サトー商会さんに関係する記事☆
弁慶めし弁当
ギラギラ太陽が~♪
72歳なんて、まだまだひよっこだなと思った朝
主婦歴6年目となりまして、だいぶ板についてきた
巻かない巻き寿司・朝から激暑
今朝の室温29℃ 肉巻きごはんのお弁当 自家製蜂蜜レモンティー
朝から室温30℃です。お弁当作りがなかなか捗らない。
色が悪いブロッコリーを料理する・笹の葉で生ハラン・まぐろの切り落とし料理
採血順番待ち中
一人前28円のもやしオムレツの作り方・豆腐お焼きのお弁当
みそパン277円、卵237円、牛乳189円、もやし10円!と郷愁の味
年金上がったね・クリスピーチキンのお弁当
なすのドライカレー弁当・他人の悪口ばっかり言う人
肉じゃがをリメイクしてコロッケ作った
何気に豪華な、今日のお弁当・ちっちゃいけど私的に圧巻「胡麻豆腐」
>GWのスペシャルサンドイッチは、 もちろんローストビーフ!! 極太のグリーンアスパラガスに、 モッツァレラ ブッラータを合わせます。... GW後半の週末5/4〜6日は、 サンドイッチはお休みで、 ランチも29の営業になりますので
平成最後のブログ更新は、やはり大好きなきしやさんの記事で♪ ※GW中はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや これは3月下旬に訪問した時のものです。 前回訪問時にいれた虎斑霧島がまだ残っていました。この日はこれを空にするつもりで、黒霧島の一升瓶ボトルはお休みです。 カシスオレンジは私用に注文しました。 この日のおすすめメニュー。 この頃に旬だったタラの芽やウドを使ったメニュー...
View this post on Instagram イチゴのクリームみつ豆。 #みつ豆#アイスクリーム#和スイーツ#…
View this post on Instagram 火鍋ディナー。 #火鍋#中華料理#四川料理#辛い#薬膳#ヘルシー…
マクドナルドのグランドビッグマックをいただきました。ジュニアからギガまで、4つのサイズが揃っています。箱が一回り大きいずっしりした重量感。ビッグマックの1.3倍超えのお肉で、お腹いっぱいになりました。<gourmet>マクドナルドグランドビッグマック
近所のイタリア料理店 「レガーロテッラ」さんで仲間と食事会。 美味しい料理に話も弾み 楽しいひと時を過ごさせていただきました。 ごちそうさまでした! 【お店情報】 イタリ
連休始まりましたねー。前半は仕事含めて予定ありなので、後半はのんびり過ごすつもり。こんなものもやり始めましたよ。1000ピース、ふふ。冷蔵庫が空っぽだった...
先日 横浜へ行った時に少し時間があったので、大好きなこちらのお店へ寄ってみました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 虎屋菓寮 (とらやかりょう) そごう横浜店のB2階にあります。 3月に訪問した時には「桜羊羹プレート」をいただきました。 https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-entry-1096.html 今回は季節の生菓子の中から、こちらを選びました。岩根の錦 (いわねのにしき) 煎茶を付けた...
サイゼリヤで日替わりランチ。スープとコールスロー。生野菜サラダからコールスローに変わりました。きのこのデミグラスソースハンバーグとライス。ふっくらしたハンバーグに、野菜もたっぷりでした。スパゲッティアラビアータは、パンは付かなくなったようです。この日は彩り野菜のミラノ風ドリア。熱々のミートソースドリアに、カポナータがのっていました。<gourmet>サイゼリヤ日替わりランチ
View this post on Instagram 居酒屋ディナー。 #鳥貴族#居酒屋#ディナー#やきとり#焼き鳥#鶏…
1月中旬のことですが、以前に知人から「関内でサクっと飲むなら、安くて面白いお店があるよ」と教えてもらったので、関内へ出かけたついでにちょっとだけ寄ってみることにしました。 チェーン店なのですが、セルフ式の飲み放題が30分 299円(税別)。 最初は飲み放題を1時間分注文しなくてはならないので「1時間だけサクッと飲むのには良いよ~」ということでした。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ やきとり〇...
