サトー商会さんに関係する記事☆
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
母の日!
午前中のおやつ!井桁堂『アーモンドリッチパウンド アールグレイ』を食べてみた!
まつたかパン 和光市 コーヒーカルダモンケーキ
『しっとりおれんじのパウンドケーキ』販売開始しました
大豆粉のベリーパウンドケーキ…
米粉でここまでしっとり!ふんわり優しい焼き菓子時間
シェ・ピニョン(ミニパウンド オレンジ)
伝説のパウンドケーキ
ブルーボトルカフェ ^^/
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
茹で筍を頂いたことと、「バニラな毎日」を読んだこと
センスなさすぎ。またもや失敗したパウンドケーキ作り
香ばしいココアの大粒アーモンドクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
上野・うさぎや本店でどら焼き購入!老舗の味はやっぱり格別
限定誕生日ケーキでお祝い!甘党騎士のチョコレートメニューもまとめてご紹介【カービィカフェ2025/カービィのお誕生日・バレンタイン】〈東京スカイツリー〉
晴天の霹靂…
ゴッドブレスバターの店舗は東京駅だけ?!羽田空港や大阪で買える?公式通販は?
【実食写真レビュー】岡田謹製あんバタ屋のメニューや日持ち!オンラインショップは?
夜にケーキをもらう(´・_・`)
ホテルで味わう抹茶ビュッフェ4選!東京・横浜【2025年版】
本日のおやつ。
伊勢丹新宿店 ☆ ポモロジー クッキーボックス
フランス菓子「カヌレ」AU BON VIEUX TEMPS 東京・尾山台
イタリア・スイーツの甘い誘惑、代々木八幡の「1500」!
東京で食べられる絶品ホテルスイーツ🍰マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP 北関東の冬グルメ&極上宿で頂上決戦🏩ホテルニュー オータニ
カフェでスイーツ。
フレッシュな生のいちごも味わえるいちごビュッフェ7選【東京・2025】
船橋屋 クリスマスあんみつ
平日仕事休みの食べ歩き※7月下旬の食べ歩きレビュー野望用があったので久々に都内へ来ました地元レビューばかり紹介しているとそんなど田舎の情報いらないんだよって怒…
>どかんとでっかい塊の、 大迫力のローストビーフ、 分厚く切り分けて、 ガシガシ食べましょう!!今月はコースのスタートが18時、19時半、20時半と、3つのスタート時間に分かれていたので…私が20時半にお店に伺った時には、先にスタートした
毎年、名古屋タカシマヤで開催されるバレンタインの催事に行っている友人。その、アムール・デュ・ショコラで今年もうちの家族分を買って来てくれました。夫にはプラ...
和菓子といったら、"あんこ"が入っているものが多いですよね。 どら焼き、豆大福、お団子、おはぎ、お汁粉、ぜんざい、お饅頭、あんみつ等々。 いずれもお砂糖がたっぷり入っているので、食べすぎ要注意ですが、渋い緑茶と一緒なら罪悪感そこまで感じないで済みますよね😆 今日は、寒い時に食べたくなる温かいぜんざい、その中でも"あわぜんざい"が美味しい、元祖あわぜんざいとして有名な甘味処をご紹介させて下さい。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、女子友と六本木でランチです。ミッドタウン裏の公園には綺麗な南天、館内にはキラキラ飾りと梅の花。ア…
日曜日、長男君ちの引っ越し荷物運び出し・大家さんとの立ち合いを終え、駅に着いた時ちょうど12時だったので、駅構内にあるベッカーズでランチ 新居での荷物の受け入…
おっきな道路はびちょびちょなだけで済んでますが…住宅街はシャーベットが山盛りです…めちゃくちゃ歩きにくい…そしてこのまま、凍りそうです。歩くの大変だ💦でもやっと冬らしい日に戻りそうで、安心です(*'ω'*)-------------------------------2019.11.10朝からてくてくと、職場に置いてきたバイクを回収して…ちなみに丸3日間車庫に入れてたのに、エンジンがかかりにくくなってたよ…ジョルちゃんより繊細だね、ぐーちゃん。気をつ...
コストコのスイーツで、ベルギーチョコレートを使用したカークランドの『ベルギーチョコレートクッキー』を購入してき … <p class=
少し前のことですが、久々にカルディで「ブッラータ」に出会えたのでご馳走サラダにしました♪プレートはこちら。凄く似てるなと思う波佐見焼き♪日本のものと北欧のものってやっぱりしっくりくると思うんですよねぇ^^このブッラータ、人気なのでカル
今日はランチが遅くなった。 朝から勉強していて、もう頭がボーッとしてます。 「まだこんなこと覚えてへんのか!?」と思うようなことが発覚したりする。いや...
