サトー商会さんに関係する記事☆
フテュテリー果坊 ☆ 清水白桃の果肉入りジュレ
ヴィタメール ル・ブラン
ヴィタメール オペラ・ジャポネーゼ
アンリシャルパンティエ ご褒美ザ・ショートケーキ
グラマシーニューヨーク エナ(スイート)
ヴィタメール UNIドーナツ×ヴィタメールコラボ「生ドーナツ3個セット」
モロゾフ プライムカスタードプリン(十勝あずき)
銀座ウエスト 桜のタルト
アンジェリーナ 桜モンブラン
グラマシーニューヨーク チェリーブロッサム
アンリ・シャルパンティエのケーキたち
☆デパ地下の苺ショート食べ比べと催事♡池袋ホテルステイ☆
THE KAEN(ザ・カエン)の苺タルト
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
【定期】レーブドゥシェフの苺タルトケーキとティラミスタルト
辻利コラボ抹茶ドーナツ
ヤマザキ,ダブルクリームシフォン,抹茶&ミルク 旨い
なんばCITY南館 茶想もりた園 茶そばと選べるミニ丼定食(平日限定・980円)
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」世界一の抹茶ジェラート
ファミマが「抹茶フェア2025」を4月1日から開催、抹茶+フルーツを組み合わせたスイーツ『ゆず抹茶チーズスフレ』『抹茶といちごのティラミス』などを展開。『抹茶チョコがけピーチグミ』などのお菓子もあり
【神戸ハーバーランド】抹茶館の宇治抹茶ティラミスを実食レビュー|珈琲セットで楽しむ至福のひととき
ホテルで味わう抹茶ビュッフェ4選!東京・横浜【2025年版】
【爆売れ中!】スタバ春のお抹茶スイーツ
ぽちのとある一日とめざせテーマのあるブログ
スタバでプリン?新登場&期間限定のミルクプリンカスタマイズを試してみたよ〜って話。
ひめこボーロ流 和風ヨーグルト
掛川・Teatimeまるは【まるはぜんざい】【まるは特製 有機茶ババロア】
ホワイトデーの抹茶いちご
【コンビニの枠を超える!】ローソン抹茶スイーツ徹底レビュー
イギリス在住の香港人ファミリーに贈る、日本の抹茶スイーツ&お茶セット【おすすめギフト】
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は10月24日(日曜日)、みんな大好き♪ハンバーグ&サーモンと大根のレモンサラダ♪でした。お休みの日はレンジにおまかせハンバーグ。九州産牛豚合挽きミンチに、よく炒めたみじん切り玉ねぎと卵、牛乳で湿らせたパン粉を加えたら、塩とこしょう、ナツメグをパラパラ。ねっとり感が出るまでよくこねて俵型に。パーンパーンと両手の平でキャッチボールを♪レンジオーブン機能におまかせで焼いてる間にサイドメニューを作りました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々...♪今週の人気ごはん♪
前回のリベンジ! かぼちゃまるごとプリンをつくりました。 これがしたかったんだよー。 でも今回は坊っちゃんかぼちゃが売っていなくて普通のかぼちゃです。 大きいー! カットは家族が揃ってからなので、中の写真はなし。 普通のかぼちゃプリンです。 オーブンで2時間蒸し焼きして、冷めるまでそのまま庫内に放置。 結構プルプルしているけど、ちゃんと焼けているのだろうか(^_^;) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いい隙間を見つけたものの、浮かない顔のねこきち。どうしたのー。 ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
★ 「泥ごぼう」を使って3品 ★ 『ごぼう煮物』『ごぼうサラダ』『ごぼう天ぷら』 今日は朝からイイお天気で お洗濯もいっぱいできて(・∀・)イイネ!! 午後から買い物に行って・・・ ちょっと早めに夕食の準
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、新宿へショッピングに。南口サザンテラスには綺麗な紫の実。 やって来たのはアメリカン・アウトド…
● Happy Halloween! 今日はハロウィンですね。 皆さま、楽しい1日をお過ごしください♪ 過去のハロウィンコーディネートです。 …
6年前にMiyakoさんに頂いてプランターに伏せ込んだ舞茸原木から、5年連続で今年も舞茸が発生。・・・9/29日 4カ所から出たけれど、流石にもう大分小さな株、というより欠片状態で殆ど舞茸の形をしていない。 この原木ももう終了ですね(下写真)。 この大型プランターの隣にはもう一つ同じサイズのプランターがあって、そこにはやはりMiyakoさんに昨年頂いた舞茸原木が伏せ込んであります(その時...
