サトー商会さんに関係する記事☆
伝説のパウンドケーキ
ブルーボトルカフェ ^^/
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
茹で筍を頂いたことと、「バニラな毎日」を読んだこと
センスなさすぎ。またもや失敗したパウンドケーキ作り
香ばしいココアの大粒アーモンドクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
【食】ザシーズンカフェ
こがさかベイク|桜パウンドと紅茶のケーキと紅茶ジャム
ケーキランキングを更新しました
Creema「甘い春をお届け いちご&桜スイーツ」でご紹介いただきました
塩麹漬けのレモンとラム酒に漬けたレーズンを入れてパウンドケーキを焼きました
パウンドケーキに思い切り染み込ますヤツ?
大失敗!生焼けになった米粉とバナナのパウンドケーキ
さくらのパウンドケーキのご感想を紹介します。
ローソン「からあげクン」1個増量キャンペーンを2025年4月25日から約2週間開催、新作の『マスタードマヨ in からあげクン』や海からクンも対象。ゴールデンウィークはからあげクンがお得!
『鬼滅の刃』×ローソンコラボグッズが2025年5月6日から予約販売開始、炭治郎や煉獄さんの「なりきり! からあげクンぬいぐるみ」や「オーロラアクスタ&ポーチセット」などが登場
映画『#真相をお話しします』コラボ揚げ物BOXパッケージがローソン デリバリー限定で登場、2025年4月22日から数量限定で提供開始
ローソンで「マスタードマヨ in からあげクン」が2025年4月22日発売、マスタード&マヨネーズを具材にしたリッチなからあげクン!
ローソン チーズ in からあげクン
「CUNE(キューン)×からあげクン BODY BAG」がローソンで再販売、2025年4月9日から順次店頭発売。可愛い“からあげクンチャーム”付き!
ローソン、「チーズinからあげクン」を2025年4月8日発売。新プライベートブランド『3つ星ローソン』のロゴ入り
ローソンの「からあげクン」が1個増量! 増量キャンペーンが2025年3月25日~3月31日まで開催。海からクンや新作の『ゆずぽん酢味』も対象
【ローソン×リラックマグッズ】かわいい食器で『おうちごはん』♪
師走もぐもぐ(2024)〜その1
からあげクン ゆずぽん酢味【ローソン】後味さっぱりの美味しいからあげクンです!!
今日はお花見*そばじろう*からあげクン*
ローソンで「からあげクン ゆずぽん酢味」が久々に登場、2025年3月18日発売。高知県馬路村の『ぽん酢しょうゆ ゆずの村』を使用したさっぱり味のからあげクン!
【2025最新】からあげクン 北海道チーズ【ローソン】チーズの美味しさを楽しめます!!
ローソンのからあげクンがおいしいと聞いたので*己書*
マリアージュフレールファンにとってのバイブル本「フランス流紅茶芸術」を紹介します。絶品のお茶をさらに美味しく楽しむためのすべてがつまっている本ですね。 フランス流紅茶芸術の日本語版はある?購入方法は? 全100ページ以上!マリアージュフレールのお茶のことだけが書かれたバイブル マリアージュフレールの茶葉の紹介記事 マリアージュフレール公式ページ フランス流紅茶芸術の日本語版はある?購入方法は? これがフランス流紅茶芸術の日本語版です。公式ページを見るとフランス語版、英語版、イタリア語版があるようです。公式ページにはないのですが、日本語版も流通しているようです。ネットで探して常に売っているような…
こんにちは。花粉症ピークなのか?鼻水も目も最悪な状態。。。((((((ノω・、)そんな中、子供 達に公園に行こう!なんて言われて拷問同然💦...
