サトー商会さんに関係する記事☆
“ハイキュー!!”新作くじ&Zoff眼鏡コラボ締切間近ほか!!【販売開始!】「フリューくじ アニメ ハイキュー!! ぬいもっち」
『トムとジェリー』の新作一番くじがローソンで登場、ホットサンドメーカーやぬいぐるみが当たる「一番くじ トムとジェリー Tasty Moments~おいしい毎日~」が2025年7月12日店頭発売
ミセス・グリーン・アップルの新作くじ「一番くじ Mrs. GREEN APPLE MAGICAL 10 YEARS」がローソンで2025年8月30日発売決定
無駄遣いってわかってる。
一番くじ♡絶対に欲しい!!Melody in Dream
『一番くじオンライン 五等分の花嫁* ~あなたと過ごす、特別な日~』引いた結果!
ハリポタの新作くじ「一番くじ Harry Potter Magical Sweets Party」がローソンなどで2025年6月6日発売、『バーティー・ボッツの百味ビーンズ ライト』や『蛙チョコレート キャニスター』が当たる!
セブンイレブンで「一番くじ <トイ・ストーリー> 30 YEARS & BEYOND」が2025年5月30日発売、ウッディ&バズの『30周年フィギュア』や人気キャラ集合の『万年カレンダー』が当たる!
ファミマで「一番くじ 鬼滅の刃(仮)」が2025年7月18日発売、竈門炭治郎と冨岡義勇が『MASTERLISE フィギュア』で登場!
“ワンピースONE PIECE”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ ワンピース 試練のその先へ」
ポケモン“ポケットモンスター”くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ Pokemon Type:Ghost」
“機動戦士ガンダム”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ 機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス vol.2」
6日~“鬼滅の刃”コンビニ限定先着コラボほか!!【販売開始!】「ローソン限定 鬼滅の刃 キャンペーン」
セブンイレブンくじならこれがあっても不思議ではない
『一番くじ NARUTO-ナルト- 中忍試験編』 5回引いた結果!
上野・うさぎや本店でどら焼き購入!老舗の味はやっぱり格別
限定誕生日ケーキでお祝い!甘党騎士のチョコレートメニューもまとめてご紹介【カービィカフェ2025/カービィのお誕生日・バレンタイン】〈東京スカイツリー〉
晴天の霹靂…
ゴッドブレスバターの店舗は東京駅だけ?!羽田空港や大阪で買える?公式通販は?
【実食写真レビュー】岡田謹製あんバタ屋のメニューや日持ち!オンラインショップは?
夜にケーキをもらう(´・_・`)
ホテルで味わう抹茶ビュッフェ4選!東京・横浜【2025年版】
本日のおやつ。
伊勢丹新宿店 ☆ ポモロジー クッキーボックス
フランス菓子「カヌレ」AU BON VIEUX TEMPS 東京・尾山台
イタリア・スイーツの甘い誘惑、代々木八幡の「1500」!
東京で食べられる絶品ホテルスイーツ🍰マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP 北関東の冬グルメ&極上宿で頂上決戦🏩ホテルニュー オータニ
カフェでスイーツ。
フレッシュな生のいちごも味わえるいちごビュッフェ7選【東京・2025】
船橋屋 クリスマスあんみつ
Princess Cheese Factoryのプリン、2つめはチョコプリンなのー。 原材料は牛乳、植物油脂、カカオマス、卵、砂糖、全粉乳、乳糖、乳たんぱく質、乳化剤、香料、pH調整剤、クエン酸、大豆、ココアパウダー、ゼラチンだったの。 スプーンを通すと気泡が潰れたときのしゅわっとした音がして、ちょっとスフレチーズケーキっぽさを感じたのー。 中は意外としっかり固まっていて、もちもちな食感だったのー。 かなり濃いカカオの味が主役で、苦味も結構な強さになっていたから、とっても重たいチョコらしい味わいだったのー。 すごい濃厚チョコプリンではあったんだけれども、チョコの味が強すぎるからチーズらしい味わ…
ついに、やっちゃった!シャトレーゼでスイーツ爆買い。 ざっと26人前…これ賞味期限内に食べきれるのかなと思ったら、日持ちするかしないかの境界線が分かった!