今日もお越し下さりありがとうございますハロウィンの楽しみ方。我が家はスイーツでワクワクにほんブログ村冷たい空気の中の朝散歩。手袋に、スカーフにコート。まるで冬みたい柿の木がぎっしり実を付けていて、最後の秋を楽しませてくれています。休日の散歩はすれ違う人もほとんどいなくって、寒いけれど、時々はずすマスクのお陰で解放された気分で心地良かったり。1日の中でも寒暖の差がある秋の空気。コロナにインフルエンザ・風邪対策をしっかりとって11月と秋を満喫していきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→冷たい空気と秋の公園
ハロウィンです。 おばけのレアチーズケーキを作りました。 表情に変化をつけてそれぞれにチャーミングなおばけが出来上がりました。 本日はお化けのレアチーズケーキのレシピをご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (Φ5.5cm半球型6個分) 《レアチーズ》 クリームチーズ 90g ヨーグルト 50g ラカント 25g 生クリーム 50g 粉ゼラチン 3g 水 15cc 《小麦ファイバー蒸しパン》 小麦ファイバー 20g ココアパウダー 2g ブラックココア…
秋の恵み、むかご。恥ずかしながら、数年前までは全くその存在さえも知りませんでした。 いつもヨガの帰りに寄っていたマクロビレストラン。通常は玄米ご飯が出て来るのですが、時々「小豆ご飯」や「酵素玄米ご飯」が出ることがあります。 ある日、店長さんがちょっぴり誇らしげにおっしゃいました。 「今日はむかごご飯です」 むかごご飯って、、何? 店長さんの言葉から何か特別感を感じたのですが、出てきたご飯はかなり地味。じみーな茶色いお豆みたいなのが入っている。それもいびつな。 でも一口食べてみて、ほくほくとした、妙に懐かしさを感じる素朴な味に「なるほど、これは季節の特別な食べ物なんだな」と理解しました。 先日田…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日中は10月末とは思えない暖かさでも、日が暮れるとグンと気温が下がるようになりました。晩ご飯は、この秋はじめてのポトフ。材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ!の、うれしいレシピ。鶏もも肉は香ばしいニンニクの香りを移してステーキに。ごはんに添えて楽しいプレートになりました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月29日のメニュー・ゴロゴロ野菜のポトフ・チキンステーキ・春菊と豆腐のサラダ・もち麦十六穀米ゴロゴロ野菜のポトフこの時期のキャベツは少しかためでも甘みが強く、煮くずれしにくいので煮込み料理にもぴったり。☆水にコンソメスープの素、塩、こしょう、ローリエを加え、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、ブロッコリー、ウインナソーセ...☆ゴロゴロ野菜のポトフ&チキンステーキ☆
★ 『品川グース』(旧ホテルパシフィック東京) ★ 『アリガトウ ♥』「窓文字」最終日 今日の夕食は『ナス&トマトのミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中の〈品川駅高輪口〉の 『
いつも 訪問*ありがとうございます♡2つ前の記事にも夜ごはんの記録*を 書いたばかりだけれどこの週のごはん記録を 残せば先週の分まで 書き上げた!!・・・...
エビの酢の物です。お寿司に使うような茹でエビが手に入ったので、酢の物にしてみました。茹でエビ 120gお寿司用の海老が手に入らない時は、生の海老や冷凍海老...
