サトー商会さんに関係する記事☆
今日のおやつ「Riz Austerの米粉のシフォンケーキ(紅茶)」
早起きは三文の徳!でも1日が長い。そんな1日の過ごし方!
これも美味いな~盛り過ぎチャレンジ3週目~☆
ローソン盛りすぎチャレンジ ふわもち生シフォン
ローソン 盛りすぎ!ふわもち生シフォン♪
MACCARONI「ペペロンチーノ」と「和風バター醤油パスタ」
1997. パクチーとイタリアンパセリ、似すぎ問題。
5月に読まれた記事 二日続けてシフォンケーキ
「TENOHA CAFE(てのはカフェ)」5/15にオープンした町民が集まるお洒落カフェ♪ 500円プレートは超お得!
ワンコと気ままでクレープを♥そして里親さま募集のお願い
土曜のみ営業❗❓小麦アレルギーに重宝!米粉のみケーキかしのみに潜入❗
シフォンケーキとは|名前の由来から発祥起源、普及の歴史
実家に帰りました♪カフェでランチ(pq・v・)+°
王位戦のおやつ候補第2弾、シフォンプリンモンブラン
【ハイキング後のスイーツ】京王高尾山温泉 極楽湯の桜アイスと紅茶のシフォンケーキ
ミニストップ限定「マイメロディ」「クロミ」デザイン陶器付きクッキーが2025年10月28日店頭発売、マイメロちゃん50周年&クロミちゃん20周年を記念した可愛い小物入れが登場。7月7日~7月14日までオンライン事前予約も実施
今季初ハロハロ~♪
ミニストップで「ハロハログミ パイン」が2025年7月1日発売、1袋でハロハロ果実氷パイン味 / ソフトクリーム味 / ハロハロラムネ味の3つの味を楽しめる!
ミニストップで「ハロハロ 果実氷 ダブルメロン」が2025年7月4日発売、シャリシャリの青肉メロン&とろける赤肉メロンソースを楽しめる新作メロンフレーバー
ミニストップ☆「毎日食べたいチーズカレーパン」♪
応募しておいて良かった&今朝のピエ
ローソン / ミニストップで「プロダクション体育館」オリジナルブロマイド第2弾が2025年7月1日発売、共通デザイン7種と各コンビニ限定デザイン1種ずつが登場
ミニストップ☆「抹茶&ホワイトチョコ!チョコ!チョコ!チョコ!チョコ!」♪
ミニストップで『TVアニメ 魔法使いの約束 Pastel Art Collection』セガラッキーくじが2025年7月25日発売オズやアーサー達が可愛いミニキャラ姿で登場。ビッグクッションやミニアクスタが当たる!
ミニストップ「シャインマスカットソフト100円引きアプリクーポン」が10万名に当たる!(25/7/3まで)
ミニストップ☆ミニオンズコラボ「バナナクリームパン」♪
ミニストップで「くりーむミルクコーヒー」が2025年6月20日発売、北海道産生乳100% & ブラジル産最高等級豆No.2を使用した新作コンビニコーヒー
ミニストップの「シャインマスカットソフト」が今年も登場、2025年6月20日発売。長野県産シャインマスカットの美味しさをギュッと詰め込んだソフトクリーム
藤沢カミヤさんの漫画『うめともものふつうの暮らし』AR特典付きステッカーがコンビニで2025年6月17日発売、うめとももが全6種の可愛いステッカーで登場
『KING OF PRISM』(キンプリ)×マリオンクレープのコラボビジュアルがコンビニブロマイドで2025年6月27日発売、全7種の中から1枚がランダムでプリントアウト
またまたビアードパパのシュークリームを買ってきました!3個なぜかマイブームなビアードパパてか、通勤途中にできたしポイントカード作ったせいか、毎日のように通ってしまいます。安くて美味しい♡今日はラングドシャシューじゃなくて、クッキーシューです♡クッキーシュー2個とプレミアムシューです。お店の前を通るといい匂いがします♡外生地シュー部分がカリッカリだし、中のホイップも美味しい♪これがコンビニのシューとそん...
