サトー商会さんに関係する記事☆
森永乳業 ピノ き・な・こ
【日記・アイスクリーム】森永乳業アイスクリーム、ⅯОWのエチオピアモカコーヒー味を食べました
森永乳業♪期間限定MOWミルクティー(pq・v・)+°
森永乳業 MOW PRIME 苺ショコラミルク
森永乳業 管理栄養士推奨 肉専用レモン水 330ml
森永乳業 パルム ザ・メロン 期間限定
味皇様を登場させたかったけど自粛と食べ合わせは最悪
森永乳業 MOW(モウ) 華やぐジャスミンミルクティー 期間限定
森永アイス「PARM(パルム) ザ・メロン」が2025年4月7日にコンビニでも発売、青肉メロンアイス&赤肉メロンソースをホワイトチョコと一緒に楽しめるバーアイス
森永乳業 リプトン ピーチティー~白桃&黄桃~
森永乳業「MOW(モウ) 華やぐジャスミンミルクティー」が2025年3月24日発売、MOW史上初のジャスミン茶粉末を使用したミルクティーアイス
あちゃー、遅過ぎたー、大阪・関西万博入場への道
パリパリチョコとバニラアイスが美味しい、森永乳業の「ビエネッタ」カップアイス食べたよ!
森永製菓 チョコレートタルトスティック
“森永乳業 Pino”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)」
おっさんの旅。本来は有休をとったので、3連休のハズ。んが、雨降ったのよね。しゃーないので、家に帰ってきたわ。結局述べ二日の自転車での移動。と言うても明石までふらりと行っただけやけど。何で明石に行ったのか?それは、その日の気分よ(^^)(中華街は特に人おらん。あ、カレーそばは二日酔いに効くなぁ~) 二日酔いで出発をしたこの旅。酔い覚ましにカレーそばを食い、各種の大阪と兵庫にある川を越え、向かうは西...
令和02年02月26日 水曜日 昼めし ランチ 名古屋市名東区 すき家 名東大針店 牛丼 夜めし 家飯 365スタンド ベーコンエピ ゴーダペッパー 和風からあげ あおさ海苔の佃煮おにぎり ポップコーンほんでお昼ごはん『すき家 名東大針店』名古屋市名東区大針3丁目3番にあるお店。牛皿定食 560円牛皿・ごはん・みそ汁・たまご・おしんこここのすき家の醤油、蓋がズレててこぼれるし尻もりするし、酸化しまくってんのか知らんけど、めっち...
マーロウのプリン。神奈川県民なら知らない人はいないくらい有名なプリンだから、当然全国的にも有名だと思っていたら・・・先日名古屋の知り合いに、「そんなプリンは知…
【にしき@岡山市北区庭瀬(岡山県)】■ロース(1009円)先日、ワイルダーvsフューリーの注目の一戦がありましたが、、、試合はフューリーの圧勝。やはり、ヘビー級はワンパンチの衝撃が凄まじく迫力がありますが、個人的にはもっとスピード感のある中軽量級の方が好み。現在でいうと、、■ワシル・ロマチェンコ一昔前だと、、■マーベラス・マービン・ハグラ―あ~、何度見てもかっちょええ~。。笑****************...
サイゼリヤのランチが2020年2月25日に、 新商品に変わりましたね! そこに「カレー」が登場したの …
休日の食べ歩き12月の中旬の食べ歩きレビュー『風土旬彩 伊吹』を後にして二次会参加者は次の会場へ移動となりますこちらも事前に出席者を確認の上予約が完了している…
突然の休校が決定する前、何も知らずHARBSのケーキを堪能していました。こんな大きなサイズなのに食べれてしまう~、コワイわ~。なんて呑気に思っていました。...
新型コロナウイルスを過剰に恐れる人たち昨日、ままちゃんが、通院日で、病院に行ったんですけどいつもならものすごく混んでいて、予約があってもないに等しい、と言うくらい。なのに、がらがらだったんですって。いつもの5分の1くらい?の人しかおらず
まだこちらは朝です。天気地方では雨続きだったのですが、残念ながら予報通り。 一旦どんな駅か、朝ごはんがてら、行ってみました。 広い。お店も結構あり...