オンラインでの販売専門のチーズケーキのお店なんだけれど、駅の地下に期間限定で出店していて、2種類プリンを売っているのを見つけたから両方買ったのー。まずはチーズのプリンなの。カロリーは書いてなかったの。 原材料は牛乳、植物油脂、卵、砂糖、全粉乳、乳糖、乳たんぱく質、乳化剤、香料、pH調整剤、クエン酸、大豆、ゼラチン、ナチュラルチーズ、プロセスチーズだったの。 ソースは別になっていたの。 塗って食べるクリームチーズみたいななめらかな食感で、チーズの風味と弱みな甘味、それに牛乳の味が組み合わさって、コクの強いバターのような味わいになっていたのー。 カラメルソースはものすごい苦いもので、かけたらチーズ…
5月25日ローソンから新発売された「生シフォンケーキ メープル」を早速購入してみました。↑外装↑生シフォンケーキ HPでは「生クリームとメレンゲを使用したふわっとしっとりとした食感の生地にメープルホイップクリームをいれました。クリームは2種類のブレンドクリームにカナダ産メープルシロップを使用し、口どけがよく、優しい味わいに仕立てました。」 食べてみた感想ですが、生地はシフォンケーキという割にはフワフワ感は少ないです。でもクリームは美味しいです。クリームを楽しみたい時は定番のロールケーキ、空腹を満たしたい時は生シフォンケーキの方が向いていると思います。 おススメ度:★★★☆☆ロールケーキやバスク…
先日書いたバームクーヘンが届きました〜\(^^)/テレビ『坂上&指原のつぶれない店』で紹介されたものです。その名も究極のバームクーヘン!味は山椒とラム酒!(画像お借りしています)見た目では山椒だとかラム酒だとかはわからない…普通のバームクーヘンよりやや黒めかな…
札幌の市営地下鉄宮の沢駅前にあるパン屋さんなのー。 メロンプリンの入ったパンを売っていたから買ってみたのー。カロリーや原材料は不明なの。 名前からメロンパンみたいな生地と勘違いしていたけれど、生地全体がしっとりしていて表面がべたっとしたお菓子デニッシュのパンみたいになっているのー。 その中に、北海道産赤肉メロンをシロップ煮にして作ったメロンプリンが入っていたの。 生地がすごく甘いのに、このメロンプリンの味や甘味の方がそれを上回るくらいの強さの濃厚さでびっくりしたのー。 北海道ならではの発想のパンでとっても良かったのー。 プルマンベーカリー 宮の沢駅前店 北海道札幌市西区西町北20丁目4-10 …
ヤマザキのロールちゃんレモン&レアチーズクリームをいただきました。凹んでしまいました・・・。水玉柄が可愛い、季節限定味。ふんわりしたスポンジに、さっぱりしたレアチーズクリームとレモンジャムが巻き込まれていて、爽やかで美味しかったです。フローズンロールちゃんも試してみたいです。<sweets>ヤマザキロールちゃんレモン&レアチーズクリーム
まあちゃんが買ってきてくれました~ 弁才天 来た来たねずみ色の小さいコねねちゃん 4カ月なんにでも興味津々とりあえず~クンクンするだけ~ フルーツ大…
「桔梗信玄餅」で有名な桔梗庵が監修して作ったプリンなのー。1個264kcalなの。 原材料は牛乳、乳等を主要原料とする食品、液全卵、砂糖、黒蜜ソース、きなこ、粉糖、液卵黄、ゼラチン、黒糖、小麦粉、マーガリン、水飴、寒天、トレハロース、安定剤、香料、着色料、乳化剤、増粘多糖類、pH調整剤、酸味料だったの。 きな粉プリンの上に黒蜜風味のクリームの層があって、その上からソースのように黒蜜ペーストがかかっているのー。 蓋を開けた瞬間に黒蜜の香りが鼻腔を突いたのー。 プリンはもっちり食感があって、塩味ときな粉の風味、やさしめな甘味を感じたのー。 黒蜜クリームの部分も甘味は随分と控えめで、プリンから出てく…
台湾スイーツと言えば思い出すのは、マンゴー、杏仁豆腐、パイナップルケーキ。 これ全部アイスで食べられるよ!