こんにちは!豪(小5)です。 今日はあのご当地グルメ作りには欠かせないキットを紹介します。 こちら! 「月島もんじゃ焼材料セット」です!! あのもんじゃ焼きがこれとキャベツがあれば簡単にできます!この商品はおなじみのブルドックソースが発売しているものです。 さっそく作ってみました! まずはキャベツを刻み、揚げ玉、切りいか、小えびをキャベツの上にのせて。もんじゃソースとミックス粉に水を入れて混ぜるだけ。 これで準備完了。 ホットプレート(フライパンでもよい)に油をひき、キャベツや切りいかなどを炒めます。オプションで火の通りにくい材料(えびや豚肉など)も一緒に炒めてね。 ミックス粉などを混ぜたやつ…
明治の人気商品アポロチョコがヨーグルトに大変身したんだって!プリンではありません、ヨーグルトです。甘いのか?爽やかなのか?美味しいのか?カロリーは?など気になるところ。期間限定と聞いたからには、食べなくては!おやつには時々アポロチョコを食べ
野菜の在庫もさみしいし、年末年始も過ぎ去ったし、そろそろ三浦の野菜だなと・・・・ いつもの須軽谷です。今年は野菜の値段が安いせいもあり空いています。 ここに来るのには、安いのも当然ありますが、
まあちゃんとお買い物~ついでに・・・ランチつーか~フードコートでちゃちゃ~っと食べちゃおー ちゃんぽん亭 チゲちゃんぽん大好き~野菜大盛りにして~もぉお腹…
2週間ほど前にアップした記事の中で「フルミチさんでちょい飲み」をしたことを書きましたが、実はフルミチさんへ伺う前にこちらのお店でも飲んでいました。 登利亭 (とりてい) お店は銀柳街からこんな感じの細い路地を入ったところにあります。路地の奥に見える赤提灯があるあたりです。訪問したのは土曜日。人気店なので、自宅を出る前に電話で空席確認をして予約もしました。 主人は生ビール、私は日本酒で乾杯♪ いただい...
おっさんは芋類が好きです。芋なら何でもいいです。ジャガイモ、サツマイモ、里芋等と種類は選びません。で、先日に冷凍の焼芋を食べた。 これ自分で買ったわけではないのです。実家で大量に買っていてもらったのよね。おっさんの母親が買ったのですけど、昔の人なので冷蔵庫の中に大量に食材がないと心配になるらしくて。 食いもせんものを仰山買うのですわ。「何で要らんものを買うのや!」といつも思いますけど、まー癖みた...
【ベジョータ@大阪市淀川区西中島(大阪府)】■ローストチキン・ミニ(390円)キャロットクラブのLINEスタンプが販売中と今頃になって知り(苦笑)、、※紹介ページはコチラ見てみると、、我らがネオリアリズムも2種類ある!!という事で、即購入。使用するのが楽しみです。笑*********************新梅田食堂街で串カツを堪能したあと、新大阪駅へ。予約していた新幹線まで、まだ少し時間があったので、つい...
【吉野家@岡山市北区本町(岡山県)】■牛すき鍋(単品)・並(548円)東出・唐田両氏の不倫が異例の大炎上中。杏ちゃんに対する、世のご婦人の好感度の高さを改めて認識させる形に。。まあ、夫婦間にしか分からない部分もあると思うので、この件に関してはどうこう言う事はありませんが、気になる点が2つ。東出君が「ボクちゃん」役で出演する映画、『コンフィデンスマンJP』続編が、無事に上映されるか。。年末の「ガキ使・笑って...
>2020年、一発目の肉の日は、 お久しぶりのローストビーフです! どかんとでっかい塊の、 大迫力のローストビーフ、 分厚く切り分けて、 ガシガシ食べましょう!! いつも通り、前菜やパスタには
スーパーやコンビニでも見かける"甘酒"、皆さんは飲まれたりしますか? 甘酒というと、主に2種類ありますよね。 ①米麹とお米から造られたアルコール成分なし、"飲む点滴" ②酒粕から造られているので少量のアルコール入り、"ダイエット向き" 最近はアルコール成分なしの米麹で作られた甘酒をよく見かけますよね!アルコールが入ってないので、お子様や妊婦の方も安心して飲めますし、体に良いので飲んで損はないですよね😊 今日は、世界的にも有名な蔵元がつくる米麹のみでつくった甘酒を購入したので、レビューをさせて下さい。
コストコのパンコーナーで、ゴーダチーズがたっぷりとついているカークランドの『ゴーダチーズブレッド』を購入してき … <p class=
今日もランチの後はウォーキングへ行ってきました。帰りにオット用のアイスを買おうと思って、スーパーに寄りました。で、買い物終わって、オギノパンを覗いたら、カ...