2019.8.9 探訪 急にソフトクリームが食べたくなって立ち寄ったお店「太田牧場 Mota(モータ)の店」。メニューに美味しそうなソフトクリームが何種も。私たちが座った席から見た店内の一部。私が食べたのは普通のソフトクリーム。真っ白で、ミルク感たっぷりで美味しかった。旦那が頼んだのはコーヒーフロート。地元産の茶葉を使った水出し煎茶が置いてありました。ささやかな心遣いが嬉しいね。写真には撮りませんでしたがお店の...
読みに来ていただきありがとうございます。 半世紀を無駄に過ごしてしまった男(クッキング父ちゃん)の誕生日ということで本日はMamma Pasta(マンマパスタ)さんへお邪魔します。(ちょっと前のお話) ファミレスにしてはとても洒落乙な雰囲気でワンランク上の高級感が味わえるそんなマンマパスタ私はとても好きだ。 席に着くと綺麗におススメメニューが書かれた黒板がとてもいい。 店内もちょっとリッチな感じがねとても素敵でしょ。 メニューはとてもリーズナブルですね。 どれも美味しそうですよ。 食いたいものがありすぎて悩むところだ。 注文を終えたらオールフリーで乾杯!! ハッピーバースデー!! お誕生日おめ…
今日は無職中年金免除してもらってた年金を払いに行こうと思ってたんだけど寒すぎてやめた2年は大丈夫なはずだから…暖かくなったらいこう2年だから暖かくなったら...
野菜の買い出しは終了し、渋滞の下り車線を眺めながらこちらは上り車線。 時間も早いし家に帰ろうと・・・ で、カミさんも同行だし、久しぶりにオーブンズへ行きたいというので昼食分の買い出しです。 さ
ラ・メゾン・アンソレイユターブルのいちごのタルトをいただきました。苺たっぷり。とっても素敵なタルト達。いちごのタルトを購入。カットすると案外小さ目。ゼリー固めされた苺がたっぷり。パリッと焼かれたタルトに、なめらかなホイップクリームとカスタードクリーム。<sweets>ラ・メゾン・アンソレイユターブルいちごのタルト
昨日のブログ家族のご心配をいただき、ありがとうございます数値倍増 許容範囲超えとのコトで・・・長い戦いを予想はしていたものの~ここでまた~気合い入れなおし…
最近話題になっている松屋のシュクメルリ鍋定食を頂きました。 キャンペーン中でご飯大盛無料だったので大盛りで注文。 シュクメルリとはジョージア料理だそうです。 シュクメルリ鍋定食登場!! 旅館でよくある固形燃料を使っているから熱々です!! 結局食べ終わるぐらいまで熱々でした。 猫舌にはつらい笑 鶏肉とさつまいもが入っています。 お味のほうですが、 にんにくがとても効いたホワイトシチューです(公式に書いてある笑)。 チーズが濃厚さをアップしてくれる!! ご飯がすすむ味でした。 ちなみに付属のサラダには期間限定のノンオイルすだちドレッシングをかけました。さっぱりしてよかったです。
以前にも登場しましたはし田たい吉さんで気になっていた釜玉明太バターうどんを注文 麺を大盛り(2玉)のため 通常の卵一個では全体にまわらないのでトッピング追加した方がいいという店員さんの提案にのり、生卵トッピング追加 釜玉明太バターうどん + 大盛り + 生卵トッピング お好みの出汁醤油をかけて食べます。 ここはお店おすすめのあごだし醤油を選択。 釜玉ということで混ぜます。 さて実食。 バターの香りと味で濃厚なタラコクリームパスタを食べているようです!! 柔らかいうどんと合う組み合わせですね。 こりゃうまい!! 本格派博多うどん はし田たい吉 新橋店03-6257-3009東京都港区西新橋1-1…
肉そば ごんさんは以前、 特製肉そばを紹介しましたが、 今回は特製しびれまぜそばの紹介です。 特性しびれまぜそば 混ぜた後のまぜそば 山椒がガツンと効いてきます!! 山椒の辛さが苦手な人にはおすすめできません。 結構辛くて、寒い時期でも体ぽっかぽっかです。 ニラとネギと山椒の組み合わせはスタミナがつきそうです!! そんな薬味に負けない太いお蕎麦の存在感はさすがでした!! 肉そば ごん03-5501-2938東京都港区西新橋2-13-3 西新橋2丁目ビル 1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13170622/
