サトー商会さんに関係する記事☆
シャトレーゼの季節限定のケーキ買ってきました♡
【新宿】BUNNY BREAD/新宿エキナカのベーカリーはうさぎさんの看板が目印!
【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
【静岡】かぼちゃスイーツ専門店ポティロン/可愛いだけじゃない!本格的な激うまかぼちゃスイーツはハロウィンのおやつにもぴったり♡
【表参道】青山セントグレース大聖堂/特別な会場でいただく優雅なお月見アフタヌーンティー
【瑞江・江東区】BAKE/お団子を抱っこしたうさぎさんが可愛い♡9月限定のお月見プレート
【2024・秋のうさぎイベントまとめ】芸術の秋到来!うさぎさん好きが思いきり楽しめるイベント5選♡
【2024.お月見スイーツまとめ】食欲の秋に食べたい!可愛くておしゃれなうさぎスイーツ7選♡
【高井戸】白兎珈琲店(しろうさぎこーひー)/全国からうさぎ好きさんが集まるうさぎ好きの聖地の喫茶店♡
【名古屋栄三越】THE FLOWER TABLE/桃と薔薇とうさぎのしあわせ桃色アフタヌーンティー
【武蔵小杉】studio CLIP CAFE/ミッフィーコラボの期間限定カフェが今年もやってきた♡
この投稿をInstagramで見る 居酒屋ディナー。四ヶ月ぶりだったけど、食事だけで即帰宅。 #鳥貴族#居酒屋#ディナー…
梅雨に入り中々午前中は動けない日が続いています。午後にモスバーガーの「まるごと!レモンのジンジャエール」を家族で分けて頂く。レモンまるごと1個分くし切りに…
古川橋北川商店街にある、パンケーキとバーのお店「ベビーブレス」さんに行ってきました♪ 古川橋の商店街内にある、夜はbar、昼はパンケーキをされているお店です。
牛角で焼肉をいただきました。牛タン塩はレモンだれでさっぱり。ウーロン茶は少なめ・・。牛角上カルビは肉厚。厚切り鴨ロースタレは、分厚い鴨をハサミでカットしてタレをつけていただきました。牛ホルモン味噌ダレは、プリッとしたホルモンにこってりした味噌だれ。牛角カルビMはいつもの美味しさ。ピートロタレ。ファミリーカルビタレは量もたっぷり。蜜おさつバターと一緒に焼きます。石焼ビビンバは、ジュージュー混ぜてコチュジャンで美味しく食べました。<gourmet>牛角ディナー
シュークリーム大好き人間な私はモンテールの新作も見逃せません♪◆北海道の青空の下で食べるソフトクリームのようなスイーツ♪北海道ソフトのシュークリームソフトクリームをイメージした北海道ソフトのスイーツが新発売。なんか写真があまりよく撮れてないですが、これモンテールのシュークリームの中でもすごくヒット♡当たりかも♡シュー生地はいつものモンテールの生地ですが、中身の北海道ソフトの部分が美味し~~~ソフトクリ...
幸せ過ぎてどうかなっちゃいそう♡やっと食べれたあ待ちに待ったビアードパパのシュークリーム中でも定番のクッキーシューが大好きです!もう幸せすぎる♡♡♡相変わらず生地がクッキー感カリカリ中のクリームも濃厚で美味しすぎ♪やっぱり美味しすぎ♪緊急事態宣言中は、スーパーやコンビニのシュークリームで我慢してたけど、やっぱりビアードパパのシュークリームは別格幸せ美味しい♪死ぬほど美味しい~今後は毎日食べちゃいたいもん...
スーパーで発見!マネケンの新作ティラミスワッフル♡期間限定マネケンのワッフルはいつもとりあえず買う♡新作フレーバーのティラミス味が出ていました!他の考え事しながら食べてたせか、あまり覚えてない(;^_^A普通に美味しかったんだと思います。けど驚きが無いという事は、無難な感じだったのかな。特にティラミスの味が濃いわけではなかったような・・・でも基本マネケンのワッフルが美味しいから、何味であれ、美味しかったで...
駅中ケーキ屋さんに手作りケーキと洋菓子の店 Kent house(ケントハウス)さんが期間限定で出店していたので、大好きなケントハウスのシュークリームを買って帰りました。ケントハウスは、以前チーズケーキを食べた時も美味しかったからリピ♪この日は、シュークリームにひとめぼれ♡ど好みな外見のシュークリーム外側ごつごつで粉パウダーかかっていてゴツゴツしていて♡好み~中にはホイップもカスタードもた~~ぷり♡美味しすぎー♡...
