サトー商会さんに関係する記事☆
『鬼滅の刃 無限城編』×ファミマコラボキャンペーンが2025年7月15日からスタート、9種の「コラボフード」販売や「クリアファイル」配布など実施。22日からは「ステッカー」/「アクリルチャーム」の配布もあり
『刀剣乱舞 祝い小皿』第5弾がファミマオンラインで2025年7月4日予約スタート、山姥切国広 / 堀川国広 / へし切長谷部など12振りが登場
大谷翔平選手×ファミマ、コラボおむすび「大きなおむすび 僕の梅おかか」が2025年7月1日発売。大谷選手コラボパッケージのコンビニおにぎりが登場
日清焼そばU.F.O.×ファミマコラボ第4弾「U.F.O.ぶっ濃い濃厚大盛焼そばパン(ガリマヨ)」が2025年7月1日発売、ぶっ濃い濃厚ソース+マヨネーズ&ガーリックを組み合わせた焼きそばパンが登場。4個入りのプチ焼そばパンも
TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』(ひびめし)のクリアファイルセットがファミマで2025年7月2日店頭発売、河合まこ / 古舘くれあ / 小川しのん / 比嘉つつじ / 星なな / モコ太郎がペアデザインで登場
ファミマで『葬送のフリーレン』アクリルキーホルダーが2025年6月30日店頭発売、フリーレン / フェルン / シュタルクの3人がマルちゃん正麺コラボイラストで登場
ファミマで『原神(げんしん)』バージョン別キービジュアル ランダムブロマイド&ポスターが2025年6月30日発売、第1弾としてVer.3.0 ~ Ver.3.8までの全18種が登場
ファミマで『家庭教師ヒットマンREBORN!』の新作グッズが2025年7月3日店頭発売、綱吉たちが描き下ろしのカジュアルスーツ姿で登場。トレーディングアクスタ / 缶バッジがラインナップ
ファミマで『18TRIP』(エイトリ)の新作グッズが2025年6月26日店頭発売、ゲーム内イラストを使用した「A4クリアファイル2枚セット」「トレーディングスクエアバッジ」が登場
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」アート使用のアクリルキーホルダーがファミマ限定で2025年6月20日店頭発売、しろくまやしっぽず達が可愛いアイドル衣装で登場!
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」のファミマ限定グッズが2025年6月20日店頭発売、えびふらい / えびてん / あじふらいの“しっぽず”達が可愛いフェイスポーチになって登場!
『ポケモン イーブイズ』×ファミマコラボが2025年6月24日から開始、「ファミマにイーブイたちが大集合!」でコラボフードやタオルinポーチが登場。アクリルキーホルダー配布キャンペーンも実施
ファミマのフラッペと『ポケモン イーブイズ』がコラボ? ファミマのX(旧Twitter)でヒントが公開
ファミマ×「BT21」、コラボグッズ『ぬいぐるみバッジ』の新作が2025年6月20日に店頭発売。“The Journey”アートを使用
ファミマで『WIND BREAKER』(ウィンブレ)の新作グッズが2025年6月24日店頭発売、ファミマコラボビジュアル使用の「アクスタ」「缶バッジ」が登場。バースデーイラスト使用の「クリアファイルセット」もあり
タルト生地を作るのに適さない暑い夏の為に♪タルト生地~夏バージョン~
プレゼントにも♪白桃缶のゼリーと黄桃缶のゼリー【PR】
【ゆるベジレシピ】お麩ラスク。おおざっぱレシピ
父の日にも♪クッキー&クリームスフレロールケーキ【PR】
子供の日にも♪ブルーベリージャムのヨーグルトムース【PR】
プレゼントにも♪チョココーティングリングマドレーヌ (PR)
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
ゼラチン不要♪マシュマロで!ブルーベリージャムのムース【PR】
ひめこボーロ流 和風ヨーグルト
お花見のお供にも♪抹茶の片栗粉葛餅
ホワイトデーにも♪グルテンフリー!抹茶の大豆粉マドレーヌ【PR】
ホワイトデーにも♪オレオシフォンケーキ
旬のイチゴで♪イチゴのヨーグルトムース 【PR】
酵母マフィン焼きました!【blog】レーズン酵母元種で作る「マフィン」(チョコレート・栗)
