サトー商会さんに関係する記事☆
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン カスタード&ホイップ』を作ってみた!
朝食!ファミリーマート『しっとりケーキ(チョコ)』を食べてみた!
ファミリーマート『よもぎ蒸しパン』を食べてみた!
ファミリーマート『フットカバー ソックス』を買ってみた!
朝食!ファミリーマート『クルーラーリングドーナツ』を食べてみた!
ファミリーマートを騙ったフィッシング詐欺に注意
ファミリーマート 京成志津駅店 数量限定 クリームチーズソースinクリスピーチキン
朝食!ファミリーマート『ヘーゼルナッツのクイニーアマン』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『ベイクドチーズケーキタルト』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『レモン果汁でさっぱり食べる ねぎタン塩』を食べてみた!
午前中のおやつ!ファミリーマート『ミルクレープロール』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『チーズがとろけだすチーズインハンバーグ』を食べてみた!
鶏も豚も!2種類の味が楽しめるファミマのトルティーヤセット 甘辛チキン&豚焼肉
何でもスマホアプリだね
ファミマの焼き芋を買ってみた 毎週金曜日は20円引き!
どうも、きのしたきのこです🍄 今日はおやつに、昨日から発売したハーゲンダッツの新作「濃苺」を食べました! 新作の名前が発表された時は「え?のういちご…?」って呼んでましたが正式には「こいいちご」って読むみたいですよーネーミングがかわいい!(*´-`) ハーゲンダッツ 濃苺 パッケージが鮮やかな赤でかわいい! ローソンで購入しました(°▽°) ストロベリー果汁果肉29%!すごい!苺モリモリですね♪ 開けると、あれ?一見いつものハーゲンダッツストロベリーです。 ひとくち食べてみると… いつものハーゲンダッツストロベリーやないかーい!(°▽°) あれ?特にストロベリーミルクのアイス部分は変わらない感…
今月から、月の半分程は木更津に滞在している私。木更津に来てから初めて外食をした店と言えば、じとっこ組合 木更津駅東口店さん。こちらは、他のエリアにも展開していますが、チェーン店に有りがちなセントラルキッチンでは無く。お店でイチから仕込みをしている事
ここ最近、嗜好がずい分と代わりまして、、、急に肉の臭みが気になるようになり、あまりお肉を欲しなくなってしまったのでございますよ。牛肉はちょっと食べたいケド。フレンチも全く食べに行きたくならない。ガツンと濃厚そうなパティスリーのケーキもさほど欲しない。昼に
今朝から犬友ののんちゃんが遊びに来てて今日はお泊りしま~す(^^♪のんちゃん&正吉君最初ちょこっと遊んだら後はドテッ!として寝てますわ夕方涼しくなったら散歩に行くつもりが柔道女子70キロ級の準決勝を見てたら出かけるのが遅くなりました(すごい試合でしたね)いつもより遅くなったけど散歩に行きましたよのんちゃんもしょうちゃんも12歳やからちょっとウロウロしたら家に着くとすぐバッタんキュー!飼い主はオリンピック放送を見ながらblogかいてますがワンコ達はお腹もいっぱいになったし早く寝たいよ~ですっておまけの話今日は土用の丑の日でした世間並みにうなぎを買わなくては・・・っておもってたら友達から差し入れ!今の時期限定の「うなぎおこわ」です。めっちゃ美味しかったですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日はお泊りだよ~ん。
今日の午前中は、気分が上がらない…とか言ってられない目まぐるしさだった。(´・ω・`)お昼は、志摩に来てみました。今日はお刺身定食。あまり好きじゃないカツ...
