サトー商会さんに関係する記事☆
ファミマがチーズフェア「チーズスイーツだらけ!」を開催、『キューブベイクドチーズケーキ』『クリームチーズアイス ~Kir®クリームチーズ使用~』などが2025年4月15日発売
ミニストップ☆「とろけるクリームパン」♪
コンビニスイーツと。
セブンイレブン ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ
ファミリーマート☆「クロッキー(チョコクリーム)」♪
実食レビュー【ファミマ:白生ドーナツ(チョコホイップ)】カロリー・消費期限などもご紹介!
チートデイに食べたチョコあ~んぱんのロボコ & セブンイレブンのホイップだけシュークリーム
ファミリーマート☆「ブラックサンダー クッキードーナツ」♪
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミマ「濃厚フォンダンショコラ」「生コッペパン(塩焼きそば)」「“ハインツ”コラボ デミグラスバーガー」など、今週発売の新商品【2025年4月1日週】
ローソン☆「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」♪
実食レビュー【セブン:ちょこもち】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート☆「ブラックサンダー フィナンシェ」♪
ローソンで『ふわもち生シフォン/Wショコラ』が2025年4月8日発売、ふわふわもっちり食感の新作スイーツ
実食レビュー【セブン:ホイップブリオッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ずーっと気になっていたラウンドパンの型をついに衝動買いしてしまいました。コロナ禍で外出もせず、余計な物はかってないし〜と、ついつい財布の紐がゆるんでます!早速洗って使ってみたいと思います…が、ショッピングアプリで購入したので、レシピがない!
最近はベーグルばかりで、久しぶりに食パンをやいたような気がします。今日は蓋ギリギリっやっぱりここまで、発酵するとホワイトラインはナイですね…。でも、なかはいつもどおりに美味しそうです菓子パン焼いても惣菜パン焼いても、今では誰も喜んでくれませ
先日も話しましたが、最近私がハマっているスーパーの焼き芋。あれはもはや、さつまいもの餡子の甘さですよね!この間、胡麻ベーグルの中に焼き芋を入れたらすっごく美味しかったので、今日はスーパーの焼き芋をねじりあんぱんに入れて作ってみました〜パン生
100均の12cm型でシフォンケーキを焼きました。 最近は17cm型ばかりで、もう何年も使っていなかったけど久々に使うと可愛いな* 一人ひとつ、ワンホール食べれちゃいます。プチ贅沢。 レシピは「なかしましほ」さん↓ とてもくわしいシフォンケーキのレシピ - ほぼ日刊イトイ新聞 こちらのレシピで3つ焼けました。 2つは生クリームとさくらんぼをトッピング。 もう1つは穴にクリームを入れて、上にさくらんぼゼリーをのせました。 これしてみたかったのよね。 うまく抜けなかったけど綺麗・・・だったのに 暑さと重さでどんどん崩れていく…(*_*) 撮り終わった瞬間ぐちゃぐちゃになりました(笑) 噛みまくり …