エキマルシェ大阪にあるオーブンラボのふわとろチーズタルトが何気にお気に入りです♡以前食べてすごく美味しかったので、また買ってきました!チーズタルト専門店は大阪にいっぱいあるけど、オーブンラボのふわとろチーズタルトがかの有名店のパ〇〇より断然美味しいと思います^^あちらはあまりチーズの味がしないし、アプリコットジャムが甘すぎて美味しくない><オーブンラボのふわとろチーズタルトが常温で持ち帰れて便利♪外...
JR東中野駅の南側の、線路際にひっそりと佇む、米麺酒場 フォーヴァビアホイさん!アジア各国の料理の“良い所どり”の小皿料理の数々と…フォーの専門店で修行を重ね、オーナー独自の試行錯誤も加えた、オリジナルのフォーがリーズナブルにいただけるので、とって
ラストオーダー時に恥ずかしながらの、“駆け込み入店”w故に、店内飲食&お土産購入の「短期集中30分コース」となってしまいましたが…今までで一番、高揚感溢れるうなぎ体験だったかも♪東中野ギンザ通り・うなぎ串焼くりからさん≪店内でいただいたもの≫◆くり
◆すき家 岡山原尾島店コロナ騒動中の4月中旬にオープンしたお店です。気になりながら、6月の最近ランチに行って来ました。タブレットの注文になっていました。どんなメニューがあるかがわかりにくく、使い慣れません。でも聞き間違いなど、店員さんの手間が減って良さそうですね。HPとかでメニューを調べて行くと楽かもしれませんね。★牛丼ミニランチ (570円)わさび山かけ牛丼にしました。わさびと山かけの組み合わせが、暑い時...
5月のとある日曜日、「お昼は何を食べようか~」と話しながら車で国道1号線を川崎方面へ移動していた時のことです。「木曽路」の看板が見えてきて、しゃぶしゃぶ気分ではありませんがそれ以外のランチメニューもあるので行ってみることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※木曽路 鶴見寺尾店同じ敷地内にスタバがあるので、共用の駐車場がたくさんあります。ただ、こちらのスタバはドライブスルー可能店な...
地下鉄四ツ橋駅2番出口から歩いて3分のフレンチバル「son-ju-cue(村塾)」さんに行ってきました♪ 地下鉄四ツ橋駅2番出口から歩いて3分のフレンチバル「son-ju-cue(...
友達と行ってきました。 娘ちゃんと来たことがあるらしく、 なかなかよかったから!とのことです。 この手前の真砂土の場所が駐車場です。 私はパスタジェノベーゼ🍝と ご馳走サラダ(限定10食) ホットコーヒー。 ドリンクは食事と一緒なら100円引きで、 2255円。 PayPayだと、5%還元になるからちょっとは安くなるかな。 けど、ランチには高めですね。 美味しかったから良しですね❣️ パスタも美味しかったけど、 ご馳走サラダ🥗(写真一番上)が ことのほか美味しかった❣️ 見た目もステキでした。 コーヒーには、手作りデザートが付いてきました。 友達とは別々のでした♪ 今回はたまたま、コロナで開い…
3月中旬に目黒川へ桜を見に行った時のことです。その日のランチは兄が予約していたこちらのお店へ。リナシメントRINASCIMENTO外観写真は撮り忘れました。お店のHPに「看板もなく静かに佇む隠れ家」と書いてあるのですが、目立った看板がなくシンプルな建物なので最初は気がつかなくて通り過ぎてしまいました(笑)イタリア料理のお店です。店内はとてもおしゃれな雰囲気で、テーブル席18席とカウンター3席で合計21席あるそうです。個...
松のやの味噌ロースかつ丼とポテトサラダを食べました。丼とみそ汁とポテサラが到着。お味噌汁はワカメ入り。サックリとんかつに、甘い味噌だれがかかって美味しかったです。ポテトサラダはシンプルなサラダ。今はポテキャベに変わったようです。<gourmet>松のや味噌ロースかつ丼
中崎町のJR京都線高架下にある本格的ナポリピッツァの「イタメシヤ8」さんにいってきました♪ 店内にチーズ工房を併設し、究極の純国産石窯で焼いたピザが楽しめるお店でした!