昨日は土用の丑の日昨日、7月28日は土用の丑の日でしたねー。子供の頃は「牛」の日だと思ってたのはわたしだけではないはず。丑の日のいわれは皆さんご存知の通り。鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、「平賀源内が発案した」という説が最もよく知
先日のお買い物マラソンの開始2時間の 半額 ←いや、49%オフだったクーポンを使って買った↓こちらの鰻初めて購入するお店だったのでちょっとドキドキだったのですが↓こういった化粧箱に入って届きました。これなら贈答用にも出来そう♪中をあけてみる
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
カーサ デ ガスタ(CASA DE GAZTA)さんは、2021年6月18日創業、白金高輪にあるチーズスイーツ専門店です。バスクチーズケーキで有名なガスタさんの新ブランドとなっています。看板メニューは、「ゲタリアイス」という、チーズアイスです。チーズスイーツに合うドリンクは、紅茶を提案しています。今回、カフェ利用してきたので、お店紹介します。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 🌻暑中お見舞い申し上げます!(=^・^=)🍉 ネコちゃんの散歩道、近くの新宿御苑の花たちをご紹介。 暑くな…
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。misdomeetsBAKE&ZAKUZAKUの商品が沢山並んでいます。ビュッフェ十箇条を読みつつ、ドーナツをレジに持って行ってからスタート。ドリンクは少し種類が少なく、ホットはコーヒーとミスドカフェオレのみでした。ベイクチーズホイップは、イーストドーナツ生地に、BAKEのチーズタルト風のチーズホイップとホイップクリームが入って、ふんわり美味しい~。ザクザククロッカンシュードーナツチョコは、ZAKUZAKUのクロッカンシュー風の軽いシュードーナツに、グレーズををからめて焼き上げたトッピングをのせ、ホイップクリーム&カスタードクリームサンド。ザクザクした食感が良いですね~。ベイクチーズタルトドーナツブルーベリーは、小さ目のオールドファッションにチーズタルトをのせ、とろ...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
※2018年の旅行でござる ランチのあと、開田高原へ向かう。 木曽馬の像。 木曽馬の里にも寄る。 たてがみをナデナデするワタクシ。 馬とおハナシするワタクシ。 モシモシ。
ご心配おかけしてばっかりで~ほんとにすみませんm(__)mももちゃん 21歳 注射してもらえば~とりあえず~ピタッと良くなるけど・・・んん~どうしよううん…
7/22から再び酒類の提供が出来なくなったので、きしやさんはまた夜の時間帯を休業することになりました。平日のランチについては営業しているか未確認のため、近いうちに様子を見に行ってみようと思います。今回の記事は4月に訪問した時のものです。3回分をまとめました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は4月初旬の土曜日、18時半頃の訪問でした。いつもの炭酸割りセット。私達が...
わて的には… 今日は29日。 そう、"ニクの日"ってことで焼肉のお店のネタ行きましょう♪ まぁ堺駅周辺には知り合いが多いわけでプラプラの中の心粋が焼肉屋に変わ…
// ❇️外食日記、 第777回目は 「北浦獲れ 真鯛そば麺鯛」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「濃厚豚骨つけ麺」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️濃厚豚骨つけ麺❇️ // ⚠️つるつるもちもちの 自家製太麺で食べる最強つけ麺‼️ 🌀お店より🌀 ⚠️魚介の風味と、 黒豚背脂のコクで 旨味あふれる豚骨スープのつけ汁‼️ 🌀お店より🌀 // ⚠️ちょこっとデザート‼️ (平日限定のサービス) 【お会計】 🔰900円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて You…
京橋で有名な海鮮料理や豪快(手)料理が楽しめる「居酒屋とよ」さんに行ってきました♪ Instagramで素手で焼き鳥を焼かれる大将で人気になっている、立ち飲み屋さんです♪
最近、すいか食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 夏のおやつは、毎日スイカ最近は、メロンもお買い得で美味しくてスイカと交互に、時に…
この日は久々 ジンギスカン&牛肉焼肉煙が部屋に充満したらいやなので 換気扇の下で焼肉 ジンギスカン鍋もだしました松尾のジンギスカン鍋ですなんか有名みたいです…
ミシュラン掲載の炭焼うな富士の鰻。 先回、たくさん買い置きしたので、冷凍庫内もミシュランになってます。 オイシイうちに、早く在庫消化しないと。 お店は、いつも混んでいるので、冷凍鰻です。 ↑写真を摂るの
旦那さんの帰りが遅いので、普段の夕ご飯は全員揃わない。 季節ものは一緒に食べたいので、少し早めに鰻をいただきました。 毎年旦那さんの実家からいただく黒谷商店さんの鰻。 明石からのお取り寄
ワタシが元気なくしていたら、オットがコーヒー豆をスタバに買いに行ったついでに、これを買ってきてくれました。都道府県フラペチーノで、神奈川は「サマー ブルー...