名古屋三越星ヶ丘1FにDEAN&DELUCAのカフェがあります。カフェの利用以外にもサンドウィッチなどのテイクアウトや食品、グッズなどの販売もあります。↑店舗の様子2020年3月オープンから1年ほどたちました。まだ1回も利用したことはありませんでしたが、流行りのマリトッツォが売っていたので買ってみました。↑販売されている様子。2種類ありました。↑形が崩れないようにケースに入れてくれます2種類をシェアして両方食べてみました。↑アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム(367円)クリームたっぷりです。HPでは「バター香るブリオッシュ生地に、口どけのいいクリームをひとつひとつサンド。フロマージ…
経堂駅の南口から少し歩いたところにあるケーキ屋さんのプリンなの。 カロリーや原材料は書いてなかったの。 表面だけ少し黄色が濃くて、バニラビーンズの粒々がたくさん見えるのー。 ぷるぷるな弾力の強い硬めプリンで、甘味がとっても強くて、次にバニラ風味と牛乳の風味が来て、最後に卵黄の味を感じたのー。 食べ進めていくと甘さに口が慣れてきて、少しあっさりした感じの味にも思えてくるけれども、最後のカラメルソースも甘めだから、また強めな甘味が口に残るようになっていたのー。 甘めな硬めプリンが好きな人にオススメのプリンなのー。 ミラベル 東京都世田谷区経堂1-6-13 第3いずみビル 1F 03-3420-67…
用事でコンビニに行ってるのに~素通り出来ないスイーツコーナー 宇治抹茶どら焼き買っちゃった ああ~美味しかった~ シャルトリュー姉妹ななちゃん 10…
レ・ザンジュのプリン2つめな桜プリンなのー。 これもカロリーや原材料は不明なの。 クレームキャラメルとは違って、こっちは少しぷるんとした感じのあるいかにもプリン、って感じの仕上がりになっていたのー。桜風味のゼリーと桜風味のプリンは香りがとっても強くて、桜の花の塩漬けから染み出している塩味がプリンの甘味をより引き出してくれていたのー。 季節感のあるプリンが食べたい人にオススメなのー。 レ・ザンジュ 鎌倉本店 神奈川県鎌倉市御成町13-35 0467-23-3636 www.lesanges.co.jp
日本宗家和昌広式大月餅をいただきました。大きな月餅の3個セット。まずは豆沙月餅。豆沙は黒あずきと塩くるみ入りの月餅。ねっとりとなめらかな餡子は、黒糖の味わい。五仁は五目ナッツ月餅。ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、オレンジピール、あんず、レーズンがぎっしり入って美味しい。栗子は黄あんと大つぶ栗月餅。綺麗な色の餡にクラッシュされた栗が入った、モンブラン月餅でした。<sweets>日本宗家和昌広式大月餅
みーっけって~まあちゃんが買ってきてくれました~ ブルーシールのアイスクリーム 塩ちんすこう 紅イモシークワーサーシャーベット シークワーサーシャー…
トーラクのチョコプリンなのー。1個158kcalなの。 原材料は砂糖、卵、植物油脂、チョコレート、脱脂粉乳、クリーム、マルトデキストリン、果糖、洋酒、ゼラチン、食塩、乳化剤、香料、安定剤、pH調整剤だったのー。 ミルクチョコレート色のプリンは、すっとスプーンが通るんだけど、しっかりした重たさを感じて、ちゃんと生チョコっぽさが出ているのー。 口どけも良いから、本当に生チョコを食べているような感覚だったのー。 色合いから想像通り、ミルクチョコらしく甘味とミルクの風味の両方が強めで、洋酒の風味もかなりはっきりと感じたのー。 ウイスキーボンボンのような強いアルコールではないけれど、アルコールが苦手な人…
プリンのマーロウのイートイン店舗ブラザーズコーヒーで期間限定販売されていたプリンパフェなのー。 使われているのは、「北海道フレッシュクリームプリン」で、そこに苺やビスコッティ、バニラボーロが組み合わされた豪華絢爛プリンパフェなのー。 バニラビーンズたっぷりのもっちりプリンは、牛乳風味が強めなクリーミーなプリンだったのー。 ほんのり甘いプリンと酸っぱい苺は相性が良くて、量は多いけれどどんどん食べ進められたのー。 アイスが入っていないから、のんびり食べても大丈夫な点もミヤコには嬉しかったのー。 別の果物との組み合わせパフェも食べてみたいのー。 マーロウ ブラザーズコーヒー そごう横浜店 神奈川県横…
用事でお出かけして帰ってきたら・・・わんにゃんのお世話に来てくれてたまあちゃんお疲れさま~って~おやつ買ってきてくれたの出してくれました~ わーいお久しぶ…
メイトーの地域プリンシリーズ、埼玉の秩父のメープルプリンなのー。1個163kcalなの。 原材料は卵、砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、デキストリン、果糖、メープルシロップ、乳化剤、カラメル色素、香料だったの。 白い色にほんの少しだけ茶色を感じるような色合いで、かなりゆるいけど、粘り気もあって口の中にどろ~っと流れ込んでくるような食感になっていたのー。 ものすごい甘い味を想像していたけれど、甘味よりもメープルの香りがぶわーって広がってくる香り豊かな味わいになっていたのー。 もちろん甘味もしっかり付いているから、メープルシロップらしい濃厚な味も楽しめたの―。 プリンの卵味とメープルの相性も良くて、美味し…
大麦工房のおからクッキーをご存じですか❓ 👇 【メール便送料無料】おおむぎ工房(旧:大麦工房ロア) 訳あり3種の大麦おからクッキー20枚入り 個包装 ゆうパケットでお届けします 朝刊を読んでいると 下欄の広
日本中の百貨店なんかに出店している焼き菓子のギフトセットや洋菓子を販売しているお店のプリンなのー。1個268kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、クリーム、バニラペーストだったの。 かなり分かりにくいけれど、表面に少しだけ白っぽい層があって、その下が黄色いプリンになっているの。 ぷるぷる感がないしっとりしたケーキのようなおもた~い仕上がりで、口の中に入れると黄色い部分はとろみを生み出しながら溶けていったのー。 かなり甘味が強くて、加糖卵黄を使っていないのに似たような味わいだけど、もちろん加糖卵黄よりは卵黄の味がはっきりちゃんとしていたのー。 カラメルソースは苦めなものだったけれど、それでも打…
まあちゃんが買ってきてくれました~ MILKパンナコッタこれ~美味しい~~ こちらのローソンレジで一個ずつスプーンをテープで貼ってくださいます~テープもっ…
悪食論
大福とカルボナーラの夢の共演
セブンイレブン ネギ塩豚タンのおむすびを食べました
ローソンで「悪魔のおにぎり 四川風担々麺味」が6年ぶりに登場、2025年3月18日に全国発売。ピリ辛のだしご飯と旨辛肉みそでやみつき注意!
