サトー商会さんに関係する記事☆
お届け物1つ。想像していたよりもいっぱいだった~♪
ママごんのちょっとした気分転換DIY
カルビー♡新商品!!『フルグラ』ディズニーパッケージ
希少な品種『華むらさき』の焼き芋を食べてみた。
No.37 ハワイで買ったら日本のお米はこんなに安い【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
じゃがりこ うなぎの蒲焼き味
【カルビー】堅あげポテト 期間限定 梅味
【コンビニ限定見直し】カルビー新戦略!ポテトチップスのコンビニ用内容量とは?
カルビー クリスプ うましお味はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
『ヒロアカ』×カルビー じゃがりこ、緑谷出久コラボの「じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味」が2025年4月上旬に登場。爆豪勝己コラボの「じゃがりこ辛いやつ 旨辛明太チーズ」もコンビニ先行で2025年4月7日発売
今夜のおやつ!ファミリーマート限定!カルビー『まるでジューシーな餃子のようなポテトチップス』を食べてみた!
コンビニ先行発売!カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%」コク深い!期間限定&数量限定【楽券:ローソン】
初音ミク×カルビー「堅あげポテト」、コラボパッケージ商品がコンビニ限定で2025年4月14日から順次登場。初音ミクAR動画を見られる仕掛けもあり
【カルビー】ポテトチップス うすしお味 LサイズBAG
期間限定!カルビー『じゃがいも感。あじわい北海道昆布しょうゆ味』を食べてみた!
お取り寄せして← たべてた 【青森のこみつ】リンゴが, なんとフツウにスーパーで売ってる! (苦笑) なんと 1つづつ買えるすか....てコトで, いちばん赤そうなトコを 1つ買ってきました
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
ひと足先に仕事納めだったので、普段は行けない「平日ランチ」に出かけようかと思った昨日。面倒になってしまって、完全なる引きこもり。ついつい、ケーキなんて、焼いてみちゃったわ。時間があると、普段やらないようなコト、してみちゃうよね。イマイチ心が通じ合えていな
寒波襲来で、クリスマスらしい寒さになりました大雪の地方もありますね ⛄洋食メニューでクリスマスの食卓年に1度しか使わないツリー型の食器を出し、ポルトガルで...
毎年我が家の師走は、いつもお世話になっているあちこちに、おつかいものに使う自作の食材作りの時期。 この記事は、その内の燻製記事です。 まずは、鶏ささみで作る恒例の「ささみくん」。・・・12/16日 家内が例年より多い4kgも買ってきたものだから大変。 作ってもみんな差し上げてしまうので・・沢山作って、我が家でも食べたかったみたいです(笑) 筋膜を除去し、ソミュール液と一緒にPE袋に封入し、冷蔵庫で2...
結構前に「酒のお供バージョン」のかぶサラダ(明太子和え)をご紹介したのですが↓あれの、酒飲まないバージョンです(笑)そもそもの始まりは私がかぶサラダ(単純にかぶだけのサラダ。他のサラダに入っていたとかではなく)を食べたのは、東京出張の夕食に
今年のクリスマスケーキは、トヨ型でビュッシュ・ド・ノエル風に仕立てましたシャルロットに用いるビスキュイをコーヒー味で焼き、中にはマロンムースを流しましたそ...
ブロッコリーが安くなりましたね♬ ブロッコリーが旬な季節です🥦 ブロッコリー大好きなハピです(^o^)丿 「レンチンしてマヨネーズで食べる」 これで十分においしく食べられるブロッコリー💕 ところが 先
2019年1月に仕込んだ2年物クラテッロ(Culatello)を解禁することにしました。・・・12/19日 このクラテッロは同2019年の11月に、仕上げて真空包装し(この記事)、その状態でさらに1年ちょい無空調室温で追加熟成させていた物。 我が家の電動スライサーは業務用だけれど、それでも大き過ぎてこのままではスライサーにかからないので、真ん中から輪切り(下写真) うーん・・・い~い感じ♪ 最高の出...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続49・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 このまえの日曜日、またしても能登がきのむき身を手に入れました。 こんどは近江町市場ではなく、能登・七尾市のかき小屋で買ってきたやつです。 前回はかきごはんにしましたが、今回はかき小屋のマダムから口頭で教わったシンプルな方法で食べてみます。 komonjocooking.hatenablog.com 生がきもいいけど、蒸しがきも好きやわぁ ごちゃごちゃ手を加えないで、シンプルに食べるのがいい! とりあえず酒じゃ! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 人魚姫のしっぽを飾るかき殻 かきの昆布蒸…
冷凍在庫のチャーシューが無くなってきたので、又チャーシューを仕込むことにしました。・・・12/7日 家内が買ってきた豚バラ肉(下写真)。 塩(正確には塩1%、砂糖0.5%、白コショウ少々)をして、2日間冷蔵庫に保管。 下写真のように丸めた形で袋に封入しておくと、縛る時が楽です(下写真)。 そして2日後。・・・12/9日 冷蔵庫から出し、タコ糸で縛って丸く成形し、漬け汁と一緒にPE袋に入れ、...
