サトー商会さんに関係する記事☆
実食レビュー【セブン:チョコミントケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ひやもち水まんじゅう】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:韓国風クリスピークロワッサン いちご】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりホットク ダブルチーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりとしたぼーるドーナツ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:シナモン香るブルッキー】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ずっしり豆大福】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ずっしり草もち】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:キャラメルアーモンドチョコケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコミントもこ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブン☆「たっぷりホイップのダブルシュー」♪
実食レビュー【セブン:とろもちわらび 宇治抹茶】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:サクサクパイ 抹茶ラテ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー 宇治抹茶】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:抹茶みるくのホイップドーナツ】カロリー・消費期限などもご紹介!
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
節約料理♪鶏胸肉のコチュジャン落とし焼き
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツの甘辛みそ炒め
節約料理♪ツナ缶を汁ごと使って!かぶの葉のツナ缶炒め
人参の葉と新玉ねぎのかき揚げ
圧力鍋で骨まで柔らか♪味付けは焼肉のタレだけ!イワシの焼肉のタレ煮
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
お魚が苦手な方にも♪アトランティックサーモンの粒マヨ卵サラダ焼き
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
おつまみにも♪絹さやの柚子胡椒卵サラダ
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
おもてなしにも♪筍と新玉ねぎの粒マヨピザ
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
小さな筍で♪筍のオーブン焼き
皆様ごきげんよう♪こちら本日2記事目~(._.)φ 2記事目もスタバネタ~(笑)★1記事目は下にリンクしておきます(※クリックすると関連ページにジャンプします)昨日はまたまたスタバに行き。。。ドリンクとフードを注文(*^_^*)期間限定(今日まで)の抹茶ホワイトチョコ
マクドナルドの三角チョコパイあまおう。今年の三角パイは、いちごあまおうに。見た目はほぼ同じ。サクサクした三角形のパイに、ねっとりした甘酸っぱいあまおう苺クリームが入って、美味しいスイーツでした。<sweets>マクドナルド三角チョコパイあまおう
この投稿をInstagramで見る すし屋ディナー。一応、回ってないお店(笑) #寿司#鮨#握り#握り寿司#海老#いか#…
とある日曜日に「ランチ飲みをしよう♪」と電車で横浜へ。以前から気になっていた数量限定のランチセットがあるお店へ行ってきました。 Le Bar a Vin 52 (ル バーラ ヴァン サンカンドゥ) 成城石井さんプロデュースのワインバーです。 ランチタイムも営業をしていて、お料理がどれも美味しいのでお気に入りのお店です。 この日の狙いは土・日・祝限定で、数量も限定のこちら。「シャンパンランチ」です。メイン料理...
「実は… 今の時期は、クリスマスのワン・プレートになりますが、 宜しいですか?」こちらのブログでは久々の登場ですが…実は、毎月お伺いしている、三ノ輪の炭火串焼 興(コウ)さん。いつも通りに、席に着くなり「旬菜小鉢の盛り合わせ」を頼もうとした