ここ最近、糖分補給といえばしっとり系のバームクーヘンやパウンドケーキを頂くことが多かったのですが、ふと餡子入りの和菓子🍡が食べたくなりました。 意外と和菓子って洋菓子と比べると、腹持ちがいい上に洋菓子と比べると多少カロリー低いので、罪悪感なく頂ける気がします。笑 今回は、久しぶりにどら焼きと季節の生菓子(桜餅とか草餅とか上生菓子とか)が食べたくなったので、日本橋でサクッと買える和菓子屋さんで買ってきました。 今日ご紹介するお店は、本店は静岡の浜松にあり、都内では今回ご紹介するデパ地下にある店舗ともう1か所でしか購入できないお店です。
自家製タクアンを美味しく食べています。 作り始めたら止まりません。 このまま飽きるまでやるつもりw。 あの黄色はクチナシを使うのが本当です。 黄色三号っていうのはあくまで人工的なもので食品着色料。クチナシの代替品です。 もともと米糠と塩と砂糖の作用でタクアンは放っておけば黄色っぽくなるそうです。 市販のタクアンにはよく黄色の色素が加えられています。 このタクアンをなんでわざわざ黄色く...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、やってました。 だがしかし、ループイフダンは今週は1回の取引で500円の儲け。 裁量取引のFXは、先週末よりチョット円高になり、こんな感じです。
令和3年2月24日 豚汁うどん (うどん・豚肉・人参・油揚げ・エリンギ・さつま芋・ごぼう・玉ねぎ・えのき・しょうが・葱) おにぎり (ゆかり・塩昆布・チーズ・揚げ玉) おかず盛り合わせ (竹輪・蓮根・卵・菜の花)
みなさま こんばんは 先日見たニュースで、紳士服大手の青山商事が12月から募集を行ってきた希望退職の応募人数が609人に達したと発表しました。募集人数は400人で、計画より209人多かったそうです。 このコロナ禍で、有効求人倍率は1倍程度なのに計画人数を上回るだなんて。。。 よっぽど仕事が大変か? 早期退職の割増金が多いのか? 理由はわかりませんがね~。 2017年には三越伊勢丹ホールデ…
今日のテレワークごはんは、ハヤシライス。フライパンにオイルをひき、ニンニクのみじん切りを入れ、香りがたってきたら牛肉・玉ねぎ・エリンギ・マイタケを炒めて、お水を加え、レトルトのハヤシライスをソース代わりに使いました。水を足したので固形のルーも少々加えます
こんにちはやっと火曜日週末が終わってダラダラ・・・お外に行かないの?いかないおもちゃで いいのげんかんが きに なる・・・だだ はやく かえって きたーっ!あそんだるわ♪今日のThorとちゃーのごはんの一部ビーフシチュー火曜日の家主ランチパストラミビーフとチーズのサンドイッチグレープ・チョコレートミルク・おやつ家主ディナーTacos ビーフ・レッドハラペーニョ・玉ねぎ・トマト・チーズ・アボカド・トルティーヤ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡我が家の先週の 夜ごはんの記録*2/15(月)大きな あじフライ*ごはん・あじフライ・レタス・チンゲン菜&竹輪&am...
2週連続 再び 埼玉県川越市のグリーンカフェさんへ。テラス席はペット同伴OK。野菜たっぷりの美味しいランチ。日替わりなので 行く度にメニューが違うのも良い。2月だというのに 半袖の人がいるほどポカポカだった日。人間が食事中 イッヌはお昼寝タイムです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。グリーンカフェ■住所 埼玉県川越市鯨井1564-2■電話 0...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お休みの日はレンジにおまかせでチャチャッと調理。特製ダレに漬け込んだ鶏手羽元はレンジグリルにおまかせし、サブおかずをフライパンで同時進行。毎日のことだからおうちごはんは簡単、おいしい、お財布にやさしいが一番!食卓を笑顔で囲みましょう♪今日もごちそうさまでした。ひとり分、340円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月23日のメニュー・手羽元のローストチキン・アサリとブロッコリーのガーリックバター蒸し・セロリのピクルス・にんじんと新たまねぎのコンソメスープ・ごはんアサリとブロッコリーのガーリックバター蒸し春の定番おかずです。1.フライパンにバターを弱火で溶かし、ニンニク、赤唐辛子を炒めます。香りが立ったら、アサリ、ブロッコリー(さっとゆでておく)を加...レンジでお手軽☆手羽元のローストチキン☆
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
CAMERAで購入した焼き菓子からまずは、キャロットケーキで禁断の夜オヤツ。夜ごはん、早く食べ終えちゃったらお腹空いちゃって。ここで、ササっと寝れば、早起き健康生活になるのよねぃ。
蒸し温野菜料理にして、野菜をたくさん食べよう。節約野菜のもやしと、冷蔵庫の残り野菜を使ってフライパン1つで作る、一石五鳥の温野菜レシピです。
★ お家で〈たこ焼きパーティー〉 ★ 観葉植物の『桜色カリシア』 今日は天皇誕生日で祝日だけど いつもの時間に実家へ”GO!” この所、体調の悪かったキャロママ だいぶ、元気になってきて昼食も食べら
今年に入ってからみかんにハマっています。と言うのもたまたま買ったみかんが甘くて美味しかったから……元々嫌いではなかったのでハマるのも早い!ハマってからはスーパーや八百屋さん、はたまたデパートで美味しそうなみかんを見つけては買っています。やっぱり甘いのが食
JR京橋駅前の「立ち呑み串かつまつい」さん。串カツどて焼きで軽く一杯。安くて美味しい立ち飲み屋さんです。
「洋食で一番好きなのは、ハンバーグかな~」という位好きですが、夫が玉ねぎ嫌いなので種を二種類作るのが面倒この日の夫用は、玉ねぎの代わりにエノキ茸のみじん切...