■最寄り駅■神戸市営地下鉄みなと元町駅■お店の名前■「ガトー・ファヴォリ」今年もルミナリエを見に行きました。初日に行ったのですが、せっかく神戸に行くならと、少し早めに家を出て、娘と市内でお茶をしました。レトロ風なビルの2階にある、とても穏やかな雰囲気のお店。子連れでいくのは初めてだったので、うるさくしないかちょっとドキドキしましたが、優しく受け入れてくださいました。娘も素敵なジュースとタルトに夢中で比較的静かでした(笑)■食べたメニュー■★「お茶とお菓子(3種)のset」飲み物と、お菓子を3種選びます。今回は、プリンとスフレフロマージュ、本日のタルト(ラ・フランス)にしました。カスタードプリンは見かけによらず、クリーム系じゃなくて卵感強めの私好みの方向性。素朴で優しいお味にほっこりしました。スフレチーズケーキは...【みなと元町】天然材料の焼き菓子&カフェにて⭐︎「お茶とお菓子のセット」★再訪(ガトー・ファヴォリ)
■最寄り駅■大阪メトロ谷町四丁目駅■お店の名前■「52CHO-MEBAKERY」娘と散歩に出かけた帰り道に立ち寄りました。シンプルなあんぱん、クリームパンとかではなくって、組み合わせ等ひと味違う感じのパンがたくさんあって、選ぶのが楽しかったです。■食べたメニュー■★「あんずのあんドーナツ」シナモンをまぶしたドーナツ生地。中には小倉あんとあんずが入っています。小倉あんとあんずとシナモンって食べたことのない組み合わせでしたが、なかなか絶妙な組み合わせ!★「紅茶とイチジクのクリームパン」割ってみました。紅茶葉の練り込んであるパン生地に、中にはもっちりしたカスタードクリームとイチジクの赤ワイン煮。イチジクの赤ワイン煮と紅茶で風味がとってもよく、クリームの印象よりこの2つの印象が強かったです。食感も、イチジクのぷちぷちが...【谷町四丁目】小倉あん×杏×シナモンの絶妙な組み合わせ⭐︎「あんずのあんドーナツ」★(52CHO-MEBAKERY)
■お店の場所■京都府京都市左京区銀閣寺町75−1■お店の名前■「ベルアメール京都別邸銀閣寺店」■買ったもの■★「タブレットショコラミルク」パッケージがお洒落な形。本体も可愛いです。ぱりっと割って口に入れると、口どけがとってもなめらか。柚子のお味も、酸味が強すぎず、ほんのりなのも◎。ベルアメールで今まで買ったチョコレートの中で、これがいちばん美味しかったです。違うお味も食べてみたいなあ。↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter【京都市】なめらかな口どけの「タブレットショコラミルク」(ベルアメール京都別邸銀閣寺店)
Loackerのウエハース(人´∀`*) ローカー クワドラティーニ ティラミス/Loacker Quadratini Tiramisu(¥295+税) 時々無性に食べたくなる ウエハース。 輸入食材のお店で ローカーのココナッツとエスプレッソと 迷って迷ってコレにした。 ティラミスクリームサンドのウエハース。 このフレーバーを食べるのははじめて。 ぽいぽい食べれちゃう ひと口サイズ。 ローカーのサクサクウエハース。 うむ。ティラミスだ。...
食べた人がみな美味しいと言っている赤城 ゴロッツ!!! ようやく見つけました。中々置いてない(-_-;)・・・ナッツ大好き人間なので、見つけた時は心から嬉しかった!赤城 ゴロッツ!!! 小粒のアーモンド、粒状のチョコチップ、 大きめのココアクッキーが、バニラアイスの中に無数に入れられてあります。コリコリ食感のアーモンドの香ばしさと独特のクセに、チョコチップの甘味、しっとり 、どこを食べても具材が口に入ってきて...
ビアードパパの期間限定のラングドシャシュー自慢のパイシュー生地にバター香るラングドシャを乗せ、丁寧に焼きあげました。 ラングドシャのさっくりとした食感が音まで美味しいオリジナルシューです。12/20までの期間限定シュークリームです♪シュークリームとは思えないほど外生地がパリパリカリッカリです!クッキーシューよりハードなカリカリ食感♡もちろん中身のクリームもとっても美味しい^^カスタードより生クリームホイッ...
