような雰囲気ですが店内にはいるとノスタルジックな雰囲気でとても素敵ですこちらは洋食のお店メニューも豊富オムライスが
お好み焼道とん堀でお好み焼きをいただきました。ドリンクバーのカルピスは薄目。一押しのチーズまみれ豚玉を注文。お好み焼きを焼いてソースをかけ、ホイルに入ったチーズを鉄板で温めて、上からかけていただきます。チーズソースバう×ソースで、こってりまろやかで美味しかったです。もち明太子もんじゃ。ジュージュー焼いて、へらですくっていただきました。道とん堀モダン焼き。たまご感のある生地に、太麺がたっぷりで、卵2個も。焼き方を見ながら焼いて、完成~。ボリュームたっぷりで、美味しかったです。チーズソースも良いけれど、かつお節トッピングのお好み焼きが定番の美味しさでした。ミルクココアでまったりしました。<gourmet>お好み焼道とん堀お好み焼き
// ❇️外食日記、 第1110回目は 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ステーキランチ(150g×2) +焼きプリン」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【第二駐車場】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ // ❇️スープ❇️ // // ❇️ステーキランチ(150g×2‼️)❇️ ⚠️店長、チキンステーキまで有難う御座います🙇♂️ // ❇️手作りパン❇️ // ❇️焼きプリン❇️ // ❇️アイスコーヒー❇️ // 【お会計】 🔰2430円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
回転寿司チェーン店「はま寿司」。平日90円(税別)という価格もあり、非常に安価で提供しているイメージがあるお寿司屋さんです。今回はこちらはま寿司でお寿司を頂いてみました。まぐろ、イカ、サーモン・・・。様々なお寿司は魅力的!
はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…
// ❇️外食日記、 第1109回目は 「となりの惣菜屋 岩本」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「からあげ +メンチカツ(不定期)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️からあげ❇️ // ❇️メンチカツ(不定期‼️)❇️ ⚠️1個:150円‼️ // 【お会計】 🔰800円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 となりの惣菜屋 岩本 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakil…
休日の食べ歩き2020年10月下旬の食べ歩きレビュー『カフェレストラン 楓』を後にして夜のお店に向かう前に時間を潰しましょうという訳で、ひらつかビーチパークへ…
岩沼市で気になった店「カフェDaoTao」に行ってみようとなり、早めに出発してユニークなマスターがいる喫茶店で美味しいパスタを食べてきたので紹介します。
天丼を安価で頂けるチェーン店として知られている「天丼てんや」。天丼などの丼もののイメージが強いお店ですが、定食なんてのもあるんですよね。今回はそんな定食を頂いてみたお話!野菜天ぷら定食を頂いてみました~。
// ❇️外食日記、 第1108回目は 「ながはし果物店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「りんご早生すもも(期間限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️りんご早生すもも(期間限定‼️)❇️ ⚠️皮ごとMixだから食物繊維も バッチリ摂取♡♡ ⚠️サッパリスッキリの美味しさです‼️ 🌀お店より🌀 // 【お会計】 🔰450円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ながはし www.miyazakilunch.…
★ くぅママさんと「カレーランチ」 ★ 〈ローカル インディア 調布パルコ店〉 今日の夕食(おつまみ)は色々 〆は『五目チャーハン』 デザートは『さくらんぼ』 今日は久しぶりにくぅママさん(高校の時
伏見の料亭「京料理 清和荘」でランチをした感想。創業時から人気が高い松花堂弁当と絶品と噂されるわらび餅を食べました。いずれも美味でわざわざ足を運ぶ価値が充分にあります。伏見稲荷大社にも近いので観光に合わせて訪問すると良いですね。
// ❇️外食日記、 第1107回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ディアマンショコラ +マドレーヌピスターシュ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 // ❇️ディアマンショコラ❇️ ❇️マドレーヌピスターシュ❇️ 【お会計】 🔰450円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 シュガーガーデン www.miyazakil…