今日は日中軽く30度越えの暑さでマスクをしての通院はちょっとハードでしたがでかけてきました。 自分へのご褒美は「シュワッと」と迷いましたが「ゴロッとイチゴ…
心斎橋の大韓民国領事館の裏手にある、鉄板焼き料理のお店「ステーキ オクソン」さんに行ってきました♪ ザ、鉄板焼きのお店!って感じで、接待や記念日に使えそうな、とても雰囲気の良いお店...
昨年9月にそごう横浜店にオープンしたお店です。東京駅や羽田空港などに店舗がありますが、横浜には初出店ということでいつも早い時間に完売してしまうため、まだ買ったことがありませんでした。しかし先日そごうへお弁当を買いに行った時にお店の前を通ると・・・、少しだけ商品が棚に残っていたので急いで買ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ニューヨークパーフェクトチーズNEWYORK PERFECT CHEESEニュ...
出社日の帰りは、同じく出社タイミングが合った同部署メンバーと、ときどき麺。2週連続で、担々麵でした。山椒の風味を期待したけど、ほぼ辛みなしの担々麵@築地。...
京阪天満橋から大川を渡ったところにある「ラ_パティスリー_カツラ」さんに行ってきました♪ 食べブログ仲間がTVで紹介していた、バスクチーズケーキの有名店です♪
本日出社Day。朝から、定時で引き上げてしゃぶせんへ行く! と決めていましたー。多いときは週に複数回通っていたほどだったのに、3ヵ月ぶり!!!!!感染予防...
昨年の北海道3泊4日の旅。前記事からかなり間が空いてしまいましたが、こちらの記事の続きです。・知床半島ウトロで海鮮丼 「荒磯料理 くまのや」・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ①・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ②・知床・ウトロ温泉 「北こぶし知床 ホテル&リゾート」オホーツク倶楽部 露天風呂付DXツイン・知床・ウトロ温泉 「北こぶし知床 ホテル&リゾート」の夕食・味噌ラーメン「弟子屈ラー...
ファミマで『葬送のフリーレン』アクリルキーホルダーが2025年6月30日店頭発売、フリーレン / フェルン / シュタルクの3人がマルちゃん正麺コラボイラストで登場
ファミマで『原神(げんしん)』バージョン別キービジュアル ランダムブロマイド&ポスターが2025年6月30日発売、第1弾としてVer.3.0 ~ Ver.3.8までの全18種が登場
ファミマで『家庭教師ヒットマンREBORN!』の新作グッズが2025年7月3日店頭発売、綱吉たちが描き下ろしのカジュアルスーツ姿で登場。トレーディングアクスタ / 缶バッジがラインナップ
ファミマで『18TRIP』(エイトリ)の新作グッズが2025年6月26日店頭発売、ゲーム内イラストを使用した「A4クリアファイル2枚セット」「トレーディングスクエアバッジ」が登場
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」アート使用のアクリルキーホルダーがファミマ限定で2025年6月20日店頭発売、しろくまやしっぽず達が可愛いアイドル衣装で登場!
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」のファミマ限定グッズが2025年6月20日店頭発売、えびふらい / えびてん / あじふらいの“しっぽず”達が可愛いフェイスポーチになって登場!
『ポケモン イーブイズ』×ファミマコラボが2025年6月24日から開始、「ファミマにイーブイたちが大集合!」でコラボフードやタオルinポーチが登場。アクリルキーホルダー配布キャンペーンも実施
ファミマのフラッペと『ポケモン イーブイズ』がコラボ? ファミマのX(旧Twitter)でヒントが公開
ファミマ×「BT21」、コラボグッズ『ぬいぐるみバッジ』の新作が2025年6月20日に店頭発売。“The Journey”アートを使用
ファミマで『WIND BREAKER』(ウィンブレ)の新作グッズが2025年6月24日店頭発売、ファミマコラボビジュアル使用の「アクスタ」「缶バッジ」が登場。バースデーイラスト使用の「クリアファイルセット」もあり
アニメ『WIND BREAKER Season2』(ウィンブレ)×ファミマコラボ キャンペーンが2025年6月17日スタート、桜遥 / 蘇枋隼飛 / 梅宮一 / 梶蓮 / 椿野佑が騎士風衣装で登場。A5クリアファイルもらえる!
