サトー商会さんに関係する記事☆
午前中のおやつ!ベフコ 栗山米菓『揚げもち日和 しお味』を食べてみた!
今夜のおやつ!富士屋『あげもち 旨辛醤油味』を食べてみた!
酒田米菓『ひとくちせんべい わさび醤油味』を食べてみた!
午前中のおやつ!岩塚製菓『ふわっと えび味』を食べてみた!
午前中のおやつ!岩塚製菓『哀愁のにんにく』を食べてみた!
三幸製菓『丸大豆せんべい 枝豆香る塩味』を食べてみた!
今夜のおやつ!久慈食品『米と塩を味わう サラダ柿の種』を食べてみた!
今夜のおやつ!三幸製菓『サクサクかるい食感 サラダせんべい』を食べてみた!
コストコで最近買ってみたもの お菓子編
今夜のおやつ!ベフコ 栗山米菓『ご当地ばかうけ 金沢カレー味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ぼんち『ぼんち揚 うま塩味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ぼんち『つまめるごぼうせんべい ピリ辛サラダ味』を食べてみた!
ぼんち『ピーナツあげ』を食べてみた!
今夜のおやつ!セブンイレブン『海鮮だし塩せんべい』を食べてみた!
今夜のおやつ!期間限定!亀田製菓『技のこだ割り 濃厚にんにくバター味』を食べてみた!
今夜のおつまみ!セブンイレブン『ななチキ』を食べてみた!
今夜のおやつ!セブンイレブン『スパイス香る旨味のカレー揚げせん』を食べてみた!
今夜のおつまみ!セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』を食べてみた!
今夜のおやつ!セブンイレブン『贅沢厚切りポテト 7種素材のだし味』を食べてみた!
セブンのたい焼きが
朝食!セブンイレブン『お店で揚げたカレーパン』を食べてみた!
今夜のおつまみ!セブンイレブン『瀬戸内レモン果汁使用 スモークタン』を食べてみた!
グリーンピース🫛お好きですか❓
今夜のおつまみ!セブンイレブン『やみつき香味ダレのとろっと韓国風煮たまご』を食べてみた!
セブンイレブン『若鶏のからあげ(むね)』を食べてみた!
朝食!セブンイレブン『やみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ丼』を食べてみた!
セブンイレブン限定HUB監修モスコミュールのお話
夏支度したのにこんなに寒い梅雨なんて
セブンイレブン『和菓子ミックス もち最中』を食べてみた!
生食パン@下田流
今日も良い天気。☀朝ごはんは、昨日の茹で鶏を使って。茹で鶏と玉子のサンドイッチ。ベビーリーフの上にマヨネーズ。その上に茹で鶏とレンジアップした玉子をのせました。いい感じ(^^♪ランキングに参加しています。にほんブログ村
こんにちは。今日から6月。。。保育園では通常保育に切り替わるのですが…親御さんが仕事を休める場合やテレワークの人育休中の人は継続して自宅保育に協力しなけれ...
梅雨の季節になりました。ジメジメは苦手すぎるけど・・・紫陽花は大好きです☺ とくに、雨に濡れた紫陽花。とっても美しくて・・・大好きです☺ ・・・・・・…
今日の夕飯は、シンガポール チキンライス。茹で鶏を作ったスープで、ごはんを炊きました。(玉ねぎのみじん切を入れて)おこげも良いアクセントです。一緒にズッキーニとエリンギ・パプリカ炒め。美味しく出来ました。(*^^*)ランキングに参加しています。にほんブログ村
ランキングに参加してます。応援お願いします♪エキゾチックなアルストロメリア。梅雨空の下でもそこだけ華やいで見えます。金曜日はガツンとプルコギ。牛肉が定番のプルコギだけど、一度豚肉で作ってからすっかり豚肉党に^^豚肉とたっぷりの野菜をタレに漬け込んでから焼くと、こってりジューシーに仕上がってご飯がすすんじゃう!さっぱりメニュー、きゅうりのゆずこしょうポン酢あえを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月12日のメニュー・ジューシープルコギ・きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ・マカロニエッグサラダ&キウイ・かぼちゃと小松菜のみそ汁・ごはんきゅうりのゆずこしょうポン酢あえ☆オクラ、きゅうり、わかめ、なめたけを、かつお節とポン酢とゆずこしょうであえました。さっぱりと爽快♪ジューシープルコギごは...♪ジューシープルコギ&きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ♪
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続39・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、手打...