昨日、アリオ倉敷をうろうろしたあと、 午後のバイトに行く前に、 アリオ倉敷のレストラン街の中の 竹清でうどん食べました♪ きつねうどんに、 揚げたてちくわ天で、520円だったかな。 自分で、うどんを温めるセルフっぽいうどんですが、 ここのは、ネギとかワカメ、天かす、生姜など、 乗せ放題なこと。 ネギはよくあるけど、 ワカメが乗せ放題はなかなかないよね⁉️ ちくわ天も揚げたてだし、 後で持ってきてくれるのが、 最初に揃わないから、私は、ちょっと…だけど ちくわ天と卵天とゲソ天は、レジで注文してから揚げてくれます。 一人でも気楽にお店に入って、食べられて、 お値段も安いので、アリオ倉敷で一人昼ご飯…
お店は香流コミュニティセンター東という交差点付近にあります。車でないと行きにくいかもしれませんが、駐車場は店の前に2台分しかありません。近くのコインパーキングの割引をしてもらえるようです。 このブログで2回目の報告です。(1回目の報告はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2019/10/18/香流%28名東区%29_シャンデリア飲茶_%23飲茶・点心%EF%BC%882019年1) 前回は2ヵ月程前の日曜日のランチでしたが、店内は空席の方が多かったです。その直後、中京テレビの「PS純金」で紹介されたからでしょうか、1週間前にネットから予約…
この投稿をInstagramで見る マグロ尽くし♬ネギトロは軍艦より細巻き派。 #海鮮丼#細巻き#ねぎとろ#ネギトロ#海…
不二家レストランで不二家スイーツバイキングしました。可愛いペコちゃんサンタさんがお出迎え。イタリアンショートケーキは、大きなショートケーキに小さな苺。こだわりココアのミルクレープは、しっとりしたチョコ生地のミルクレープ。ホワイトチョコ生ケーキは、ホワイトチョコレートクリームがなめらか。苺のミルフィーユはパイ生地とカスタードクリームたっぷり。あまおう苺クリームのモンブランは、甘酸っぱくて美味しい。苺のタルトはホイップトッピング。国産りんごのアップルパイは、シャッキリ煮たふじりんご入り。プレミアムカスタードプリンは、程良い柔らかさ。抹茶と黒糖のミルキーソフトクリームパフェは、餡子とあんずが甘かったです。クリスマス系は皆対象外でしたが、次の苺フェアも楽しみです。<sweets>不二家レストラン不二家スイーツバイキング
ランチを食べに行こうとしたお店が待ち時間30分以上と言われ、予定を変更して近くにある、このお店に来ました。このブログで2回目の紹介です。前回から1ヵ月後位の再訪となりました。(1回目の報告はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2019/11/14/234420) 12:40位に着き、今回はお店の裏の駐車場にとめることが出来ました。 メニュー① メニュー② メニューは税込み価格です。とてもお手頃な価格です。 私は口コミで人気が高く、1ヵ月前に食べて美味しさを実感したハンバーグを今回も注文しました。家族の者は同じくハンバーグとえびフライを注文…
>皆さま!今年も丸鷄を焼く季節が来ました🎄❗️ 外は香ばしく、中はしっとりジューシー。 今年は、鶏に合わせて、 炊いたレンズ豆を合わせました。 レンズ豆は、イタリアではコインに見立て、 お金がたくさん貯まりますようにという意味をこめて、 お正月に食
今回は、「銀座の高級洋菓子・スイーツ店「銀座の野菜栽培と100万円の万年筆~銀座散策~神社・裏路地巡り(3)」でご紹介した、レトロなヨネイビルにある銀座の高級洋菓子・スイーツ店「アンリ・シャルパンティエ」と、スイーツとは対称的な「メンチカツ」の記事になります。★★★ ★★★(アンリ・シャルパンティエ 銀座メゾン)「アンリ・シャルパンティエ」の外観です(中央区銀座2-8-20 ヨネイビル。地下鉄「銀座一丁目」駅 ...
4年ほど前に1度だけ大森にある「俺のイタリアン」に行ったことがあるので、グループ全店の情報がメールマガジンで不定期に届きます。 先日届いたメールマガジンに横浜の店舗のお得な情報が載っていたので、久しぶりに行ってみることにしました。 俺のフレンチ 横浜 日曜日のランチタイムに予約して訪問しました。予約できる時間帯は決まっていて、予約者は店舗前の指定された場所に並んで待ち、時間になったら順番に店内...
昨日は一日中、片付けしたので、 今日は、家族のクリスマスプレゼントを買いに出かけました。 イオンモール倉敷のクリスマスツリー🎄 なんとなーく、 例年より、クリスマス🎄🎅🤶っぽい雰囲気が 少なかったかも? クルスマスに行くバイトに、 ばらまきお菓子を買おうと思ったけど、 カルディでも、それっぽいのがなく、 手作りにするのが、経済的かなとか、 思ったり… 旦那は欲しいものが、 決まっているし、 義父には、今話題の、ワークマンで買おうとなり、 子供達に、プレゼント🎁することもなくなったので、 一通りみて、まだ11時だったけど、 早々に、上海常でランチしました。 クリスマス🎄なので、 デザートに、マン…
味わいロードin第11回大阪モーターショー 2019年12月6日(金)~9日(月) インテックス大阪 もう終わ…
うなぎのお刺身を食べたことがありますか?私は先日、初めて食べました。うなぎのお刺身を味わったのは、埼玉県の松伏町にあるうなぎ料理専門店川昌です。(Goog...