View this post on Instagram チーズ専門店のコース料理。 #チーズ#コース料理#ディナー#モッツ…
View this post on Instagram 餃子専門店にて。 #餃子#水餃子#ギョウザ#ぎょうざ#ディナー#池…
とある土曜日、主人の誕生日が近づいてきたので、大さん橋にあるレストランを予約してランチをいただいてきました。 横浜港の大さん橋は大型客船が寄港するターミナルで、建物内にはレストランやカフェがあります。また、屋上は天然芝や船の甲板をイメージしたウッドデッキを使った開放的な広場になっているので、たくさんの方が遊びに来ていました。 今回訪問したお店は、大さん橋内の先端の2Fにあります。 International cui...
赤からに行きました。赤から鍋は辛さが選べますが、辛さNGの人がいたので☆星1つに。人気トッピング盛もプラス。辛くないのってどうなのと思いましたが、味噌の旨みがあり、美味しい~。辛味噌もいただけたので、少し入れてみると、ピリッと辛~くなりました。トッピングの海老水餃子・トッポギ・マロニーもよく合います。名物!特製赤から玉子焼きは、しっかりだしの味が。名物!鶏かわ焼きは、パリッと焼かれています。お鍋を食べ終えたら、チーズリゾットを注文。とろっとしたチーズが、まろやかなリゾットでした。お茶をいただき、ホッと落ち着きました。<gourmet>赤から赤から鍋
浜松町・大門エリアに昨年オープンした「ビストロカリテプリ」。超人気ビストロ「オデリスドドディーヌ」と同じ通り沿いにあります♪シニアソムリエ厳選のワインと、フォトジェニックなカジュアルフレンチが楽しめると話題のお店に行ってみた感想を書きたいと思います☆
日本橋には多くの老舗店がありますが、榮太樓本舗もそのような老舗店の一つで、文政元年(1818年)創業の和菓子屋です。日本橋本店には喫茶室「雪月花」があり、和菓子やあんみつ・みつ豆などの甘味を提供していますが、甘味だけでなく食事も提供していますので、今回はその食事と甘味を食べに行ってみます(中央区日本橋1-2-5 榮太楼ビル。東京メトロ・日本橋駅から徒歩1分。三越駅から徒歩3分)。★★★ ★★★(榮太樓本舗日...
不二家レストランで不二家スイーツバイキングしました。ペコちゃんはお洒落なゴルファー姿。うさぎさんケーキ(ストロベリーミルキー味)は、苺ソースが入ったスポンジ生地に、ミルキークリームとストロベリークリームを絞った可愛いカップケーキ。北海道十勝産チーズのWクリームモンブランは、クラッシュチーズが入った生地に、北海道十勝産カマンベールチーズとチェダーチーズ入りのふんわりクリームがのったモンブラン。モコモコ泡のカフェラテ。ミルキーモンブランは、ミルキークリームがたっぷりのって、上にのったシリアルチョコがカリカリで、卵型のチョコが甘~い。沖縄県多良間島産黒糖のモンブランは、生地とクリームに沖縄県多良間島産黒糖を使用したモンブランで、一口食べると黒糖の香りがしました。夢色レインボーケーキは、5種類の生地が違う味付け。苺のプ...<sweets>不二家レストラン不二家スイーツバイキング
とある日の午後、ドトールで4月11日から発売されている季節のおすすめケーキをいただきました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ キャラメルタルト とても美味しそうで魅力的な姿です。 カロリーは356kcalだそうですが、適度な糖分補給は必要ですね・・・と自分を納得させます(笑) 14時からだったと思いますが、ケーキセットにすることができるので少しだけお得になります。 キャラメルタルトのSドリンクセッ...
View this post on Instagram 築地でランチ。 #寿司#鮨#握り#握り寿司#海鮮#魚介類#築地#グ…
View this post on Instagram 香港飲茶の食べ放題。 #ディナー#横浜中華街#飲茶#食べ放題#小籠…
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
実家から届きました♪手作りナスのカレー(pq・v・)+°
そのままピーマンの肉詰め。プルコギと生野菜。
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
きっと見つかる !今日の献立【2025年 6月号】料理のまとめ
【反響の高かったレシピ】2025年 6月のランキングベスト10
じゃがいもとひじきのマヨ醬サラダ☆
元気だった娘(笑)
花ズッキーニのチーズ入りフリット & 生でもおいしいズッキーニ
実家から届きました♪家飯*\(^o^)/*
豚肉で手軽な2つの献立
今夜のおかず!『豚しゃぶと水菜のごま味噌マヨネーズかけ』を作ってみた!
