サトー商会さんに関係する記事☆
大谷翔平選手×ファミマ、コラボおむすび「大きなおむすび 僕の梅おかか」が2025年7月1日発売。大谷選手コラボパッケージのコンビニおにぎりが登場
コンビニおむすび考
RUNあとの海鮮フライ ^^/
ローソン、サーモンの主張が強い「具おにぎり 炙り焼きサーモン」を2025年6月24日発売。北海道・東北・近畿・沖縄地区のまちかど厨房で展開
今回の帰省は充実してた。また帰るぞ!
ローソン「盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり」・・・盛りすぎチャレンジ! 創業祭 2025年6月
セブンでおにぎり
ファミリーマート、「直巻 焼きしゃけ」「幕の内弁当」など米飯一部商品を2025年6月10日から値上げ。原材料のコスト高騰などの影響のため
セブンイレブンで「100円おにぎり」セールが5年ぶりに開催! 「おにぎり・寿司スーパーセール」が4日間限定で2025年6月11日から全国で実施
『奥様ニコニコGo!Go!DAY』の異変がHYへ波及するのを懸念
ローソンで「具!おにぎり まるで豚丼」「具!おにぎり まるでまぐろたたき丼(卵黄ソース)」が2025年5月20日発売、片手で食べられる“どんぶり”テーマのボリューム満点おにぎりに新商品が登場
悪食論
大福とカルボナーラの夢の共演
セブンイレブン ネギ塩豚タンのおむすびを食べました
ローソンで「悪魔のおにぎり 四川風担々麺味」が6年ぶりに登場、2025年3月18日に全国発売。ピリ辛のだしご飯と旨辛肉みそでやみつき注意!
相変わらずいつ食べても美味しすぎです。クエスト社のプロテインクッキーのピーナッツバター味♡ 何度食べてもいつ食べても相変わらず美味しい(^_-)-☆ はあ~…
この所日中暑く雨のない日が続いています。 暑さに弱く乾燥が苦手な植物は枯れ それでもへっちゃらな植物はぐんぐん生長中です。 この花も,植え込む時にしっ…
インド料理の激戦区・銀座で1・2を争う人気の「グルガオン」。北インド料理の専門店で、「本場さながらの絶品カレーやチーズクルチャ、タンドーリチキンがリーズナブルに楽しめる」と幅広い層に絶大な人気を誇っています☆明るくカジュアルな雰囲気なので、女性ひとりでも入りやすく、ひとりごはんにもおすすめ♪ラストオーダーも遅いので遅めのランチにも最適!
実家帰省。大阪→東京 東京へ久しぶりに戻りました。 そして母親と一緒に丸の内にあるフレンチレストランへ。 丸の内はとても洗練されていて、出身地なのにもはやおの…
GW淡路島までプチドライブ!! 9時代に大阪の家を出て、高速で途中小さな渋滞もありましたが、11時代には淡路島道の駅に到着! 明石海峡大橋を初めてみてテンショ…
ネットとかYouTubeで話題のセブンプレミアム(セブンでもイトーヨーカドーでも売ってる)100円のプチプラセブンチーズフォンデュ ノーマルの方とゴルゴンゾー…
相方さんと海鮮居酒屋で食事しました。 私は居酒屋糖質制限メニューを中心にちょこちょこ食べました。 こちらのお店、安くて美味しい、大阪のおくまんっていう海鮮居酒…
【難波・心斎橋】韓国チーズドッグならココ!!#雪の華 #雪のはな #雪のはな道頓堀店 前回食べた時より味がグ…
武蔵小山のパルム商店街の中にあるお店です。 女性おひとりでも気軽に利用できる雰囲気です。また、2階フロアがあり座席数が多いので、グループでの利用も良さそうです。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※essence dining(エッセンスダイニング) 店頭写真は2017年5月に訪問した時のものです。 ランチメニューはこちら。 ランチタイムは11:00~14:30(ラストオーダー)までのようです。 グループで来店...