明日はハロウィンですね。 ハロウィンカラーの簡単ころころクッキーが本日のおやつ。 紫芋パウダーやかぼちゃパウダーを使ったスノーボールです。 卵・バター不使用です。 混ぜて丸めて焼くだけ(笑)。 お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。 本日はハロウィンのころころクッキーのレシピをご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (20~24個) おからパウダー 20g アーモンドパウダー 40g 紫芋パウダー またはかぼちゃパウダー 7g ラカント 20~30g …
【男の料理・リターンズ】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?今宵の宅呑み ( ^ ^ )/□ そのお供は?自家製…
ケトギーというギーバターをを使って、さつまいもとかぼちゃを焼きました。 ケトギーとは、通常のギーバターよりダイエット向きのギーバターです。
トースターで10分で出来る、焼き柿を食べました。カスタードのようにトロトロに。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪岩手県産の生秋鮭を照り焼きに。照り焼きは白いご飯のお供にぴったり。秋の食材のしいたけ、ドルチェパプリカ、なすのソテーを添えて、ほっこり、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月28日のメニュー・秋鮭の照り焼き・かぼちゃのえびあんかけ・ブロッコリーのおひたし・実だくさんのみそ汁・ごはんかぼちゃのえびあんかけかぼちゃはいつもより薄味に煮、えびあんをかけて。A白だし、酒、みりん、水、おろししょうが(各適量)☆小鍋にAを沸騰させ、きざんだむきえびを入れて強火で煮ます。火が通ったら弱火にし、水溶き片栗粉少々を加えて、かるくとろみをつけます。やわらかく煮たかぼちゃにかけます。秋鮭の照り焼きA酒、みりん、しょうゆ(各適量)砂糖、...ほっこり♪秋鮭の照り焼き&かぼちゃのえびあんかけ♪
パスタの日は、ラクする日。バタバタと忙しい時の夕食はパスタがもってこい。付け合わせも少なく、ご飯も炊かない、具材と麺を合わせるだけの手間なしご飯。品数は少ないけど栄養を考えた献立紹介。
★ 今日の夕食はふたり別々のメニュー ★ 『生ハムピザ』(チルドのピザにトッピング) 『親子煮定食』 昨日は朝早くから山梨県にお出かけだったので 今日は朝から溜まっていた物をお洗濯 お天気もイイので
今日もお越し下さりありがとうございます気分はカフェモードなワンプレート。すっごく簡単にできちゃトーストの紹介ですにほんブログ村「アップルバニラトースト」1人分<材料>・BOSCOシーズニングオイル爽やかなレモンジンジャー大さじ1・食パン(5枚切り)1枚・りんご1/2個・炒りくるみ大さじ1・バニラアイス大さじ2~・チョコレートソース大さじ1~・かぼす(又は柑橘系)1個<作り方>①りんご(皮付き)で薄くスライス。くるみは半分にカット。かぼすは4等分にカット。②フライパンにBOSCOシーズニングオイル爽やかなレモンジンジャーを大さじ1入れ、りんごを重ならないように並べます。③弱火でりんご両面をしんなりするまでじっくり焼きます。④トーストした食パンの上に③のりんごを並べます。⑤中央にバニラアイスをのせ、チョコソースをた...アップルバニラトーストでほっこりおうちカフェ♬
・ふわうま! まろやかチーズ味 ・メーカー:東ハト チーズ おつまみ 詰め合わせ 食べ比べ 5種セット アソート ブリー ゴルゴンゾーラ ミモレット ゴーダトリュフ グラナパダーノ cheese-set メディア: ・独特な形状で、ふわふわ食感の軽いスナック菓子です。 ・カールチーズ味を薄めたような味がします。 三祐 ドイツ産 ステッペンチーズ 1kgカット メディア: その他 ・味も悪くなく、食感が面白いので試してみるのも良いでしょう。 硬さ 1 しょっぱさ 3 ふわふわ感 4 チーズ感 4 総合 3 東ハト ふわうま! うましお味 60g ×12袋 発売日: 2021/02/01 メディア…