御成門にあるアパホテルの1階にある牛WAKA丸さんでランチです。 夜は焼肉屋さんのお店です。 ホルモン(コプチャン)ラーメンを注文。 登場。サラダとライスも付いています。 石焼きの器に入ってくるので、 出てきたときは熱々グツグツで泡しか写っていません笑 麺は太麺で味噌ベースのスープがよく絡みます!! スープはとにかくスタミナがつきそうな味で麺を食べ終わってもすすり続けてしまうぐらいスープ単品でもいけます。 ホルモンもしっかり入ってます。 さすが焼肉屋だけあってホルモンも旨い!! 最後はセットのライスにホルモンをのせてホルモン丼に!! スープがご飯と最高に合うのでめちゃくちゃ上手いです。 食べロ…
以前紹介した「本場の讃岐うどんに出来る限りの近づけた」讃岐うどんを味わえる甚三さんですが、今回美味しくて驚いた「カレーうどん」を紹介しようと思います!! 特肉カレーうどん 麺はもちろん讃岐うどん特有のコシのある太い麺です ここのカレーの汁はどろっとしていて、 ピリッと辛く、 安っぽい味じゃない。 正直ここのカレーより美味しくないカレー屋なんてゴロゴロあると思います。 今まで食べてきたカレーうどんの中でも1位を争うレベルです!! この時期にぴったり最高の一品でした!! ぶたメシも注文しました 見た目どおり美味しい笑 最終的にぶたメシはカレーにINしました笑 普通にカレーライスとしてもレベルが高い…
本日は埼玉県 東武東上線 みずほ台駅の近くにある人気洋食店「えいすけ」さんにお邪魔しました!! こちらの「えいすけ」さん。閉店してしまった四ッ谷の名店「洋食 エリーゼ」の味を引き継いだ店主が営むお店だそうです。 メニュー とりあえず人気No.1のビーフカツレツ定食(デミグラスソース)を注文。 作る人が1人らしく出てくるまで少し待ちますが、待っている時間で期待感もふくらみます!! しばらくして登場です。 ビーフカツレツ定食(ご飯、味噌汁、サラダ付き) サラダ ご飯とみそ汁 熱々のデミグラスソースがかかった牛肉のカツレツ お肉は脂身のとったサーロインを使っているようです。 肝心の味ですが、 まず牛…
先日紹介したばかりですが、どうしても気になったメニューがあったため、えいすけさんに再びお邪魔しました!! そんな気になったメニューてすが、、、 「牡蠣のバター焼き定食」です!! 冬季限定(3月までだったかな)らしいので今のうちに食べておきたいメニューです。 牡蠣のバター焼き定食 とりあえず見た目でもう美味しい確定です!! 上にベーコンが載っています。 定食(ご飯、味噌汁付き) 牡蠣はバターがすごく濃厚!! 周りが軽くぱりっとして、噛むとじゅわっとバターが広がります。 軽くベーコンの香りがするのもいいアクセントです。 とにかくご飯に合う味でした!! ヤバい!!うますぎる!! えいすけにはまってし…
本日は所用で人形町で晩御飯ということで 蟹ラーメンで有名なcrab台風。さんにお邪魔しました お店のおすすめの「蟹そば 雑炊セット」を注文 蟹そば 意外と見た目は蟹っぽさはありせん。 しかし、食べてみると濃厚な蟹の味がするラーメンです!!とことん蟹汁です!! 麺は中細くらいかな。 スープが絡み付く麺ですね!! インスタ登録サービスの燻製うずらも薫製が効いてておいしかったです!! 麺を食べ終わったら、雑炊をお願いします。 一旦器ごと預けて返ってきたら、 かに雑炊になっていました!! 濃厚なスープを最後まで楽しむことができました!! 正直、蟹ラーメンというジャンルは初めてでしたが、期待を裏切らない…