こんにちは、えむおです。今回は大阪福島にあるラーメン屋、ラーメンまこと屋に行ってきました!大阪環状線福島駅を出て、北に進むとお店があります。 こちらメニュー、ラーメンだけでなく餃...
千葉は醤油を使ったみたらし風味のフラペチーノ! 思った以上に飲みやすいから、今日から始まるキャンペーンを利用してお得に楽しんでみてね。
「生姜・にんにく・唐辛子・塩」を基本としたシンプルな味付けの料理が中心だから、素材の風味が活き。なにより、身体を奥底から目覚めさせてくれるような“青菜炒めの美味しさ”にかけては…都内でも屈指のお店だと思います‼そう! ここのところは、月に2回以上
今日はいろいろ上手くいかず、ちょっと凹んでます。気分をあげるときに、皆さまはどうされますか?ワタシはシャンパーニュ飲みますですよ!(≧▽≦)♪でもって、ゴ...
すし屋の芳勘(すしやのよしかん)さんは、学芸大学にある、地元で人気のお寿司やさんです。昔よりは値上がりしたものの、良心的な価格で、お寿司を味わうことができます。小鉢料理も美味しいと評判です。テイクアウトや出前、年末にはおせちも販売しています。ちなみに、テレビ番組「嵐にしやがれ」でも紹介されたこともあります。
商 品 の ご 紹 介 今回ご紹介する商品がこちら!🙌 たべる牧場ミルク2倍 ¥358 栄養成分表示1個(35…
紫陽花が雨に映える季節となりましたが、お変わりありませんでしょうか 🦍ハ? 今日は […]
// ❇️外食日記、 第776回目は 「ケーキ」を食べたくて 「アンオー (en haut)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ルミエール +スフレロール」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ルミエール❇️ ⚠️ピスタチオと フランボワーズが 重なり合ったガトー‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️スフレロール❇️ 【お会計】 🔰900円(税込) // 【報告】 🌀宮崎外食日記😄 🌀㊗️2周年‼️‼️ 🌀本当に感謝🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さ…
※2018年の旅行でござる ランチは安曇野市穂高「そば処 ごほーでん」で。 どことなく竜宮城のような建物でR。 中に入ると、お座敷があるにゃ。 お二階もあるにゃ。 高井天井を
出張があったり 会社へ行かないと出来ない仕事があったり 7月は在宅ワークより外に出るほうが多かった。 今日は電車の中で海外の人に行き方を聞かれた。 浅草までいくんですって。 箱根湯本に泊まって、その後浅草なんて 日本を満喫してますね〜。 コロナに気をつけて日本を楽しんでほしいな。 さて、今日はとにかく眠い。 強い眠気がおでこのあたりに貼りついている。 まぶたが重いし なんとなく体温も高めかな。 危うくオンライン会議で寝そうになった。 か、ふくらはぎがつって 痛みで床を這いつくばった。 パソコン片手に… 私の体調はあまり良くないけれど オリンピックは日本選手が続々と メダルを取っていて テレビに…
まあちゃんが買ってきてくれました~ ダブルクリームサンド これ~大好きなの~ ご心配おかけしてます~ユメちゃん 15歳 3回の注射の後も~変わったコ…
3月中旬のことですが、炊きたての美味しいご飯を食べられるお店でランチをいただきました。前回の訪問が昨年末だったので3ヶ月ぶりの訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※惣菜と定食 はしやお店はそごう横浜店の10Fにあり、一釜ごとに炊きあげる美味しい羽釜炊きご飯が人気のお店です。メニューにはいろいろな定食があり、各定食にはメイン料理の他に羽釜炊きご飯・季節の惣菜2品・ご飯のおとも・お味噌...
先週はお留守番ウィーク。まず月~金はAちゃん&チビーズが友人母子とブラックプールに行ったので、私はJS君と2人でお留守番。そして土~月(今日)は一家4人で...