ひな祭りにも♪抹茶プリン~金柑添え~
参加してます。応援お願いします♪陽が落ちたら、一気に冷え込んできました。今日は、あったかポトフ。キャベツ、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、ソーセージを入れたらあとはお鍋におまかせ!淡い味つけで、野菜のやさしい甘みを味わいました。いわしのフライ、ポテトのチーズ焼き、きのこと豆のマリネといっしょに今日もごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。10月30日のメニュー・いわしのフライ・ゴロゴロ野菜のポトフ・ポテトのチーズ焼き・きのこと豆のマリネ・ごはんいわしのフライ北海道産の真いわしを手開きにして、多めのオリーブオイルで揚げ焼きにしました。ゴロゴロ野菜のポトフキャベツもにんじんも玉ねぎ、パプリカも、とろとろに柔らか。スープの素、塩、こしょう、ローリエでコトコトと煮て。ポテトのチーズ焼き振ったパン粉の食感が楽しい...☆ゴロゴロ野菜のポトフ&いわしのフライ☆
今朝は濃霧で夜が明けるのが遅く感じました丹波の黒豆の枝豆 紫ずきんを買い、茹でたものを少し残しておき、吹き寄せご飯に入れました一般的な枝豆より大きく、もっ...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、乳がんの分子標的薬の点滴で3週間ぶりに東京女子医大病院へ。街路樹の紅葉が美しいです! 乳腺外科は…
参加してます。応援お願いします♪ごまの風味をプラスした照り焼きは、鶏むね肉でもパサつかないで、コク満点!まったりとした味わいは、どこか懐かしさも感じられて、ほっこりな気持ちになります。かぼちゃのサラダ、えのきとわかめの酢のものを副菜に麸とにらのみそ汁を添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。10月29日のメニュー・鶏むね肉のごま照り焼き・かぼちゃのサラダ・えのきとわかめの酢のもの・麸とにらのみそ汁・ごはんえのきとわかめの酢のものたっぷりの食物繊維、いただきます♪Aすし酢(適量)しょうゆ(少々)1.えのきは根元を切り、長さを半分に切ってほぐし、ラップをかけてレンジで1分ほど加熱。乾燥わかめはもどします。2.みりん少々は耐熱容器に入れてレンジで20秒ほど加熱して煮切りし、A...♪鶏むね肉のごま照り焼き献立♪
プレーンの焼きドーナッツがおいしかったので大好きなチョコ味にアレンジしました。ブラックココアを混ぜてビター感を出してみた♪オレンジスライスを入れて味にアクセントをつけてみましたチョコとオレンジって合うよね~そういえば今年はハロウィーンらしいお菓子を作っていないと気付くまみママちゃん。たぶんこのまま10月が終わっちゃう予感 大・・・・...
● 2019年10月レッスンのご報告 ~お料理~ クリスマスレッスン、お料理のご紹介です。(テーブルコーディネート編はこちら) テーブルコーディネート的には…
参加してます。応援お願いします♪午後7時前の南西の空。明日も晴れそう。来客で慌ただしかった今日は、塩さば献立。焼いてる間に、大根と豚肉をガーッと煮て、小松菜ときのこをゆでます。照りの出た大根に食欲をそそられながら、塩さばに添える野菜をソテーに。白菜と春菊のみそ汁を添えておいしくいただきました^^ごちそうさまでした。ひとり分320円ほどの献立です。10月28日のメニュー・塩さば・小松菜ときのこのおひたし・大根と豚肉の煮もの・白菜と春菊のみそ汁・ごはん小松菜ときのこのおひたし練り辛子をプラスして、桜えびを振っていただきました。塩さば昆布エキスに漬け込んだ、うす塩でまろやかな味。冷めてもふっくらやわらかでした。☆なす、ねぎ、パプリカのソテーと大根おろし、レモンを添えて。大根と豚肉の煮もの豚肉のうまみを吸った大根がたま...☆塩さば&大根と豚肉の煮もの☆
去年母を見送って、実家では父が一人暮らしをしています。そんな父の様子を見るために毎週実家に帰っています。先日帰った時のお惣菜は、モロッコインゲンのオープンオムレツです(*´з`)中身の具は、たまご、じゃがいもと、モロッコインゲンのみ。モロッコインゲンはフライパンに並べて、上から、スライスしたジャガイモと卵液を注ぎ、じっくり火を通りしました。私の出来上がりのイメージは、ひっくり返せば、モロッコインゲンの形...