有楽町駅の東京交通会館内にあるひょっとこさんにお邪魔しました。 いつも近くを通りすぎるとお店を取り囲むように行列なので入りづらかったのですが本日は偶然空いていました!! 和風柳麺 麺大盛り 透き通るスープがいいですね!! 和風出汁が優しい美味しいスープです。 麺はオーソドックスな中華麺。 麺は普通な印象。 美味しかったです!! どうやら和風柚子柳麺というラーメンが人気メニューだそうで次回はそちらを頼んでみたいです。 麺屋ひょっとこ 交通会館店03-3211-6002東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010…
埼玉県 和光市駅から徒歩圏内にある麺屋 樹真(きしん)さんのラーメンを紹介します お店 券売機で「特選淡麗塩そば」を注文します。 こちらのお店の店主が和の職人らしく、出汁にこだわった渾身の一杯だそうで期待が高まります!! 淡麗特選塩そば 淡麗という名前のとおり、スープが透き通っています!! エグみの一切ない魚介系の出汁の効いたとても優しいスープのため、 あっさり食べ進めることができます!! 麺もスープの良さを引き立たせている! スープだけだと淡麗さが際立ちますね!! スープも飲み干してしまいました!! 究極のあっさり系ラーメンは埼玉にあった!!笑 樹真(きしん)050-5590-8712埼玉県…
新橋にあるスペイン料理のEL TRAGON(エルトラゴン)さんのランチをご紹介します。 ランチはパエリヤやハンバーグ、ステーキなどのメニューがありますが、気になったのは今回紹介するカネロニランチです。 カネロニと言われても今一ピンとこないですが、お店の説明にはこうかかれていました。 ミートソースをパスタシートで包み、ペシャメルソースで仕上げたオーブン料理 カネロニランチ 皿までかなり熱々の状態で登場!! 真ん中に円筒状のカネロニが2本。その上からペシャメルソース(ホワイトソースみたいなものかな)がかけられオーブンで焼かれています。 食べてみるとモチモチのパスタに包まれた中にひき肉多めのミートソ…
ランチから藁焼きの鰹や鰤を楽しむことができる土佐清水ワールドさんに久しぶりに行きました!! 本日紹介するランチメニューは「藁焼き焼さば寿司(ハーフ)とせいろそばのセット」です。 おそばはあったかい宗田節のお蕎麦を選択することも可能です!! 藁焼き焼さば寿司 藁焼きの香りが広がり、さばは脂が乗っていて旨い!! お蕎麦も美味しいし、お得なセットですね!! 土佐清水ワールド 新橋店050-5596-1020東京都港区新橋2-12-9 GEMS新橋 2Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13224788/ 公式ページ https://www.world-o…
本日紹介するお店はスパイスカレー 新海さんです!! 新海さんのカレーは小麦粉を一切使わないグルテンフリーで油の使用も最小限におさえた体に優しいヘルシーなカレーらしいです!! カレーはチキンスープカレーとポークキーマカレーの2種類があるようですが、どらちも楽しめる「2種の合いがけスパイスカレー(ご飯大盛り)」を注文ランチは自家製ピクルスが無料サービスです!! このピクルスもスパイスが使われているようでスパイス香ります。これだけでも美味しい。止まらない笑 ピクルスを食べていると、2種の合いがけスパイスカレーが運ばれてきました。 まずはポークキーマカレーから、 やはり小麦粉を使っていないのであっさり…
ニュー新橋ビルの中にあるのでずっと気になっていたけど行ったことなかったお店「岡むら屋」さんにお邪魔しました!! とりあえず肉めしの画像を見てください!! デラ肉めし 特盛り(肉1.2倍、飯1.5倍) なんだこの肉飯普通の牛丼とは何か違う!! まずは気になるでっかい茶色い物体と白い物体。正体は大根と豆腐です。そしてゆで卵。 それ以外に牛肉、こんにゃく、小さい大根で構成されています。 味はというと醤油ベースの牛肉煮込みですね!! 味付け自体がしつこくないのでご飯と共にバクバク食べていけます。 結構、美味しかったです!! 新橋 岡むら屋03-5510-7201東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビ…