皆様ごきげんよう♪本日はコンビニスイーツネタ~♪最近食べたおやつは。。。ミニストップ(MINISTOP)の3種類のチーズタルトです3種類のチーズを使用し、濃厚な味わいに仕上げました。飲み物はソイラテミルクフォーマーで泡立てていただきました3種のチーズタルトのカロリ
江崎グリコ Bigプッチンプリン 幸せのいちごミルク 155g,今日食べたものやあったことを紹介するブログ
サンタブーツチョコレートフラペチーノやっと頂きました。凄いボリュームですね。クッキーのストローで最後のシュレッドポテトまで行き着けません。(途中で折れたし…
五感のええもんちぃ。大阪限定スイーツ。国産米粉、国産小麦粉、風味豊かな発酵バターを使った生地に、国産大粒の黒大豆が3粒入った、しっとりとしたマドレ-ヌでした。鶴屋吉信の紡ぎ詩きざみ栗入こしあんとピスタチオ。西陣織にちなんで、生糸を生み出すまゆの形の意匠。美しい織物を紡いでいくように、美しい時間を紡いでほしい。ひとくちサイズのお饅頭に、そんな想いをそっと込めました。豊かな風味で、香り高いお茶によく合います。<sweets>お土産from関西
皆様ごきげんよう♪こちら本日2記事目~(._.)φ 1記事目の続編です写真整理がきちんと出来ていなくて・・他ケーキの写真もたくさん出てきたので更新ヾ(;´▽`A`` ヽ(´o`; ※以後気をつけます1記事目もリンクしておきます 甥っ子のおすすめのケーキがとても美味しかっ
どうも木曜日の夜、帰宅途中から、のどが痛くなり色々と薬は飲んでいたもののひどくなってきて鼻水はじゅるじゅる咳も出るし風邪をひいてしまったようです・・・...
シュトーレンは昨年作り美味しかったので今年も作りました!: ) 今年はラム酒漬けのフルーツとクルミ、クランベリーを入れてみました。 焼き上がり...
円頓寺商店街のはしっこ。 五条橋のすぐそば建つパン屋さんへ初訪問。 『芒種』(名古屋市西区那古野1-2-16) 国産小麦と自家製酵母のパン屋さん。 小さいけどシンプルで明るい店内には 丁寧に作られているのが伝わるパンが並んでました。 ココナッツ・プチ(¥100/個) クリームパン(¥220) ココナッツの香りがふわんと香る ココナッツプチ。 ココナッツファインが練り込まれてる様子。 やさしいパン生地。 しっと...
マクドナルドの定番の「三角チョコパイ 黒」この前、あまおうから先に食べて、チョコレートの方をまだ食べてなかったので買いました♪やっぱチョコもうめーわ♡あまおうもあまおうで美味しいし、チョコもうめ~~~♪こっちのほうが苺の酸味がない分、甘いね。あまいチョコれークリーム(ソース)があっつあつでとろ~り♡+αサクサクの生地のホットなパイ♪美味しいに決まってる!マクドのこのシリーズ大好き♪あまおうと黒、交互に食べ...
息子がインフルエンザになりました。子供達の通う小学校では、学級閉鎖になるクラスがチラホラ出るほど流行ってしまっていて・・・ヒヤヒヤしていたのですが、案の定...
ラブリーなクリスマスケーキがあると聞きつけ、有楽町ルミネのビブリオテーク へ。地下のアフタヌーンティールームは並んでいても、こちらは週末でも大抵すんなり入れるから、ありがたいわー。
6月の運用実績と、ハマりました!
ローソン ウチカフェのショコラ&ミルク ワッフルコーン
実食レビュー【ローソン:盛りすぎ!くちどけショコラクレープ】カロリー・消費期限などもご紹介!
「ジョブチューン」でも紹介された【ローソン】Uchi Café リッチミルクバー実食レビュー!