先週22日、双子が1歳になりました。 この1年、一瞬に過ぎ去りました。 でも、濃厚な1年。 長女、次女の姉としての成長も見れて、双子が日に日に大きくなるのも実感出来て。 まだまだ大変な毎
参加してます。応援お願いします♪今日はポークステーキとグラタンのリクエスト。それじゃグラタンは、少しずつね^^汁ものは、私の好きなおみそ汁。れんこんのきんぴらを添えて、ちょっぴりへんてこな献立になっちゃったけど、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分370円ほどの献立です。10月27日のメニュー・ポークステーキ・えびときのこのグラタン・れんこんとこんにゃくのきんぴら・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんえびときのこのグラタンいつもより少なく作って、小さなグラタン皿にひとり分ずつ焼きました。ポークステーキ大好きなイベリコ豚を買いに行ったらお買い得品になってました^^☆オリーブオイルで焼き、マジックソルトでシンプル味付けに。れんこんとこんにゃくのきんぴら和のおかずにほっこり。豆腐とわかめのみそ汁おみそ汁は私の...♪ポークステーキ&えびときのこのグラタン♪
「ドーナッツが食べたい」という夫のリクエストで焼きドーナッツを作りました。焼きドーナッツが流行ったのってずいぶん前だったような・・・。そのころドーナッツ型は買ったものの買って満足しちゃってそれっきりになっていました。シンプルにプレーンを焼いて余っているチョコレートを溶かしてコーティング。ピンクが可愛いいちごチョコにはイチゴフレークを シックなブラックチョコレートにはカシューナッツをトッピング♪ イメ...
こんばんはぺこちゃんです。 今日は秋鮭を使った、簡単な鮭フレークの作り方を紹介したいと思います。 包丁は使いませんので、包丁が苦手な方にもオススメです。 パラパラでふっくらしている鮭フレークです。 おむすび、鮭チャーハン、海苔巻き、などにも使えます。 秋の行楽シーズンのおむすびの具材、お弁当のふりかけにもオススメです。 鮭ちらし寿司、鮭マヨネーズ 、大葉とゴマと鮭のおむすびです。 鮭フレークで作った料理です。 色々な料理に使えるようにするために、ゴマは入れていません!! なので、使う分だけ取り分けて、ゴマなどと合わせて使うと風味も良いです。 材料 (出来あがり約140g) ★鮭・・・3切れ (…
参加してます。応援お願いします♪今日はすき焼きにしました。みんなの帰宅時間が揃わないのでひとり分ずつ。甘辛味の割り下でご飯がどんどんすすみます。にんじんと大根の紅白が目にも鮮やかな、紅白なますを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分500円ほどの献立です。10月25日のメニュー・すき焼き・さつまいものサラダ・紅白なます・もやしと玉ねぎのみそ汁・ごはんさつまいものサラダしっとり甘い、紅はるかを使って。材料(2~3人分)さつまいも(200g)Aオリーブ油(適量)水(50cc)Bマヨネーズ(大さじ2ぐらい)レモン汁(1/2個分)はちみつ(大さじ1/2~1)1.さつまいもは皮ごと乱切りにし、洗います。2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、1を入れてさっと炒め、Aの水を加えてふたをし、弱火で5分ほど蒸し焼き...ご飯がすすむ♪すき焼き&紅白なます♪
参加してます。応援お願いします♪今日は鍋焼きうどんが食べたいと、昨夜のうちからリクエスト。コシが強い冷凍うどんに、えびのうま煮、しいたけの煮もの、春菊、かまぼこ、卵焼きをのせて、ホカホカ、ほっこり。手作りのいなり寿司を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分380円ほどの献立です。10月26日のメニュー・鍋焼きうどん・サーモンのお刺身・小松菜の白あえ・いなり寿司サーモンのお刺身ノルウェー産のサーモン、脂がのってまったり。鍋焼きうどん素焼きにした長ねぎも入れたらよかった^^小松菜の白あえ今日は、おみそもちょっぴり足して。白すりごまはたっぷり。いなり寿司☆油揚げは油抜きをして、しょうゆ、砂糖、みりんで甘辛く煮ました。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように明日もいっぱいあそぼうね気温の変化の激しい...☆鍋焼きうどん&いなり寿司☆
ちょっとした驚きでした。 前から気になっていたお店なんですが、 三田市にある、ラーメン屋さん?フレンチレストラン?の「ルセット(recette)」のラーメンがめちゃくちゃ美味しかった! tabelog.com お店は神戸電鉄三田線の三田本町駅を降りてすぐにあります。 車での場合は駐車場がないので、近くコインパーキングにとめる必要があります。(駅のすぐ隣にもパーキングがあります) 三田本町駅に向かって左手にコインパーキングがあります 外観は完全に隠れ家的フレンチレストランです。 フランス国旗が目印ですね。 道路沿いにポツンとある建物の一階にあります フランス国旗が目印 お店に入るとまず店内の雰囲…
こんばんは~♪ いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪今日は冷蔵庫の中の整理の日。豚肉はあまり好きではないけれど、家で作るときは、脂肪をき…
昨日の記事、サワークラウトのスープのことを書きましたがそこで大事なことを書くのを忘れておりました。pinochikoさんにそこを指摘され分かりましたの...
