サトー商会さんに関係する記事☆
ファミマで『魔法少女ノ魔女裁判』ランダムブロマイドが2025年5月23日発売、桜羽エマや二階堂ヒロなど13名のキャラクターブロマイドが登場
『劇場版 モノノ怪 第一章 唐傘』場面写ブロマイドがファミマで2025年5月23日発売、全30種の中から好きなシーンを購入可能
『学園アイドルマスター』(学マス)新作ブロマイド3種がローソンで2025年5月27日発売、「White Night! White Wish!」「ハッピーミルフィーユ」の選択式ブロマイドが計26枚登場。ローソンコラボのマリン風衣装ランダムブロマイドもあり
TVアニメ『空色ユーティリティ』オリジナル ブロマイド第2弾がローソンで2025年5月20日発売、夜嵐日向のキャラブロマイドと第8話~第12話の場面写ブロマイドが計41種登場
ジェジュンさんのビジュアルブロマイドがローソンで2025年5月20日発売、清涼感あふれる姿がブロマイドに
ファミマで「ストグラ救急隊 きゅきゅふぇす!」ランダムブロマイドが2025年5月19日発売、イベントビジュアルやミニキャラ姿のブロマイドが全12種(ランダム)登場
ローソンで『学園アイドルマスター』(学マス)の新作ブロマイドが2025年5月27日発売、花海咲季たちがローソンコラボ2025春の衣装で登場。全12種から好きなキャラを購入可。運が良ければサイン入りが当たる!
アニメ『薬屋のひとりごと』第2期の場面写ブロマイド第3弾がファミマで2025年5月16日発売、第31話~第33話の全30種が登場。好きなシーンを選んで購入可能
「忍たま乱太郎 ランダムブロマイド ~星座の段〜 第3弾 しし座・おとめ座」がファミマで2025年5月16日発売、潮江文次郎たち『獅子座組』と富松作兵衛たち『乙女座組』が登場。全12種の中からランダムで1枚がプリントアウト!
忍たま乱太郎の場面写ブロマイド『~学園を支える者たちの段〜 第2弾 小松田さん』がファミマで2025年5月16日発売、小松田秀作さんの名シーンが全15種のブロマイドで登場。好きなシーンを選んで購入可
TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』キャラクターブロマイドがセブンイレブンで2025年5月14日発売、メグやファウストたちが等身/ミニキャラ姿で登場。シロフクロウやカーバンクルも含む全20種類
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第3弾が2025年5月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
セブンイレブンで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)場面写ブロマイドが2025年5月11日発売、第1話~第2話の全12種の中から好きなシーンを選んで購入可能
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」の新作ランダムブロマイドがファミマで2025年5月9日発売、メンバーが7thオリジナル楽曲『Burning Mirage』のビジュアルで登場
アニメ『ダンまちV 豊穣の女神篇』場面写ブロマイド第3弾がファミマで発売、ダンまち5期の12話~15話の名シーンが全28種のブロマイドで登場
鎌倉駅の西口近くにあるサロン併設のケーキ屋さんなのー。 プリン2種類を売っていたから両方買ったのー。まずは普通のプリンなの。 カロリーや原材料は書いてなかったの。 とろみのある滑らかなクリーム状で、バニラの香りと牛乳の風味が強かったのー。クレームブリュレのクリーム部分みたいな感じなのー。 カラメルソースはさらっとしていて、少し苦めだったけれど、クリームの甘味の方が強いから甘味と濃さの余韻が残るプリンだったのー。 レ・ザンジュ 鎌倉本店 神奈川県鎌倉市御成町13-35 0467-23-3636 www.lesanges.co.jp
トーラクのチョコプリンなのー。1個158kcalなの。 原材料は砂糖、卵、植物油脂、チョコレート、脱脂粉乳、クリーム、マルトデキストリン、果糖、洋酒、ゼラチン、食塩、乳化剤、香料、安定剤、pH調整剤だったのー。 ミルクチョコレート色のプリンは、すっとスプーンが通るんだけど、しっかりした重たさを感じて、ちゃんと生チョコっぽさが出ているのー。 口どけも良いから、本当に生チョコを食べているような感覚だったのー。 色合いから想像通り、ミルクチョコらしく甘味とミルクの風味の両方が強めで、洋酒の風味もかなりはっきりと感じたのー。 ウイスキーボンボンのような強いアルコールではないけれど、アルコールが苦手な人…
『ツレヅレ食ナルモノ』で紹介しされていた、器作家イイホシユミコさんの器に入ったマーロウのプリン! ot-icecream.hatenablog.com こ、こ、これは買いたい!中味よりもむしろ器がほしぃ~~~。 … ポチッ yumiko iihoshi porcelain × マーロウオリジナルカップ入りプリン yumiko iihoshi porcelain イイホシユミコ × マーロウ オリジナルカップ カップ詳細 まとめ yumiko iihoshi porcelain × マーロウオリジナルカップ入りプリン カラー:ロックグレー、ゴールデンイエロー販売価格:各1,944円販売期間:20…