本日は新橋GEMS店の最上階9階にあるニクアザブ(NIKU・AZABU) さんの焼肉ランチを紹介します。 店内はすごくきれいです。排煙設備もしっかりしているので煙っぽさもありません。 メニュー 結構いい値段しますね。1000円の邪道ランチも気になりますが、焼肉といえば牛ということで1500円の王道ランチを注文します。 王道ランチ(牛タン・ハラミ・カルビ)、ライス、スープ、サラダ、ドリンク付き 左からカルビ、ハラミ、牛タン。 分厚くていい肉です。 焼くとこんな感じ。 【ニクアザブ(NIKU・AZABU) 新橋GEMS店】王道ランチ続き肉焼き動画#焼肉 #新橋ランチ #新橋グルメ #カルビ #ハラ…
次男君のリクエストで直壱家へ行った日がありました どうも我が家の男子は、ラーメンリクエスト率高いですそして、こういったやや濃厚系がお好きなようです あ~~~こ…
五稜郭にあるカフェ「光なカフェ マリエージュ」に行ってきました!おしゃれな店内ではパスタやサンドイッチなどの軽食メニュー、ケーキやパフェが楽しめます♪
は~~~~お蕎麦欲が…収まりません(笑)週末も美味しいお蕎麦、食べに行ってこよっと(*'ω'*)----------------------------------------2019.12.21この日はぷらりと歩いて。12月の始めに訪れたばかりの『八天庵平岸店』さんへ。あのときは忘年会明けで軽いものが食べたかったから、今回はがっつりいただきたくて。テーブル席があいてなくて小上がりへ。カウンターがないお店だと、お1人様は少し居心地が悪くなっちゃいますね💦でもそ...
23日、日曜日のお話しです気温の予想は低めでしたが、とにかく晴れ予報気温も低いとはいえ、例年に比べれば高めですそれなら、走りに行きましょうよと云う事でGO勿論、SEROWですよぉ~先ずは給油ですSEROWは初めて燃費が判明しまして…32.85km/Lでしたうぅ~~ん、街中ばかりだったのでこんなモンかなぁ~?いつものR246、善波トンネルと抜けたらドォ~~ン!富士山が綺麗です傘雲ではありませんでしたが、少し雲が…走って行くうちに、それも取れまして到着はい『魚敬』ですって、お店が解る写真がありませんでした10分前位に到着しましたが、既に結構並んでまして並んでいる間に/\_・)パチリ9番目でしたよぉ~店内やメニューは撮ってませんいつものおまかせ丼を頂いてお腹いっぱい、ご馳走様でした帰りも富士山を見ながら…背負いながら...今年初『魚敬』
コストコのお菓子で、箱のパッケージが可愛いらしいカークランドシグネチャーのクッキーアソート『European … <p class=
読みに来ていただきありがとうございます。 松屋新商品ストーカーのクッキング父ちゃんです。 本日は待望の「超粗挽きビーフハンバーグステーキ定食」の発売日です。 しかも「エッグビーフハンバーグステーキ定食」「チーズビーフハンバーグステーキ定食」「チーズエッグビーフハンバーグステーキ定食」が同時発売というラインナップ…これは呪文ですか… いくらなんでも多すぎっしょ!! まぁこの豪華ラインナップからの一択はもちろん【チーズエッグビーフハンバーグステーキ定食】しかない訳ですよ。 という事でまずは松屋HPをご覧ください。 超粗挽き!200g!BEEF100%!しかも特製ソースで新登場!牛100%ハンバーグ…
読みに来ていただきありがとうございます。 ニューヨーク恋物語の田村正和の妖艶さに憧れを抱いたこともあるクッキング父ちゃんです。 本日はすき家新メニュー『ニューヨークポーク丼』(NYポーク丼)の販売日という事ですので早速行ってみましょう!! とその前にすき家公式Twitterでの情報を確認しましょう。 \#すき家 版 #NYめし🇺🇸新登場‼️/「#ニューヨークポーク丼」2/26(水)より販売開始✨スモークフレーバーが食欲をそそる #パストラミ に山盛りのスライスオニオン🧅すき家特製のかつおだしを使用したタレとわさびマヨで、ご飯が進むこと間違いなし😋詳しくは👉https://t.co/1fCM2q…