森永乳業 ピノ き・な・こ
【日記・アイスクリーム】森永乳業アイスクリーム、ⅯОWのエチオピアモカコーヒー味を食べました
森永乳業♪期間限定MOWミルクティー(pq・v・)+°
森永乳業 MOW PRIME 苺ショコラミルク
森永乳業 管理栄養士推奨 肉専用レモン水 330ml
森永乳業 パルム ザ・メロン 期間限定
味皇様を登場させたかったけど自粛と食べ合わせは最悪
森永乳業 MOW(モウ) 華やぐジャスミンミルクティー 期間限定
森永アイス「PARM(パルム) ザ・メロン」が2025年4月7日にコンビニでも発売、青肉メロンアイス&赤肉メロンソースをホワイトチョコと一緒に楽しめるバーアイス
森永乳業 リプトン ピーチティー~白桃&黄桃~
森永乳業「MOW(モウ) 華やぐジャスミンミルクティー」が2025年3月24日発売、MOW史上初のジャスミン茶粉末を使用したミルクティーアイス
あちゃー、遅過ぎたー、大阪・関西万博入場への道
パリパリチョコとバニラアイスが美味しい、森永乳業の「ビエネッタ」カップアイス食べたよ!
森永製菓 チョコレートタルトスティック
“森永乳業 Pino”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)」
鎌倉レザンジュが昨年12月に山下町にOPENしたのでお買い物ついでに寄ってきました!LES ANGES BAIE(レ・ザンジュ・ベイ)外観正面写真は撮り忘れ・・・一応テラス席もあった。 1階はスイーツ&ベーカリーの販売、2階がカフェになっています。(↑画像はコチラより拝借しました) 軽めのランチメニューがあったので頂いちゃいました 正しいメニュー名は忘れちゃいましたが・・・ パ...
コストコで新発売のケーキを買ってきました! 『ストロベリーチョコシフォン』です! カークランドのシフ …
うなぎパイが高値で転売されているらしい。https://www.shunkado.co.jp/info/2020/01/post_93.php※リンク先は春華堂。静岡県民の私からしたら「ハァ?うなぎパイごときに転売?」ってビックリだったんですけど、わざわざアホみたいな金額はたいてまで買いたいものですかね?だって、たかがうなぎパイですよ?うなぎパイ。東京でも売られてるし、東名高速のSAにだってあるし、ヘタしたらお隣の愛知県でも見た事ありますよ。…え?遠...
大好きなお客様からのお土産でシャララ舎さんの「蛍石の琥珀糖」をプレゼントしていただいて、とってもとっても嬉しかったです☺️💕 「ウサギノネドコ」東京…
そうだ!イチゴケーキを食べに行こう!と、週末の朝にいきなり思い立ち有楽町のHARBSへ。ランチタイムは大行列だけれど、11時半前だとまだまだ楽勝で入店可能。この日も行列ができ始めたのは12時ぐらいから。食事を終えてお店を出たころには、入店するには一体どれぐらい待つ
新潟ぽん酒旅VOL.5から続いてます。新潟ぽん酒旅で宿泊したのは新潟駅万代口から徒歩3分ほどの新潟第一ホテル。ねもぴぃちゃんもわたくしもお部屋に関して細かいことは気にしない大雑把なO型なので、まぁまぁキレイなホテルであればオッケー。こちらのホテルにした決め手は
スワンのガラス器に入ってるスイーツ『 フィルシ メルバ 』 アイス・生クリーム・スライスアーモンド・木苺・黄桃コンポート (いわゆるピーチメルバ) パフェが食べたくて何気に入ったものの パフ
去年の暮れに、地場産(野島産)の海苔を買いに行きましたが、ちょっと早かったようで乾海苔が出そろっていませんでした。年が明けたのでそろそろだろうと再び行って見ました。 いつもの忠彦丸海苔店です。野島産
住ノ江駅前の街の中華屋さん中華料理 太玉 (ターワン)の中華のお弁当とお惣菜を買って食べました! →地元で大人…
ファミマのワッフルコーンアイスの新作?を食べました!ファミマ限定の「ロッテ ワッフルコーン 濃厚ダブルいちご」ワッフルコーンアイスはセブン派だけど、とりあえずワッフルコーンアイスは好きだから各コンビニから新作が出ていたら食べちゃう♪この時期らしい苺味♡🍓このアイス部分がいちご×苺のダブル苺で濃厚な苺味ですっごーく美味しかった!ワッフル部分はサクサク度はセブンの(赤城乳業製)の方が勝ってるけど、アイス部分...