実食レビュー【ローソン:チョコ&ホイップシューロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
ローソンで「ウチカフェ ミルクたっぷり 抹茶ラテ」が2025年5月27日発売、静岡県産一番茶の抹茶&生乳50%以上を使用した抹茶ラテがチルドドリンクで登場
実食レビュー【ローソン:泡チーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
濃いお抹茶どらもっち&飲料無料券 ローソン
ローソン とろサクチーズタルト&飲料無料券
【伊勢ほうじ茶使用】ローソン ウチカフェ UchiCafe ミルクたっぷりほうじ茶ラテ
Uchi Cafe✕桔梗屋 ソフトクリーム風パフェ♪
ローソン「ウチカフェ 芳醇フロマージュ・濃厚ショコラ いずれか1個 無料引換券」が毎日1万名、合計5万名に当たる!(25/4/20まで)
ローソン ウチカフェ 果汁たっぷりフルーツティー 240ml
ローソン ウチカフェ いちごミルク 340g
実食レビュー【ローソン:いちごのバターサンド】カロリー・消費期限などもご紹介!
ひとりっぷ松本 VOL.11から続いてます。ランチを食べた後は再び中町をウロウロし、チーズケーキと焼き菓子のお店へ。チーズケーキのお店「ラ・フロマージュリー」と焼き菓子の「小麦や」がひとつになったお店みたい。
駅前のバスターミナルから箱根湯本旅館送迎シャトルバスに 乗り込みます。お題は100円、先払いです。 運転手さんに行先を告げるとその旅館に下ろしてくれます。 これは便利。ありがたい。
昨夜は京王ライナーでオットと一緒に帰ってきました。(オットはその時間まで仕事だったのでシラフ)駅からおウチに向かいながら、オットが「LAWSONにいく?セ...
おはようございます 今日は快晴暖かいです。毎日、気温差が激し過ぎますね。ありがたい事に、私は元気です。 さて、引越しの後、本郷の食堂ペコリへ行きました。カフェ…
おはようございます 今日はくもり寒いです。 昨晩東京に戻りました。今日はジムを休み、片付けや買い出しをしながら、ちょっとゆっくりしようと思っています。 さて…
こんにちは♪ クリスマスまで10日 今年2個目のシュトレンは、 去年と同じフロンドリーブさんのシトーレン。 安定の美味しさ もう10日以上経つので、まわりの粉砂糖が
ローソンで見つけたチーズケーキ?ベイクドチーズケーキ(つぶころチーズ入り)ケーキのような形じゃなくて、完全に見た目はハードなチーズのような一応ケーキです♪見た瞬間即買いしました◎チェダーチーズ入りで好みだとわかりました。食べてみるとやっぱり濃厚で美味しかったです。カマンベールチーズ・ブルーチーズ・クリームチーズの3種のチーズを使用。おまけにチェダーチーズのダイスがゴロゴロと入ったやつです。塩気もあっ...
ローソンで見つけたアーモンドチョコアイス♪この時期濃厚なアイスが続々発売されていて濃厚派として嬉しい(^_-)-☆多分ローソンだけ?赤城乳業製のアーモンドチョコアイス♪FONDY(フォンディ)220円だけど、それ以上に美味しいです!外側チョココーティングがパリパリ♪アーモンドザクザク!中にもソースもオールチョコですが、いいバランスなのかしつこくないです!チョコレート好き、チョコアーモンド好きにはたまらないアイス...
定期的に食べたくなる一風堂のラーメン。 冷蔵庫の食料も尽き果てている日曜日のお昼時。 ラーメン食べたい!一風堂行こう! と家族に呼びかけて、車で一風堂 富山店へ向かいます。 娘は一風堂行きにいつもあまり乗り気ではありません。 理由は、お子さまセットについてくる「ごはん」を残してしまうから。 娘にとって、完食できる量かどうかは重要なポイントのようです。 しかし。 今回の一風堂ランチで娘は「ある食材」
今日は昼間は暖かでしたね。 夜になってちょっと寒くなってきました。 さて、女子ランチを終えて、買い物しておウチに帰り、しばらく勉強していましたが、...