1ヶ月前くらいに 起こした珈琲酵母起こしてから プレッツェル や 食パン焼いてました それから暫くして 先日、バゲットを焼こうと ポーリッシュ 仕込んでみましたが、 発酵せず。。 発酵力なくなってしまった ようです中深煎り位の フルーティなケニアの 珈琲豆を豆のまま、 水とレーズン酵母を少し加えて 起こしましたレーズン酵母のような 派手なしゅわしゅわ〜という 感じはなく、豆からわずかな気泡 が出て微弱な感じでした。心配しながらも中種起こして みたらちゃんと膨らんだので 一応、発酵力はあったのですが。。後からわかりましたが、 豆は挽いた方が 良かったみたいですね インスタントコーヒーにはない 珈…
ギフト用のパンを焼きました。何にしようかなと冷蔵庫を物色。 リンゴとレーズンがあるからカスタードクリームも作ってパンにしよう! まずはリンゴとレーズンにレモン…
ハイ。コレ 生地が破れて中身飛び出してます(笑)ベーコンとチーズのパン。欲張って中身詰めすぎたか?? コレは、前回子供たちに大好評だったベーコンと明太マヨの…
抹茶と小豆のロールパン♪ 甘納豆を買ってあったのを思い出したまには抹茶入りのパンでも焼こうと思っていたら 抹茶を量ってみたら2gしかなくて、、。 捏ねてるときからこれで色が付くのか?と不安になり
ホテルブレッド♪ 最近、暑さでパンの食欲も落ちていたけどここ2,3日は昼間は猛暑ですが朝晩の気温が 少し低くなりパンが食べたいなと思えるようになりました。 食べるならハード系よりふんわり柔らかい
「福島クッキングアンバサダー」の活動です。甘くて香りが良くてジューシーな福島県産あかつき。2~3時時間冷やして生の果実の美味しさを存分に味わったほか…アイスクリームも作ってみました。■材料(4人分)・卵黄 1こ・砂糖 大さじ2・牛乳 100ml・生クリーム 100ml・
米粉と米油でクッキーを作りました。ボーソー米油部 米油レシピクッキーといえばバターの扱いがハードルになりがち。室温に戻したり冷やして粉に切るように混ぜたり、いろいろな方法がありますが、米油なら混ぜるだけで簡単です。■材料(10枚分)・米粉 200g・卵 1こ(50g
「福島クッキングアンバサダー」の活動です。福島ブランドの「あかつき」。甘くて、香り高くて、果汁があふれ出る瑞々しい桃です。2時間ほど冷やしてそのままいただくのが一番のおすすめなのですが、せっかくなのでスイーツに変身させてみたくもあり…丁寧に焼いたクレープに
色んな雑穀がミックスされた マルチシリアルを使って雑穀食パンを焼きました 吸い込まれそう。。。 日中、焼ける時間が なかなか取れなかったので イースト0.05% ルヴァンリキッドも 少し加えて寝る前に 生地を仕込んで そのまま一晩ゆっくり 室温発酵させましたパンチも入れてないし、 イーストも微量 それも1.5斤型高さはあまり出ないけど それでもしっとり 柔らかな食パンに なりましたこれを食べると 暫く白い食パンに 戻れなくなります(^^; 今朝はこれで チキンカツサンド 昨日の夜ご飯の 残り物をサンドに最近どハマりのクラフトビールチキンカツとの晩酌も 最高でした(^^)にほんブログ村ランキング…
初の試みサツマイモ胡麻ベーグルです。黒ごまの入ったパンはよくありますが、自分で作った事がありませんでした。きっと、作っても私しか食べないから(家族が食べてくれなさそう…)だからです。だから、少しだけ作りました。何とあわせよう!?…と考えて最
直径が20センチくらいの、ちょっと小振りなスイカをいただいた。・・・切る前に写真撮るの忘れてた 子供達(特に姪っ子2)は、『種がめんどくさい!』と言ってそのま…
先日のBread Classで焼きあがったパーネカラザウまるでクッションのように膨らみました!生徒ちゃんたちが平たく成形私はそれをオーブンへきれいに膨らん...