えっ?! カラフトきゅうり? & 久しぶりの夕景
トウモロコシの美味しい食べ方4選
きゅうりと大根のピリ辛中華炒め。
ニュー新橋ビルにオープンした居酒屋「博多蕎麦酒場 蕎麦屋にぷらっと」 。ミシュラン福岡ビブグルマンの「あ三五(あさご)」直伝の上質なお蕎麦と博多前天ぷら、「博多炉端 魚男(フィッシュマン)」のフォトジェニックな酒肴、「三原豆腐店」のお豆腐やまぼろしの厚揚げ、「住吉酒販 」が揃えたこだわりの銘酒と、博多の「美味しい」を一度に楽しめるということで、行ってみた感想を書きたいと思います☆
View this post on Instagram 季節のスイーツ。 #桜#アイスクリーム#紅茶#アールグレイ#カフェ…
さち福やで鶏のこんがり黄金唐揚定食をいただきました。博多ふくいち辛子明太子が食べ放題インパクトのある見本が。まずはメイン料理を選びます。惣菜バーを利用出来ます。明太子・サラダ・お惣菜が並んでいます。小さいお皿を渡されます。サラダとトマトの冷製パスタ。お酢ドリンクもあります。切干大根等の和風の惣菜が豊富で、どれも美味しい。唐揚定食が来ました。特製塩ダレと黒胡椒がかかった唐揚げ。十五穀米も選べて、お替りも出来ます。ばらこの辛子明太子ともずく。白米にチェンジして、お待ち兼ねの明太子をいただきました。お腹いっぱい~満足の味でした。<gourmet>さち福や鶏のこんがり黄金唐揚定食
定期訪問しているきしやさんです。 今回は3月中旬に訪問した時のものです。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや この日はお店の方から「虎斑霧島が入りましたよ、どうしますか?」とお声がかかったので、「では、いただきます」ということになりました。 最近はよく見かけます。先日、地元のスーパーの棚にたくさん並んでいました(笑) この日はおすすめメニューはこ...
パンケーキについては、「人形町で蟹ラーメンとパンケーキ」、「戸越銀座でパンケーキとプチ散策」で書いたところですが、今回は、そのパンケーキの第3弾です(^^あわせて、自由が丘の「プチ散策」をし、「プチ講座」も開講したいと思います(^^★★★ ★★★(花きゃべつ)自由が丘ではよく知られた老舗パンケーキの店「花きゃべつ」です。 テレビなどでもよく紹介されるお店で、テレビで紹介された直後は長蛇の列になって混むの...
とある日曜日の午後、関内方面に用事があったので、そのついでに何か食べようと思いイセザキモールに寄ってみました。 何を食べようと決めていたわけではないのでブラブラ歩いていると、このお店が目に入りました。 以前にやま ぽよんさんが平塚で訪問されていたお店です。 私達も入ってみましょう♪ 餃子製造販売店 いち五郎食堂 伊勢佐木町店 昨年の秋にオープンしたお店だそうで、店内は明るくてきれいでした。 なんと...
View this post on Instagram 唐揚げ定食。脂っこい食べ物が好き(笑) #唐揚げ#定食#ディナー#…
View this post on Instagram 抹茶あんみつと柚子茶のセット。 #京はやしや#あんみつ#アイスクリ…
View this post on Instagram お花見の食事会。 #東天紅#中華料理#コース料理#ディナー#グルメ…
またまた,城ヶ崎海岸駅界隈にお店を構える「妙ぎ亭」さんで「鍋焼きうどん」をいただきました。お蕎麦はもちろん美味しいですが,この鍋焼きうどんも抜群です。使っている食材が良いから,すべて美味しい。シイタケ
とある土曜日の午後、主人が時々ランチで利用している寿司店に連れて行ってくれるというので車で新横浜へ向かいました。 が、土曜日のランチタイムは平日よりもラストオーダーの時間が30分早いということを知らなかったので、13時過ぎに到着した時にはすでにお店が閉まっていました。 「じゃあ、どこで食べる?」ということになり、近くを歩いていると焼肉の文字が目に入ったので、こちらのお店へ入ってみました。 焼肉 腰塚 ...