これだけトッピングしてさらに替え玉を付けたお値段は… すいません、昨日仕事から帰ってからすぐぶっ倒れて目が覚めたらソフトボールで金メダル獲っていました… 仕事…
祇園後祭りとオリンピックが始まった4連休。特に出かける予定もないし、お祭り気分で、いただき物の赤ワイン開けたテレビはいつも、家事の合間に場面場面でしか見れな…
千葉県南房総にある富浦漁港で取れた新鮮な魚料理や海鮮料理が食べられる「おさかな倶楽部」に久しぶりに行った所人気メニューの富浦漁師まかない丼が100円値上がりして950円になっていました。富浦漁師まかない丼も2年ぐらい前は天ぷらのかき揚げが付いてきて100
今日は、季節外れの天然ブリに、季節外れの白菜の味噌汁。(^◇^;)山芋が売れ残って半額になっていたので、半分は昨晩の炒め物になり、半分は今日のとろろになり...
イタリアが恋しい。 イタリアに行きたい〜。 そんな時はこちらの方法を試してみるのはいかがでしょうか? ディスニーシーのパラッツォカナルに行く EATALYに行って買い物をする 激安スーパー「ロピア」のティラミスを買って食べる イタリアドラマを見る イタリアについて詳しく書かれた本を読む ディスニーシーのパラッツォカナルに行く 今更なんだよ!と突っ込まれそうですが、ディズニーシーにベネチアを模したエリアがあるのをご存知ですか? 私は先週まで知りませんでした。。。 こんな近くにイタリアがあったなんて。 パラッツォカナル 出典:日本テレビ「ヒルナンデス」 ヒルナンデスで先日やっていました。 確かに、…
ほんとに久しぶりに…雨が降りました。にわか雨程度だったけど…晴れるのは嬉しいけど、もう少し雨の日もないと…色々影響出そうですね💦そしてこの暑さも、いい加減にしてー!!---------------------------------------------2021.4.24夕方から、雨が降りそうな予報。相談した結果、朝早くからの行動開始でと計画♪6時前に家を出て…札幌市内は8℃くらいあったから寒さがマシだったけど、中山峠を越えて喜茂別に着くころにはひえっひえ...
13日に山梨の元バイク仲間で、今は犬友の友人から桃が送られて来まして…と云う事は…そうです『ペーパームーン』のフレッシュピーチショートケーキがそろそろ始まる筈17日の土曜日に、お店に確認したところその日から始まったとの事そりゃあ、行かなくっちゃ!ですよね翌18日は、お天気も良く、気温も高めの為開店時間は11時ですが、早めの8:30に出発定例の出発前主人もガソリンは大丈夫と云う事なので、そのままGSには寄らず宮ヶ瀬で、28℃メッシュの上下だと、暑さは感じられません道志道では、オリンピックの自転車ロードレース競技の横断幕が幟越しの富士山は、雲が掛かっていて、イマイチです道の駅は、激混み山中湖村に入ると、気温が25℃になり、肌寒く感じるほど富士山には、相変わらず雲が掛かったままでそのまま『ペーパームーン』に直行と、思...フレッシュピーチショートケーキ始まりました(v^^)
トリミングがんばりました~ こひな、おひげがずいぶん伸びたね~。 マリー・アントワネット(2006)(吹替版)Amazon(アマゾン) 映画「マリー・アン…
どうも、きのしたきのこです🍄 1ヶ月前くらいに行った新宿にあるやきとん屋「鳥茂」で食べたものを思い出しながら書いていこうと思います\(^o^)/ 「鳥茂」は新宿にある予約困難店!店名に鳥とついていますが、実際は焼き鳥はほぼ無く豚や牛が多いですww 今回は漠然と「レバー食べたい」と思い、電話をかけたら運良く予約が取れました! 鳥茂 特選コース¥6500 鳥茂さんに来たのは今回で2回目。 前回初めて来た時は「大将のおまかせコース¥9800」を頼んだら、はちゃめちゃに品数が多くてお腹がはち切れるくらいに…!でも本当に9800円とは思えないくらい豪華なお料理でしたので初めて来た方&がっつり食べたい方は…
東京オリンピック、日本勢の健闘が続きどんどんメダリストが誕生していますね今回は自国開催ということで各チャンネルが色々な競技を放送してくれるので、ついつい見...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。