アプリコットのシフォンケーキを焼きました♪トールシフォンケーキ型 17cmで焼くと高さが出てかっこいいけど・・・手外しが難しくて・・・シフォンナイフを併用して外したらちょっとボロボロになっちゃいました。干しあんずとアプリコットジャムのダブル使い。ちょっぴり酸っぱくてさっぱりとしたシフォンケーキに仕上がりました。小麦粉はいろいろ試したけれどまみママちゃんはスーパーバイオレットが好きふわふわしていて口どけも...
参加してます。応援お願いします♪雨が降ってひんやり肌寒い日は、チキンのコーンクリームスープ。甘いコーンがたっぷり。フライパンでチキンを焼いてから玉ねぎを加えていっしょに炒めます。具材にまぶした小麦粉がとろみを作って、シチューのようなとろ~りスープに、心もほっこり。さけのムニエルといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分350円ほどの献立です。10月24日のメニュー・さけのムニエル・チキンのコーンクリームスープ・ごぼうと水菜のサラダ・ゆでキャベツのごま酢あえ・ごはんさけのムニエル☆秋鮭は水けを拭き、塩、こしょうをふって小麦粉を薄くまぶし、オリーブ油で両面を焼きました。パプリカ、ピーマンのきんぴらを添えて。チキンのコーンクリームスープ1.フライパンにバターを溶かし、鶏肉(塩、こしょうをふり、軽く小麦粉...☆さけのムニエル&チキンのコーンクリームスープ☆
今日のおうちごはん。*大根とミンチの甘辛炒め煮*キュウリ&卵のマヨサラダ*レンコンと豚肉の卵とじ*ポテトのたらこバター和え*しじみ汁*白米▽ 何回もリピしてるしじみ汁▽ お皿など 半分は残り物、半分は作り置きです。その違いって何なんだ?最初から「作り置き
参加してます。応援お願いします♪みんな大好き鶏のから揚げ。もも肉をめんつゆベースで下味をつけ、長いもといっしょに揚げました。頬張るとカリッとジューシー!お箸がとまりません^^小松菜としめじのさっと煮、大根とハムのマリネを副菜に、ごちそうさまでした。ひとり分390円ほどの献立です。10月23日のメニュー・鶏のから揚げ・小松菜としめじのさっと煮・大根とハムのマリネ・えびのすり身とわかめのみそ汁・ごはん小松菜としめじのさっと煮蒸し煮にして、すぐに火が通り、シャキシャキ!Aだし(ひたひたの量)塩、みりん、しょうゆ(各少々)☆フライパンにA、にんじん、しめじを入れて中火にかけます。煮立ったら小松菜を茎、葉の順に加えてふたをし、小松菜がしんなりするまで煮ます。鶏のから揚げAめんつゆ、酒、みりん、おろししょうが汁(各適量)塩...♪鶏のから揚げ&大根とハムのマリネ♪
マロンピューレ900g缶を戴いたので、マロンケーキを焼きましたバター・卵・小麦粉・アーモンドプードル・砂糖にマロンピューレと蜂蜜を加え、しっとりふんわりし...