餃子と言えば、どの町を思い浮かべるでしょうか? 栃木県宇都宮市?また、最近では静岡県浜松市のイメージも強いですよね。 そして、宇都宮と浜松に続く「第三の餃子」として、注目を浴びているのが、福島県福島市の餃子。その独特の盛り付け方から、「円盤餃子」とも呼ばれています。 今回は、円盤餃子の人気店「餃子の照井 福島駅東口店」に行ってきました。この記事では円盤餃子の魅力、餃子の照井福島駅東口店の情報につい...
マクドナルドのサイドメニューパイの新作を食べてみました!ベーコンポテトパイセン(ベーコンポテトパイ)最近でたカスタードアップルパイが美味しかったし、マクドのパイ美味しいな~と思って、新作も気になって買ってきちゃいました!絶対美味しいよね。ベーコンポテトのパイなんていつもお持ち帰りして家でレンチンしなおして食べてるんだけど、それでも外側のパイがパリパリなところが好き♡お店で食べる時より、中の具がアッツ...
時空を遡り…長くブログを書けなかった2~3月に想いを馳せるシリーズ(仮題)w 本日も、当時の食べ歩きメモを片手にお贈りしますよ!高円寺の酒場 ニホレモさん 「今日は、パターンを変えてみようかな?」 私は、オーナーさんにそう申し上げると、ニホレモさんの看
急行が停車しない小規模な東急東横線・代官山駅は、渋谷・六本木などの他のエリアにはない静かな雰囲気のある地域で、落ち着いたお店が多いところです。今回は、このような代官山にある寿司屋(寿し佐藤)とカフェ(ル・コルドン・ブルー)の2つのランチをご紹介します。あわせて、代官山のプチ散策もしてみます。★★★ ★★★(寿し佐藤)代官山駅を降りて、山手通りと反対方向に歩いて5分のところにある「寿し佐藤」です(渋谷区...
「京都ぐじ焼」と、「古白鶏すみ焼き」でますます食欲が増してしまった私達。 次のお料理と、日本酒を注文すると… 女将さんが選んで下さったのは、「山川光男2019はる」 そう、4つの蔵から交代でリリースされる今回の“山川光男”は… まるで“給水中”であるかのよう
2月から3月。 長期に渡ってブログをお休みした所、多くの読者様にご心配をおかけしたばかりか…沢山のメッセージを頂戴いたしました。この場を借りまして、皆様に御礼申し上げます! はい! 先週あたりから、体調の方もようやく戻りつつ有ります。 つきましては、体調
千代田区の神田神保町には多くの老舗喫茶店があります。今では珍しくなったクラシックの流れる老舗喫茶「神田白十字」(かんだはくじゅうじ)。三島由紀夫も通っていたそうです。 神保町の名店「さぼうる」。平成9年(1997年)公開の映画「東京日和」で竹中直人演じる主人公が松たか子演じる編集者と会う場面のロケ地にも使われました。 映画「東京日和」は日常の何気ない風景を描いた映画ですが(何気ないストーリ...
とある土曜日の夜、久しぶりに六本木へ飲みに行ってきました。 訪問したお店はこちら。 ぶどう酒食堂さくら とても混むと聞いていたので、予約をして行きました。 お店はこのビルの1F、右奥にあります。 (2Fには系列店の「ワイン食堂 ル・プティ・マルシェ」があります。) 店内の中央が厨房になっていて、その周りにカウンター席やテーブル席がありました。 大きな石窯があるので、...
マクドナルドのてりてりたま。てりたまシリーズの新作。普通の包み紙なので、ソースがにじみ出ていました。開けると大量のソースが。いつものてりたまバーガーに、もう1枚ポークパティがプラスされ、お肉感たっぷりでした。<gourmet>マクドナルドてりてりたま
頑張ってお出かけしてきました。近くの小京都埼玉県川越市。せっかくの川越散策なのに、私は10~15分程度歩いてくたびれ 「時の鐘」を散策地図でチェックして …
前の記事からかなり時間が経ってしまいましたが1月に京都へ行った時の記事の続きです。 これまでの記事は、こちら。 ①すっぽん雑炊とすっぽんスープのうどん「かわら林」でランチ https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-entry-28.html ②「ぎおん 酒菜屋」で、のんびりと夕食を♪ https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-entry-15.html ③かまど炊きご飯とお味噌汁「竈炊き立てごはん 土井」で朝食 https://ha...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。