【ファミマのおにぎり】ぼんご監修 肉そぼろ(卵黄ソース)!
ファミマ×大谷翔平選手、大谷おむすびプロジェクト第1弾「大谷選手ファミマおむすび割」が2025年3月15日スタート。大谷選手が『ホームランを打つ』または『勝利投手になる』と“おむすび50円引きクーポン”を先着配布。9月29日までの長期キャンペーン
今の年齢ならエキノコックスに感染しても死ぬ前には発症しないだろうけど
bLACKbLUE
コンビニおにぎりが170円 ( ゚Д゚) 値上げじわじわきつい
盛りすぎ!具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)・・・ローソン また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ 2025
ドカ食いダイスキもちづきさんがセブンイレブンとコラボ(具だくさんおにぎり親子丼、背脂ニンニクマヨ唐揚げ&ペペロンチーノなどが販売開始)
コンビニでの品出しタイミングを知るべし!
人間ドッグのフォロー健診に行ってきました
年の瀬というのに・・・
RUNのあとのチキンステーキ ^^/
セブンイレブンで売っているセブンプレミアムのプリンなのー。4個入りでこの値段で、1個102kcalなの。 原材料は卵、生乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、カラメルソース、乳製品、ゼラチン、はちみつ、洋酒、食塩、香料、乳化剤、pH調整剤、増粘多糖類だったの。 はちみつを使っているから、1歳未満の乳児には食べさせないでください、って書いてあったのー。 作っているのはこのブログでも何度かプリンを紹介しているOHAYOなのー。 ゆるいとろとろの食感のプリンに、しんなりした食感の皮がのっかっているのー。 卵の味はあんまり強くなくて、甘いカラメルソースがたっぷり入っているから、牛乳の味と甘味を強めに感じ…
ファミマに通った先月末 普段コンビニにはなかなか行かないから レア週間になった お引越し 荷出し荷入れが 予定通りスムーズに終わって ひと安心からの疲労困憊 即ファミマでお昼ごはん調達 はじめは濃厚チーズなのにだんだん香り豊かな宇治抹茶ひろがる お抹茶チーズケーキ(¥238) 名前が長い... 「謹製 宇治抹茶づくし」シリーズのスイーツ しっかり濃厚なチーズケーキ 抹茶ティラミスだ 思っていたよりも小ぶ...
抹茶パフェが食べたくなって、堺にあるつぼ市製茶本舗 千利休のふるさと大阪・堺に行ってきました! つぼ市製茶本舗…
まあちゃんがケーキと一緒に~買ってきてくれました~ CROCEのパン サイコロ食パン ドーナツ 抹茶ベーグルどれも~美味しかったぁ~ シャルトリュー…
4月のブランチ ...ごはんたべよと想っても, ついつい甘いモノ 【プリンパフェ】850円 この日の旗は『ぷ』 キラキラ**ツヤツヤ** ややかためプリンに やや苦カラメル おいし◎ さ
タイトルのまんま、あるテレビ番組に感化された話です。全国放送なのかはわかりませんが、週末に放送された『坂上&指原のつぶれない店』。この中でユーハイムの事を取り上げていました。ユーハイムと言えば…今ではねんりん家やクラブハリエなど、美味しいバームクーヘン屋さ
大好きなインド料理屋さんへ♡ ARYAN 住吉大社前店 ARYAN 住吉大社前店 チーズナン美味しい♡結構ガー…
まあちゃんが買ってきてくれましたぁ~ CROCEのケーキ お久しぶり~わーいわーい 私、もちろんモンブランいただきまーす ああ~美味しかった~ …
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。