参加してます。応援お願いします♪豚肉ともやしのレンジ蒸し。豚バラ肉ともやしを重ねてチンするだけ♪安上がりなうえにワザもコツもいらない嬉しいレシピ。この秋も登場です^^簡単に、さっぱりとぽん酢でいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分380円ほどの献立です。10月22日のメニュー・豚肉ともやしのレンジ蒸し・ちくわとえのきの炊き込みご飯・高野豆腐の煮もの・キャベツの梅ドレッシングあえ・麸とわかめのみそ汁豚肉ともやしのレンジ蒸し1.豚バラ薄切り肉(or豚ロース薄切り肉)は食べやすく切ります。耐熱容器にもやしを敷き、豚肉を全体に広げのせます。2.塩・こしょう(各少々)をして酒(少々)をふり、ラップをしてレンジで加熱(豚肉200g、もやし1袋の場合、600wで5~6分)し、豚肉に火を通します。3.万能ねぎをのせ、ぽん...☆豚肉ともやしのレンジ蒸し&ちくわとえのきの炊き込みご飯☆
参加してます。応援お願いします♪福岡産の天然ぶりの切り身を買いました。お刺身にもできそうなくらい新鮮!今日は久しぶりに主菜はぶりの照り焼き。甘辛いしょうがの風味に白いご飯がおいしくてたまりません^^なすとピーマンのじゃこ炒め、揚げ出し豆腐を添えていだきました。ごちそうさまでした。ひとり分350円ほどの献立です。10月21日のメニュー・ぶりの照り焼き・なすとピーマンのじゃこ炒め・揚げ出し豆腐・小松菜とまいたけ、ちくわのみそ汁・ごはんなすとピーマンのじゃこ炒め☆なす(適宜に切り、水にさらす)とピーマンはごま油で炒め、砂糖、しょうゆを加えていりつけ、しらす干しを加えて混ぜます。白すりごまをかけていただきました。少し濃いめの味付けにして、ご飯にぴったり。ぶりの照り焼きAしょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうが汁(各適量)☆...♪ぶりの照り焼き&なすとピーマンのじゃこ炒め♪
参加してます。応援お願いします♪午後6時前。空いっぱいに広がる鮮やかな茜色。重ねポークソテー和風きのこソース。使い勝手のいい豚ロース肉(しょうが焼き用)を4枚重ね、肉汁もたっぷり。甘辛いソースをたっぷりかけて、ご飯がおいしくてたまりません^^カレー粉のスパイシーな香りと、かくし味のしょうゆが相まって、おいしいホカホカのカレー鍋を添えていだきました。ごちそうさまでした。ひとり分450円ほどの献立です。10月20日のメニュー・重ねポークソテー和風きのこソース・カレー鍋・アボカドと玉ねぎのサラダ・金時豆のヨーグルトあえ・ごはん金時豆のヨーグルトあえヨーグルトにはちみつ、金時豆(缶詰)を加えてあえます。はちみつの素朴な甘さが広がります。デザート感覚でいただきました。重ねポークソテー和風きのこソース(2人分)Aしょうゆ、...☆重ねポークソテー和風きのこソース&カレー鍋☆
朝食!ファミリーマート『もちっと食感の北海道メロンパン』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『バターチキンカレーのナン』を食べてみた!
今夜のおやつ!ファミリーマート『贅沢チョコ プレッツェル』を食べてみた!
ファミリーマート『発酵バター香る バウムクーヘンラスク』を食べてみた!
今夜のおやつ!ファミリーマート『厚切りポテトチップス ごま油香るしお味』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『プチスイートチーズ』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン カスタード&ホイップ』を作ってみた!
朝食!ファミリーマート『しっとりケーキ(チョコ)』を食べてみた!
ファミリーマート『よもぎ蒸しパン』を食べてみた!
ファミリーマート『フットカバー ソックス』を買ってみた!
朝食!ファミリーマート『クルーラーリングドーナツ』を食べてみた!
ファミリーマートを騙ったフィッシング詐欺に注意
ファミリーマート 京成志津駅店 数量限定 クリームチーズソースinクリスピーチキン
朝食!ファミリーマート『ヘーゼルナッツのクイニーアマン』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『ベイクドチーズケーキタルト』を食べてみた!
イヤイヤ期真っ只中の2歳娘が料理に興味をもつようになり、キッチンで一緒に過ごす時間が増えました。ダダをこねる時間が減るだけでなく、子供にとっていい経験になります。子供の興味に合わせることは「育児の救い」となります。
5歳の娘が最近ハマっている朝食は、ピザトーストです。手が汚れにくく、食べやすい、とても簡単な作り方を紹介します。
安くて美味しい!我が家のお気に入り「マルタイラーメン」。好みの麺のかたさに仕上げ、豆乳やトマト缶でアレンジしました。
今月のCooking Classの前菜はかぼちゃのスフォルマートです♪かぼちゃのプリンのようですが・・・お砂糖は入っていません。かぼちゃの甘味は感じられま...