・エアリアル てりやきマヨ味 ・メーカー:ヤマザキビスケット キユーピー パン工房 てりやきソース&マヨ 150g ×4個 発売日: 2020/02/10 メディア: 食品&飲料 ・4層仕立ての軽〜いスナック菓子に、てりやきとマヨネーズを加えた、一度食べ出すと止まらなくなる中毒性のあるスナックです! ・テリマヨ感は見た目、控えめながらもしっかりと主張する味わいになっています。 浜乙女 遠赤焙焼 味のり てりやき 10切×100枚 メディア: 食品&飲料 しょっぱさ 4 サクサク感 5 テリマヨ感 4 香ばしさ 5 総合 5 ヤマザキビスケット エアリアルガーリックステーキ味 70g ×10袋 …
・ピュレリング ソーダ ・メーカー:カンロ カンロ カンデミーナグミスーパーベスト 72g×6袋 発売日: 2015/08/31 メディア: 食品&飲料 ・すっぱさひかえめ、やさしいピュレのキャッチコピーどおりマイルドな仕上がりのグミです♪ ・メロンソーダ、グレープソーダ、オレンジソーダの3種 カバヤ タフグミ 100g×6袋 メディア: 食品&飲料 ・独特な弾力のある食感です。個人的にはかなりレベルの高いグミだと思います(*´ω`*) 硬さ 4 すっぱさ 3 甘さ 4 ソーダ感 4 総合 5 カンロ ピュレリングソーダ 63g ×6袋 メディア: 食品&飲料
・バキチョコ ストロベリー ・メーカー:セイカ ・ほぼチョコのキャッチコピーどおり、分厚いチョコレートとストロベリーアイスで構成されています。 GronG(グロング) ホエイプロテイン100 スタンダード ストロベリー風味 1kg メディア: ・チョコのザクザクとした食感・存在感が存分に感じられる仕上がりです♪ ・小ぶりですが、美味しいですしチョコ好きにはかなりオススメです(*´ω`*) 明治メイバランスMini Lストロベリー味 125ml×(24セット) メディア: その他 甘さ 4 ザクザク感 5 ストロベリー感 4 チョコ感 5 総合 5 シャトレーゼ アイス チョコバッキー バニラ…
・ピュレグミ 白桃味 ・メーカー:カンロ 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ 発売日: 2020/11/19 メディア: Video Game ・表面にすっぱいパウダーがコーティングされている、甘酸っぱ系ピーチグミです! ・ジューシーさは非常に高く、桃の水々しさも感じられる良グミでした♪ カゴメ 野菜生活スムージー川中島白桃&マンゴーMix330ml ×12本 発売日: 2021/02/09 メディア: 食品&飲料 硬さ 4 すっぱさ 3 甘さ 4 桃感 5 総合 4 カンロ ピュレグミ白桃 56g ×6袋 発売日: 2021/03/15 メディア: 食品&飲料 カンロ ピュレグミプレ…
・つぶグミ バカンス! ・メーカー:春日井製菓 ノーベル ペタグーグミ コーラ 50g ×6袋 メディア: 食品&飲料 ・キウイ/パイナップル/マンゴー/ライチ/ピンクグレープフルーツの5種アソート ・ハードタイプの小粒グミ ・全体的に甘めなので甘いもの好きにはオススメ♪ ハリボー 80g×10袋アソート【セット買い】 メディア: 食品&飲料 硬さ 4 すっぱさ 2 甘さ 4 フルーツ感 4 総合 4 春日井製菓 つぶグミバカンス 75g ×6袋 発売日: 2021/03/01 メディア: 食品&飲料
・ベビースターラーメンおつまみ 辛口カレー味 ・メーカー:おやつカンパニー おやつカンパニー ベビースターラーメンうましお味 21g×30袋 メディア: 食品&飲料 ・アミューズメント限定商品 カレーチェーンCoCo壱番屋監修のベビースターです! ・子供だと食べれないかもしれないスパイシーさがあります!ピーナッツ入りというのは辛さを中和するためかも知れません。 CoCo壱番屋 レトルトビーフカレー(5個入) メディア: ・辛いもの好きには堪らないと思います。思っているより大分辛いです! 辛さ 5 サクサク感 4 内容量 2 カレー感 5 総合 4 おやつカンパニー ベビースター ラーメン おつ…
・ピュレグミ プレミアム 国産熟メロン ・メーカー:カンロ ・個人的には国内トップのグミだと思っている、ピュレグミ プレミアムシリーズに熟メロン味が登場! オリジナルパッケージフルーツ種子、水メロンの種、熟開花80日、8個の粒子の種子/バッグ メディア: ・濃厚メロン果実ジュレと、表面の酸っぱいパウダーがほどよい組み合わせ♪ [Amazon限定ブランド] Real Nutrition ビーレジェンド ホエイプロテイン めろめろメロン風味【1kg】(WPC) メディア: ヘルスケア&ケア用品 ・内容量が少ないのは残念ですが、味は超A級です(*´ω`*) 硬さ 3 甘酸っぱさ 4 ジューシーさ 5…