久しぶりにサンマルクカフェへ♪季節限定のベルギーチョコココアが飲みたくてやってきました。今日はパンの方は食べずに、パフェとココアです♡以前、ノーマルのココアを飲んだ時美味しかったから、お高い方のベルギーチョコココアを頼んでみました。なんだろーこれ思ったより普通かな。これならサンマルクカフェのレギュラーのココアで十分。多分作り手によって差があると思うけど、ホイップが沈んじゃってるもんね。それに思ったよ...
大好きなビアードパパラングドシャシューの大食いをやってみました!心一杯になるまでビアードパパのシュークリームが食べたい♡って事で、果たして私はシュークリームを何個食べれるのか?とりあえず買ってきたのは、ビアードパパラングドシャシュー×2とクッキーシュー×2です。これは昨年の出来事です。ケーキバイキングとか食べ放題も行ったことない私だけど、けっこうな大食い&甘党だから自信あります!!てか、単純にビアー...
久しぶりにサイゼリヤへ行きました!季節限定のポトフが食べたかったから♡サイゼリヤのポトフポトフって存在わすれがちであまり食べる機会ないけど、ファミレスでこのおいしさだったら他の外食店つぶれるって~お肉がやわらか~~~くてほろほろとして玉ねぎもじゃがいもも大きくごろっとしてるけどやわらか~~~くてあまーい♪美味しい出汁もしょっぱくなくて、手作り感ある味で激うまでした!!ポトフってウインナーが入ってると...
TBS「マツコの知らない世界」を毎回楽しみにして見ています。以前、ちゃんこ特集を見た時に感動しましたが、今回のクレープ特集も圧巻でした。クレープのあまーい香り…
近鉄の京都線の小倉駅から徒歩4分、JR西日本の奈良線のJR小倉駅から徒歩6分のホワイトレジデンス1Fにあるカフェ。2020年1月25日(土)、29日(水)、2月14日(金)、29日(土)、3月14日(土)、26日(木)、4月18日(土)、30日(木)の11:00~12:30、13:00~14:30、15
JR名古屋駅の太閤通南口から徒歩1分の所にあるレストラン。毎日、5:00~11:00までの間、定食にごはんおかわり自由が付き、時間無制限で400円(税込)~。毎日、11:00~5:00までの間、定食にごはんおかわり自由が付き、時間無制限で590円(税込)~。平日のランチの利用で
JR武豊線の大府駅から徒歩9分の所にあるレストラン。平日の11:00~15:00、土日祝日の11:00~15:00までの間、ステーキ・ハンバーグにはサラダバーが付き、時間無制限で大人1,180円(税込1,298円)~、小学生以下580円(税込638円)~。平日の17:00~22:00(LO 21:30)
平日仕事帰りの食べ歩き※7月中旬の食べ歩きレビュー『古久家』を後にしてお土産を買って帰る事にしましょう以前より駅構内に気になっていたお店がありそこへ立ち寄って…
平日仕事帰りの食べ歩き※7月中旬の食べ歩きレビュー最近拝見したブログ記事より無性にこのお店に行きたくなりましたそこで急遽仕事帰りに藤沢駅に途中下車です今回伺う…
日曜日は長男君の引っ越しでした 土曜の午後に学校があるため、日曜の引っ越しとしたのですが引っ越しの日程を決めたあと、日曜もプレゼンのため学校に行くことになり~…
お隣富士宮市のB級グルメと言えば、富士宮焼きそばが有名ですが日本一の創作鍋の街を目指し、一昨年、大相撲高砂部屋に考案していただいた地元食材を使ったちゃんこ昨年…
長い間更新してませんでしたが、ひさしぶりに記事を書きました。最近カゼ気味だったので、なにか元気になる食べものはないかといろいろ探したところ、みつけたのがこちらのインスタントラーメン【辛ラーメン】!今回は、うまからっ!【辛ラーメン】についてレビューしたいと思います。
札幌菊水にあるPOTMUM(ポットマム)に1週間の滞在!併設されているカフェMORIHIKO(モリヒコ)STAY&COFFEE(ステイ&コーヒー)にも毎日通いました♪ 広々とした素敵なカフェで、カフェメニューも充実!
札幌駅近くのしゃぶしゃぶレタスに行ってきました!全60種類の食べ放題の黒牛&三元豚のプランで思う存分にお肉が食べられます♪
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。