小腹が空いた時に気軽に、サクッと、リーズナブルに食べられる回転寿司♪ いつも利用しているスカイビルにある「回し寿司 活」さんに行ってみると、多くの方が並んで待っていたので、諦めて別のお店へ行ってみることにしました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 日本橋 粋 -SUI- 横浜ベイクォーター店 京樽さんが運営している回転寿司店です。 お店は、ベイクォーターの5階にあります。 店内に...
病気になってから残した唯一本のバラが(肥料なし+年に数回軽く消毒)ピークを迎えました。これで1本の木です。 数えたら40輪以上咲いてて・・株をくたびれさ…
パンチョでナポリタンを食べました。店内はナポリタンの曲がかかっています。前回行った時に、次は大盛にしよう~と思ったのを思い出して注文。チーズ入れやタバスコも大きい。銀色のお皿に、炒め立てのナポリタンがどーんと盛られています。太麺でこってりした味付けで、量は多いもののペロリと食べてしまいました。再訪し、ミートソースも。こちらも大迫力ソースが少ないミートソースはゆるさないと書いてあるだけあり、最後までソースが残り、チーズをかけて美味しくいただきました。<gourmet>パンチョナポリタン+ミートソース
>お知らせするのが遅くなりましたが、 3月をもって前店主である今田は かしわぎを離れ、 私、佐々木が中心となって引き継ぎ、 営業しております。 「TRYラーメン大賞 2017―2018」では新人賞9部門のうち、塩部門第3位!醤油部門第5位と、ダブル受
4月のとある日、中央区の京橋付近を歩いている時に偶然お店の前を通ったので寄ってみることにしました。 以前から気になっていて、1度訪問してみたいと思っていました。どの店舗も混んでいると聞いていましたが、こちらの店舗はたまたま空いていたのですぐに入店できました。 俺のBakery & Cafe 京橋中央通り店 お店に入るとベーカリーがあり、その奥にカフェスペースがありました。どちらもあまり広いスペースではなく、...
View this post on Instagram 今年初の冷麺。汁がクラッシュアイス。 #韓国料理#にっこりマッコ…
View this post on Instagram ヘルシーなランチ。 #リンガーハット#ちゃんぽん#野菜#野菜たっ…
定期訪問しているきしやさんです。 今回は4月初旬の平日に訪問した時のものです。この日はちょい飲み♪でした。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや 1週間前に訪問した時にいれた虎斑霧島のボトルがまだ残っていたので、ボトルが2本並びました。 手書きの日替わりメニューです。 もちろん、通常のメニューブックもありますよ。 炙り〆鯖 浅〆のも...
GW後半の体調不良、ひどい咳に発展し、週前半、夜ほとんど眠れない状況に。仕事にも影響が出始めて、水曜日にちょっとだけ早めに早退して、自宅近くの病院へ。風邪...
4月上旬のことですが、以前から行ってみたいと思っていたラーメン店に車で行ってきました。 お店は厚木にあるので、うちから行くとなるとちょっとした遠征です。その日はちょうど伊勢原に用事があったので、その帰りに寄ってみました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ ZUND-BAR (ズンド・バー) これはお店の前の散歩道(?)をちょっと登ったところから撮影しました。 中央辺りに人が座って並んでいるの...
ヽ松(てん松)のサービス天丼をいただきました。お茶を飲みながら待ちます。天丼が来ました。麩とわかめのお味噌汁。海老・鶏天・茄子・ピーマン・玉ねぎがのりお手頃なのにボリュームがあり、揚げ立てを美味しくいただきました。<gourmet>ヽ松サービス天丼
2~4月に訪問したお店のことをまだ記事にしていないのですが、GWに訪問したお店がとても良かったので、そちらを先にご紹介します。 GWの初日に母が上京し、お昼頃に品川駅で新幹線を下車するので、ランチタイムに兄がこちらのお店を予約してくれました。 DINING & BAR TABLE 9 TOKYO(ダイニング アンド バー テーブルナイントウキョウ) お店は品川プリンスホテル メインタワーの39階にあります。 店内はかなり広くてゆっ...