釣りをする方はお魚をさばいたりするから、お料理がとても上手ですよね。 私は全然ダメです…何も作れません 今日はそんなお料理が苦手な方で小さいお子さんを…
たまには、甘~い物を休憩して😁ビザでも作ろうかな🙌材料 10枚分食パン6枚切り10枚🍞とけるスライスチーズ 10枚玉ねぎ半玉ウインナー10本ピザソース1本マヨネーズこれだけ❗👏10枚分と言うと多い😒と思われるかも知れないけど、ピザソースを使い切るのにピ
漸く我が家で平穏が訪れつつあるかなーと思ったのも束の間主人の祖母が危ないらしく。。でも九州なのでまだ義父も行けない状態。昨年も義祖母が亡くなったのに。。色々。…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪雨がやんでよかったね。日本生まれの中華料理と言われている天津飯。ふわふわ卵に甘酢あんをとろ~りとかけて、今日のメインは中華風^^フライパンで作ります。蒸し鶏はレンジでお手軽に。もやしとかにかまのスープを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月11日のメニュー・レンジ蒸し鶏薬味添え・天津飯・アボカドと玉ねぎのサラダ・もやしとかにかまのスープレンジ蒸し鶏薬味添え1.鶏むね肉(2~3人分300g)は耐熱皿にのせて酒、塩(各少々)をふり、ねぎ、しょうがをのせてラップをかけ、レンジ(600w)で6分ほど加熱し、そのまま冷まします。2.1は薄切りにし、薬味(万能ねぎ、しょうが、みょうが、青じそ、ゆずこしょう)、しょうゆを添えていただきました。天津飯材...☆レンジ蒸し鶏薬味添え&天津飯☆
最近の私は、以前にも増してオーガニックや、食品添加物が気になる今日このごろ。食品にハマり、新鮮な野菜や果物を毎日食べたい
ランキングに参加してます。応援お願いします♪輝いて咲く、ヒペリクム・カリキヌム(セイヨウキンシバイ)。今日も32℃と真夏日になりました。夕食は、さっぱりとおいしい鮭となすの南蛮漬け。多めの油で焼いて、揚げるよりもお手軽♪めんつゆと酢で作るタレをかけてすぐに食べられるのも嬉しい^^甘酢を吸ったたっぷりの玉ねぎにお箸がすすみます。かぼちゃのチーズ焼きを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月10日のメニュー・鮭となすの南蛮漬け・小松菜のなめたけあえ・かぼちゃのチーズ焼き・高野豆腐とわかめのみそ汁・ごはん小松菜のなめたけあえ使いかけの市販のなめたけで、ゆでた小松菜をあえました。鮭となすの南蛮漬けA水、酢、めんつゆ(各適量)砂糖、赤唐辛子(各少々)1.生鮭は水けをふいて食べやすく切り、塩、...お箸がすすむ♪鮭となすの南蛮漬け&かぼちゃのチーズ焼き♪
ワタクシ、お仕事はWワークしておりまして・・・ パン屋さんに併設のベーカリーカフェのキッチン 某大手スーパー内テナントのお惣菜屋さん の方は、コロナの影響も…
…のは、私ではなく例の彼ですが(笑) 自粛が解除され、でもまだいまいち外で会うとか外で飲むとかいう気分にはなれない私たち。最近はうちでお菓子作りに励んでいます。 レアチーズケーキを作ったりオーブンでプリンを焼いてみたり午後お菓子作りをして、夕方お散歩&スーパーに行き、夕飯を食べて終電で帰る…というスタイル。二人でゆる自粛みたいな感じです(笑)私は簡単なお菓子はたまに作るけど、うらごしや型を使ったものは...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪照りつける朝陽に紫陽花もまぶしそう。今日も34℃まで上がり、暑さに慣れない体にこたえます。そんな日は、ビタミン豊富な夏野菜&豚肉で元気をチャージ!大好きな、トマトとホタテのカルパッチョを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月9日のメニュー・ポークソテーおろしじょうゆ・トマトとホタテのカルパッチョ・なすとオクラのあえもの・豆腐とごぼう、まいたけのみそ汁・ごはんトマトとホタテのカルパッチョトマトとお刺身用ホタテを合わせて、おかずサラダに。みじん切りしたレモンの皮がアクセントになって、美味!A塩、こしょう(各少々)☆トマト(小さめのトマトやフルーツトマトなど)、刺身用ホタテは薄めに切り、レモン(国産)の皮はみじん切り(orすりおろす)に。器に...さっぱり☆ポークソテーおろしじょうゆ&トマトとホタテのカルパッチョ☆
こんにちは。昨日もダンナさんはリモートで何かと手伝ってくれました✨でも毎日、家に居すぎて(笑) おうち御飯も飽きて来たので昨日は久しぶりにテイクアウトでモ...