すっかり鍋の季節ですねー。 数年前にノリで買ってから、毎年この時期になるとヘビーローテションでわが家の食卓に登場するのが、この「二色鍋」! 火鍋屋さんで見かける「二色鍋」が最高なんです そう、よく火鍋屋さんで使われるアレです。 「これやったら同時に2つの鍋できるやん!」ってノリで買ったのですが、大当たり。 大体僕がノリで買ったものは、妻からの痛烈なダメ出しが入るのですが、これは妻も認める優れモノです。(ただし、鍋は作らなければなりません) この日作ったのは、ごま味噌豆乳鍋&あんこう鍋 ☆二色鍋のメリット 何が最高って、2つの鍋が同時にできることです! 当たり前やん!って言われそうですが、2つの…
参加してます。応援お願いします♪少しちっちゃいけど、プリップリのえびをフライにしました。ゆで卵とマヨネーズ、レモン汁、塩、こしょうで作った簡単タルタルソースをたっぷりかけて、大満足^^おつまみにもピッタリなピザ風ハッシュドポテト。ソーセージのコクが、じんわりしみた、ソーセージとかぶのスープ鍋を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分480円ほどの献立です。10月19日のメニュー・えびフライ・ピザ風ハッシュドポテト・ソーセージとかぶのスープ鍋・キウイピザ風ハッシュドポテトじゃがいもが華やかおかずに♪材料(2~3人分)じゃがいも(スライサーで細切りに)塩、こしょう(各少々)ハムやベーコンなど(細切り3~4枚)ピザ用チーズ(適量)オリーブ油orサラダ油(適量)みじん切りパセリ(少々)1.じゃがいもは水にさら...♪えびフライ&ピザ風ハッシュドポテト♪
参加してます。応援お願いします♪チキンクリーム煮、家族の大好物です。むね肉でヘルシー&やわらか。今日はパンを添えて、洋風献立に。ホクホクのお豆ときのこの食感も楽しい、きのこと豆のマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。10月18日のメニュー・簡単☆チキンクリーム煮・きのこと豆のマリネ・さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮・キャベツのスープ・ガーリックトーストきのこと豆のマリネ常備菜にも。Aオリーブ油、白ワインビネガーor酢(各適量)塩、こしょう(各少々)1.ボウルにAを入れて混ぜ、水煮ミックスビーンズ(適量)、みじん切り玉ねぎ(少々)を加え、なじませておきます。2.フライパンにオリーブ油を熱し、しめじやえのきだけを入れてしんなりするまで強めの中火で炒めます。3.熱いう...簡単☆チキンクリーム煮&きのこと豆のマリネ☆
いまだにテレビはL字放送。 豪雨警報の警告音に思わずテレビの前に。 どうか被害が大きくなりませんように。 ************************************* 以
長女が学校の校外学習で、丹波の黒枝豆を大量に収穫してきました。 かなりの量を持って帰ってきました。買ったら高いですよね 豆自体もすごく大きく、これは美味しく茹で上がるしかありません。 枝豆をいい感じの塩加減で茹でるには、最初の処理が重要です。 豆の両サイドを調理ハサミでカットします。 こんな感じにカットします。少し深めのカットがオススメ 僕は中の豆が少し見えるかなっていうくらい少し深めにカットします。(その方がしっかり塩味が染み込むため) 両サイドのカットが終わったら、水で洗い、多めの塩を振りかけ、塩で豆を揉み、豆の産毛を取り除きます。 産毛がある程度取れたら、流水で塩を洗い流します。 あとは…
参加してます。応援お願いします♪秋鮭に小麦粉を薄くまぶしてオリーブオイルでソテーに。うまみがギュッと閉じ込められて、ごはんがすすみます♪鮭はEPAやDHAのほか、すぐれた抗酸化力をもつ赤い色素の成分・アスタキサンチン、ビタミンB群、ビタミンDなども豊富。秋のカラダに嬉しい鮭、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分330円ほどの献立です。10月17日のメニュー・秋鮭のシンプルソテー・ウインナーとれんこんのきんぴら・ブロッコリーとにんじんのサラダ・きのこのけんちん汁・ごはんウインナーとれんこんのきんぴらウインナーを和食の定番、きんぴらに合わせて♪☆ウインナーとれんこんはごま油でよく炒め、みりん、酒、しょうゆ、削り節、砂糖、水(ほんの少々)を加えて蒸し焼きにし、水けをとばすように炒め上げました。秋鮭のシ...♪秋鮭のシンプルソテー&きのこのけんちん汁♪