日本橋にある日本橋三井タワーの(下の写真)、シンガポールレストランでランチをいただきましたので、今回はそのご紹介です。 日本橋三井タワー地下1階にある「シンガポール海南鶏飯(ハイナンチーファン)」です。 この日本橋三井タワーには「千疋屋総本店」がありますので、食事の後はその「千疋屋総本店」を見学するとともに、「ミニ日本橋散策」もしてみたいと思います。★★★ ★★★(シンガポール海南鶏飯(ハイナ...
View this post on Instagram 韓国料理のランチ。 #韓国料理#にっこりマッコリ#スンドゥブチゲ…
不二家レストランで不二家スイーツバイキングしました。同行者は食べ放題は諦め、店仕込み四元豚ロースカツとじ御膳。ふんわりチーズクリームのパイケーキ~北海道十勝産チーズ使用~は、パイとスポンジ生地に、クリームチーズ入りのカスタードクリームと、ヨーグルトレアチーズムース。国産果実のきらりんゼリー(ぶどう&りんご)は、国産のぶどうとりんごの果汁入りゼリーに、苺・メロン・黄桃・りんご・パインがたっぷり入ったデザート。こどもの日チョコバナナケーキは、しっとりした生地にチョコクリームが美味しい。国産果実のきらりんゼリー(ラムネ)は、ラムネ風味のゼリーがとても爽やか。北海道十勝産チーズのWクリームモンブランは、クラッシュチーズが下に入ったふんわりモンブラン。こどもの日こいのぼりミルキーロールケーキ(あまおう苺ソース)は、しっか...<sweets>不二家レストラン不二家スイーツバイキング
みなさんこんにちはカレーは飲み物、イカ子です☆長かったゴールデンウイークも、いよいよ今日で最終日ですね!いやー、今年は本当に長かった。。。。嘆(_´Д`) さて、皆さん、ちょっと古いお話になるのですが、日清食品からこんなカップラーメンがでているのはご存知で
5/2~3に、車で福島まで行ってきました。 車窓から見たので写真はありませんが、猪苗代のあたりでは桜が満開できれいでしたよ。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 磐梯山にはまだ雪が残っていました。 この時の気温は13度、そしてものすごい強風だったで肌寒かったです。 こちらは五色沼湖沼群の毘沙門沼。 とても美しい色をしていました! 名物をいくつか食べようということで・・・ 山塩ラーメン 磐梯山のふ...
View this post on Instagram ラーメンと餃子。足りなくてニラレバも追加。 #ラーメン#餃子#ギ…
View this post on Instagram ベトナム料理のランチ。 #ベトナム料理#ランチ#チャーハン#パク…
やっぱり身体の調子が良くないらしく、午前中に2時間ほど寝てしまい、リズムが完全に狂う一日。このままじゃいけない・・・と早めの夕食をとりに、銀座へ。お決まり...
皆さんこんにちは^^ 元号が変わり、とうとう私も「昭和」「平成」「令和」と3つの年号を背負う年頃となってしまいました 「昭和」時代はもちろん戦後の子供だったの…
イベントに行きたくて、つくばエクスプレスに乗って、柏の葉キャンパスへ。開始まであと30分くらいある! と、フードコートで遅めのランチ。自宅近くにないリンガ...
先日 東急目黒線洗足駅前にあるイタリアンのお店に行きました。 お店は駅前の道路を渡ってすぐのところにあり、地元の方が多く通う人気店です。 これまで何度か利用しましたがブログを始める前のことなので記録が残っておらず・・・。しかし、毎回ほぼ満席だったことは覚えています。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ オステリア・ペコ (OSTERIA PECO) 店内はあまり広くありませんが、入口付近と右奥のエリア...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。