サトー商会さんに関係する記事☆
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
悪夢の9月でした
9/27 広3x-2神 おもしろかった!!
コンビニで「サンリオキャラクターズ 2WAYファン」の2025年版が限定カラーで登場、ファミマやローソンで2025年4月19日発売。シナモロール、ポチャッコ、クロミの可愛いマスコット付き!
トミカチューンズ SANRIO CHARACTERSとは
MEOVVアンナはシナモロールが好き!! 他のメンバーも、、、!
ファミマで「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ 2025」が4月15日発売、『シナモロール&ハンギョドン』と『ポムポムプリン&ポチャッコ』が可愛い和菓子になって登場
ミニストップ限定「シナモロール」「ポチャッコ」スープボウル付きスイーツが2025年4月4日発売、春らしいデザインの可愛いスープボウルが登場
サンリオキャラクターズ『重ねてらくらく収納! 真空断熱タンブラー』BOOKがコンビニで2025年5月1日店頭発売、ハローキティ / シナモロール /クロミ / ハンギョドンが登場
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
可愛すぎて買ってしまった食頑!
ファミマで「サンリオキャラクターズ当りくじ」の新作が2025年3月22日に発売、シナモロール / ポチャッコ / クロミの『ぬいぐるみ』『ペットボトルホルダー』『お手拭きタオル』が当たる! ラスト賞は『ソファでくつろぐシナモロールのぬいぐるみ』
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
「シナモロール当りくじ」の新作がコンビニで2025年7月に発売、レモンを持つシナモンの『ぬいぐるみ』やレトロ可愛い『グラス』が当たる!
シナモロール ☆ マイカラーフィギュア
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
サンリオキャラクターズをあしらったスマートウォッチ
やばい。サンリオ熱再燃かも・・・
デイリーヤマザキとかで売ってるBestSweetsSelectionの大きなプリンなのー。1個306kcalなの。 このとき一緒に買った大きなミルクプリンの方がクリームたっぷりでカロリーが高そうなイメージだったのに、こっちの方が高いのは意外だったのー。 原材料は全卵、砂糖、卵黄、脱脂濃縮乳、カラメルソース、カスタードクリーム、香料、増粘多糖類、グリシン、加工デンプン、カロテノイド色素、リン酸塩(Na)、pH調整剤だったのー。 つるんとした軟らかめな固まり方をしているのー。 甘味の強い卵黄味だから、あま~い卵焼きを食べているような感覚だったのー。 カラメルソースの甘味が加わっても、プリンそのもの…
はい、今日もカインドバーblog閲覧者には、毎日同じもので申し訳ないがはい美味しすぎ今日も食べたよそりゃ 飽きないもんね 今日はヨーグルトと共に♡ はい おい…
ファミマの《バタービスケットサンド チーズ》と《バタービスケットサンド ラムレーズン》。 本当は全部で3種類でショコラも あるんだけど、チョコレートが そんなに好きじゃないので買わなかった。 《バタービスケットサンド チーズ》。 チーズなのに何か黒いのが入ってる…と思ったら、ビスケットの端が焦げてた 《バタービスケットサンド ラムレーズン》。 ラムレーズンは王道、チーズは変わり種って感じ。 両方とも おいしい♪
こんにちは、せーじんです。 業務スーパーで買えるヘルシーなおやつを紹介しましょう! 「ドライいちじく」(税抜き115円) です! ドライブ中、 小学校・保育園から帰ってきた時 小腹が空いたら、つまむ感じです。 スナック菓子やチョコは太っちゃいますからね! おれはレーズンが好き! 俺は両方食べちゃうもんね〜 せーじん家のおやつの定番ドライいちじく、きょうはこれを詳しく紹介していきますよ〜 ドライいちじくは濃厚な甘味と柔らかい皮 チャック付きの袋が地味に嬉しい「ドライいちじく」 外見はこうです。 業務スーパーのドライいちじくは、トルコからの輸入品だそうです。 トルコかあ。どんな国だか全然知らないな
今日のスイーツはローソンの『夏ティラミス』。 GODIVAコラボ(ショコラロールケーキ、テリーヌショコラ)に気を取られて、見落としてた。 やっぱりティラミスも行っておかないと。 夏ティラミス(外装) 夏ティラミス(中身) これは美味い! このなめらかなクリーム、いつ食べても最高だな。 何より、底のコーヒーゼリーが全体の印象を引き締めて、さっぱりさせてる。 ぷるぷる感がマッチしていて、コーヒー染みこませたスポンジより好きだな。 普通のティラミスを超えたかもしれない。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前…
セブンイレブンの《マリトッツォ》。 今のところ、北陸の一部と東海3県でしか売ってないみたい。 マリトッツォ|セブン‐イレブン~近くて便利~ そういえば、売り場にも手書きで『東海限定』って書いてあるポップが貼ってあった。 うーん… 見た目がコレジャナイ感…… 手前はホイップクリームで、奥にカスタードクリーム。 シュークリームも そうなんだけど、ダブルクリームって好きじゃないんだよ ホイップクリームならホイップクリームだけ、カスタードクリームならカスタードクリームだけ、別々に食べたいんです。 パンは濃いめの味。 ちょっと、ヤマザキのスイートブールに似てるかな。 クリームたっぷりのクリームパンを食べ…
今日のスイーツはアサヒ物産の『果香音 クロワッサン鯛焼き「カスタード」』。 昔、さいたま新都心で食べたのを思い出した。 果香音 クロワッサン鯛焼き「カスタード」(外装) 果香音 クロワッサン鯛焼き「カスタード」(中身) うん、美味しいな。 クロワッサンと言ってはいるが、サクサクでなく程良いしっとり感。 普通のたい焼きより洋風感のある生地に、カスタードがよく合う。 そういや、一瞬流行った白いたい焼きってどこに行ったんだろうな。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回の記事『Uchi Café×GODIV…