ジュンの1号店、「Le Patissier Jun(ル・パティシェ ジュン)」でよくケーキを買っていた我が家。 おいしい焼き菓子は手土産としてもよく利用していました。 ただいま一時休業中ということで、長い間お店が閉まってますよね。 ル・パティシェ ジュンの抹茶シフォンが大好きなのに~ 息子妊娠中にも我慢できずに定期的に食べて、ブクブクに太ったっけねぇ( ´)Д(`) 禁断のおいしさでございますよ。
ミスドおやつ。 ハニーディップに ダブルチョコレート ココナッツチョコレート。 いつもと一緒。 いつ行っても大抵コレらなんだよね。 定番ミスドわっか。 に、今回は珍しく 新商品も一緒に。 ポン・デ・ザクショコラ(¥151) ショコラなポン・デ・リングに チョコがけ+クランチ。 もちもちポン・デ・リングに ザクザクなクランチ。 そしてチョコ×チョコ。 間違いなくおいしいよね。 おいしかった。 時々食べ...
おはようございます 今日も晴れさて、9月から少しずつ準備をしてきた引越しですが、火曜日に1回目が終わりました。東京に住みながら、名古屋から荷物を出したので、色…
皆様ごきげんよう♪本日はおやつネタ~♪なかなか過去記事が追いつかないので今日食べたおやつをアップします(笑)ヽ(´o`; 今日のおやつは。。。無印良品のホワイトチョコがけいちごバウムですつい最近娘(大学生)が無印良品で買ってきてくれました買ってきてくれたのは
友人夫婦からランチのお誘いがあり、弁慶へ。ランチの握りは赤だしとデザートのわらび餅がついて1100円。しゃりこまにしてもらうとか、プラス100円でお味噌汁をおうどんに変えてもらうとかもできます。美味しいし、おなか一杯になるんで大好きなお店♪お寿司ランチ♪
すっかり季節は終わってしまったと思っていたのに、週末思いがけず出会えたシャインマスカットのタルト!寒い中、出かけてよかった!また来年、ブドウの美味しい季節に会いましょう。さて、12月も2週目に突入。ぐぐぐっと年末モードになってまいりました。公私ともに忙しくな
ランチの後、散策しながら四条駅まで戻る途中、都路里で一休みすることに。私はお茶と季節の和菓子のセット、オットは都路里パフェを。母はこの時白玉パフェを。母がパフェを食べるイメージがあんまりなかったのでびっくり。お茶の後はそれぞれ分かれて家路に。私たちはせっかく京都まで来たのでもう少し歩いてみようと花見小路を抜けて建仁寺へ。ここの紅葉も燃えるように赤かったです!2019年・京都丸山公園丸山公園で紅葉狩り都路里でお茶、再び紅葉都路里でお茶、再び紅葉
新しく出たマクドナルドの三角チョコパイ あまおうまだ三角チョコパイ黒(チョコ)も食べてないのに、あまおうから先に♪これ食べる前ら美味しいってわかる!やっぱりうめ~~~~~♡♡♡旨すぎるわ♡クリスマスケーキはケーキじゃなくてこれで満足できちゃう感動級のおいしさでした♡ぶっちゃけ、そのあまおうかどうかの品種の味までは分からないけど、いちごミルクなホットパイの味が美味しすぎてさすがマックだわ♡これ期間限定だけど...
開店準備を待ちながら、メニューを選びます。 デリプレートにタコライスにカレーにキッシュか。。。 色々食べたいからデリプレートにしよう。 単品メニュー。 絶対に自分では作らない
SEROWの生産終了と云う、ショッキングなニュースからあちこち、情報収集?今、丁度、我が家がリフォーム中よ云う事もありあっと言う間に週末が終わってしましました昨日は、いつもの年よりもかなり遅く『ペーパームーン』へ今シーズン初のストロベリーショートケーキを頂きに行って来ましたよぉ~道志が通行止めで、今年はずぅ~っと行かなかったのですがシュトーレンを販売しだしたと云う事で、次男も一緒に車でGOそれならランチは『魚敬』だよねR246、善波トンネルを抜けるとドーン綺麗な富士山ですここのところR246は混み混みなので、早めに出たつもりですが、山北町で大渋滞『魚敬』は諦めて、『ペーパームーン』へ直行です三国峠越えからの山中湖とススキと富士山車内から/\_・)パチリ到着からの撮る人を撮るシリーズ本日のラインナップ次男お目当て...今シーズン初のストロベリーショートケーキ♡
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。