お仕事でお世話になっているおうちから、そら豆たくさん頂きまして!グラタンに!(*^^*)menu★そら豆と鶏肉のグラタン!→ホワイトソース手作り◡̈♥︎★アボカドシーザーサラダ★フランスパン★ピーチローズヒップティー→→食後にドラゴンフルーツ❤グラタンの上にパン粉と、おから&野菜のみじん切りパラッパラに炒って冷凍しておいたものもふりかけて、グラタンにしました!新たまねぎと鶏肉もたっぷり!長女とあたしはパン!次女とパパは...
6月3日はねこきちの2歳のお誕生日でした。 おめでとうーー! ねこきちケーキ(人間用)を作りました。 ミモザケーキのねこきちケーキです。 <型紙 ミモザケーキは3枚に切ったスポンジの1枚を削って周りにつけるので 缶詰フルーツとクリームをたっぷり挟んで、高さを調整。 普段スポンジは15cm型で焼くのですが、今回は猫型に切るので18cm型に。 思っていたより大きなねこきちになった。 www.nhk.or.jp クリームを綺麗に塗る必要もなく、見た目より簡単に出来るケーキです。 「グレーテルのかまど」みたいにカスタードを挟んでも美味しいだろうなぁ。 今度作ってみよう! ねこきちにも見てほしくて持って…
今日も良い天気☀ 暑くなった。今夜はカレー。ひき肉とズッキーニのカレー。粗びきのひき肉を使ったので、お肉感もアップ。具材は、玉ねぎ・ズッキーニ・マイタケ・サラダビーンズ。一緒にサツマイモのサラダ。レンジアップしたサツマイモをマヨネーズで和えただけ。ナッツ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪駐車場の片隅に咲く都忘れ。切ない花言葉が浮かんできます。これから旬を迎えるいわし。鳥取県産の真いわしをかば焼きにしました。丼にしてもおいしいかば焼き、今日はパプリカ、ピーマン、エリンギのソテーとごはんといっしょにプレートに盛っていただきました。甘辛く煮つめたタレがからんでごはんがすすみます。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月8日のメニュー・いわしのかば焼きプレート・ポテトサラダ・豆腐とオクラのもずく酢あえ・もやしと小松菜のみそ汁ポテトサラダ☆じゃがいもは皮をつけたままレンジでチン。熱いうちに皮をむいて酢を回しかけ、きゅうり(塩もみし、さっと洗う)、玉ねぎ(水にさらす)、にんじん(レンジでチン)とともにマヨネーズ、生クリーム、粒マスタ...ごはんがすすむ♪いわしのかば焼きプレート&ポテトサラダ♪
こんにちは。。昨日はダンナさんが仕事を休んで1人早朝から林道にバイク乗りへ出掛けて行きました。私達は、いつものワンオペだったけど朝から王子が「おやつはチー...
ホットケーキミックスもベーキングパウダーも使わないスフレパンケーキのレシピ。卵1個で脂質もカロリーも控えめです♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明るい朝日を浴びて咲いています。さわやかな風の吹く夕暮れ。夏日になった今日は、ツルッとのどごしのいい、ぶっかけうどん。オクラ、なめたけ、とろろのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。いっしょに盛った、ねぎ、青じその風味も相まってお箸がすすみます。焼き鳥といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月7日のメニュー・ぶっかけうどん・焼き鳥・ほうれん草の粒マスタードあえ・きゅうりのみそわさびあえほうれん草の粒マスタードあえお酒にもぴったり。A粒マスタード、オリーブ油(各適量)しょうゆ、塩(各少々)☆ほうれん草はゆで、食べやすく切って水けを絞り、Aであえます。ぶっかけうどんすりおろし長いも、ゆでて薄...☆ぶっかけうどん&焼き鳥☆
チーズケーキ焼いてみた。 ・・・でもコレね、実はスフレチーズケーキのつもり チーズケーキと言えば、いつもいつもレアチばっかりだったのでたまには違うモノを・・・…
久しぶりの 夜ごはんの記録*大したものを 作っている訳じゃないけれど私の 夜ご飯作りの モチベーションUPのために記録を 綴っているのですが・・・ふとこの...