すかいらーくグループの和食部門として知られている「和食レストラン夢庵」。今回はこちらで「ねぎとど丼W」というメニューを頂いてみました。通常のネギトロ丼のねぎとど部分を2倍にしたというメニュー。たっぷりとねぎとろを楽しみたいときに良いメニューです。
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ペコちゃんは去年の秋からずっと同じ服でマスクをしていましたが、今回はマスクを外していました。山形県産初採れ佐藤錦のドルチェは、バニラムースの上に佐藤錦が5つ山形県産佐藤錦のミルクレープは、佐藤錦のクリームと佐藤錦のソースを重ねたミルクレープ。どちらもホイップがお花の形で可愛い。窯焼きダブルシュークリーム(山形県産佐藤錦)は、カリッと焼かれた窯焼きシュー生地に、佐藤錦のクリーム・カスタードクリーム・プレミアムシャンテリークリームが入ったシュークリーム。熊本県産肥後グリーンメロンのタルトは、瑞々しい熊本県産肥後グリーンメロンがたっぷりのった贅沢なタルト。ジャスミンティー。北海道産夕張メロンのミルクレープは、夕張メロンクリームと夕張メロンソースが入った、優しい味の...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
// ❇️外食日記、 第1106回目は 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「一本穴子の特選バラ寿司(数量限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️一本穴子の特選バラ寿司❇️ ⚠️数量限定‼️ // 【お会計】 🔰1000円→700円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮どんぶり専門店 海鮮隊 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ww…
今回は埼玉県坂戸市にある焼肉屋さん「焼肉の和民坂戸店」に行ってみたお話。元々居酒屋さんとして営業していた和民ですが、焼肉屋さんに業態を変えているお店です。東武東上線坂戸駅北口の駅前にある店舗となっており、駐車場はありませんでした。
お好み焼きチェーン店として知られている道とん堀。道とん堀では期間限定メニューなんてのも時折販売されています。今回はそんな期間限定メニューである「春のてりたま豚玉」を頂いてみました。作り方が用意されていたので、その通り作って行ったのですが・・・大失敗orz
★ 植木屋さんに\(\o-) → (-o/) ゝ ヘーンシン! ★ 今日の夕食は《マックディナー》 「倍ビッグマック」&「フライドポテト」 デザートは「マックシェイク」&「ホットアップルパイ」 今日もいつもの時間に実
// ❇️外食日記、 第1105回目は 「台湾カステラ」を食べたくて 「焼き菓子工房 Smile to you」 に行きました。🚘 🌐頂き物です‼️🙇♂️ 【注文】 ❇️「台湾カステラ(ピスタチオ)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️台湾カステラ(ピスタチオ‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰400円(税込) ⚠️7月より値上げ予定💦 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️ht…
以前、七ヶ浜町花渕浜の「La côte Kohama」(ラ・コート小浜)に訪問した時に気になっていた店で、TV番組の「永野のわっしゃ!」で放送された「Luana Garden Place」(ルアナ ガーデンプレース)に行ってハンバーガーを食べてきたので紹介します。
埼玉県を中心にチェーン展開している山田うどん食堂。今回は埼玉県川島町にある川島店へ行ってみました。様々なメニューが並んでいる山田うどん食堂。新メニューとなっていたレタスチャーハンを頂いてみることに。
// ❇️外食日記、 第1104回目は 「お魚」を食べたくて 「鮨と魚肴 ゆう心」 に行きました。🚘 ⭐️大将より『快気祝いねぇ🎉』と ありがとうございます😭 【注文】 ❇️「輝き(6品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 🌀🌀輝き(6品‼️)🌀🌀 ❇️小鉢(炊き合わせ‼️)❇️ // // ❇️ヤングコーンの揚げ物❇️ // ❇️茶碗蒸し(とうもろこし‼️)❇️ // // // ❇️太刀魚❇️ // ❇️刺身❇️ 🔵左:ビンチョウマグロ(トロ‼️) ※海苔醤油 🔵右:鱸(スズキ:2週間…
Pie Queen【一番人気です!!】の余市産りんごのアップルパイをいただきました。Pie Queenは北海道のパイ専門店。札幌東区にあるアップルパイで有名な「かぐらじゅ」の姉妹店です。見た目は三角形のふつうのアップルパイなんだけどリンゴは北海道産の余市産りんごをふ
ファミレスチェーン店として知られている「Joyfull(ジョイフル)」。今回はジョイフルで販売されていた「大分名物ニラ豚定食」を頂いてみました~。ニラと豚肉のコンビネーションも、またよく合うものでありました!