・うめぼしグミ ・メーカー:モントワール 大粒 完熟南高梅【上品な甘み 減塩はちみつ 塩分3%】紀州南高梅 高級 梅干し つぶれ梅 低塩 はちみつ味 800g / 400g×2個 蜂蜜漬け メディア: その他 ・JAとのコラボグミです! 化学調味料不使用自然な味紀州南部産南高梅しそ漬け塩分約10%1kg メディア: その他 ・和歌山紀州梅エキス使用で、梅の香り、風味をしっかりとグミに落とし込んでいます。 ・味は悪くないですが、内容量が少な過ぎで、目新しさという点では普通のグミですね。梅好きなら試してみるのも良いでしょう 硬さ 4 すっぱさ 4 ジューシーさ 5 梅感 5 総合 4 モントワール…
・フェットチーネ あまおう苺味 ・メーカー:ブルボン カゴメ 野菜生活100濃厚果実あまおうミックス195ml ×24本 発売日: 2021/01/12 メディア: 食品&飲料 ・福岡県産あまおう苺の果汁を使用した、フェットチーネグミ! カゴメ 野菜生活100Smoothie(スムージー) あまおうMixラズベリー入330ml ×12本 発売日: 2020/12/01 メディア: 食品&飲料 ・かなりすっぱめで濃い味好きの方にオススメ♪ 硬さ 4 すっぱさ 4 ジューシーさ 5 いちご感 5 総合 4 ブルボン フェットチーネグミあまおう苺味 50g ×10個 メディア: 食品&飲料
梨酵母でオリーブとハムのパンを焼きました。 久しぶりの酵母。 元種はよく膨らんでいたのに、本捏ね後は膨らまず… 一次発酵も二次発酵もダメダメでした(:_;) それでも焼くと少し膨らんで、食べられるくらいにはなった。 よかった〜(^^;) 別日にベーグルも。 この梨酵母はあまり膨らまないことがわかったので ドライイーストをひとつまみ入れて。 オリーブチーズとしらすチーズのベーグル。 ベーグルはプレーンに色々挟むのが好きだけど 中に具材をいれると、手軽に食べられていいですね(*^^*) ダイエット中なので、小さめサイズで小麦ふすまをたっぷりと。 みっちり、小さくても食べごたえのあるベーグルになりま…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日はまた 夜ごはん記録*です(^_^;)毎日のお弁当&夕ごはんこの週から急に 冷え込んできて 寒くなったので10/1...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむガッツリ肉おかず、ポーク焼肉。身近な調味料でチャチャッとできておいしい、お助けレシピ♪豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉を焼きました。いろんな部位のお肉が入っている、切り落とし肉もジューシーだったり、やわらかかったりでおいしく仕上がります。ごはんにのっけて、どんぶりにしても。ほうれん草のおひたし、れんこんとごぼうのチーズサラダを添えて今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月27日のメニュー・ポーク焼肉プレート・ほうれん草のおひたし・れんこんとごぼうのチーズサラダ・切り干し大根とさつま揚げ、わかめのみそ汁・ごはんほうれん草のおひたし釜揚げしらす、かつおぶしを添えて。ポーク焼肉プレート身近な調味料でチャチャッとできちゃう、困ったときのお助...☆ポーク焼肉プレート&れんこんとごぼうのチーズサラダ☆
フライパン1つでできる簡単夕食は、鶏肉と野菜のソテーの献立。鶏肉はスパイス調味料で味付け、野菜はオリーブオイルで焼いただけで十分美味しい。ラクでお腹も満足、バランスの良いずぼら飯。
★ 山梨県の旦那君の実家へ行ってきました ★ 窓を開けてお掃除 夕食は『キーマカレー』 今日は山梨県の旦那君の実家へ行ってきました 昨年の2月に義母が他界して葬儀の後から 緊急事態宣言などあって他県
今月のレギュラーレッスンのCooking Classサロンレッスンが終了しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥画像で伝わりにくいのが残念です...