サンエックス「いしよわちゃん」のファミマ限定アクリルキーホルダーが2025年6月13日店頭発売、同僚の「いしつよちゃん」も登場
にじさんじ×Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)、ローレン・イロアスさん&レイン・パターソンさんの壁紙プレゼントキャンペーンがファミマで2025年6月14日スタート
ファミマ×ハローキティ、限定コラボグッズ「巾着トートバッグ」「スライドミラーキーホルダー」が2025年6月13日店頭発売。キーホルダーは可愛いリボンモチーフデザイン
ピノキオピー『アイマイナ』のランダムステッカーがファミマで2025年6月12日発売、ファミマコラボ ビジュアルのステッカーが全5種登場
この投稿をInstagramで見る 味噌かつ煮定食。もち麦ごはんも美味しい。 #やよい軒#味噌カツ#味噌かつ#定食#もち…
ガストでガストバーガーとドリンクバーを注文。野菜と果実のミックスジュースといちごバニラオレ。ガストバーガーが到着。大きくてビックリ重ねると、すごい高さに。包み紙がついていましたが、持つのが大変で、ナイフで切っていただきました。チーズインハンバーグが入って美味しい~。ポテトも沢山添えられていました。オレンジソーダも美味しかったです。同行者はチーズインハンバーグ。中のチーズはとろとろ。ねぎとろ丼はさっぱりしてそうでした。<gourmet>ガストガストバーガー
先日の記事でお知らせしましたが、新子安にある「きしや」さんが6月1日からランチ営業を始めました。たまたま時間ができたので、営業初日にひとりで行ってみましたよ。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや新しいランチ用の幟暢が用意されていました。これまで何度も入口の写真を撮りましたが、昼間に撮影するのはもちろん今回が初めてです。この時は店頭にメニューが掲示されていませんでし...
RBFoodsさんがネット販売されている「冷凍タピオカドリンク」をゲットしました♪ 冷凍保存されたタピオカを、お湯で温めて牛乳で割るだけの簡単タピオカドリンクでした♪
先日 そごう横浜店へ行った時のことですが、久しぶりに10Fのレストランフロアで食事をすることにしました。この日は主人が蕎麦を食べたいと言うので、こちらのお店へ。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※やぶそば 横浜店※店頭写真は以前訪問した時のものです。前回訪問したのは2月で、当時の「季節の変わりそば」だった「桜そば御膳」をいただきました。今回訪問した時の「季節の変わりそば」はこちら。「宇治抹茶の...
昨日は最新の課税証明書の発行日だったので役所に行き一部ゲット後、保健所に確認の電話を入れ1指定難病受給者証のコピー2記載事項変更届3返信用封筒(切手と宛名)…
サイゼリヤで日替わりランチ。スープとサラダ。タバスコ、グランモラビアチーズ、唐辛子フレーク。ほうれん草のスパゲッティは、ベーコンも入って刻み海苔がたっぷり。この日はスパゲッティアラビアータ。チーズと唐辛子フレークをふり、美味しくいただきました。<gourmet>サイゼリヤ日替わりランチ
読みに来ていただきありがとうございます。 本日は仕事も早く終わりワンチャンおつまみセットがあるかとクックらへダイビングしたクッキング父ちゃんです。 店長の優しい笑顔… コロナのせいで全然来店できなかったのが悔しくってね… 店内はいい感じに空いているし… 今日は食べて行ってもバチは当たらないよね。 いつぶりだろうか… カウンターでのラーメン… 卓上アイテムを見てるだけでも涙が出そうになるよ。 久しぶりだしがっつりいくよ。 ここは辛ネギラーメン別皿バージョン大盛りにライス。 今日の俺はやる気満々日曜日。 吉田照美じゃないよ… アップでどうぞ。 いつもは薄めを頼む私だが本日はノーマルでガツンとくる感…
心斎橋のSPOTAKA(スポタカ)さんのすぐ北側「任意門クシバー」さんに行ってきました♪ 四川の麻辣スープに串を浸して食べる「四川麻辣串」を楽しめるお店でした!
以前食べて美味しかったので、またとりサブローのチキン南蛮を買って借りました【リピ】♪ とりサブロー(前回は単品…
横浜・新子安にある「きしや」さんが平日限定でランチ営業を始めるそうです。今日からスタートですね♪営業時間は11:30~14:00で、ラストオーダーは13:45です。先週末にお店へ行った時、予定しているランチメニューを見せていただきました。4種類の定番メニューと日替わりメニューで合計5種類。価格は850円~1000円(税込)です。各定食には小鉢・おしんこ・味噌汁・ご飯が付いています。ご飯の大盛りは無料! おかわりは100円になり...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。