濃厚チョコレートアイス(ナッツとラムレーズン入り)のレシピです。計量して泡立てたら、1つ1つ材料を合わせていくだけ!ナッツのザクザク食感とラム酒のきいたレーズンがアクセントの濃厚な大人のチョコレートアイスです。
私が一番好きなスイーツ ハイ。ティラミスです。どどーんと、タッパーで作りました 最近はチーズケーキにハマってたから、ティラミスは久しぶり。 大きなサーバースプ…
今日は 休日ということで朝から(朝といっても遅遅ですが…)オススメいただいたYouTubeをみながら、バゲットを作りました。同時進行で かぼちゃのポタージュスープかぼちゃのムースも作りはじめ…自らバタバタの午前中にしてしまった 汗。動画には
久しぶりに焼いたヴィエノワ娘が夏休みに入ってから 思うようにパンは焼けず焼けるタイミングを 見つけては ここぞとばかりに 焼いております焼く頻度が少ないと どうしても ルヴァンリキッドの 捨て種が多くなるので 消費も兼ねて焼きました 娘と午後から公園 へ行く約束の為サフ0.5% ストレートで 午前中に焼きました自家製酵母のパンも 好きだけど手軽に焼ける サフも 予定に合わせて 配合量調整したり、 すぐ焼けるのが便利 5本 準強力粉(E65) 250g きび砂糖 18g 塩 5g 牛乳 130g ルヴァンリキッド 38g サフ 1.25g 無塩バター 38g 塗り玉用 卵 適量 5等分すると 1…
白ワイン漬けの レーズンを30%練り込みましたレーズン種で 仕込んだ中種を60% 加水は全て レーズン酵母液にした ワンローフ食パン白ワインと レーズンの良い香り 砂糖は少なめでも レーズンの上品な甘み のある大人のレーズンパンです レーズン嫌いだった 私が好きな レーズンパン時々、無性に食べたくなる 贅沢な配合です そしてこちらは 初投稿 スパイスカレー実はスパイスと 辛いものが大好きな愚者です映えを意識した 旦那の盛り付けでした にほんブログ村 ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω〃) ↓
この間、コストコの大きい袋のパンの粉を愛用しているといいましたが、それがこちら⤵︎まるで、というよりまさに業務用。ですよね…。私はこれでいつもパン焼きをしています。試行錯誤して、たどりついた私の配合をご紹介したいと思います。-
先日 ご紹介した 可愛いパンの袋シリーズあんぱん デス!かわいい〜っ"あんぱん"の文字がなんともいえませんパン屋さんみたーいっっ家で食べるだけなんで、もったいないけど袋に入れてみました。ちょっと茶色だらけで、同化してます
ふと、黒糖ベーグルが食べたくなって焼いてみました。それが、焼き上がりをみてビックリ!!ツルピカに加えて ムチッまでまさに三拍子そろった理想のベーグルではありませんか〜(叫びたい)晩ご飯はカツ丼と決めていたので、ササッとトンカツを揚げ(冷めて
カルビー♡新商品!!『フルグラ』ディズニーパッケージ
希少な品種『華むらさき』の焼き芋を食べてみた。
No.37 ハワイで買ったら日本のお米はこんなに安い【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
じゃがりこ うなぎの蒲焼き味
【カルビー】堅あげポテト 期間限定 梅味
【コンビニ限定見直し】カルビー新戦略!ポテトチップスのコンビニ用内容量とは?
カルビー クリスプ うましお味はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
『ヒロアカ』×カルビー じゃがりこ、緑谷出久コラボの「じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味」が2025年4月上旬に登場。爆豪勝己コラボの「じゃがりこ辛いやつ 旨辛明太チーズ」もコンビニ先行で2025年4月7日発売
今夜のおやつ!ファミリーマート限定!カルビー『まるでジューシーな餃子のようなポテトチップス』を食べてみた!
コンビニ先行発売!カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%」コク深い!期間限定&数量限定【楽券:ローソン】
初音ミク×カルビー「堅あげポテト」、コラボパッケージ商品がコンビニ限定で2025年4月14日から順次登場。初音ミクAR動画を見られる仕掛けもあり
【カルビー】ポテトチップス うすしお味 LサイズBAG
期間限定!カルビー『じゃがいも感。あじわい北海道昆布しょうゆ味』を食べてみた!