回転寿司チェーン店「はま寿司」。回転寿司チェーン店ではサイドメニューなんてものも充実していますよね。今回はそんなサイドメニューの中から、あおさ味噌汁を頂いてみました。お寿司とよく合うお味噌汁、お供にもちょうどいい一品です。
// ❇️外食日記、 第1103回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト (Gesundheit)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キルシュ クレームシュニッテン +カヌレ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 // ❇️キルシュ クレームシュニッテン❇️ // ❇️カヌレ❇️ // ⚠️バニラとラム酒の 香りがたまらないフランス菓子 外はカリッと中はもちもちの食感‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰464円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店…
慌ただしく、気がついたら夜中で数日投稿できてなく。。。なんだか最近一日があっというまに過ぎてしまって。。。さて、今日は6月19日父の日我が家は早々とおじちゃは珈琲セットをいただいていましたカルディ珈琲とにしむら珈琲のセレクト1つ目は、にしむら珈琲のガテマ
東武東上線北坂戸駅東口に新しく開店した「中華屋」というお店。今回はこちらで五目チャーハンを頂いてみました~。駅前店舗ということで、駐車場はありませんでしたが、色んな中華メニューが比較的安価に提供されているお店です。
牛丼チェーン店として知られているすき家。業界No1といわれているチェーンですが、すき家は色んなんメニューが充実していますよね。今回はそんな豊富なメニューの中から、牛カルビ丼を頂いてみました。牛丼とはまた一味違った味わいを楽しめます。
// ❇️外食日記、 第1102回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「いちごとチーズクリームのマフィン +ダブルチョコチップのクランブルマフィン」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 // ❇️いちごとチーズクリームのマフィン❇️ ⚠️今月迄‼️ // ❇️ダブルチョコチップのクランブルマフィン❇️ // 【お会計】 🔰590円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくだ…
埼玉県毛呂山町にあるうどん屋さん「うどん家」。うどんがメインとなっているお店ですが、サイドメニューも充実していましてね。今回はそんなサイドメニューから「揚げ餃子のおろしぽんず」を頂いてみました。これがまた結構おいしい餃子でありました~。
岩沼市で人気の洋食屋さん「ビストロ・ル・セルクル(Bistro Le cercle)」のリーズナブルな価格で美味しいシェフおまかせ「お肉コース」「お魚コース」を紹介します。
// ❇️外食日記、 第1101回目は 「パスタ」を食べたくて 「ラ フォルトゥーナ (La Fortuna)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スイートコーンと ベーコンのクリームパスタ +バスク風チーズケーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️スイートコーンと ベーコンのクリームパスタ❇️ // ❇️バスク風チーズケーキ❇️ 【お会計】 🔰1375円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 …
埼玉県毛呂山町にあるうどん屋さん「うどん家」。こちらのお店は店名の通りうどんがメインのお店となっていますが、それ以外のサイドメニューも結構充実しています。今回はそんなサイドメニューの中から「さいきいか天」を頂いてみました。
回転寿司チェーン店では、お寿司がメインということは知られていますが、サイドメニューなんてのも充実しています。今回はかっぱ寿司のサイドメニュー「あおさの味噌汁」を頂いてみました。磯の香りが豊かな、お寿司に合うお味噌汁となっていますね。
// ❇️外食日記、 第1100回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 ⭐️『遠赤自家焙煎珈琲 らくがき』で購入‼️ 【注文】 ❇️「ショコラマロンタルト」 を頂きました。 // 【料理】 ❇️ショコラマロンタルト❇️ ⚠️渋皮の栗を丸ごと入れた栗のタルトを チョコレートのガナッシュと クッキークランチで閉じ込めました‼️ ⚠️コーヒーとの相性抜群です‼️ 🌀お店より🌀 // // // 【お会計】 🔰300円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読ん…
埼玉県は隠れたうどん王国として知られています。今回は埼玉県毛呂山町にある「うどん家」というお店へ行ってみました。様々なうどんメニューがある中で、ソース焼うどんを注文!ソースとマヨネーズのダブルパンチは中々パンチのある味付け!