千鳥文化は食堂・商店・バー・ギャラリー・ホールなどが混在する大阪/北加賀屋の街の文化複合施設として、築60年ほ…
有楽製菓の《ブラックサンダー 優雅な余韻 ジャンドゥーヤ》。 前にも何かの商品名に付けられていたけど、ジャンドゥーヤって なんじゃらほい。 写真 撮らなかったけど、表面がノーマルなブラックサンダーよりも つるっとしてた。 ナッツが堪能できて大満足♪ ちなみに。 ジャンドゥーヤとは『ナッツのペーストとチョコレートを混ぜたもの』ですってよ。
昨日の朝ごはんはパインぱんと特濃牛乳でしたが、今日の朝ごはんはファミマで購入したマフィンと紅茶でした。 FAMIMA CAFE&SWEETSの新作「しっとりクリームチーズとクランベリーのマフィン」は冷やしても美味しいと書 … 続きを読む ファミマ「しっとりクリームチーズとクランベリーのマフィン」と「紅茶花伝 ころころ果実のフルーツティー」 →
今日のスイーツはローソンの『Uchi Café×GODIVA テリーヌショコラ』。 まあ、『ショコラロールケーキ』買ったときに横に並んでたから、狙ってたよね。 Uchi Café×GODIVA テリーヌショコラ(外装) Uchi Café×GODIVA テリーヌショコラ(中身) 美味い! 味に関しては、文句の付け所なく完璧。 混じりっけなく、ただただずっと美味しいチョコレートを最後まで食べられるとか幸福の極みだ。 そして、このまったりとした舌触りによって、その美味しさ、チョコレートの風味をしっかり味わえる。 生チョコっぽい、何とも言えず絶妙な感じが素晴らしい。 チョコレート好きとしては、『ショ…
こんにちは、せーじんです。今回は、冷凍なのに旨すぎるチーズケーキを発見したのでお話しします。ちょっと、今回もせーじんは興奮してますよ。インターネットで評判実は業務スーパーの冷凍チーズケーキ「リッチチーズケーキ」というんですが、すでにいろいろなブログやSNS等で紹介され、などと評判を呼んでおります。しかも安い!500グラム入りで299円(税込み)だって。ケーキでグラムってあんまり聞かないけど、たぶん多いってことだろう。買いに行く業務スーパーに行く。店内をぐるっと見ると、今決算セール中なんですね。乾麺とか冷凍食品とかすごく充実していて、めちゃめちゃ安い!これから通おうかなあ。そしてお目当てのチーズ
ついに!とうとう!セブンイレブンで発見! ツイッターで、どこかのセブンで先行販売されていると聞いてましたが見つけられず、忘れかけていたら販売されてました♪ マリトッツォ オレンジピール&ベリーソース 【栄養成分】 食べた感想・レビュー クリームシフォン マリトッツォ風 【栄養成分】 食べた感想・レビュー まとめ マリトッツォ オレンジピール&ベリーソース @セブンイレブン ブリオッシュパンにオレンジピール入りのホイップクリームを挟み、程よい酸味のベリーソースを絞りました 価格:230円(税込248.40円)発売日:2021年6月26日(土)販売地域:茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 【…
たらみのぎっしりぶどうマスカット果汁仕立てを購入してお試ししました。コンビニで買いました。マスカット果汁を使ったゼリーの中に、ぶどうがぎっしりどーんと250g入りなので、食べ応えがあるフルーティーなゼリーでした。<monitor>たらみぎっしりぶどうマスカット果汁仕立て
はい、今日もカインドバーはい美味しい!全然あきねーはい一生これでいいですわ。 はい、美味しい はいカインドバーしか勝たん 大好きなプロテインバーがローソンにし…
今日のスイーツはローソンの『Uchi Café×GODIVA ショコラロールケーキ』。 GODIVAコラボにハズレなし。 Uchi Café×GODIVA ショコラロールケーキ(外装) Uchi Café×GODIVA ショコラロールケーキ(中身) 美味い! ロールケーキ部分だけでも、甘さ控えめながらしっかりチョコレート風味で美味しい。 そして、何よりは真ん中のチョコレートクリーム。 もう間違いなく美味い上に、ザクっとした食感も混じっていて完璧。 重ね重ね、やっぱりGODIVAのチョコレートクリームが無敵すぎる。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング…
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜皆さんは、チョコレート、お好きですか?わが家は家族みんな、大好きです。嫌い、と言う方のほうが少ないかもしれませんね。今日は、そんなチョコレートさんにはもちろん、そうじゃなくても全スイーツ好きさんにおすす
柑橘系が好きなカップッチーノです。 スタバのレモンクリームチーズバーがお気に入りですが、もっとお手軽なお気に入りを探すべくコンビニ商品をチェックしていたら 似たような2つを見つけたので比べてみました。 セブンイレブン 7P レモンパイ 【栄養成分】 【味の感想】 ファミリーマート レモンパイ 【栄養成分】 【味の感想】 レッツ比較♪ 【サイズ】 【クリーム】 【パイ生地】 まとめ セブンイレブン 7P レモンパイ レモンクリームとレモンホイップクリームを使用したさっぱりと食べやすいパイです。 価格:128円(税込138.24円)発売日:2021年06月22日(火)販売地域:東北、茨城県、埼玉県…
はい、今日もカインドバー全く全く飽きません。という事で、一生これで良し。決定しました!カインドバー最強すぎるwもう毎日食べてるから、一生これに決まりでいいよね…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。