パフェ | ぶどうの木 | アオイ農園 大阪府和泉市にあるくだもの屋さんの新鮮なフルーツが食べれるお店「アオイ…
らぁめん柿の木 MARU×MARU情報局です。 本日は鹿児島のおすすめラーメン店情報。 鹿児島市・熊本市で店舗を構え人気のラーメン店!【らぁめん柿の木】さんです!!! 【らぁめん柿の木】は、鹿児島市に2店舗、熊本市に1店舗、合計3店舗あります。 その3店舗の中から本日紹介するのは、『らぁめん柿の木 いづろ店』です。 【らぁめん柿の木 いづろ店】基本情報 住所:鹿児島県鹿児島市大黒町4-18 電話:(099)227-8177 営業時間:(昼):11:00~16:00 (夜):18:00~22:30(LO:22:00)店休日:年中無休 【らぁめん柿の木 いづろ店】は、鹿児島市電「いづろ通り電停」よ…
大阪市住吉区に自転車で買いに行った香典返しのお菓子を娘の所にも少し持っていったら というラインが来ました 間違いだらけの母と娘の教養の低さがわかってしまうライ…
建築会社に香典返しを持っていくのに和洋はこの前持って行ったので 大阪のむか新で何か美味しいのがないかと美味しそうなのを買って試食しました 久しぶりに行ってみる…
ソロキャンプは自分のペースで楽しめるのが魅力ですが、その中でも調理をするのが面倒といわれる方もいます。 そんなときに、トランギア「メスティン」があれば、色んな調理に使え固形燃料を使用すれば自動炊飯も出来るので、ソロキャンプには欠かせないアルミクッカーですよ。 トランギア(trangia)とは? トランギア「メスティン」 【基本仕様】 トランギア「メスティン」 TR-210【仕様】 トランギア「メスティン」 TR-210【特徴】 トランギア「メスティン」 TR-210【価格】 トランギア「メスティン」 TR-210【レビュー】 【ポイント1】固形燃料で自動炊飯ができる! 【ポイント2】アルミ素材…
昨夜は美味しそうなホウレン草を買ったのでこれを使ってパスタのグラタンを作りました。ここにキウイも入れたら美味しいかなと思いこれも投入~~^^ホウレン草は食...
ゴディバ×ファミマのフラッペ、2025年は「Wチョコレートフラッペ」「ストロベリーチョコレートフラッペ」が展開。2025年4月29日から2層仕立ての贅沢フラッペが登場!
GODIVAのアイスは濃厚でした!
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
200円でゴディバ大袋ゲット
【ゴディバの実力を知る!】ゴディバ GODIVAのマスターピース ヘーゼルナッツチョコレート
GODIVA ショコラフォンデュ ストロベリー&ホワイトチョコレート 5個
四平街番茄牛肉麺でボリュームありすぎな木須牛肉炒麵(牛肉刀削麺炒め)
ローソン☆「GODIVA パンスイス ショコラ」♪
ホワイトデー♩
【ゴディバ】ゴディバカフェ(GODIVA cafe)でモーニング
高級チョコの違いが判らない女【GODIVA編】
セブンイレブンのホワイトデー2025は「GODIVA(ゴディバ)」や「モロゾフ」など9ブランドのチョコが登場、ハローキティ×ボノワールの可愛いギフトもあり
喧嘩と高級チョコと根性曲がりなあたし
GODIVAchocolate
GODIVAのトリュフはやはりうまし🍫
生姜焼きで使うのは豚肉です。 あまり牛肉でやる生姜焼きというのは聞いたことがありません。 牛肉をよく食べるようになったのなんて、ごく最近のことです。 昭和の時代、牛なんてそうは食べませんでした。 実際、アメリカとの貿易摩擦で安く食えるようになり、和牛の需要さえ広がった。それにしても今の年寄りはよく肉をお食べになるww(笑) 子供に「ステーキ」なんて言ったら、昭和の昔は豚を塩コショウで...