中華系ファミレスチェーン店として知られている「バーミヤン」。すかいらーくグループの1ブランドとなっていますが、今回はバーミヤンでちょっと変わったチャーハンを頂いてみました。チャーハンの上に豚肉生姜焼きを乗せた新感覚チャーハン!
日本橋ゆかりでランチを食べた感想。三代目の野永喜三夫さんは「料理の鉄人JAPAN CUP'02」で総合優勝した実力者です。東京駅と日本橋駅からもちかく、和食の巨匠が作る料理をリーズナブル価格で堪能できます。
// ❇️外食日記、 第1099回目は 「レイドバック珈琲 (LAIDBACK COFFEE)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ジュレリッチラテ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ジュレリッチラテ❇️ // 【お会計】 🔰580円(税込)→通常料金‼️ 🌀サブスクを利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 レイドバックコーヒー 潮見店 www.miyazakilunch.com www.miya…
今週新発売のファミマスイーツをパトロールしにいくとありました~入荷したてのファミマスイーツフロランタンチョコケーキ(税込198円)これ6/14発売なんです発売当日にゲットこれこれ~気になってたんです~ナッツ好きのおじちゃまに買ってあげようと上の部分
回転寿司チェーン店「かっぱ寿司」 たまにする外食なんてのも楽しいものでありまして。 普段は自炊をしているのです
今回はファミレス「Joyfull(ジョイフル)」でご飯を頂いてみたお話。ファミレスらしくいろんなメニューがある中で、「バターミルクパンケーキのブランチプレート」を注文。久しぶりに食べたパンケーキは、それはそれは美味しかったです!
バンテリンドームでデーゲームを観戦した後、よくイオンナゴヤドーム前で夕食を食べ余す。焼肉チェーン牛角の新業態のようです。↑店舗前にあったメニュー。定食はご飯&スープ&キムチ付き、焼肉丼はスープ付き 私が選んだのははこちらです↓↑カルビ丼(869円) スープはワカメスープでした。↑カルビの接写 注文してから呼び出しのブザーが鳴るまで、かなり待たされました。私が受取る時には、注文するお客さんに対して15~20分かかりますと説明していました。このフードコートの中では、人気があるお店のようです。 食べてみた感想ですが、カルビはかなりの薄切りでした。最近、牛角の焼肉店で弁当をテイクアウトしましたが、その…
// ❇️外食日記、 第1098回目は 「ベーグル」を食べたくて 「micoベーグル」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコチップ +くるみとチーズ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️チョコチップ❇️ // // ❇️くるみとチーズ❇️ // 【お会計】 🔰340円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 micoベーグル www.miyazakilunch.com www.miyazakil…
ファミレスチェーン店デニーズ。今回はデニーズで「チキンジャンバラヤ」を頂いてみたお話です。スパイシーな焼きめしとして知られているジャンバラヤに鶏の唐揚げをトッピングした一品。和風なアレンジが加えられているものの、スパイシーさはジャンバラヤらしいメニューです。
麦わら帽子を被った女性のオーナーパテシェがいる店「カフェ壱弐参」は、和風民家の一部を洋風に改装した部屋で営業していて、12食限定のランチをやってる事が分かったので、電話で予約して限定ランチを食べてきたので紹介します。
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
// ❇️外食日記、 第1097回目は 「パスタ」を食べたくて 「LIV’e (リヴ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ボロネーゼ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // 【メニュー】 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️人参のポタージュ❇️ ❇️ボロネーゼ❇️ 【お会計】 🔰980円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 LIV’e www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakil…
ローソン新商品の老舗抹茶店コラボ商品「森半監修 お抹茶ホイップあんぱん」が美味しい~と話題で気になり買ってみました京都宇治の老舗茶舗「森半」とのコラボ商品たくさんでてますね~ローソンでは「森半」とのコラボ商品いろいろあります「森半」とのコラボ商品関連
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。