【カルビー】ポテトチップス みそパンチ
量減らすくらいなら潔く値上げしてみたらどうだろうか?って話し。
我が家の食パン言いたいような言いたくないような…言いたいけど、粉が売り切れたらどうしよ。。とか…でも、そんな訳ありませんね。まだまだそこまで沢山の方にこのブログ見てもらえてないので 笑笑。心配しすぎだわ!で、私の愛用の粉ですがコ ス ト コ
今年は、じいちゃんから沢山スイカもらいました〜そんなスイカを贅沢に使って、前に相葉くんの番組でやっていた かき氷を作ってみました!めちゃくちゃ美味しい〜っ綺麗なスイカ〜っ適当に切ってブレンダーで種ごと ジャーッとあっという間に スイカスムー
今日のパンは2種類。 ウインナーのパン。何処のパン屋さんにもあるお馴染みの惣菜パンですね。サイズはちょっと小さ目で作りました。てか、お弁当に入れるサイズのウイ…
ロールケーキ作ったんだけど・・・ 切った断面 お気付きの方もいらっしゃるとは思いますが・・・ えぇ、、、ホイップクリーム欲張りすぎて、ちゃんと巻けてない(笑)…
タイトルの小さなケーキは桃尽くしのオンラインレッスンメニューです♪*桃の小さなケーキオーブンや火を使わずに作ることが出来るのでこんなに暑~い日にピッタリの...
作ってみました ミックスベリーのムースのケーキ下のスポンジはチョコスポンジです。 ムースが・・・上手く空気が抜けてなくて、穴だらけですね 直径6センチのセル…
娘の夏休みがスタート 初日から娘とパン作りでした 前々から約束してたクリームパン夏なので冷やして 美味しいパン生地に♡ カラメルクリームパン カスタードは 米粉を使って炊きました 45g前後 12個分 強力粉 (春よ恋) 240g 薄力粉 (ドルチェ) 60g 蜂蜜 30g 塩 6g 牛乳 195〜201g イースト 1.5g なたね油 30g 米粉カスタード> 米粉 20g 卵黄 2個分 (今回Lサイズだと) 牛乳 180ml きび砂糖 40〜60g (60gだとしっかり甘め) 無塩バター 10g バニラエッセンス 少々 午前中、仕事前にHBでガーっと捏ねあげて、 1〜2h予備発酵してから冷…
久しぶりにポーリッシュで 焼いたバゲット酵母はレーズン液種と微量サフ いつもバゲット焼く時は 老麺入れて焼くので 久しぶりのポーリッシュでバゲット どうなるかドキドキでした(^^;クープも思い切り潔く一本クープで!ちょっと粉まみれ、 汚いクープ写真ですが、 載せちゃったりなんかします〜(^^;; 老麺使った時の方が ボリュームはでるけど、 これはこれで美味しかったです配合載せときます 30センチくらい2本分●ポーリッシュ 石臼挽全粒粉(ロイヤルストーン) 40g レーズン液種 40g ●本捏ね 準強力粉(E65) 160g 塩 4g モルト 1g レーズン液種 20g 水 90g イースト 0…
瑞々しいパンが食べたくなってロデブ焼きました 家でなかなか焼かないロデブいや、焼けないロデブ国産小麦をブレンドして 加水は85%〜90%くらい ルヴァンリキッド30% ストレートで焼きましたもうゆるゆる〜の生地。。ロデブの色んな定義を スルーして自己流ロデブです(^^;もはやこれ リュスティックみたいなものかと、 腑に落ちない部分もあります。 私の中でドンクの二瓶さん のロデブが最上級でして。。。二瓶さんの本を見ながら 見よう見まねで何度焼いて 失敗したことか。。ライ麦全粒粉とリスドォルで 起こしたルヴァンを 仕上げ種にまで変化させて やっと焼き上げるロデブと パン・オ・ルヴァンは シンプルな…
湯種でベーグル色々焼きました○シナモンレーズンとオートミール○チーズinパルメザンチーズ○キャラメル胡桃 通販ミスで買った スペルト小麦のふすま、 10%入れて香ばしい生地に本当はスペルト小麦の 強力粉を買ったつもりだったのに〜 (´༎ຶོρ༎ຶོ`) いつもは湯種無しで焼いてた のですが、 ベーグル好きの友達から 美味しいレシピを聞いて♡湯種が入ると、ムチッと食感! パサつきもなく 美味しいベーグルになりましたにほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω〃) ↓