今夜は新作メニュー。よだれ鶏にチャレンジ。植野食堂でやっていたジャスミンのレシピを参考に。植野食堂(よだれ鶏)リンクしっとり柔らかく仕上がった鶏肉と、甘酢ダレが良い感じ。ちょっと手間はかかるけれど、美味しく出来ると嬉しい。(*^-^*)一緒に餃子も焼きました。良
今日も良い天気。☀ お昼は牡蠣そば。お出汁・醤油・お酒・みりん・お砂糖でそばつゆを作り、長ネギ・牡蠣をさっと煮ました。牡蠣の風味いっぱいです。(つゆが少なめですが・・)美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村
こんにちは月曜日だThorは気が緩くなるな、家主が仕事だからねってことで、外では遊ばず昨日の残りの写真しかないわ(汗じゃじゃーん!だだと ぼく♪いつまででも あそんだるーヽ(`▽´)/しっぱいも あるぅ〜頭の上にボールが落ちたよね・・・ちゃんとキャッチしないかんわんじゃ えんばんに しとくわ♪フリスビーって言え!今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンとゆで卵と野菜おじや月曜日の家主ディナーChicken Parmigiana...
ある日曜日のこと。 日曜日に1000円以上お買い物をすると 卵Mサイズが「68円」で買えるスーパーがあります✨ ~節約主婦にやさしいお店~ 色々と買い物カゴに入れて もちろん卵Mサイズもカゴに入れて お会
ケーキとブラックの珈琲最高の組み合わせ、至福の時間。最近、コーヒーは近所のカフェで100グラムだけ、豆をひいてもらって買っています。ずっと長い間、カフェインレスコーヒーを飲んできましたが、昨年春くらいからカフェインの入った普通のコーヒーを飲んでもカラダの不調を感じなくなりました。100グラムが十日くらいでなくなるかなぁ。いつも、犬の散歩の始めにカフェに立ち寄ります。お店のご主人がお店の外で対応してくださ...
こんにちは。昨日はダンナさんのお母さんの誕生日でした✨ワンオペが続いてるし、送る余裕が無いと思っていたのでプレゼントは前もって送っていたけどやっぱり当日に...
土日で遅いお祝い会をした小鉄んです。やっぱワインにはコレ💖フランスパン。temahimeさんのレシピです♪✨私の作ったパンは、、バケットだかバタールだか、、得体の知れないブサイクさですが💦美味しいので良しとしよう!(#^.^#)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪北海道産のきれいな生タラをフライに。旬のこの時期だからこそ、お安く買えてうれしい。水けをふいて塩、こしょうをしたら小麦粉をまぶして溶き卵をからめ手で細かくしたパン粉をまぶして少ない油で揚げ焼きに。サクッとふわっと、おいしくできました^^タルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月22日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・ごぼうの土佐煮・キャベツの梅あえ・もやしと油揚げ、にらのみそ汁・ごはんごぼうの土佐煮シンプルに煮て、ごぼうのおいしさしみじみ感じます^^材料(4人分)ごぼう(200g)花かつお(10g)Aしょうゆ、みりん(大さじ2ぐらい)酒(大さじ1)砂糖(大さじ1/2)水(100ml)1.ごぼうは皮をこそげ落として...♪白身魚のフライタルタルソース添え&ごぼうの土佐煮♪
● パテ・ド・カンパーニュでお一人様ランチ♡ レッスンの試作で、ただいま冷蔵庫にたくさんのパテが眠っております(笑)でも、冷蔵庫にパテがあるって、幸せなこと。…
先日のお買い物マラソンで半額でゲットしたこちらのぶり!!調子に乗って、これを2個とカンパチも買ったので 笑届いた当日は冷凍庫に入らず・・←考えなしか。本来、冷蔵庫でじっくりと解凍しなければならないのだけど解凍皿クイッ君↓を使い我が家で
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、前週末比138円11銭(0.46%)高の3万0156円03銭で終えた。前週の3日続落で高値警戒感がやや薄れ、米追加経済対策の早期成立や新型コロナウイルスのワクチン普及で景気回復が進むとの期待が改めて高まった。半導体関連株や景気敏感株を中心に買いが入り、指数を押し上げた。上昇一服後は…
みなさま こんばんは 今日は、在宅勤務。 今日も暖かかったので、お昼休みに庭に出てみました。 昨日は、近所の川の橋のたもとに植えられてる暖地サクランボの花が咲いてましたので、我が家のものを見てみると~ こんな感じ。
Pane e Dolceパン&ドルチェのレッスン第2弾を開催致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥*フィローネ*オレンジピールチョコフィロ...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続51・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
いつも 訪問*ありがとうございます♡旦那さんの実家からの2月のお野菜便 第2弾*ほうれん草*今回は あまり 大きく伸びずずんぐり むっくりな ほうれん...