参加してます。応援お願いします♪家族の大好物、豚カルビ丼。甘辛いタレに、すりおろしにんにくと豆板醤。油をひかずに焼いてバラ肉の余分な脂が抜けて、こんがり香ばしい。にんじんチャンプルー、白菜と大根のナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分350円ほどの献立です。10月16日のメニュー・豚カルビ丼・にんじんチャンプルー・白菜と大根のナムル・高野豆腐とわかめのみそ汁にんじんチャンプルー削り節の味と香りが際立ちます。Aしょうゆ、塩(各少々)1.にんじんはスライサーでせん切りに。2.フライパンにオリーブオイル(orサラダ油)を熱し、1を入れてしんなりするまで炒めます。Aで調味し、削り節(適量)を加えてサッと炒め合わせます。豚カルビ丼材料2人分(豚バラ薄切り肉150gの場合)A砂糖、酒、しょうゆ(各大さじ...☆豚カルビ丼&にんじんチャンプルー☆
参加してます。応援お願いします♪白いご飯と相性抜群の甘辛い煮魚。ほろりと身ほぐれもいいカレイを煮ました。落としぶたをして少なめの煮汁で煮あげます。いっしょに煮た、ごぼう、きのこ、しょうがもかれいのうまみがしみて、心も和みます。かぼちゃのごまマヨサラダ、もやしと万能ねぎのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。10月15日のメニュー・カレイの煮付け・かぼちゃのごまマヨサラダ・もやしと万能ねぎのナムル・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダごまを加えて、ぐっと濃厚♪☆かぼちゃは適宜に切ってラップをかけ、レンジでチン。皮をところどころむき、マヨネーズ、白すりごまであえます。カレイの煮付け切り身、一尾魚ともフッ素樹脂加工のフライパンを使っています。浅く、直径が大き...甘辛がおいしい♪カレイの煮付け&かぼちゃのごまマヨサラダ♪
今日は朝から涼しかったですね~これから秋は、ハローウィンにサンクスギビング、クリスマスそしてお正月♪と、イベントが続く一年で一番大好きな季節の到来じゃ~♡今年も残すところほんの数か月。遅めに受けたドックの結果が本日届きました。最近、甲状腺とここでは書けていないストレスにより不整脈が一気に悪化したようで、ついに24h心電測定となりました。あとは、これまた最近の多忙事情により食事制限を逸脱しまくった結果、...
参加してます。応援お願いします♪お休み最後の日はちゃちゃっと晩ご飯。群馬産のキャベツはパスタといっしょにサッとゆでて、生ハムとともにペペロンチーノ風。ニンニクと唐辛子の風味にそそられます^^鶏もも肉はカリカリに焼いて、仕上げにハニーマスタードソースを。ワンランクアップのおいしさに大満足。今日もごちそうさまでした。ひとり分430円ほどの献立です。10月14日のメニュー・キャベツと生ハムのパスタ・チキンソテー・たこサルサ・ごぼうと玉ねぎのスープキャベツと生ハムのパスタ生ハムの塩けと、ニンニク、唐辛子の風味にそそられます。粉チーズをふっていただきました。チキンソテー塩、こしょうで下味をつけた鶏もも肉は弱めの中火でじっくり焼き、粒マスタード・はちみつ・しょうゆ(各適量)を合わせたハニーマスタードソースをかけていただきま...☆キャベツと生ハムのパスタ&チキンソテー☆
またまた台風でしたね。わが家の辺りは調度、台風直撃横断コースだったのでどうなるかと心配でしたが、庭のラズベリーとブラックベリー、そしてささやかな家庭菜園のブロッコリーがなぎ倒されていた以外、停電などもなく無事でした。台風の真っ最中に千葉県で大き目の地震があったのにはびっくり。両方はやめてって感じ。でも、可能性としてゼロじゃないのねって今回痛感した次第です。やっぱり備えあれば患いなし、ソーラーパネル...
カジキマグロのソテーが食べたくなり、タイミング良くスーパーで買えたので和洋折衷の一皿いつだったか料理番組では、みょうがや新玉ねぎのスライスを乗せて美味しそ...