実食レビュー【セブン:とろ生チーズケーキ 塩キャラメル】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコバナナロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコミントケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ひやもち水まんじゅう】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:韓国風クリスピークロワッサン いちご】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりホットク ダブルチーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:もっちりとしたぼーるドーナツ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:シナモン香るブルッキー】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ずっしり豆大福】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ずっしり草もち】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:キャラメルアーモンドチョコケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:チョコミントもこ】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブン☆「たっぷりホイップのダブルシュー」♪
実食レビュー【セブン:とろもちわらび 宇治抹茶】カロリー・消費期限などもご紹介!
パン活続行中。 ライ麦のカンパーニュ ずっしりした感じに焼きあがりました! 全体の25%をライ麦にする、こんなにずっしりするんですね〜 私はこう
今月から、本業と副業でバタバタですが、副業の帰りに寄れるスーパーで、たまに丸ごとの魚が安くって。つい買ってきてしまいます。(笑)1キロ400円台のソイという黒メバルのような魚買って、ローズマリー焼きにしました!menu★ソイのローズマリームニエル、コロコロ野菜添え★そら豆のポタージュ★キノコわかめマリネ★豚の角煮の残り★ナッツとケールのサラダ★ご飯ソイとは、、こんな魚。魚詳しくないから初めてでした。ほぼ、捌いたの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ランタナ(七変化)が歩道の隅っこにひっそりと咲いてました。今日はカレー。たっぷりのトマトを具にして作る、夏ならではのカレーです。具材は完熟トマトに玉ねぎ、合いびき肉とシンプル。市販のカレールウを使ってお手軽に。夏野菜を添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月6日のメニュー・トマトとひき肉の夏カレー・パプリカとセロリのピクルス・にんじんのコンソメスープ・メロンパプリカとセロリのピクルスレンジでお手軽ピクルス♪常備菜にも。A砂糖、酢、水(各適量)塩(少々)ローリエ(適宜)1.パプリカは食べやすく切り、セロリは筋をとって薄切りに。2.耐熱容器にAを混ぜ合わせ、1を加えて混ぜ、ラップをかけてレンジで数分加熱。上下を返し、再...♪トマトとひき肉の夏カレー&パプリカとセロリのピクルス♪
以前、手作りした↓の、レモンシロップに 生姜を加えて、よりキリリと爽やかな ジンジャーレモンシロップにしてみました♪ ジンジャーレモンシロップの簡単レシピ♪ 作り方は、とっても簡単で、 ①細切りにした生姜:水:砂糖を1:1:1で煮詰める。 私はレモンシロップが少なかったので各40gでつくりました。 ②煮詰まってきたらスパイス*を入れ、さらに5分ほど煮詰める。 *シナモン、クローブ、カルダモンなど。なくてもOK ③常温まで冷めたら、レモンシロップに加えて完成です♪ きび砂糖で作ったレモンシロップなので、茶色いデス^^; 炭酸水で割って、お昼ご飯のおともに。 爽やかで、贅沢風味のおいしいジンジャー…
お昼はパスタ。アスパラとベーコンのオイルパスタ。オリーブオイルにニンニク・鷹の爪を入れ、ベーコン・アスパラ・パプリカ・玉ねぎを炒めます。茹で上げのパスタを加えて、塩で味を調えて完成。辛みもしっかり効かせてオトナの味です。ランキングに参加しています。にほん
今日も良い天気☀朝ごはんは、海老と玉子のサンドイッチ。昨夜のおかずのリメイク・・といってもライ麦食パンに、レタスをしいてマヨネーズをかけ、のせただけ。また違った味わいで◎ランキングに参加しています。にほんブログ村