Sガストの濃厚ミートハンバーグ定食を食べました。ご飯とお味噌汁と共に到着。胡麻ドレッシングをかけていただきます。ふっくらしたハンバーグにミートソースがたっぷりかかり、下には玉ねぎが敷かれていました。コロッケはシンプルなポテトコロッケでした。<gourmet>Sガスト濃厚ミートハンバーグ定食
難波・日本橋でジンギスカンで検索して出てきたらむ屋さんでジンギスカンを食べてきました♪ なんと、朝10:30~…
ジャークチキンなるものが食べたくて、Google先生で検索して出てきたお店 ジャークチキンもハンバーガーもある…
白金高輪駅にあるバスクチーズケーキ専門店「GAZTA(ガスタ)」。フランス・バスク地方の人気バル「ラ・ヴィーニャ」の名物チーズケーキを再現した本場の味が楽しめる♪とろーりとろける食感が病みつきに☆買うなら小or大サイズどちらがおすすめかご紹介!お土産にもおすすめの絶品スイーツ♪おすすめのお取り寄せチーズケーキ情報も☆
昨日、健康診断を保健センターで受けていたら、 たまたま一緒の時間帯にバイト仲間がいて、 健診が終わった後、 モーニングに行きました♪ 9時半ごろだったので、 開けているお店が限られているので、 友達が1度しか行ったことないというので、 はなれにしました。 北側の駐車場がいっぱいで、あちゃー🤷♀️と思いましたが、 ドアを開けて、満席ですか?と聞いたら、 近くのテーブルでモーニングしていたおじ様が、 私らもうすぐでるよ〜と言ってくださったので 車で待ってのモーニング♪ 私はサンドイッチのモーニング。 友達は、パンサラダのモーニング。 他にトーストのモーニングがあります。 どれも、350円のドリン…
私、ラーメンはあまり食べません。美味しいお店には、よく行列ができてますが、待つことが好きではないので、そこまでして食べたいとは思いません。しかし、このお店はチェーン店で、そこまで並ばなくても食べれるし、ラーメンだけでなくチャーハンも美味しいので、たまに行きます。今回は最近寒くなってきたので、久しぶりにラーメンが食べたくなり、行ってきました。土曜日の12時過ぎ位に着きましたが、順番待ちは2番目で、5分も待たずに席に案内されました。 メニュー メニュー続き 価格は10月の消費税改正を機に、値上がりしたようです。ラーメンもチャーハンも食べたいので、家族で来た時は、いつも両方注文してシェアします。今回…
この投稿をInstagramで見る 台湾料理ランチ。 #台北夜市#中華料理#台湾料理#麻婆豆腐#油淋鶏#焼きそば#ランチ…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
ローソン 盛りすぎチャレンジ 大きな厚切りハムカツ
パンの耳ラスク、あみじゃが、サクサク食感のつな揚げ。ローソン創業祭盛りすぎチャレンジ
ほんのり紅茶風味が絶品!LAWSONの紅茶のスコーン!
ローソン創業祭の増量キャンペーン盛りすぎチャレンジ2025、ふわもち生シフォン!
LAWSON増量キャンペーン盛りすぎチャレンジ2025年のふわもち生シフォンと高菜チャーシューおにぎり!
実食レビュー【ローソン:盛りすぎ!くちどけショコラクレープ】カロリー・消費期限などもご紹介!
同じ失敗を繰り返しちゃいました。。。
【沖縄限定】ポーク玉子あぐー豚肉入り油みそおにぎり(ローソン)
ローソン 盛りすぎチャレンジ 牛肉入りコロッケパン 高菜明太おにぎり ハムサンド
LAWSON増量キャンペーンでまちかど厨房のロースカツサンド!
ローソン50周年創業祭の「盛りすぎチャレンジ」でからあげクンとか色々買ってみたが…
〜【LAWSON】ローソンセレクト”油そば”にんにく酢付き♪冷凍袋麺と思えない旨さに驚き!〜
5/22…学園アイドルマスター×ローソンのコラボ
「ジョブチューン」でも紹介された【ローソン】Uchi Café リッチミルクバー実食レビュー!
実食レビュー【ローソン:チョコ&ホイップシューロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
とある日曜日のランチにとんかつを食べようと川崎へ~。川崎で美味しいとんかつと言えば「とんQ」さんですが、この日は新規開拓をすることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※百万石2階にも客席があり、全部で50席ほどあるそうです。これは帰る時に撮影した店頭のメニュー。店内ではランチメニューしか見なかったので、この時初めて「とんかつランチ」と「とんかつ定食」があることに気がつきました。もっ...