// ❇️外食日記、 第619回目は 「チキン南蛮」を食べたくて 「竜宮ラーメン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️チキン南蛮定食❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 竜宮ラーメン www.miyazakilunch.com …
どうもバカワインです。 2月19日にTBS系の特別番組「快答!50面SHOW」という番組で、「ピザーラ」が出てきて、ピザを食べたくなった方はいませんか? 筆者はまさにそれで、翌20日にピザを食べたい欲求が沸々と湧いてきて、気が付いたらピザーラのサイトを回っていました。 そして予約直前にあることに気付き思いとどまりました…「ピザーラってポイントサイト経由できたっけ?」 こんな基本的なことも忘れてしまうくらい、周りが見えていなかったのですが、調べてみると(筆者が利用する安全な)ポイントサイトでは経由出来ないようです。 そこで方針転換。「ピザーラをやめてピザハットにしよう」ということで、ポイントサイト経由でピザハットを利用しました。 前置きが長くなりましたが、今回はピザハットをお得に利用する方法を実体験を基に3つ紹介します。 時間の許す限り最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 ピザハットでピザを注文する方、注文を検討している方 お得にピザやテイクアウトを楽しみたい方 ハピタスを利用したポイ活に関心がある方 ピザハットをお得に利用する方法3選 ご存知の方も多いと思いますが、ピザハットでのピザの注文をよりお得にする方法がいくつかあります。 代表的なものを3つだけ紹介します。 ピザを持ち帰って50%オフ、デリバリーで30%オフ ピザハットでは、ピザ代金はデリバリーデリバリーで30%オフ、持ち帰りで50%になります。 これは期間限定となっていますが、ほぼ常時やっているキャンペーンです。 近隣で行ける範囲にピザハットがある方なら、持ち帰り一択ですね。 今回、筆者は当然持ち帰りを選択しました。 ピザは原価が安いので、注文するのはためらいがちですが、この方法で安くなるのなら、納得して注文できますね。 クーポンを入力して割引にする ピザハットには多くの発行元が出しているクーポンが利用できます。 クーポンコードを入力することで割引になりますので、色々調べてみるのもアリですね。 【ピザハットのクーポン発行元(一部)】 ※2021年2月20日現在 ピザハット公式アプリ…毎月11日、22日はナゲットS無料 ピザハット公式アプリ…毎月8のつく日はハットフライポテトM無料
【期間限定】イチゴデザートびっくりドンキーのジョッキ苺パフェが話題♪ジョッキは食べる自信ないから、ミニサイズのを選んだけど、ミニとは思えないほどの苺がいっぱい♡太っ腹なびっくりドンキーの苺パフェ名前もきらきら☆ティアラって可愛い♪ティアラがどの部分かな。苺いっぱいに甘さ控えめの苺ソースと、濃厚で甘めのソフトクリームが美味しい♪フルーツパーラーの苺が主体のパフェとは違ったファミレスのパフェって美味しい♡バ...
久しぶりにこちらの書庫「スイーツ・その他食品」の更新です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます。先日 買い物に行った食のセレクトショップで販売していたので買ってみました。ゆず香るみかん大福茨城県水戸市の亀印製菓さんが製造している商品です。いちご大福が大好きなのでコンビニやスーパーや和菓子店などでよく買います。いちご以外ではぶどう大福を1度だけ買ったことがあるのですが、個人的には餡子に合うの...
有名な話ですが、、、 『ナポリタン』は"日本発祥"の創作パスタなんです! という事でタイトルを、、、 『"和製"洋風スパゲッチー』 に、してみました。 本場ナポリの方がコレを食べると、イメージと違うからか、お口に合わない人もチラホラいるという噂です。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 、、、 『今週のお題「告白します」』 と、あるのでぶっちゃけますが、、、 実は、、、 パナゲ"も"、、、 "ナポリタン"が苦手なんです! ※どうでもよい情報。 多分"前世"はイタリア人かな。 、、、 ちなみに、本場ナポリには、、、 『スパゲッティ・アッラ・ナポリターナ』 という、 ニンニク、トマト、バ…
2010年2月17日発行のイタリア語学習メルマガ第37号「お祭り騒ぎから精進の日々へ」を、このブログに移行しています。1. カーニバル、バレンタイン・デ...
週末は刺し子に夢中になってしまって(苦笑^^;)ブログが書けませんでした・・・刺し始めてしまうともう後ちょっと…あと少し…とのびちゃうんですよね・・・。週...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。