数日前に、本屋さんで、 野田琺瑯のDaily Cooking Book買いました。 憧れの野田琺瑯。 お味噌入れは、野田琺瑯のですが、 これは、白い琺瑯ではなくて、黒❣️ 野田琺瑯のDaily Cooking Book (レタスクラブムック) 発売日: 2020/03/28 メディア: ムック ホーローバットで作るお菓子作りに興味もあったし…。 ちょっと衝動買いですね💦 黒が好きというわけでもないけど、 限定って、書いてあるのに目が釘付けになりました。 パッケージよりは、二回りくらい小さい💦 蓋付きバットという感じ。 今夜、これを型にして、 牛乳かん🥛作りましたよ。 粉寒天4gを水350ccに…
☀今日も暑くなった。今夜のごはんは、チンジャオ&海老とアスパラの玉子炒め。美味しく出来ました。(*^^*)ランキングに参加しています。にほんブログ村
初夏に必ず作る「豚肩ロースの梅酒煮」家で漬けている梅酒を使いますなかなか国産豚肩ロースのブロックを売っていなくて、カナダ産ならあるのですが、出来上がりが国...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日出会った紫陽花。今年一番の暑さだった今日は夏の定番メニューの冷しゃぶ。青じそ、みょうが、スプラウト、レタス、ミニトマトでさっぱりと。ごま油を加えた中華風のドレッシングは、しょうがも入れてスッキリとした味わい。お箸がすすみます^^カリカリに焼けたチーズが香ばしい、ブロッコリーのチーズ焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月5日のメニュー・豚しゃぶのジンジャードレッシングサラダ・ブロッコリーのチーズ焼き・さつまいもとアボカドのヨーグルトサラダ・キャベツと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんブロッコリーのチーズ焼きカリカリッと香ばしい♪1.ブロッコリーは小房に分けてゆでます(orレンジ加熱)。フライパンにピザ用チーズを4カ所...☆豚しゃぶのジンジャードレッシングサラダ&ブロッコリーのチーズ焼き☆
甘~い生地に包まれたソーセージを、アツアツで食べる幸せ😆🍀夜店では人気の商品だけど、今年は コロナウイルスのために自粛 自粛で😱お花見も花火大会も中止 中止😱😱こうなったら、家で作ってしまおう💪💪💪おすすめ超簡単レシピ💘用意するのは、たったの3つ❗
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲いてた朝日の中の紫陽花。こっくりとしたみそ味は、ご飯がどんどんすすみます。炒めて柔らかくなったなすと、ぷりっとしたえびの食感の違いも楽しい。なすとえびの甘みそ炒めを主菜ににら玉、新じゃがいもの炒め煮を副菜にした献立、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月4日のメニュー・なすとえびの甘みそ炒め・にら玉・新じゃがいもの炒め煮・プチだんごとブロッコリーの中華スープ・ごはんにら玉ほどよくしんなりとしたニラに、ふんわり卵。A酒、しょうゆ、オイスターソース、塩、こしょう(各少々)☆サラダ油を熱し、溶き卵を流し入れ、ざっくりとまぜて炒り卵を作り、取り出します。ニラを炒め、しんなりとしたら卵を戻し入れ、さっと炒め合わせ、A...♪なすとえびの甘みそ炒め&にら玉♪
ゲゲゲの妻です。 緊急事態宣言が解除になりましたね! 我が家のキッズたちも少しずつ、いつも通りの日常を取り戻しつつあります。 さて! 自粛期間中おうちにいたゲゲゲの夫さん。 日頃から子供たちのことはもちろん、家事も一緒に取り組んでくれますが、今回のお休みでお料理も何度もしていました! 先日のブログに夫さんが手作りマドレーヌの写真を載せていたのですが写真が雑でびっくりしたので!笑 (夫さんのマドレーヌ記事はこちら) 私が撮り直しました♡ 上の子が好きなので、夫さんトライ! ちゃんと真ん中がぽこっと膨らんでいて 「おお!」 となりました♡ 味も抜群!キッズたちからも好評。 その他に スフレチーズケ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなの大好物、チキン南蛮。今日は鶏もも肉で作りました。以前は、小麦粉をまぶし、卵液をくぐらせて揚げ、甘酢に漬けるレシピで作ってました。このごろは、片栗粉をまぶしてオリーブ油で焼き、甘酢を絡めてでき上がり♪簡単な上に大満足のおいしさ。藤原美樹さんのレシピをアレンジして作ってから、すっかりお気に入り。セロリとトマトの中華あえを添えて、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月3日のメニュー・揚げない☆チキン南蛮・セロリとトマトの中華あえ・こんにゃくのおかか煮・新じゃがいもとニラのみそ汁・ごはんセロリとトマトの中華あえ疲れをとり、精神を安定させる働きがあるといわれるセロリ、シャキシャキとさわやかで大好き。Aごま油、塩、砂糖、粗びき黒こしょう(各少々)...揚げない☆チキン南蛮&セロリとトマトの中華あえ献立☆
こんにちは。昨日は残業になるハズだったダンナさんが定時に帰って来ると連絡が来てホッとしたのも束の間。。。家に帰ってくると仕事で負傷したと…手を腫らして帰っ...