寒さが増し白菜が出てきたら、自家製キムチを作ります。海外でも簡単に作れるように、無いものは代替品、試行錯誤の上出来るだけ工程をカットしてます。それでも美味しい家庭で楽しめるキムチができますよ!手作りキムチデビューしませんか?発酵食品は腸活に良いですよね。
こんにちは、橘 茉依です。 チコリコーヒーを初めて召し上がった時に「コーヒーの味がしない」「コーヒーとは違う飲み物」と感じた方はいらっしゃいませんか? 私はチコリコーヒーを初めてお友達の家でいただいた時、コーヒーの風味というより高麗人参茶を薄くしたような味に感じました。 その後、いろいろ飲み方を試してみた結果、豆乳を混ぜて飲むとカフェオレのような味わいになりました。私は子供の食育について学んだ時、大豆に含まれるレシチンが脳や神経組織の成分となる重要な物質ということを知り、妊娠中と授乳中に豆乳をよく飲んでいました。 今日はルル―インスタントチコリコーヒーのご紹介と豆乳についてのお話です! チコリ…
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
最近チビワンを迎えて 忙しくなりました。 子供ほど手はかからないとは思うのですが、 それでも慣れないチビ育てに悪戦苦闘、 こんな時は夕食...
ここのところ 便秘ぎみなわたし…。 ブログでつぶやくと 同じく便秘に悩む人が多くて 驚きでもあり、安心ももらえました(*^-^*) そして 便秘解消に効果的というものを あれこれ試しています(^o^)丿 ★豆
息子は、ごま経口負荷試験でアナフィラキシーショック症状が出て、入院した経験があります。 その後、転院して、ごま…
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.59~No.62の記事になります(先回は手打ち麺2020 No.56~2020 No.58)。 〇2020 No.59 味噌煮込みうどん 3人前 粉 あやひかり 150g、金トビ 150g 水 141g(47.0%)、塩無し そろそろ煮込みうどん系が堪らん季節になってきました。 この日の賄い昼食は、今冬初の味噌煮込みうどん。・・・11/2...
寒くなると登場回数が増える鍋料理この日は『かにすき』昆布とかつおで出汁を取り、薄口醤油・みりん・酒・塩で味を調えます楽天ポイントを使って買った「カット生ず...
白菜が旬の季節ですね🥬✨ 今日は… アラフィフになろう主婦が 人生で初挑戦した「アレ」をご紹介します(^^;) 👇 〜ロール白菜〜 熟成キムチ 白菜キムチ 5キロ キムチ ポギキムチ5kg 酸っぱさ有 シンキムチ 発酵キ
我が家には、自家製の筍の瓶詰めがいつも常備在庫しています。 この日も筍を使おうと食在庫から一瓶出して来たのです(下写真)。・・・11/21日 何気なく裏のシールの瓶詰め日付を見たら・・・ わおぉ~! 2012年4月29日。 瓶詰めから8年半ほど経過していますがな(笑)。(下写真) でもね、こんなものは屁でもない。 我が家の瓶詰め保存方式(下記)ならこれくらいは楽勝でビクともしませ...
11月初旬に漬けたカリンの蜂蜜漬けができました固かった実からエキスが出て、喉に良い甘いカリンシロップが完成しました梅シロップと違い、時期的に気温が低いので...
今期仕込んだクラテッロ(Culatello)類の中で、まずハシッコ(Hasicco)を仕上げてみることにしました・・・11/28日 クラテッロはイタリアでは生ハムの最高峰。 クラテッロ・ディ・ジベッロ(ジベッロ村で作られたクラテッロ)の2年物なら、通販で100gが6,000円もする超高級品。 そのクラテッロは、豚の後ろ足の最も良い部分(イタリアではクラテッロと呼ばれる部分で、正確には若干の違いはあるけれど、日本では内腿に相当...
ローソン☆「チョコホイップのブリオッシュ」♪
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
KALDI☆ラグノオ「いのち 抹茶」♪
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ココリスはどこで買える?店舗は東京駅限定?!大阪や名古屋、通販でも買えるけど
ファミリーマート☆「生チョコ&ミルククリームサンド」♪
YKベーキング☆「しあわせ届ける抹茶黒蜜くりぃむぱん」♪
ミニストップ☆「とろけるクリームパン」♪
【スタバ新作】2025年4月『The苺フラペチーノ』実食レビュー!味・カロリー・値段まとめ
ファミリーマート☆「クロッキー(チョコクリーム)」♪
【予定】いちごのシフォンケーキ、今年も販売を予定しています。
ファミリーマート☆「ブラックサンダー クッキードーナツ」♪
ローソン☆「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」♪
ファミリーマート☆「ブラックサンダー フィナンシェ」♪
ベランダに干していた干し柿がいい感じになったので、干し上がりということにしました。・・・11/30日 今期は第1~第3弾合わせて54個(この記事)。 干しあがりまでの日数は、第1弾で17日間、第2弾で15日間、第3弾で13日間と、例年に比べるとかなり早めの干しあがりです(下写真)。 さて取りあえず完成はしたけれど、これを如何に綺麗に粉を吹かせるかが問題なのです。 我が家では、1個1個をオーブンペ...
「マンダイ」 スーパーでみかけたお安いお魚🐟 安くてしかもお買い得品でした(*^▽^*) でも… 聞いたことも食べたこともない…。 おいしいかなぁ❓💦 買うかどうするか悩む主婦(~o~) えーーーい❗️ 悩むなら試してみよ
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続48・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。