ちょっと前に作ったクリームパン のアレンジ 厚めのセルクルでマフィン型表面に焼き色をしっかり付けて カラメリゼ 刻んだピスタチオを少々 以前、通販でセルクル購入して サイズ間違えてしまったのでセルクル買い直したら 焼きたかったクリームパン♡セルクルの中に バターと砂糖を入れて その上にクリーム包餡した 生地を閉じ目を上にして入れます うえにも天板のせてオーブンへ 凄い状態。。。笑もっと表面つやっ艶にカリッと カラメルにするなら、 バターとグラニュー糖しっかり 入れた方が良いです 私は砂糖の量に躊躇して 少なめにしてしまいました〜 (^^;)仕事でクイニーアマン 作ってた時は それはもう大量のバ…
先日、友人に焼いた カンパーニュ白ワインに漬けたイチジクを30% 胡桃を20%巻き込んだ田舎パン ドライフルーツやナッツを ゴロゴロと感じるパンに したくて 具材のカットも大きめに全粒粉とレーズン種で 前日にポーリッシュ生地を作り、微量のイーストと 少量のルヴァンリキッドで焼きました ●ポーリッシュ生地 石臼挽き全粒粉 45g レーズン液種 45g 混ぜて1.5〜2倍まで発酵させたら 冷蔵一晩 本捏ねに混ぜる●本捏ね 準強力粉(E65) 155g 塩 4g モルト 1g 水 109g イースト 0.06g ルヴァンリキッド 10g ●巻き込み具材 白ワイン漬け無花果 60g 胡桃 40g *具…
今日(11日)のおやつにね、ホットケーキミックスでパンケーキ焼いたんだけどね、以前、某100均で買っておいた、パンケーキ専用のシリコン型を使ってみたの。コレね…
Bread Classについてですがコースレッスンを廃止し単発レッスンのみに変更いたしました。画像は7月に初めてご参加下さった生徒様が作られた*プティパン...
今日のおやつはコチラチョコスポンジとチョコムースのケーキ 切ったのはこんなカンジ。スポンジ生地にはココアたっぷり、ムースにもチョコレートたっぷり入れたので濃厚…
handmade art PET dog goods Spaniel moppy Cocker American デザイン オリジナル トールペイント 全犬種 動物 アニマル モチーフ 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド お店 はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ handpaint コッカー コッカ村 ア…
めっけもん広場で買った白桃で、ムース仕立てのケーキを作りました梅雨の長雨と日照不足のせいか思っていたほど甘くなくて、半個だけシロップ煮にした後グレナデン(...
このパンをご存知でしょうか? そう!!ハイジの白パン…もしくは赤ちゃんのお尻パン!! いや違う!!メオルだ!!という方もいらっしゃるでしょうか さてさて、ハイジの白パンを一番に思いついた方は特にですが このパンに憧れをいただいているのではないでしょうか?? アニメ、漫画飯ってなぜか美味しそうに見えたり 無性に食べたくなったりしませんか?えっ…私だけ? ネットで探せばたくさん出てくるレシピ 早速作っ
食べ物系の日記ですwww アカンアカン(笑)そーやないねん でも、今日作ったのも食べ物(笑)・・・パン焼きました。 イチゴの粒ジャム練り込んだバターロール。 …
今月のオンラインレッスンは前菜&パスタメニューの予定でしたがメニューとレッスン日を追加いたしました。昨年7月のCooking Classでご紹介したメニュ...
皆様はこのようなパンをご存知ですか? 細長く、カリポリ食感でパンというよりもクラッカーのようなパン グリッシーニというイタリアのパンです こちらのパンは二次発酵の必要もなく 難しい成形もないのでパン作り初心者でも気軽に作ることができます お子さんのおやつに、お酒のおともにぜひぜひ作ってみてください 簡単!美味しい!グリッシーニ レシピ *材料 強力粉 125g 薄力粉 125g 水 160g 塩
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。