>全国の海老🦐カツファンの皆様。 お待たせしました! 3&1で、 初めて海老カツサンドの登場です❗️ 大量の海老が押し寄せる! タルタルソースは、もちろん自家製! これは、土日だけしかやらないの 勿体無いないなぁ! 皆さま、是非こ
この投稿をInstagramで見る ディズニーで食べた物。 #ディズニーランド#ディズニーランドフード#ランチ#ディナー…
この投稿をInstagramで見る 海鮮丼ランチ。 #海鮮丼#海鮮丼ランチ#海鮮#魚介類#まぐろ#築地#グルメ#グルメ女…
この投稿をInstagramで見る 好物の抹茶あんみつ。 #あんみつ#アイスクリーム#和スイーツ#スイーツ#抹茶#メロン…
この投稿をInstagramで見る 六本木で、博多の味を堪能。 #博多劇場#六本木#東京#博多#グルメ#博多グルメ#モツ…
はい、今日はバルセロナの本場の食べ物を紹介しま~す まず、日本のスペイン料理のレストランでは、ご飯のパエリアだけを作っているところが多いですが、実はパエリ…
日本と比べてシーフードをあまり食べない国も多いですが、スペインは美味しいシーフードが大好きな国です そんなわけで、バルセロナで 新鮮で美味しいシーフード…
銀座で作りたてのチーズや生パスタが楽しめる、コスパ抜群のイタリアン「Cucina del Nabucco(クッチーナ デル ナブッコ)」。最大のおすすめポイントは、銀座で作り立ての新鮮なチーズを楽しめるところ!さらにケールやローズマリー、ビーツなどの野菜を練り込んだ種類豊富な生パスタも絶品です☆お洒落で銀座らしい雰囲気なので、女子会やデートに最適♪
どん亭でランチサラダ&惣菜バーセットを注文しました。サラダ&デザート。お惣菜とドーナツ。サラダとお惣菜。若鶏の唐揚げは冷めていましたが、カリッと揚げられていました。酢豚ならぬ酢鶏もありました。コーヒーゼリー・フルーツ・一口ドーナツ。チョコバナナにはカラースプレー。甘~い大学いも。滑らかなソフトクリーム。トッピングはチョコソース・シリアル・カラースプレーでした。<gourmet>どん亭ランチサラダ&惣菜バーセット
マクドナルドのビーフデミチーズグラコロをいただきました。今年はもっと贅沢にふんわり蒸しバンズ。チーズとグラタンコロッケと千切りキャベツ。テローンとしたソース。食べてみると、酸味があるウスターソースの様な味今年はチーズグラコロは無かったはず・・・、とレジに向かいました。2回説明して交換してもらえました。たまごソースは、卵黄の風味がより豊かに。濃厚なビーフデミグラスソースは、パンとチーズの間にちょこっとしか入っていなくて残念でした。<gourmet>マクドナルドビーフデミチーズグラコロ
ローソンアプリを見ていたら、 何やらお得なのを見つけました。 ウィークエンドトクトククーポンだって❗️ 今月の金曜日にローソンに行けば、 カフェラテがもらえるとか⁉️ 早速バイト帰りにローソンに寄って カフェラテ☕️もらいました。 カップがクリスマス🎄模様で可愛いね💕 そして今日もソフトバンクのSUPER FRIDAY 末っ子連れて行ってきました。 今日は、バイトの後、 ローソンとサーティワンに行ってもらったのに、 最後に買い物しようとしたら、 財布を忘れてきたことに気づき焦りました。 買い物カゴに入れていたもの、 また全部も戻しました。 レジ打ちしてもらう前に気付いてよかった〜! 昨日は、1…
今回は東京秋葉原電気街にある立ち食い焼肉のお店「治郎丸秋葉原店」に行ってみたのでレビューしてみたいと思います。以前治郎丸秋葉原店に来た時は何も予備知識が無い状態で食べたのでやや消化不良の感があったので、多少肉に関する知識を入れて再び来店してみました。今日
久しぶりに妻と二人で外食しに行ってきました。子供抜きでゆったりとした時間を過ごすのも良いものです。 買い物してからお気に入りのピアサピドに行き、季節メニューか…
今年の5月に訪問した時にすごく良い雰囲気だったので、10月の平日に再び予約をしてランチを楽しみました。 DINING & BAR TABLE 9 TOKYO (ダイニング & バー テーブルナイントウキョウ) 品川プリンスホテルのメインタワーの39階にあります。店内はとても広く、ゆったりとした空間が広がっています。これは私達が利用した窓側のエリア。手前の方に窓があります。写真の奥の方(窓から離れているエリア)は少しフロ...