抹茶味のダッチベイビー。 抹茶風味のダッチベイビーを作りました。 ダッチベイビーを作ったのは、本当に久しぶり。 膨らみ方が均等にならず、大暴れ~。(笑)…
ねぇ、聞いて! 片栗粉の代用品ですごいものを見つけちゃったの。 糖質オフの食事では、片栗粉は糖質が高いのでなかなか使いづらいですよね。 でも、料理を餡かけにするときは、片栗粉が必需品です。 餡かけ料理
こんにちは。暑くなりましたね。 まだ息子も休校中で主人もテレワークで キッチンにいる時間が多いです~ でも、キッチンにいる時間が1番好きです☺ 良…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪真夏を思わせるような暑い一日でした。夕方遅くに帰宅してパタパタと作った献立はポーク焼き肉プレート。時短で、ごはんがすすむガッツリ肉おかずはこんな日のとっておきレシピ。あえるだけのミニおかずを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月2日のメニュー・ポーク焼き肉プレート・ほうれん草とミニトマトの甘酢あえ・長いものわさびじょうゆ・豆腐としいたけのみそ汁・ごはんほうれん草とミニトマトの甘酢あえほんのり甘酸っぱくて食欲わいちゃいます。☆ゆでたほうれん草とミニトマトを酢・だし・砂糖(各適量)、しょうゆ・みりん・塩(各少々)であえます。ポーク焼き肉プレートちょっぴりの豆板醤とにんにくの風味にご飯がすすみます♪材料(2人分豚薄切り肉や切り...時短レシピ♪ポーク焼き肉プレート&あえるだけお惣菜♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪雨も上がってぼんやり夕陽。“新鮮です”と書かれた地元産の真鯛の切り身。水けを拭いて塩をパラパラと振り、塩焼きに。きれいな白い身がホロリとほぐれて、ごはんがすすみます。4切れ600円と価格もうれしい。オクラのくずし豆腐、切り干し大根のごま酢あえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月1日のメニュー・鯛の塩焼き・オクラのくずし豆腐・切り干し大根のごま酢あえ・キャベツとわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんオクラのくずし豆腐シャキシャキ&ツルッとした舌ざわりがミックス。☆オクラは塩を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、小口切りに。豆腐はざるにのせて自然に水切りをし、粗くくずします。シンプルにしょうゆ+練りがらし、しょうゆ+わさ...和食でほっこり✩鯛の塩焼き&オクラのくずし豆腐✩
皆様こんにちは。studio-plat 広報担当のダイキです。 早いもので2020年も5ヶ月が経過し、今日から6...
旦那のコレステロールと中性脂肪の値を下げるために、旦那にわからないように糖質ちょいオフの食事にしています。 もう、しばらく旦那と一緒に糖質制限をしているのに、私の体重が全然減りません。 調味料の糖質を
今日はつっかれたぁぁぁ!!!!!久しぶりのレストラン勤務。緊急事態宣言明けてコロナ対策がめっちゃ増えて大変💧お昼も食べれなかったし、夕飯を楽しみに帰りました。昨日の仕事のあとイカ飯作っといたから♥イカから取れたミソで、イカみそパスタも作って♥幸せー!!!!menu★米と餅でイカ飯★イカみそでパスタ!★鶏胸肉の大粒マスタードソース★絹さやと蒟蒻のひじき煮★そら豆★ミニトマト★セロリスティック七味マヨネーズ★キャベ...
やっと本業のイタリアンレストランも緊急事態宣言明けてオープン。しかし副業も始めてしまい、あっちこっちと仕事が詰まり、まさかの11連勤😭今日は久しぶりに6時間半寝れたからすっきり。子供の課題もなかなか進まず大変です。😢結構前のですが、朝ごはん!大したものじゃないのに、大きいお皿に乗せるとかわいく見えます✩.*˚menu★ボロニアソーセージとチェダーチーズの、トースト★水菜のレモンサラダ★パイナップル★ピーチローズヒ...
上から。イチゴミルク、マヨネーズ、 メープルパンとクリームパン。 マヨネーズは、チキン南蛮をしようと思って、 タルタルソースのマヨネーズがなかったから! 学生のとき、作ったのを思い出します。 ブレンダーでできるみたい? と、初めてブレンダーのカップを使いました。 でも、泡立て器の方がよかったみたい。 学生のときは、 少しずつ油を入れないと失敗したけど、 今度も少しずつ入れたつもりでも、 きちんと乳化しなかったです。 タルタルの卵と混ぜて、 そこでフォークでグルグル回したら、 (回したのは長男) あら不思議、マヨネーズを使ったタルタルソースになりました。 手作りマヨネーズは、 美味しかったけど、…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。