参加してます。応援お願いします♪今日はおでんのリクエスト。お天気もよく、長く煮込むのは家の中も暑くなりそうだけど、窓を開けて作ることに^^午後3時過ぎのスーパーには、おでん種がまばらにしかなくて買ったのは、ごぼう天、ちくわ、ぎょうざ巻、厚揚げ、こんにゃく。大根とにんじん、ゆで卵、鶏手羽先をプラスしたらお鍋にいっぱい!ほどよい熱さのおでんに、お腹も心も大満足しました。今日もごちそうさまでした。ひとり分540円ほどの献立です。10月13日のメニュー・おでん・ツナとまいたけの炊き込みごはん・水菜とりんごとアーモンドのサラダ・小松菜とえのきだけのみそ汁ツナとまいたけの炊き込みごはん我が家の定番炊き込みごはんになりました。ツナ、マイタケのうまみとれんこんのシャキシャキ食感がマッチ!おにぎりにしてお弁当にも♪☆炊飯器にお米...♪おでん&ツナとまいたけの炊き込みごはん♪
サントノレです。1840年頃、パリの菓子職人シブースト、もしくはシブーストの弟子であるオーギュスト・ジュリアンにより考案されたとされています。 名前の由来は、シブーストの店がパリのサントノレ通りにあったために名付けられた説、パン屋・菓子屋の守護聖人として崇められている聖オノレから取ったという説、もしくはその両方だと考えられています。この菓子に使われるクレーム・シブーストは、クレーム・サントノレとも呼ばれます。 パイの土台の上にシューを王冠状に配し、クレーム・パティシエールとムラング・イタリエンヌを合わせたソフトで軽いクリームをたっぷりと絞り込んでいます。 Saint-honore(直径21㎝の…
参加してます。応援お願いします♪台風19号の影響で関東甲信、東海、東北では記録的な大雨となっていて、土砂災害や川の氾濫が相次いでいるニュースに胸が痛みます。遠く離れた福岡でも暴風警報が出ていて、大型で強い台風の脅威に驚くばかりです。これ以上の災害が起きないことをただただ祈るばかりです。今日は新鮮な真鯛とホタテのお刺身で晩ご飯にしました。少しだけ残っていた豚こま切れ肉で作った肉じゃがを添えてごちそうさまでした。ひとり分470円ほどの献立です。10月12日のメニュー・鯛とホタテのお刺身・肉じゃが・ほうれん草としめじのおひたし・甘鯛のすり身と長ねぎのみそ汁・ごはん鯛とホタテのお刺身福岡県糸島産の天然真鯛と北海道産のホタテ、おいしくいただきました。肉じゃが少しだけ残っていた豚こま切れ肉で作りました。北海道産のじゃがいも...☆お刺身と肉じゃが☆
エセさんが作ったチーズケーキ 参考動画 https://youtu.be/QwLBJXYakp4 わたしのバナナパンは凹んでる (T_T)えーーん 前回は上手く焼けたのに~ 見た目は良くないけれど味は良かったですよバナナパンのレシピ 牛乳 170cc 強力粉 250g マーガリン 20g 砂糖 大さじ1 塩 小さじ1 バナナ 1本 シナモン 適量 ドライイースト 小さじ1上記の材料をホームベーカリーに入れてスイッチオン! あとは待つだけ 悔しいから上手く焼けたパンの画像もup! ホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン 餅つき機 もちつ…
先日のゼロワン弁当に引き続き、長女のお弁当を作りました。 近くの動物園に遠足です。 長女からのリクエストは、すみっコぐらし。 特にしろくま推しなので。 おにぎ
参加してます。応援お願いします♪牛肉のすき煮。少ない牛肉で十分楽しめる、すき焼きのおかず版。やわらかい牛肉もねぎもしらたきにも味がしっかりしみてご飯がたまらなくおいしい。この秋はじめてひとり用の土鍋に盛りつけていただきました。シャキッとした歯ごたえのもやしと青ねぎのナムル風を添えてごちそうさまでした。ひとり分515円ほどの献立です。10月11日のメニュー・牛肉のすき煮・もやしと青ねぎのナムル風・オクラとちくわのピリ辛マヨあえ・実だくさんのみそ汁・ごはんもやしと青ねぎのナムル風もやしは透き通るまでゆでてシャキッ!A塩(少々)ごま油(適量)1.たっぷりの湯に、もやし(1袋)を入れて透き通るまで2分ほどゆでます。万能ねぎを加えてさっとゆで、ともにざるに上げて水けをきります。2.熱いうちにAを加えてよく混ぜ、白いりごま...♪牛肉のすき煮献立♪
Succes praline、シュクセ・プラリネです。 アーモンドの香ばしさを引き出すため、しっかり焼いてカリッとさせたシュクセ生地を用います。 カリカリに乾燥させたシュクセ生地が、挟んだクリームの水分を吸うことで、しっとりとした独特のやわらかさになった頃が食べごろです。 Succes praline(直径18㎝ 2台分) Pata a succes 卵白 375g 砂糖 90g アーモンドパウダー 300g 小麦粉 15g 粉糖 210g Sucre glace 少量 Creme au beurre au praline クレーム・オ・ブール 基本分量 プラリネ 120g Finition …
小五の次女(˙˘˙̀ ✰11歳のお誕生日!!学校あったけど(あたしも仕事早番で朝からあったけど)前日にスポンジとカボチャのポタージュだけは作っておいて、帰って急いで支度して、ちょっと遅くなったけど、birthdayパーティーです。パパいないしwwま、いっか! 今年も、ネコのケーキです。どうしてもツナ🐈を飼ってから、我が家は黒猫のものを揃えちゃいます。おかげでケーキも白い可愛い猫ちゃんではなく、チョコホイップの黒猫ケーキ...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、先日箱根で富士屋ホテルのビーフカレーを食べ、新宿中村屋でチキンカレーを食べ、と最近けっこうカレーづ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。