連日ですが、今日も職場仲間と ラーメン🍜を食べに行きました♪ ここは、入店して券売機で食券を買って席に着く流れになります。 歩得商品券を持っていたので、店員さんに換金してもらって 自販機で食券を購入しました。 歩得商品券特別応援提供サービス店だったので、 味玉がまるまる一個、サービスしてもらえました♪ ラーメンは600円で、 通常は100円する味玉がついて、 美味しくいただきました♪ 焼豚の量も、チャーシュー麺でもないのに、 結構たくさん入ってて、 大満足です。 同じ職場仲間の人で、 ここは美味しくないからもう行かないと言う方がいるんだけど、 私は十分美味しいと思います。 値段も安いですしね❣…
お昼ごはんに食べに行きました。 平日だから空いてました。 親子丼で、ミニ蕎麦と小鉢がつきます。 味は濃い目でしたが、 力仕事だったので、 このくらい大丈夫でした。 入ってすぐだしてくれる蕎麦茶が とても美味しくていい香り♪ 3杯もいただきました。 お昼休みに一番乗りのお客なのに、 提供されたのが、12時26分で、 13時に仕事に戻れるか焦りましたが、 大丈夫でした。 親子丼や天ぷら丼など単品以外の定食は 結構高かったです。 美味しかったけれど、 時間に余裕がないと、焦るかも⁉️ ぼっこうそば水仙亭国分寺店〒719-1161 岡山県総社市宿161-1 0866-94-5677地図や店舗情報を見る…
この日は車で西東京市へ。日曜日だったので道路が混んでいて目的地にはなかなか到着できず・・・。お腹が空いたので、田無神社のむかい側にある蕎麦店に寄ることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※そば處 たからやネットの情報によると、1960年創業だそうです。店内にはテーブル席(20席)と小上がり席(10席)があります。他のお客さんが帰ってから撮影した店内の様子です。私達が訪問した時は地元の方や田無神...
天下一で油そばを食べました。こちらは塩味。具もたっぷり。酢とラー油と胡椒をかけて、よく混ぜます。太麺にさっぱりした塩だれが絡まって、美味しくいただきました。こちらは醤油味。濃厚な醤油だれでした。<gourmet>天下一油そば
こちらの記事の続きです。 ・知床半島ウトロで海鮮丼 「荒磯料理 くまのや」 海鮮丼を食べた後は、13時に予約しておいた知床岬クルーズの受付のためウトロ港へ向かいました。 知床半島の先端にある知床岬は、そこまで続く道がないため車で行くことは出来ません。また動力船での上陸は禁止されているため、観光船を利用して海上から景色を楽しむのが一般的で気軽な方法です。 ウトロ港発着の観光船の運航会社は5社ほどあり、会...
>明日は寒いそうです! 何なら雨も降るとか☔️。。 お客様、来てくれるだろうか😭。。 寒さに勝つべく!週末のサンドイッチは、煮込みです! 豚のトロトロ🍎煮込みに、 驚くほど甘い群馬の人参(京紅)と、栗。 熱々でお届けします❗️ だ
昨日、三木サービスエリアのベーカリーで、 パン🍞🥐🥖をいろいろ買いました。 菓子パンは、その場で食べちゃいましたが、 黒豆パンがとーっても美味しかったです。 そして、レジ横に並んでいた ちょっとお高い食パン🍞を買ってみました♪ 黄金ブレッド。680円くらい。 見た感じ、10センチ×10センチ×20センチくらい? しっとり柔らかく、 黄色の濃いパンでした。 ケーキより甘くなくて、 食パンよりずっとしっとりで、 甘くて、とても美味しかった〜😁 他に普通の食パンの2斤サイズの食パンもあって、 それもまたいつか食べてみたいです。 三木サービスエリアのHPは↓ https://w-holdings.co…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。