読みに来ていただきありがとうございます。 紅の焼豚ことクッキング父ちゃんです。 本日はTwitterをチェックしていたところ… 見つけてしまったんですよ!! 朝一から豚バラチャーシューの誘惑が… しかも一枚30円ですと!! おはようございます🐳本日も11時よりオープン致します🍜Twitterサービスは【麺増量】or【レタス】or【味玉】です👌✨【限定チャーシュー】・豚バラチャーシュー 1枚30円(お一人様2枚まで)【限定チャーシュー】の食券でお願いします😊 pic.twitter.com/EAxjnABQJZ — 家系ラーメン_クックら (@cookla0907) 2020年2月26日 夜の部…
読みに来ていただきありがとうございます。 さくらえびとコマセの違いがよくわからないクッキング父ちゃんです。 本日は『春らんまん桜満開フェア』という事で天丼てんやさんで『桜海老天丼』をいただこうと思います。 種類は結構多いんだね。 ここはオーソドックスに桜海老天丼をチョイス!! 『大盛りにしますか?』って… そんなに食いそうに見えますか… 私少食ですから…残念… 冗談はさておきまずは茶色系の美味いやつを20秒程度ご覧下さい。 アップでご覧ください。 かなりの具沢山ですよ。 まずは竹の子からいただきましょう。 シャクっとした歯応えがなんとも言えずとても良い。 食感だけでなく竹の子の味もいいね。 も…
こんばんは! 今日はいつかの銀座ランチを。 こちらはいつも行列になってる花山うどん銀座店さん。 うどん天下一や麺-1グランプリで何度も優勝してる名店です! 並んでるからなかなか休憩時間に行けずにいたけ
リハビリがてら神楽坂お散歩してます。 小腹が空いたのでPAULへ。 やっぱりクロワッサンが好き。 神楽坂店は雰囲気もよくて落ち着ける。 神楽坂駅付近にドラッグストアたくんあるんだけど、どこもマスク
ハーゲンダッツの《クリスピーサンド マスカルポーネ&いちじく ~ラム酒仕立て~》。 ラム酒の効いた いちじくが おいしい♡ マスカルポーネはホワイトチョコの味が強すぎて よく分かんなかった。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、新型コロナの感染拡大を懸念しています。 先日の楽しい北海道旅行で訪れた富良野、旭川、札幌、小樽…
こんにちは!博香(高1)です。 今日は地元で人気のソフトクリームを紹介します。 こちら! 「グリーンソフト」です! 抹茶が入ったソフトクリームです。この商品は和歌山にある玉林園が製造・販売しているものです。 さっそく開けてみました。 紙をめくると、コーンのふたをしていました。このコーンのふたを開けてみると…。 抹茶のソフトクリームです!! では、試食です。 今日は地元に住む水愛(中2)と一緒にいただきます。 博香「ん!おいしい!後味がさっぱりとしてていくつでも食べれる。」 水愛「ホント。ウチらの定番おやつですよね。おいしいです。」 と、大好評です! 玉林園の「グリーンソフト」は和歌山にある店舗…
迷った挙句、行くことにしました。 (^◇^;) 羽田発です。朝ごはん食べずに来たら、腹が減って減って…。 気合を入れるために、朝うなぎ食って...
あっという間に夜になってしまいました🌜 さて、もうお夕飯の時間🤗 ここもマレーシア人の友達に教えてもらいました😃 友達がここの居酒屋に行きたい!と。 YouTubeで見た!と。 YouTube凄し。影響力ありますね😲 どうやら日本在住のマレーシア人&日本人カップルが紹介していたそうです🍽 その居酒屋とは「いろり屋東銀座」 このお店のいくら丼が凄いとか!?😳 私達はカウンター席へ 目の前には、美味しそうなお野菜🥕🧅🍆 お野菜
新コロナウイルスの影響がいろいろと出ていた3連休、混みだす前に朝一番で三浦方面まで。 三崎口あたりの河津桜見物の人が来る前に勝負をかけたいので、珍しく横浜横須賀道路で行きました。 時間的に長井水産
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。