この煮物は、生の落花生が手に入る時期によく作ります。今回使ったのは、おおまさりというジャンボサイズの落花生。もちろん!千葉県産です。塩ゆでした落花生のほか、ゴボウ、ニンジン、昆布も入れていますよ。子どものころから食べ続けている煮物ですが、やはりおいしい!!ゴボウと落花生の相性が抜群で懐かしさも手伝ってか、何度でも作りたくなるんです。ごちそうさまでした。ゴボウと落花生の煮物
★ 〈SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)〉 ★ 〈旧:ホテルパシフィック東京〉の窓文字 一番イイ場所から撮影 今日の夕食は時間があったので・・・ 今日はキャロママの近所の病院の外来で 午前中に実家へ
”日本のカレー”は、インド料理のカレーとは全く違います。よく、日本ではカレールーを使ってカレーを作る食文化がありますが、実は、この”ルー”はフランス料理に由来していることをご存知ですか?ルー(roux)は、小麦粉とバターを中火で焦がさないように混ぜ合わせて作ります。
今日のおやつはくるみ餅。 くるみをたくさん購入したので作ってみました。 米粉や白玉粉を使うと糖質が高くなるので恒例のサイリウムでお餅を作ります。 本日はくるみ餅のレシピをご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (4人分) おからパウダー 15g サイリウム 10g ラカントS 30~50g 無糖アーモンドミルク 200ml 水 100ml 濃口醬油 小さじ2~3杯 〇きなこ 10g 〇ラカント 10g 〇塩 一つまみ 作り方 耐熱ボウルにおからパウダー…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時半頃。西の空に浮かんだ雲、羽根を広げた鳥のよう。2ヶ月ぶりに“ササミの照り焼き”。パサつきがちなササミが、ふっくら仕上がってお気に入り。ササミの両面を包丁の背で格子状にトントン叩いて、薄くのばします。片栗粉をまぶして焼いて、甘辛いタレをからめると、ふっくらとおいしい!照り焼き味でご飯もすすみます。シンプル素材のポテトサラダを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月26日のメニュー・ササミの照り焼き・玉ねぎとしめじのマスタードソース炒め・ツナポテトサラダ・にらの甘辛煮・大根と油揚げのみそ汁・ごはんツナポテトサラダツナのうま味で塩、こしょうしなくてもおいしい。☆じゃがいもは皮ごと洗い、ラップをかけてレンジでチン。熱いう...ふっくら♪ササミの照り焼き&ツナポテトサラダ♪
パスタの日はラクする日。和風パスタ献立の付け合わせもチャチャッと作れる簡単なもので時短の夕食献立。麺料理の時はおかずの品数が減る分、野菜やきのこをたっぷり具沢山ににして栄養もバッチリ。
栗むくのが大変ー;なので シーズン中に1回しか作らない『栗ごはん』 栗と米の比率が.... あとは調達するのである レンバイはなさんの『栗おこわ』 金時豆みたいなのも入ってて おいしい
今日もお越し下さりありがとうございますモニターでいただいたにんべん「だしとスパイス魔法のシリーズ」香り豊かなビーフストロガノフを使ってビーフストロガノフを久しぶりに作りました~レシピ付きですにほんブログ村「フライパンで10分ビーフストロガノフ」2人分<材料>・牛薄切り肉200g・玉ねぎ1/2個・しめじ1/3パック・サラダ油大さじ1・「だしとスパイス魔法のシリーズ」ビーフストロガノフの素(調味料1袋・スパイス1袋)・水200mI<作り方>①牛肉の両面にスパイスをふりかけます。②玉ねぎは薄切り・しめじは根元を切りほぐします。③フライパンに油を熱し、玉ねぎがしんなり(薄く茶色)になるまで弱火で焼き、フライパの端に寄せ、空いた所に牛肉を広げるようにおき、中火で表面をさっと焼きます。④牛肉も少し端に寄せ、しめじをおいてさ...フライパンで10分ビーフストロガノフ♬
令和3年10月26日 鮭の塩焼き (塩鮭・トマト) えのきのすまし汁 (蒲鉾・えのき・ねぎ) 揚げ出し豆腐 (豆腐・紅生姜) 親子煮 (卵・鶏もも肉・タマネギ・人参) もやしのナムル (もやし・ニラ・ごま)
今日のおやつはきなこくるみ。 きなこくるみ大好物♡ ローソンのきなこくるみを購入することもありますが、手作りすると好みな甘さに調節できるし、糖質も抑えることができます。 本日はきなこくるみのレシピをご紹介します。 Instagramにてスワイプレシピ公開中です(笑)。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (3食分) くるみ 100g ラカント 30g 〇きなこ 10g 〇ラカント 5g 〇しお 適宜 作り方 くるみをフライパンに入れて、中火で5分程煎る。 一旦、バ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。