プリンのマーロウのイートイン店舗ブラザーズコーヒーで期間限定販売されていたプリンパフェなのー。 使われているのは、「北海道フレッシュクリームプリン」で、そこに苺やビスコッティ、バニラボーロが組み合わされた豪華絢爛プリンパフェなのー。 バニラビーンズたっぷりのもっちりプリンは、牛乳風味が強めなクリーミーなプリンだったのー。 ほんのり甘いプリンと酸っぱい苺は相性が良くて、量は多いけれどどんどん食べ進められたのー。 アイスが入っていないから、のんびり食べても大丈夫な点もミヤコには嬉しかったのー。 別の果物との組み合わせパフェも食べてみたいのー。 マーロウ ブラザーズコーヒー そごう横浜店 神奈川県横…
メイトーの地域プリンシリーズ、埼玉の秩父のメープルプリンなのー。1個163kcalなの。 原材料は卵、砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、デキストリン、果糖、メープルシロップ、乳化剤、カラメル色素、香料だったの。 白い色にほんの少しだけ茶色を感じるような色合いで、かなりゆるいけど、粘り気もあって口の中にどろ~っと流れ込んでくるような食感になっていたのー。 ものすごい甘い味を想像していたけれど、甘味よりもメープルの香りがぶわーって広がってくる香り豊かな味わいになっていたのー。 もちろん甘味もしっかり付いているから、メープルシロップらしい濃厚な味も楽しめたの―。 プリンの卵味とメープルの相性も良くて、美味し…
日本中の百貨店なんかに出店している焼き菓子のギフトセットや洋菓子を販売しているお店のプリンなのー。1個268kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、クリーム、バニラペーストだったの。 かなり分かりにくいけれど、表面に少しだけ白っぽい層があって、その下が黄色いプリンになっているの。 ぷるぷる感がないしっとりしたケーキのようなおもた~い仕上がりで、口の中に入れると黄色い部分はとろみを生み出しながら溶けていったのー。 かなり甘味が強くて、加糖卵黄を使っていないのに似たような味わいだけど、もちろん加糖卵黄よりは卵黄の味がはっきりちゃんとしていたのー。 カラメルソースは苦めなものだったけれど、それでも打…
セブンイレブンで売っているセブンプレミアムのプリンなのー。4個入りでこの値段で、1個102kcalなの。 原材料は卵、生乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、カラメルソース、乳製品、ゼラチン、はちみつ、洋酒、食塩、香料、乳化剤、pH調整剤、増粘多糖類だったの。 はちみつを使っているから、1歳未満の乳児には食べさせないでください、って書いてあったのー。 作っているのはこのブログでも何度かプリンを紹介しているOHAYOなのー。 ゆるいとろとろの食感のプリンに、しんなりした食感の皮がのっかっているのー。 卵の味はあんまり強くなくて、甘いカラメルソースがたっぷり入っているから、牛乳の味と甘味を強めに感じ…
主に関東と関西の百貨店に出店している洋菓子のお店、アンテノールで売っていたプリンなのー。1個187kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、トレハロースだけだったのー。 使っている卵が栃木県の御養卵で、牛乳はジャージー牛乳を使っているそうなの。 硬めプリンで、ほんの少しだけ歯ごたえを感じるくらいの硬さだったのー。 牛乳のまろやかな風味がいちばんに、次に卵黄の味がじっくりと広がってくるような味わいだったのー。 プリンの甘さは控えめ、カラメルソースはかなり苦味が強めだから、味は濃いけれど後味はそれほど重たくなかったのー。 あちこちに展開しているお店の商品って軽視されがちだけれども、これは本格的で美味…
旬の果物を使ったケーキを出しているケーキ屋さんで、主にエキナカや百貨店に出店しているお店なのー。 レギュラーメニューでプリンを売っているから買ってきたの―。1個220kcalなの。 作っているのは愛知県の蟹江町にあるプレジィールってギルドだったの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、クリーム、卵黄油、還元水あめ、バニラシード、バニラビーンズ、香料、増粘剤だったの。 紙の蓋の下はすぐにプリンで、カラメルソースの入ったスポイトがプリンに刺さっていたのー。初めて見るとちょっと驚くのー。 とろみのあるかなりゆる~い仕上がりで、白っぽい色から想像通り卵よりもクリームや牛乳の味の方が強めになっていたのー。 甘味もし…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。